JPH07166563A - 沈埋トンネル用ゴムガスケット - Google Patents

沈埋トンネル用ゴムガスケット

Info

Publication number
JPH07166563A
JPH07166563A JP5317111A JP31711193A JPH07166563A JP H07166563 A JPH07166563 A JP H07166563A JP 5317111 A JP5317111 A JP 5317111A JP 31711193 A JP31711193 A JP 31711193A JP H07166563 A JPH07166563 A JP H07166563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
submerged
gasket
rubber
gasket member
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5317111A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Hayashi
信治 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP5317111A priority Critical patent/JPH07166563A/ja
Publication of JPH07166563A publication Critical patent/JPH07166563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通常状態まで二次圧縮したときの変形量が大
きく、しかも横倒れ等が発生しないためシールをより確
実に維持できる沈埋トンネル用ゴムガスケットを提供す
る。 【構成】 一方の沈埋函3の端面に、ゴム製で断面略台
形状の主ガスケット部材1を取り付け、他方の沈埋函3
の端面の、上記主ガスケット部材1に対向する位置に、
当該主ガスケット部材1の少なくとも先端部11aを受
容して保持するゴム製の副ガスケット部材2を取り付け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沈埋トンネル用のゴム
ガスケットに関し、とくにシール効果が良好な沈埋トン
ネル用ゴムガスケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】海底ある
いは河底等にトンネルを作る方法として、水中で水圧を
利用して沈埋函を多数接続して、トンネルを構築する方
法が採られる。沈埋函相互間は、沈埋函の端部に取り付
けられたシール用のゴムガスケットにより接続される。
具体的にはまず、水底の所定位置に1つの沈埋函を設置
し、つぎにこの既設の沈埋函の前方に、新たな沈埋函を
置く。
【0003】つぎにこの新たな沈埋函を、ジャッキ等を
用いて既設の沈埋函の方向に引き寄せ、図4(a) に示す
ように、いずれかの沈埋函3の端部に取り付けたゴムガ
スケット4を挟んで両沈埋函3,3を接合すると、この
ゴムガスケットが一次圧縮されて、両沈埋函間がシール
される。ゴムガスケットは、既設あるいは新設の沈埋函
のいずれに取り付けておいてもよい。
【0004】つぎに、両沈埋函に囲まれた部分の海水を
ポンプ等で排水すると、静水圧によって、新設の沈埋函
が既設の沈埋函の方向へさらに引き寄せられ、図4(b)
に示すように、ゴムガスケット4が二次圧縮されてシー
ルが完全なものとなる。以上の工程を繰り返して順次沈
埋函をつなげて行けば、沈埋トンネルが完成する。
【0005】上記沈埋工法に使用されるゴムガスケット
としては、前記図4(a) に示すいわゆるジーナガスケッ
トが一般的である。上記ジーナガスケットは、二次圧縮
により図4(b) に示すように大きく変形して、両沈埋函
間を確実にシールする。このため、図5(a) に示すよう
に、地震によって沈埋函3,3間の間隔が僅かに拡がっ
ても、ゴムガスケット4はシールを維持する。ところ
が、とくに軟弱地盤等において、地震によって沈埋函間
の間隔が大きく拡がった際にはシールが維持できず、沈
埋トンネル内に水が侵入する事故が発生する危険性があ
る。
【0006】そこで、通常状態まで二次圧縮したときの
ゴムガスケットの変形量を大きくして、沈埋函間の間隔
が比較的大きく拡がってもシールを維持できるようにす
ることが考えられ、そのために、 ガスケットの高さ(図4(a) 中の寸法h)を高くし
て変形量をかせぐ、 ゴムの硬度を低くして変形量をかせぐ、等の対策が
とられている。
【0007】ところが、上記の対策を施したゴムガ
スケット4は、たとえば沈埋函内外の圧力差等によっ
て、図5(b) に示すように横倒れしやすく、沈埋函3,
3間を確実にシールできないおそれのあることが明らか
になってきた。本発明は以上の事情に鑑みてなされたも
のであって、通常状態まで二次圧縮したときの変形量が
大きく、しかも横倒れ等が発生しないためシールをより
確実に維持できる沈埋トンネル用ゴムガスケットを提供
することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の、本発明の沈埋トンネル用ゴムガスケットは、一方の
沈埋函の端面に取り付けられる、ゴム製で断面略台形状
の主ガスケット部材と、他方の沈埋函の端面の、上記主
ガスケット部材に対向する位置に取り付けられる、当該
主ガスケット部材の少なくとも先端部を受容して保持す
るゴム製の副ガスケット部材とからなることを特徴とす
る。
【0009】
【作用】上記構成からなる、本発明の沈埋トンネル用ゴ
ムガスケットは、通常のゴムガスケットとほぼ同じ断面
略台形状の主ガスケット部材に加えて、当該主ガスケッ
ト部材に対向する沈埋函の端面に取り付けられる、変形
可能な副ガスケット部材を備えているので、主ガスケッ
ト部材の変形量を大きくすることなしに、ゴムガスケッ
ト全体としての変形量を、従来より大きくすることがで
きる。
【0010】また上記副ガスケット部材は、圧縮時に、
主ガスケット部材の少なくとも先端部を受容して保持す
るので、主ガスケット部材の変形量を大きくしても、そ
の横倒れを確実に防止できる。
【0011】
【実施例】以下に本発明を、その一実施例を示す図面を
参照しつつ説明する。まず図1(a)(b)および図2(a)(b)
に示した実施例について説明する。この実施例の沈埋ト
ンネル用ゴムガスケットは、一方の沈埋函3の端面に取
り付けられた、通常のゴムガスケットとほぼ同じ断面略
台形状の主ガスケット部材1と、他方の沈埋函3の端面
の、上記主ガスケット部材1に対向する位置に取り付け
られた副ガスケット部材2とを備えている。
【0012】主ガスケット部材1は、沈埋函3への固定
部10と、断面台形状の主体部11とを、ゴム材料によ
り一体形成することで構成されている。一方、副ガスケ
ット部材2は、沈埋函3への固定部20と、厚板状の主
体部21とを、同じくゴム材料により一体形成すること
で構成されている。また上記副ガスケット部材2の、沈
埋函3への取り付け面には、当該副ガスケット部材2の
長手方向に沿う4本の溝22が形成されている。溝22
は、主ガスケット部材1の先端部11aが、副ガスケッ
ト部材2の主体部21に押し込まれた際に、当該主体部
21の変形を容易にするためのものである。
【0013】上記両ガスケット部材1,2は、図1(a)
の断面形状に対応した金型によるゴム成形品の成形と加
硫処理により製造することができる。また沈埋トンネル
用ゴムガスケットは全長が数十m以上に及ぶことがある
が、その場合、図2(a)(b)に示すような長さ数m以下程
度のゴム成形品を成形し、それを加硫する際に、金型両
端部の温度を低くして半加硫状態としておき、この半加
硫状態の端部同士を合わせてジョイント金型内で加硫接
合する工程を繰り返して、所定の長さにすればよい。
【0014】上記両部材からなる、本実施例の沈埋トン
ネル用ゴムガスケットにおいては、沈埋函3,3を、両
ガスケット部材1,2を挟んで接合すると、まず副ガス
ケット部材2の主体部21に主ガスケット部材1の先端
部11aが当接し、その後、両ガスケット部材1,2が
一次圧縮されて、両沈埋函3,3間がシールされる。つ
ぎに、両沈埋函に囲まれた部分の海水をポンプ等で排水
すると、静水圧によって、両沈埋函3,3間が縮められ
て、図1(b) に示すように、両ガスケット部材1,2が
二次圧縮されてシールが完了する。
【0015】この際、両ガスケット部材1,2は、図に
みるように、ともに大きく変形するので、主ガスケット
部材1を、前記のような変形量が大きくかつ横倒れ
しやすい構成とすることなしに、ゴムガスケット全体と
しての変形量を従来より大きくすることができる。ま
た、上記当接から二次圧縮までの間、主ガスケット部材
1は、その先端部11a付近が、副ガスケット部材2
の、圧縮変形した主体部21によって受容されて保持さ
れるため、横倒れが防止される。このため、たとえ主ガ
スケット部材1を、前記のような変形量が大きくか
つ横倒れしやすい構成としても、当該主ガスケット部材
1が横倒れするのが確実に防止される。
【0016】したがって上記実施例の沈埋トンネル用ゴ
ムガスケットは、通常状態まで二次圧縮したときの変形
量が大きく、しかも主ガスケット部材1の横倒れ等が発
生しないため、沈埋函3,3間のシールをより確実に維
持することが可能となる。つぎに図3(a)(b)の実施例に
ついて説明する。この実施例の沈埋トンネル用ゴムガス
ケットは、主ガスケット部材1の先端部11aが半円状
に形成されているとともに、副ガスケット部材2の主体
部21の背面に溝22が形成されておらず、当該主体部
21の前面に、上記半円状の先端部11aを受容する凹
部23が形成されている点が、先の実施例と相違してい
る。
【0017】なおその他の部分については先の実施例と
同一であるので、同一箇所に同一符合を付して、説明を
省略する。上記実施例の沈埋トンネル用ゴムガスケット
においては、沈埋函3,3を、上記両ガスケット部材
1,2を挟んで接合すると、まず主ガスケット部材1の
先端部11aが、副ガスケット部材2の主体部21の凹
部23に受容されて保持されるため、主ガスケット部材
1の横倒れが防止される。
【0018】そして、両ガスケット部材1,2が一次圧
