JPH0716809B2 - 端面切削装置 - Google Patents

端面切削装置

Info

Publication number
JPH0716809B2
JPH0716809B2 JP22198587A JP22198587A JPH0716809B2 JP H0716809 B2 JPH0716809 B2 JP H0716809B2 JP 22198587 A JP22198587 A JP 22198587A JP 22198587 A JP22198587 A JP 22198587A JP H0716809 B2 JPH0716809 B2 JP H0716809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
face
cutting device
plate
allowance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22198587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6464713A (en
Inventor
孝 怒和
雅俊 岡野
幸生 渡成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP22198587A priority Critical patent/JPH0716809B2/ja
Publication of JPS6464713A publication Critical patent/JPS6464713A/ja
Publication of JPH0716809B2 publication Critical patent/JPH0716809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鋼板特に厚板鋼板分野等に好適の処理ライン
において、鋼板または鋼帯等の相対する左右両側端を切
削するエッジミラーに関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の端面切削装置は、第4図に示すように、
被削材4の移送方向における相対する左右端面にそれぞ
れ対の切削ヘッド1,1を摺動可能に配置し、切削ヘッド
1上にカッター駆動モータ3によりカップリング,減速
機(図示していない)等を介して回転するフライスカッ
ター2を取りつけ、同カッター2の被削材4入側直前に
リニヤセサー5が設けられたものである。
また、板は前後に設けられたピンチロールにより移送さ
れ、同ロールには測長器(図示していない)が取りつけ
られている。
端面切削時には、図示しない幅移動装置により被削材4
の相対する側端面のフライスカッター2の間を、予め製
品仕上板幅に設定,クランプし、リニヤセンサー5は測
長器の同期を取りながら被削材4の端面を検知し、図示
しない制御器はその入力信号により切削代を演算しシリ
ンダー6のロッドの伸縮により切削ヘッド1をベッド上
で摺動し、所定の板幅および切代を切削するもので、そ
の制御方法として、中心位置コントロール(以下CPCと
呼称する)と、端部位置コントロール(以下EPCと呼称
する)があった。
第5図はCPCで、被削材4の板幅方向のわん曲(キャン
バーという)に沿ってW1(仕上板幅)を一定に切削する
方法で、被削材の形状によっては切代は異なって行く
が、左右の切代が同じ△W1又は△W′となるように切
削制御するものであり、又第6図はEPCで、W2(仕上り
板幅)はW2→W′に変化するが、板端からの切代を△
W2又は△W3を一定にして切削制御するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来鋼板あるいは鋼帯の圧延において、全長
にわたり板幅寸法に誤差なく製造することは困難で、現
実にはキャンバー,ふくらみを有している。このためCP
Cの場合は仕上板幅は一定ではあるが、キャンバーのた
め製品は直線になっていないし、またEPCの場合は仕上
板幅が一定でないと云う不具合があった。
本発明は、このような従来の端面切削装置の不具合を解
決するためになされたもので、方形仕上を始めとし任意
な形状にも仕上可能な端面切削装置を提供しようとする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本発明の端面切削装置は、従来のフライスカッ
ター直前に設けられたリニヤセンサーによる板幅方向の
切削代設定ではなく、端面切削装置の上流のキャンバー
等被削材の状態が検知できる区域に於て、あらかじめ決
められた切削代データを受ける切削代指令器を設けると
共に、切削直前の板の端面位置を、測長器と同期しなが
らリニヤーに読み取る板形状判断器及びこれらのデータ
を突き合わせる比較演算器を配設し指令により端面切削
機の切削ヘッドを油圧ターボを介して移動させ、その指
令切削代分だけ切削できるように構成したことを特徴と
している。
〔作用〕
上述の本発明の端面切削装置は、端面切削装置の上流の
キャンバー等被削材の状態が検知できる区域に於て長手
方向で切削代を順次に指定した値の通りに切削装置上流
の装置よりの切削代指令が出ると、リニヤセンサーで切
削直前の板の端面位置を測長器と同期しながら長手方向
で検知して、板形状判断器,比較演算器により両者を比
較して、油圧サーボ等を介して、シリンダーを作動さ
せ、指令の数値に追従してフライスカッターにより指令
の形状にならい切削ができる。
切削代の指令値を変えれば、どのような形にでも切削で
きる。
〔実施例〕
以下図面により本発明の一実施例としての端面切削装置
を第1図の概要構成およびブロック図、第2図の切削形
状図、第3図の切削代設定図により説明する。
第1図において、端面切削装置21はシリンダー6の側近
にフライスカッター2の位置を検出して位置信号を比較
演算器28に入力する位置検出器24が設けられており、ま
たベット上で摺動移動する左右の切削ヘッド1は同じく
左右のシリンダー6により同幅の移動でなく、別個に移
動するよう構成されている。その他は第4図に示す従来
と略同様であるので、同一部分には同符号を付してい
る。
なお、7は被削材の前後に設けられたピンチロール、29
は同ピンチロール7に取りつけられた測長器である。
第2図には1例としての切削形状22,切削代23を示して
いるが、この形状に切削する時、端面切削装置21の上流
の被削材4のキャンバー,ふくらみ等の状態が検知でき
る区域で、第3図に示すように長手方向のA,B両側に所
定の距離(y)毎に切削代(x)を指定する。つまりA
側ではyi1の距離で切削代xi1を、yi3ではxi3を指定、以
下順次に指定する。B側に於ても同様にyi2でxi2、yi4
でxi4と順次に切削代を指定する。その数値は制御ブロ
ックの切削代指令器25に入力され比較演算器28に接続さ
れている。同比較演算器28には、測長器29と同期したリ
ニヤセンサー5の信号が板形状判断器27を介して入力
し、また位置検出器24の信号が入力して比較演算し、左
右のシリンダー6のロッド側,ヘッド側に個別に配管接
続している油圧サーボ26に指令出力ができるようになっ
ている。
上記構成よりなる本発明の端面切削装置において、被削
材4がピンチロール7により通板され、端面切削装置21
に入ってくると、測長器29と同期したリニヤセンサー5
