JPH0716633Y2 - 開口防止機構付き容器 - Google Patents

開口防止機構付き容器

Info

Publication number
JPH0716633Y2
JPH0716633Y2 JP1988150485U JP15048588U JPH0716633Y2 JP H0716633 Y2 JPH0716633 Y2 JP H0716633Y2 JP 1988150485 U JP1988150485 U JP 1988150485U JP 15048588 U JP15048588 U JP 15048588U JP H0716633 Y2 JPH0716633 Y2 JP H0716633Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pouring
head
annular body
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988150485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0269859U (ja
Inventor
彰 西上
哲三 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1988150485U priority Critical patent/JPH0716633Y2/ja
Publication of JPH0269859U publication Critical patent/JPH0269859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0716633Y2 publication Critical patent/JPH0716633Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は液体注出器付容器であって、注出頭を下降させ
て注出孔を閉ざし、注出頭を上昇させて注出孔を開く、
プルトップタイプの液体注出器付容器であって、開口防
止機構付きの容器に関する。
〔従来の技術〕
従来、容器の口筒部に嵌着した注出器本体に、注出頭を
上下摺動可能に嵌合し、注出頭を下降させて注出孔を閉
ざし、注出頭を上昇させて注出孔を開くように形成する
と共に、注出頭に指掛突部を形成したプルトップタイプ
の液体注出器付容器は知られている。
そして、液体注出器の開口防止用の保護具は、実開昭61
-125958号公報に記載されている。この公報に記載され
た保護具は、第4図に示すように、栓体21の上面を覆う
頂壁25を設け、この頂壁25から容器20の胴部外周に垂下
する側壁26,26を設け、側壁26の内面に底壁27を設け、
底壁27には、導入孔を設けて、導入孔の孔縁28を栓体21
の下端部に係合したものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
前記従来のプルトップタイプの液体注出器付容器は、工
場等において、容器内に洗剤等の内容液を充填した後、
その口筒部に嵌着し、箱詰めして出荷する。
ところが、この箱詰作業において、作業員の指が、液体
注出器の注出頭に設けた指掛突部に引っ掛かり、注出頭
を引き上げ、注出孔が開いてしまうことがあり、液漏れ
が発生することがあった。
そして、第4図に示す保護具は、装着される注出器の開
閉機構が相違することもあって、構造が複雑で、かつ、
プルトップタイプの液体注出器付容器に用いた場合は液
漏れの防止も十分ではない。
本考案は前記事項に鑑みなされたものであり、簡単な構
成でプルトップタイプの注出孔の閉鎖状態を維持できる
ようにすると共に、液漏れ防止も十分にできるようにす
ることを技術的課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は容器1の口筒部2に注出器本体5を嵌着し、注
出器本体5に注出頭10を上下摺動可能に嵌合し、注出頭
10には、上部外周に指掛突部12を形成し、また、注出頭
10に形成した注出孔11は、容器1内と連通するように形
成すると共に、注出孔11は、注出頭10の下降位置で閉ざ
され、注出頭10の上昇位置で開かれるように形成した液
体注出器付き容器において、 切欠部17を設けると共に、弾性を有する環状体16を設
け、この環状体16に切欠部17を設け切欠部17の幅は、口
筒部2の直径より小さな幅の切欠部17に形成して、口筒
部2が環状体16の切欠部17を押し広げて嵌入できる切欠
部17に形成し、この環状体16を容器1の口筒部2に嵌着
して、注出器本体5の下端縁6に係止し、環状体16の上
面には、門形に形成した帯状の押さえ部材15を立設し、
押さえ部材15の頂部下面で、下降位置に在る注出頭10の
上面を押さえるように形成すると共に、押さえ部材15の
頂部下面に設けた閉孔具18で、注出孔11の出口を閉鎖す
るように形成して開口防止機構付き容器とした。
〔作用〕
本考案は注出頭10を下降させた状態で、口筒部2の側方
から、押さえ部材15の環状体16を、切欠部17を前方にし
て押圧し、切欠部17を拡開させて、環状体16を容器1の
口筒部2に嵌合し、環状体16を注出器本体5の下端縁6
に係止すると、環状体16は口筒部2に固く止着される。
そして、環状体16の上面に立設した門形の押さえ部材15
の頂部下面で、下降位置に在る注出頭10の上面を押さえ
る。
そうすると、注出頭10の指掛突部12に、作業員の指が引
っ掛かっても、注出頭10は上昇せず、注出孔11の図示し
てない弁も開かれず、液漏れは発生しない。さらに、注
出孔11の出口は、押さえ部材15に設けた閉口具18で閉鎖
されるので、注出孔11の出口の至る液通路に滞留してい
た液が、携帯時などに外部に漏出しない。
〔実施例〕
第1図乃至第3図は本考案の一実施例の液体注出器を示
すものである。
この実施例の液体注出器付き容器は、容器1の口筒部2
に、注出器本体5を螺着して嵌着してある。注出器本体
5に設けた図示してない内筒に、筒状の注出頭10を上下
摺動可能に挿入して嵌合し、注出頭10には、上部外周に
指掛突部12を形成し、また、注出頭10に形成した注出孔
11は、容器1内と連通するように形成すると共に、注出
孔11は、注出頭10が下方に摺動した下降位置で、図示し
てない弁により閉ざされ、注出頭10が上方に摺動した上
昇位置で開かれるように形成したものであり、さらに、
切欠部17を設けると共に弾性を有する環状体16を設け、
この環状体16の切欠部17は、容器1の口筒部2が環状体
16を押し広げて嵌入できる幅の切欠部17に形成され、口
筒部2の直径より小さな幅の切欠部17に形成されてお
り、環状体16は口筒部2の側方より押圧して嵌合する
と、口筒部2に確実に保持されて、注出器本体5の下端
縁6に係止し、環状体16の上面には、門形に形成した帯
状の押さえ部材15を立設し、押さえ部材15の頂部下面に
設けた閉孔具18で、注出孔11を閉鎖すると共に、下降位
置に在る注出頭10の上面を押さえるように形成してあ
る。
〔考案の効果〕
本考案の開口防止機構は、容器口筒部への装着部分を、
弾性を有する環状体16に切欠部17を設けて形成し、そし
て、この切欠部17の幅は、口筒部2の直径より小さな幅
の切欠部17に形成して、口筒部2が環状体16の切欠部17
を押し広げて嵌入できる切欠部17に形成したので、環状
体16が、口筒部2に強固に止着される。
そして、本考案の開口防止機構は、押さえ部材15を門形
の帯状の単純な形状のものに形成できるものである。
さらに、本考案は、注出孔11の出口を、押さえ部材15に
設けた閉口具18で閉鎖するので、注出孔11の出口に至る
液通路に滞留していた液が、携帯時などに漏出すること
もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図はその側面
図、第3図はその分解斜視図、第4図は従来例の斜視図
である。 1……容器、2……口筒部、5……注出器本体、6……
下端縁、10……注出頭、11……注出孔、12……指掛突
部、15……押さえ部材、16……環状体、17……切欠部。 18……閉口具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器1の口筒部2に注出器本体5を嵌着
    し、注出器本体5に注出頭10を上下摺動可能に嵌合し、
    注出頭10には、上部外周に指掛突部12を形成し、また、
    注出頭10に形成した注出孔11は、容器1内と連通するよ
    うに形成すると共に、注出孔11は、注出頭10の下降位置
    で閉ざされ、注出頭10の上昇位置で開かれるように形成
    した液体注出器付き容器において、 切欠部17を設けると共に、弾性を有する環状体16を設
    け、この環状体16に切欠部17を設け、切欠部17の幅は、
    口筒部2の直径より小さな幅の切欠部17に形成して、口
    筒部2が環状体16の切欠部17を押し広げて嵌入できる切
    欠部17に形成し、この環状体16を容器1の口筒部2に嵌
    着して、注出器本体5の下端縁6に係止し、環状体16の
    上面には、門形に成形した帯状の押さえ部材15を立設
    し、押さえ部材15の頂部下面で、下降位置に在る注出頭
    10の上面を押さえるように形成すると共に、押さえ部材
    15の頂部下面に設けた閉孔具18で、注出孔11の出口を閉
    鎖するように形成した開口防止機構付き容器。
JP1988150485U 1988-11-18 1988-11-18 開口防止機構付き容器 Expired - Lifetime JPH0716633Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988150485U JPH0716633Y2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 開口防止機構付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988150485U JPH0716633Y2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 開口防止機構付き容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0269859U JPH0269859U (ja) 1990-05-28
JPH0716633Y2 true JPH0716633Y2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=31423676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988150485U Expired - Lifetime JPH0716633Y2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 開口防止機構付き容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716633Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716635Y2 (ja) * 1990-07-03 1995-04-19 三田産業株式会社 発泡液体の容器の栓止具
JP4802513B2 (ja) * 2005-02-28 2011-10-26 凸版印刷株式会社 易開封性を有する口栓