縮されて、両沈埋函3,3間がシールされた後、両沈埋
函に囲まれた部分の海水をポンプ等で排水すると、静水
圧によって、両沈埋函3,3間が縮められて、図3(b)
に示すように、両ガスケット部材1,2が二次圧縮され
てシールが完了する。この際、両ガスケット部材1,2
は、図にみるように、ともに大きく変形するので、主ガ
スケット部材1を、前記のような変形量が大きくか
つ横倒れしやすい構成とすることなしに、ゴムガスケッ
ト全体としての変形量を従来より大きくすることができ
る。
【0019】また、上記当接から二次圧縮までの間、主
ガスケット部材1は、その先端部11a付近が、副ガス
ケット部材2の主体部21の凹部23によって受容され
て保持されるため、横倒れが防止される。このため、た
とえ主ガスケット部材1を、前記のような変形量が
大きくかつ横倒れしやすい構成としても、当該主ガスケ
ット部材1が横倒れするのが確実に防止される。
【0020】なお本発明の構成は、以上で説明した各実
施例には限定されない。たとえば先の図1(a)(b)、図2
(a)(b)の実施例においては、副ガスケット部材2に、そ
の主体部21の変形を容易にする溝22が形成されてい
たが、当該溝22は必ずしも設けられていなくてもよ
い。また溝22に代えて、主体部21内に空洞を設けて
も同様の効果が得られる。さらに、図3(a)(b)の実施例
の副ガスケット部材2に、上記溝や空洞を設けてもよ
い。
【0021】その他、本発明の要旨を変更しない範囲
で、種々の設計変更を施すことができる。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の沈埋トンネ
ル用ゴムガスケットは、通常のゴムガスケットとほぼ同
じ形状を有し、ゴム製で変形可能な主ガスケット部材に
加えて、当該主ガスケット部材に対向する沈埋函の端面
に取り付けられる、同様にゴム製で変形可能な副ガスケ
ット部材を備えているので、主ガスケット部材の変形量
を大きくすることなしに、ゴムガスケット全体としての
変形量を、従来より大きくすることができる。また副ガ
スケット部材は、圧縮時に、主ガスケット部材の少なく
とも先端部を受容して保持するので、主ガスケット部材
の変形量を大きくしても、その横倒れを確実に防止でき
る。
【0023】したがって本発明の沈埋トンネル用ゴムガ
スケットによれば、シールをより確実に維持できるた
め、たとえば軟弱地盤等に沈埋トンネルを設置した際
に、地震によって沈埋函が大きく移動しても、沈埋トン
ネル内に水が侵入する事故をより確実に防止でき、沈埋
トンネル工法の安全性を向上できるという特有の作用効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】同図(a) は、本発明の沈埋トンネル用ゴムガス
ケットの一実施例を構成する主および副の両ガスケット
部材を、それぞれ沈埋函の端面に取り付けた状態を示す
断面図、同図(b) は上記両ガスケット部材を、沈埋函の
接合により二次圧縮した状態を示す断面図である。
【図2】同図(a) は、上記実施例の沈埋トンネル用ゴム
ガスケットのうち主ガスケット部材を示す部分切裁斜視
図、同図(b) は、副ガスケット部材を示す部分切裁斜視
図である。
【図3】同図(a) は、本発明の沈埋トンネル用ゴムガス
ケットの他の実施例を構成する主および副の両ガスケッ
ト部材を、それぞれ沈埋函の端面に取り付けた状態を示
す断面図、同図(b) は上記両ガスケット部材を、沈埋函
の接合により二次圧縮した状態を示す断面図である。
【図4】同図(a) は、従来の沈埋トンネル用ゴムガスケ
ットを、一方の沈埋函の端面に取り付けた状態を示す断
面図、同図(b) は上記沈埋トンネル用ゴムガスケット
を、沈埋函の接合により二次圧縮した状態を示す断面図
である。
【図5】同図(a) は、地震により沈埋函の間隔が僅かに
拡がった状態を示す断面図、同図(b) は、変形量の大き
な従来の沈埋トンネル用ゴムガスケットが横倒れした状
態を示す断面図である。
【符合の説明】
1 主ガスケット部材 11a 先端部 2 副ガスケット部材 3 沈埋函

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】沈埋函相互間をシールして沈埋トンネルを
    構築するためのゴムガスケットであって、一方の沈埋函
    の端面に取り付けられる、ゴム製で断面略台形状の主ガ
    スケット部材と、他方の沈埋函の端面の、上記主ガスケ
    ット部材に対向する位置に取り付けられる、当該主ガス
    ケット部材の少なくとも先端部を受容して保持するゴム
    製の副ガスケット部材とからなることを特徴とする沈埋
    トンネル用ゴムガスケット。