は板のA側端面、B側端面をそれぞれ検視し、板形状判
断器27はリニヤセンサー5より送られる信号により板形
状の判断をして比較演算器28へ信号を送る。比較演算器
28は左右のフライスカッターの位置を認識しておる位置
検出器24の信号、板形状判断器27よりの入力信号、切削
代指令器25の指令数値を比較演算し、油圧サーボ26に指
令し、左右のシリンダー6を別個に作動させ、指令され
た切削代分だけを順次に切削して行く。
説明した第2,第3図の切削形状は異形であるが、同様に
して正角形状に切削するのは勿論である。
なお被削材4のy方向(長手方向)の検出につき第7図
により説明すると、第7図において4は被削材、5はリ
ニヤセンサーで、被削材4のy方向の検出は測長器29
(第1図参照)で行い、リニヤセンサー5は測長器29と
同期をとりながら第3図示のyi1、yi2、yi3・・・yi10
のタイミングでフライスカッター2の直前の板の端面を
検出し、第7図に示すように板形状判断器27によってラ
インセンターから板の端面までの距離Lxi、L′xiを演
算する。
なお本発明に係る装置は上記の実施例にのみ限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内におい
て種々変更を加え得るものである。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の端面切削装置によれば次に示
す効果が得られる。
(1) 鋼板のキャンバー,板幅の不揃いには無関係
に、切削したい形状通り、また指定通りの形状に切削が
可能である。
(2) 直線切りも当然可能となり方形仕上げを始めと
して任意の形状への仕上げが可能であり、商品価値の著
しい向上が計られ、実用的効果が大きい。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例に係る端面切削装置の概略平
面およびブロック図、第2図は同じく切削形状の一実施
例を示す切削形状図、第3図は同じく切削代設定図、第
4図は従来の端面切削装置の概略平面図、第5図は同じ
く中心位置コントロール説明図、第6図は同じく端部位
置コントロール説明図である。また第7図は本発明にお
ける被削材のy方向(長手方向)の検出の作用説明図で
ある。 1……切削ヘッド、2……フライスカッター、4……被
削材、5……リニヤセンサー、6……シリンダー、24…
…位置検出器、25……切削代指令器、26……油圧サー
ボ、27……板形状判断器、28……比較演算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧延された鋼板材等の進行長手方向の両側
    端面を切削する端面切削装置に於て、該切削装置の上流
    区域に、あらかじめ決められた切削代データを受ける切
    削代指令器を設けると共に、測長器と同期して、切削直
    前の板の端面位置をリニヤーに読み取る板形状判断器及
    びこれらのデータを突き合わせる比較演算器を配設し、
    更にこれらデータに基づいて駆動される油圧サーボによ
    りフライスカッターを作動させたことを特徴とする端面
    切削装置。
JP22198587A 1987-09-07 1987-09-07 端面切削装置 Expired - Lifetime JPH0716809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22198587A JPH0716809B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 端面切削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22198587A JPH0716809B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 端面切削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6464713A JPS6464713A (en) 1989-03-10
JPH0716809B2 true JPH0716809B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16775267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22198587A Expired - Lifetime JPH0716809B2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07 端面切削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716809B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113677A (en) * 1989-05-19 1992-05-19 Caterpillar Inc. Apparatus and method for selectively forming a thickened edge on a plate of formable material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6464713A (en) 1989-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0716809B2 (ja) 端面切削装置
JPH0611446B2 (ja) 定寸切断精度向上方法
JPH0318093Y2 (ja)
JPH11129205A (ja) 四面鉋盤
JPH0234264B2 (ja)
GB1492531A (en) Copy milling machine
JPS63312011A (ja) 端面切削機の制御方法
JPS646900B2 (ja)
JPH0489136A (ja) ストリップの接合部検出方法
JPS61235020A (ja) 圧延材端部誘導加熱におけるインダクタ位置設定方法
JPH07276301A (ja) 両サイド同時加工用木工機及び木材の四周縁加工方法
JP3036877B2 (ja) 連続熱間薄板圧延設備および圧延材の先端曲り矯正装置
JP2002126805A (ja) エンドレス熱延鋼帯の圧延切断方法
JPH0775802B2 (ja) 厚板の板端加工設備
JP3292608B2 (ja) エンドレス熱延鋼帯の圧延切断方法
KR100436507B1 (ko) 열간사상압연에서의스트립미단부품질향상방법및장치
EP0361816A2 (en) Cutting blanks from strip material
JPH0615516A (ja) ストリップの端面切削装置
JPS6327081B2 (ja)
JPS5940522B2 (ja) 厚板圧延装置
JP2986985B2 (ja) 木製パネル用サイザーラインにおけるパネル不良検知システム
JPS6284813A (ja) 板幅制御方法
JPH0561066B2 (ja)
JPH02251302A (ja) 厚鋼板端部成形制御方法
JPH04111911A (ja) 板圧延時のキャンバ制御方法