JPH0716793Y2 - 衛生陶器設置構造 - Google Patents

衛生陶器設置構造

Info

Publication number
JPH0716793Y2
JPH0716793Y2 JP1988147346U JP14734688U JPH0716793Y2 JP H0716793 Y2 JPH0716793 Y2 JP H0716793Y2 JP 1988147346 U JP1988147346 U JP 1988147346U JP 14734688 U JP14734688 U JP 14734688U JP H0716793 Y2 JPH0716793 Y2 JP H0716793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sanitary ware
panel
shaped
surface portion
shaped frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988147346U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0270073U (ja
Inventor
龍彦 堀内
昭 斉木
治 伊藤
季郎 金田
真人 桂
光信 本野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP1988147346U priority Critical patent/JPH0716793Y2/ja
Publication of JPH0270073U publication Critical patent/JPH0270073U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0716793Y2 publication Critical patent/JPH0716793Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、複数個のL形フレームを用いて複数個の小便
器等の衛生陶器を設置した構造に関するものである。
[従来の技術] 従来にあって、建物内の区画された室に小便器等の衛生
陶器を設置する場合は、湿式工法により行なうか、ある
いは配管ユニットを用いて行なっていた。
湿式工法により小便器を設置する場合は、躯体壁面に沿
ってブロックを積み上げ、この積み上げたブロック壁内
に給水管及び排水管を配管する。そして、ブロック壁の
表面側にモルタル仕上げを施し、然る後にブロック壁へ
小便器を設置し、最後にブロック壁の上端面に化粧天板
を設置する。
この湿式工法にあっては、ブロックを1個ずつ積み上げ
てブロック壁を構築し、更にこれに小便器を取り付けね
ばならず、手作業による非能率的な積み上げ作業に加
え、ブロック壁の配管部の補修や仕上げモルタル塗布作
業等の多種類の小作業が必要である。しかもモルタル等
の養生期間も必要となり、工期が長くなる等の欠点があ
った。また現場が汚れたり、寸法精度が悪くなるという
欠点もあった。更に、この湿式工法にあっては、一旦小
便器を取り付けた後に、メンテナンスのために給水管及
び排水管を点検するためには、仕上材及びブロック壁を
取り壊す必要があった。更にまた、この従来の湿式工法
ではブロック工、配管工、佐官工等の数種の専門業者が
必要であり、工程管理が複雑化してコストアップの原因
になっていた。
従来の配管ユニットによる小便器の取り付けは、予め現
場の寸法に応じた箱状の枠体を製作し、これに給水管及
び排水管を固定設置し、この状態で出荷して現場へ搬入
し、タイルパネル及び小便器等を箱状枠体へ設置するも
のである。
このように配管ユニットにより小便器を取り付ける場合
は、現場ごとの寸法に合わせて配管ユニットを製造して
おり、個別的な生産であるため、現場寸法が決定した以
後でしか配管ユニットを製作することができなかった。
また個別的な生産であるため、一旦製作した後は、寸法
調整を自由に行なうことができず、融通性に欠けるとい
う欠点があった。更に、この配管ユニット方式は、完全
な箱状の枠体を成形し、これに給水管及び排水管を固定
設置した状態で出荷しているため、全体重量が非常に重
くなり、搬入方法も揚重機や建物躯体の開口大きさ等に
より制限を受け、取扱い難いという欠点があった。参考
までに、小便器を4個連設したものの配管ユニット全体
の重量は、小便器の種類によって多少異なるが、おおよ
そ120〜130Kgであり、小便器1個分に換算した場合の重
量は、30〜32.5Kgであった。
かかる欠点を解消するものとして、前面部及び上面部を
有し、側面視形状がL字(逆L字)形状となるL形フレ
ームを用いた工法が考えられている。
このL形フレームを採用する施工法にあっては、先ず配
管を仕切壁の前面側へセットし、続いてL形フレームを
仕切壁へ取り付ける。そして、該L形フレームの前面に
パネルを取り付けると共に小便器を固定し、同様に上面
部に天板を取り付ける。
このようなL形フレームを用いて複数個の小便器を並設
する場合、従来はL形フレームを個別に設置し、それら
に設けられるパネルの面出入りを個別に調節して各パネ
ルを面一に揃えるようにしている。
[考案が解決しようとする課題] かかる複数個のL形フレームを用いた施工構造にあって
は、各L形フレームの設置レベルの調節やパネルの面出