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125958U (ja) * 1985-01-25 1986-08-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0269859U (ja) 1990-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6648158B1 (en) Self-closing cap for a bottle
US2636649A (en) Closure for dispensing containers
CA2468176A1 (en) Vented fluid closure and container
JPH0716633Y2 (ja) 開口防止機構付き容器
JPH039813Y2 (ja)
JPH082118Y2 (ja) 蓋付き注出栓の液跳ね・液垂れ防止装置
JPH072457Y2 (ja) 開口防止機構付き液体注出器
JP2534269Y2 (ja) 容器の注出具
US4979653A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
JPH08272Y2 (ja) 注出容器
JPS636049Y2 (ja)
JPH0451188Y2 (ja)
JP4652591B2 (ja) 複合容器蓋
US2268402A (en) Dispensing container
JPH0754130Y2 (ja) 非円形の注出口閉蓋具を備えた容器
JPS5916245Y2 (ja) 果実酒用広口壜
JP2004010073A (ja) 容器の封緘具
JPH0430127Y2 (ja)
JPH038609Y2 (ja)
US2556941A (en) Closure for containers
JP4412519B2 (ja) バッグインボックスの注出装置
JPS5813964Y2 (ja) 注出栓
JPH0243318Y2 (ja)
JPS6240919Y2 (ja)
JPH076113Y2 (ja) 塗布具付容器