JP5317111A 1993-12-16 1993-12-16 沈埋トンネル用ゴムガスケット Pending JPH07166563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5317111A JPH07166563A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 沈埋トンネル用ゴムガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5317111A JPH07166563A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 沈埋トンネル用ゴムガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07166563A true JPH07166563A (ja) 1995-06-27

Family

ID=18084566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5317111A Pending JPH07166563A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 沈埋トンネル用ゴムガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07166563A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004025148A1 (ja) * 2002-09-12 2004-03-25 Nok Corporation ガスケット
JP2004360448A (ja) * 2003-05-09 2004-12-24 Geostr Corp 函体接合部用ゴム継手
JP2011202421A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Taisei Corp 大断面トンネルの止水構造
JP2013194388A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Taisei Corp トンネル間シール構造
CN106193121A (zh) * 2016-08-30 2016-12-07 中铁隧道勘测设计院有限公司 一种沉管隧道管节止水装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004025148A1 (ja) * 2002-09-12 2004-03-25 Nok Corporation ガスケット
CN100390444C (zh) * 2002-09-12 2008-05-28 Nok株式会社 垫圈
US7654538B2 (en) 2002-09-12 2010-02-02 Nok Corporation Gasket
JP2004360448A (ja) * 2003-05-09 2004-12-24 Geostr Corp 函体接合部用ゴム継手
JP2011202421A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Taisei Corp 大断面トンネルの止水構造
JP2013194388A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Taisei Corp トンネル間シール構造
CN106193121A (zh) * 2016-08-30 2016-12-07 中铁隧道勘测设计院有限公司 一种沉管隧道管节止水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1101904A (en) Flexible plastic pipe joint
JP3251295B2 (ja) 密封継手およびその製法
US20020153671A1 (en) Tunnel gasket for elevated working pressure
JPH07166563A (ja) 沈埋トンネル用ゴムガスケット
JP2019157621A (ja) 合成セグメント
JP3444534B2 (ja) 接続用継手
KR102136876B1 (ko) 플로트 조립체
JPH02176296A (ja) 管用シールおよび保護装置
JP2846570B2 (ja) 沈埋トンネルとその施工方法
CN219219122U (zh) 一种后安装的半自粘十字形中埋止水带结构
JP2000186768A (ja) ゴムガスケット
JP4203917B2 (ja) ゴムガスケット
JP3352407B2 (ja) ゴムガスケット
JPH0437121Y2 (ja)
JP3363384B2 (ja) ゴムガスケット
JP4074848B2 (ja) 沈埋函の接合構造
JPH07207687A (ja) 沈埋トンネル用沈埋函及びその設置方法
JP2000204575A (ja) ゴムガスケット
KR101137648B1 (ko) 합성수지관 연결장치
KR20040071859A (ko) 탄성 튜브부재를 일체로 구비한 조립식 프리캐스트콘크리트 박스 암거
JP2600150Y2 (ja) 沈埋トンネル
JPS6043543A (ja) 筒状地下構造物の継手
JPH08239890A (ja) 暗渠の継手
KR102073074B1 (ko) 지수재 장착형 암거박스
JPH07305366A (ja) 沈埋トンネルの接続構造