入りの調節に手間がかかり、施工作業が煩雑となってい
た。
[課題を解決するための手段] 本考案はL形フレームを用いて衛生陶器を設置した構造
において、前記L形フレームを複数個並置し、隣接する
フレーム同志をそれらの前面側の上方部位で、水平方向
に延在する直棒状のジョイントで連結したものであっ
て、該ジョイントを、L形フレームの前面部の裏側と上
面部の下側との交叉隅部に引き通すと共にこれらの双方
に当接させ、かつ各L形フレームに設けられたパネルが
連続面を形成するようにしたものである。
[作用] かかる本考案構造にあっては、各L形フレームが連結さ
れて一体となっているので、L形フレームの設置レベル
の調節が簡単に行なえる。また、各L形フレームの前面
のパネルを簡単に面一に揃えることができる。さらに、
各L形フレームの上面を合致させ、天板を面一に揃える
ことができる。
[実施例] 以下に、本考案の構成を図面に示す実施例に基いて説明
すると次の通りである。
第1図ないし第4図は本考案の一実施例に係るものであ
り、第1図はL形フレームと組立状態を示す全体斜視
図、第2図は小便器を取り付けた状態を示す縦断面図、
第3図は同正面図、第4図はパネルの正面図である。
複数個のフレーム10は、それぞれ前面部12及び上面部14
を備えている。前面部12は、チャンネル材43の前面側の
垂下片43cと、左右の縦材16、18と、該縦材16、18に取
り付けられる横材20、22を備えると共に、該前面部を建
物内の仕切壁24へ取り付けるためのブラケット26、28を
備える。ブラケット26、28は、縦材16、18に溶接等によ
り取り付けられている。また、縦材16、18の下端には、
高さ調節用の下辺部材30が横架され、該下辺部材30に高
さ調節ボルト32が螺着されている。
横材20は給水管34の挿通用の開口36を備え、横材22は排
水管38の挿通用の開口39を備えている。なお、ブラケッ
ト26、28にはボルト挿通用の長孔40、42が穿設されてい
る。
上面部14は内部作業用の開口44を有するチャンネル材43
の水平片43aと、後面側の垂下片43bとからなる。このチ
ャンネル材43の前面側の垂下片43cには、パネル46を係
止するためのハンガー(フック部材)48が固着されてい
る。
パネル46には内部作業用の開口50、給水管34の挿通用開
口52、排水管38の挿通用開口54、センサ用の開口56及び
小便器58を取り付けるためのボルト孔60がそれぞれ設け
られている。本実施例では、このパネル46はタイルパネ
ルとされており、枠材62で補強されたスレート板等の下
地板64の上にタイル66を貼着して構成されている。
符号68は化粧天板であり、人造大理石等で構成され、そ
の下面には木板68aが接着剤により固着されている。該
木板68aの下面にはハンガー70がビス止めされている。
該天板68の前縁は下方に垂下する如く折曲された形状で
あり、該垂下部にてパネル46の上端縁を被い得るように
構成されている。
符号72は小便器58の使用者検知用センサ付の電磁弁であ
り、ブラケット74を介して縦材18に取り付けられてい
る。該センサ付電磁弁72は前方への突出部76を備え、こ
の突出部76は開口56を通してパネル46の前面へ臨んでい
る。この突出部76の前面部には透光性のカバー78が着脱
自在に取り付けられ、該カバー78は、その周縁部が開口
56の前面縁部を被い得る大きさ及び形状のものとされて
いる。センサ付電磁弁72には前記給水管34が2次側72b
に接続されると共に、その1次側72aには給水本管80が
接続されている。センサ付電磁弁72には制御回路(図示
略)が設けられており、小便器58の使用に対応して開弁
(吐水)制御が自動的に行なわれるよう構成されてい
る。
前記排水管38は若干の下り勾配を有するように設置され
た排水本管82に接続されている。これら給水本管及び排
水本管82は適宜の取付部材によりL形フレーム10に支持
されている。
各フレーム10同志はL字形断面で長尺かつ直線状の取付
面を有するジョイント90、92により連結されている。本
実施例では、該ジョイント90は、前面部12の裏側と上面
部14の下側との交叉隅部に水平方向に引き通されてい
る。
即ち、このLアングル状のジョイント90は、チャンネル
材43の垂下片43cと、水平片43aとの交叉隅部に引き通さ
れている。
このジョイント90は、該垂下片43cと水平片43aとの双方
に当接され、且つ後述の通り、これらに対しボルト98で
固着されている。ジョイント92はL字形断面の下辺部材
30同志を連結している。各ジョイント90、92は複数のボ
ルト孔94、96を有しており、ボルト98により上面部14及
び下辺部材30にそれぞれ固着されている。
本実施例の施工手順を次に説明する。
先ず、仕切壁24の前面側へ給水本管80及び排水本管82を
現場配管ルートの貫通孔に合わせて配設する。そして、
所要個数のL形フレーム10をジョイント90、92を用いて
連結して一体とする。次に、このフレーム10の連結体を
仕切壁24の前方部に起立させ、各フレーム10のボルト32
の螺合状態を調節することで該L形フレーム10の連結体
の高さ調整を行なう。次に、アンカーボルト81、84等を
介してブラケット40、42及び上面部14の後面壁を仕切壁
24へ取り付け、奥行寸法調整を行なう。次に、センサ付
電磁弁72をブラケット74を介してL形フレーム10に取り
付けると共に、給水管34及び給水本管80を該電磁弁72に
接続する(なお、センサ付電磁弁72は予めL形フレーム
10に取り付けておいても良い)。次に、L形フレームの
下辺部分に化粧板86を取り付けた後、タイルパネル46を
このL形フレーム10の前面部12へ取り付ける。本実施例
ではパネル46は隣接するもの同志が突き合わされるよう
にその大きさが選定されている。なお、パネル46同志の
間に間隔があく場合には、細幅で縦長のタイルパネルや
適宜の化粧板などをパネル46同志の間に介在させ、パネ
ル46が連続面を構成するようにする。
タイルパネル46を取り付けた後、その前面側へ小便器58
を固定設置する。小便器58の固定は、タイルパネル46を
貫通して横材20、22に螺着されたボルトにナットを締め
付けることにより行なわれる。その後、上面部14の上面
側へ化粧天板68を取り付ける。この天板68の取り付けに
際しては、ハンガー70を開口44の縁部に差し込むように
する。
この施工構造によると、複数個のL形フレーム10同志を
連結して一体にしてから施工できるので、各L形フレー
ムの高さ調節や面出入り調節は極めて簡単に行なえる。
また、パネル46同志及び天板68同志をそれぞれ著しく容
易に面一に揃えることができる。
なお、本実施例の取付構造であれば、センサ付電磁弁72
を取り付けてあるL形フレーム10にパネル46を取り付け
た後には、フレーム10内(パネル46の背後側)での配線
作業が不要であり、作業性が極めて良い。また、L形フ
レーム10の内部の点検や修理等を行なう場合も、電気配
線の接続解除作業を行なうことなくパネル46を取り外す
ことができ、作業が簡単になる。
上記実施例ではジョイント90、92をL形フレームと別体
のものとしているが、本考案で上記ジョイント90、92に
相当する部分を上面部14や下辺部材30などL形フレーム
10の本体部材に一体に設けても良い。
また、上記実施例では、パネル46の取付時のフレーム10
内の作業は、小便器58の上部をフレーム10に対して止め
付けるだけであるが、この作業も上面部14の開口44から
手を差し込んで行なえるので、極めて容易である。
ところで、本考案は上述した実施例に限定されるもので
はなく、適宜の変更が可能である。例えば、第5図に示
す如くジョイント90、92のボルト孔94、96を長孔にすれ
ば、L形フレーム10同志の間隔Sを任意に調節できる。
長孔の代わりに、ボルト孔94、96を多数穿設しても良
い。(このようにL形フレーム10同志の間隔を可変とす
る場合には、パネル46は該間隔Sに応じた幅員寸法のも
のを用いるか、あるいは各パネル46同志の間に細幅で縦
長のタイルパネルや適宜の化粧板(図示略)を介在させ
れば良い。) なお、フレーム10同志の間隔Sを可変とするには、長さ
の異なる種々のジョイントを準備しておき、現場寸法に
応じて適当な長さのジョイントを採用するようにしても
良い。
このようにL形フレーム10同志の間隔Sを可変とする場
合には、L形フレーム10として規格化された所定寸法の
もののみを製作しておき、施工現場の寸法に応じてジョ
イントの部分により間隔Sを調節できるようになるか
ら、規格寸法のL形フレームを大量生産してコストダウ
ンや品質向上等を図ることができる。
本考案ではL形フレームを2個以上の任意個数だけ連結
して所要個数の衛生陶器を設置できる。
上記実施例は小便器設置用フレームに係るものである
が、本考案は壁掛形の洋風便器や洗面器など、その他の
衛生陶器の設置用フレームにも適用できる。
[効果] 以上の通り、本考案の衛生陶器設置構造によれば、複数
個のL形フレームを用いて複数個の衛生陶器を設置する
施工作業が極めて容易かつ迅速に行なえ、フレーム上面
同志の高さを正確に揃えることができると共に、フレー
ム前面のパネル同志も正確に面一に揃えることができ
る。また、本考案によれば、L形フレームを規格寸法と
して量産することによりコストダウン等を図ることも可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例構造を示す組立斜視図、第2図は同構造
を示す縦断面図、第3図は同正面図、第4図はパネルの
正面図である。第5図は別の実施例の要部斜視図であ
る。 10…L形フレーム、12…前面部、14…上面部、11,18…
縦材、20,22…横材、46…パネル、58…小便器、68…天
板、72…センサ付電磁弁、90、92…ジョイント。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 堀内 龍彦 大阪府大阪市東区本町4丁目27番地 株式 会社竹中工務店大阪本店内 (72)考案者 斉木 昭 大阪府大阪市東区本町4丁目27番地 株式 会社竹中工務店大阪本店内 (72)考案者 伊藤 治 大阪府大阪市大淀区中津6丁目8番4号 株式会社西原衛生工業所大阪店内 (72)考案者 金田 季郎 大阪府大阪市大淀区中津6丁目8番4号 株式会社西原衛生工業所大阪店内 (72)考案者 桂 真人 愛知県常滑市鯉江本町3丁目6番地 株式 会社イナックス内 (72)考案者 本野 光信 愛知県常滑市鯉江本町3丁目6番地 株式 会社イナックス内 (56)参考文献 実開 昭63−34252(JP,U) 実開 昭63−156269(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】躯体壁面から所要距離前方に立設される前
    面部及び、該前面部の上端から壁面に向って延在する上
    面部を有するL形フレームを用いた衛生陶器設置構造で
    あって、 該前面部にパネルを取り付けると共に衛生陶器を固定
    し、前記上面部に天板を取り付け、該パネルの背後側に
    衛生陶器用給水管及び排水管を配設した衛生陶器設置構
    造において、 前記L形フレームが複数個並置され、隣接するL形フレ
    ーム同志がそれらの前面側の上方部位で、水平方向に延
    在する直棒状のジョイントで連結されており、 該ジョイントは、該L形フレームの前記前面部の裏側と
    前記上面部の下側との交叉隅部に引き通され、該前面部
    の裏側及び該上面部の下側の双方に当接されており、各
    L形フレームに設けられたパネルが連続面を形成してい
    ることを特徴とする衛生陶器設置構造。
JP1988147346U 1988-11-11 1988-11-11 衛生陶器設置構造 Expired - Lifetime JPH0716793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988147346U JPH0716793Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 衛生陶器設置構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988147346U JPH0716793Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 衛生陶器設置構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0270073U JPH0270073U (ja) 1990-05-28
JPH0716793Y2 true JPH0716793Y2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=31417657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988147346U Expired - Lifetime JPH0716793Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 衛生陶器設置構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716793Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323951Y2 (ja) * 1986-08-22 1991-05-24
JPS63156269U (ja) * 1987-04-01 1988-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0270073U (ja) 1990-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5724773A (en) Building module providing readily accessible utility connections
US4171596A (en) Prefabricated room structure for facilities in general such as toilets, baths, kitchens and the like
CA2010658A1 (en) Method of installing piping, ducts and conduits in a prefabricated framed wall for a building structure and partition made thereby
US2832080A (en) Prefabricated valve and drain unit
JPH0716793Y2 (ja) 衛生陶器設置構造
JPH0634460Y2 (ja) 衛生陶器設置構造
JPH0617901Y2 (ja) 衛生陶器設置構造
CN216617006U (zh) 快装式公厕
JPH0637106Y2 (ja) 多機種小便器取付用フレーム
JPH061657Y2 (ja) 小便器設置構造
JPH0617900Y2 (ja) 小便器設置構造
JPH0542139Y2 (ja)
JPH0754371Y2 (ja) 大便器設置構造
JPH0337296Y2 (ja)
KR100703626B1 (ko) 욕실 냉온수 배관 결합장치
JPH0754370Y2 (ja) 設備ユニットにおける前板の取付構造
JP2004211365A (ja) フレーム
JPH0647982Y2 (ja) 衛生陶器設置構造
JPH0542142Y2 (ja)
CN217105646U (zh) 一种挂壁式卫生洁具承重结构
AU593457B2 (en) Prefabricated plumbing units
AU613502B2 (en) Sanitary ware fixing
JPH11303164A (ja) 配管ユニットの施工方法
JPS5835119Y2 (ja) 身障者用トイレユニツト
JP2003138630A (ja) サニタリーユニットにおける壁掛型衛生設備機器の取付構造