JPH0716497A - 厨芥脱水装置 - Google Patents

厨芥脱水装置

Info

Publication number
JPH0716497A
JPH0716497A JP18698193A JP18698193A JPH0716497A JP H0716497 A JPH0716497 A JP H0716497A JP 18698193 A JP18698193 A JP 18698193A JP 18698193 A JP18698193 A JP 18698193A JP H0716497 A JPH0716497 A JP H0716497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
water
draining
drainage
kitchen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18698193A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Tokioka
義雄 時岡
Tadaaki Kanbe
忠明 神戸
Masahiko Horiuchi
雅彦 堀内
Seitaro Nagami
静太郎 永見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP18698193A priority Critical patent/JPH0716497A/ja
Publication of JPH0716497A publication Critical patent/JPH0716497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運転中において水切りかごの蓋が外れたり、
また外したりしたときには、水切りかごの回転駆動力が
停止され、或いは水切りかごの回転が停止される、安全
な厨芥脱水装置の提供を目的とする。 【構成】 台所の流し台の中に配置され、水切りかご10
を回転させて収容された生ごみの脱水を行う厨芥脱水装
置であって、前記水切りかご10を常時上方にバネ付勢し
て軸受けする軸受け部30と、着脱自在に設置されること
で水切りかご10を前記軸受け部30の付勢力に抗して押し
下げる蓋60とを有し、前記水切りかご10側の水受け羽根
13は、前記蓋60によって押し下げられた状態においての
み前記水流噴出ノズル50の位置に対応するよう配置し、
且つ水切りかご10側に、該水切りかご10が前記軸受け部
30によって押し上げられた状態においてのみ前記収容ケ
ース20に固定のブレーキ片23に当接するブレーキ盤12を
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は台所の流し台等において
発生した生ごみの脱水を行い、その後の処理をし易くす
るための厨芥脱水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】台所等で発生した生ごみを、高圧の水流
によって回転せられる水切りかご内に入れて、脱水を行
う装置として、実開昭57−17753 号公報に記載された装
置が提供されている。上記従来の装置は、ケース内に収
容された水切りかごを、水道からの高圧の水流によって
水切りかご側の水車を回転させることで、回転させ、こ
れにより水切りかご内に収容された生ごみから水を遠心
脱水するようにした装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
装置においては、水切りかごの蓋が外れたり、外したり
した場合においても、そのことによっては、前記高圧水
流による水切りかごの回転駆動が停止される構成となっ
ておらず、危険である。また水切りかごの回転の軸受け
が水切りかごの下方にのみ設けられている場合には、特
に厨芥が水切りかごに偏芯して入れられている場合等、
運転中水切りかごの回転が振れたりして、回転が安定し
て行うことができない問題がある。
【0004】そこで、本発明は上記従来の欠点を解消
し、運転中において水切りかごの蓋が外れたり、また外
したりしたときには、水切りかごの回転駆動力が停止さ
れ、或いは水切りかごの回転が停止される、安全な厨芥
脱水装置の提供を目的とする。また、運転中において水
切りかごの回転振れを抑制し、安定した回転を行うこと
ができる厨芥脱水装置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の厨芥脱水装置は、台所の流し台の中に配置
され、水切りかごを収容する収容ケースの内側壁から内
部に臨む水流噴出ノズルによって、高圧の水流を噴出
し、これによって水切りかご側の水受け羽根を押動し
て、水切りかごを回転させ、水切りかご内に収容された
生ごみの脱水を行う厨芥脱水装置であって、前記水切り
かごを常時上方にバネ付勢して軸受けする軸受け部と、
着脱自在に設置されることで水切りかごを前記軸受け部
の付勢力に抗して押し下げる蓋とを有し、前記水切りか
ご側の水受け羽根は、前記蓋によって押し下げられた状
態においてのみ前記水流噴出ノズルの位置に対応するよ
う配置し、且つ水切りかご側に、該水切りかごが前記軸
受け部によって押し上げられた状態においてのみ前記収
容ケースに固定のブレーキ片に当接するブレーキ盤を設
けたことを第1の特徴としている。また本発明の厨芥脱
水装置は、台所の流し台の中に配置され、水切りかごを
収容する収容ケースの内側壁から内部に臨む水流噴出ノ
ズルによって、高圧の水流を噴出し、これによって水切
りかご側の水受け羽根を押動して、水切りかごを回転さ
せ、水切りかご内に収容された生ごみの脱水を行う厨芥
脱水装置であって、水切りかごの上部側周を水受け部に
構成し、該水受け部に対しても収容ケースの周囲の均等
位置から水流を当てるようにしたことを第2の特徴とし
ている。
【0006】
【作用】上記本発明の第1の特徴によれば、水切りかご
内に生ごみを収容し、蓋をすると、水切りかごが軸受け
部のバネに抗して前記蓋によって押し下げられ、水切り
かご側の水受け羽根が前記水流噴出ノズルの位置に対応
する。また水切りかご側のブレーキ盤が収容ケース側の
ブレーキ片から離脱し、フリーとなる。運転が開始され
ると、水道等からの高圧の水流が水流噴出ノズルから噴
出され、水受け羽根に当たり、水切りかごを回転させ
る。これにより水切りかご内の生ごみが遠心脱水され
る。一方、運転中に蓋が外され、或いは外れると、蓋に
よって押し下げられていた水受け羽根が軸受け部のバネ
により押し上げられ、これによって水受け羽根の位置が
水流噴出ノズルの位置に対応しなくなり、水流噴出ノズ
ルからの噴出水が水受け羽根に当たらず、水切りかごは
回転駆動されなくなる。この状態ではもはや高圧の水流
が水切りかごの回転駆動力として提供されないので、手
等が水切りかごに入った場合等においては容易に水切り
かごの回転が停止される。さらに、運転中に蓋が外さ
れ、或いは外れると、蓋によって押し下げられていた水
受け羽根が軸受け部のバネにより押し上げられるので、
水切りかご側のブレーキ盤が収容ケース側のブレーキ片
に当接し、摩擦によるブレーキがかけられて、水切りか
ごの回転が停止される。これによって、水切りかごが早
期に停止され、より安全が確保される。また本発明の第
2の特徴によれば、運転が開始されると、高圧水流が水
流噴出ノズルから噴出され、水受け羽根を押動して、水
切りかごを回転させる。それと同時に水切りかごの上部
側周の水受け部に対しても周囲の均等位置から水流が当
たる。この水流により、水切りかごが回転中心から偏芯
して回転振れを起こそうとすると、収容ケースとの距離
が縮まった側における水流の衝突圧が増加し、その反対
側の水流の衝突圧が減少する結果、水切りかごの姿勢が
矯正される。これによって、運転中安定した回転による
安定した遠心脱水がなされる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の厨芥脱水装置の実施例を示す
断面構成図、図2は図1のA−A断面図、図3は変形例
を説明する図である。
【0008】図1、図2に示す実施例において、10は厨
芥脱水装置の水切りかごで、収容ケース20内に設けられ
ている。そして収容ケース20は、台所の流し台の水槽や
ごみ処理槽等のシンク1内に設置される。前記水切りか
ご10は多数の孔を側周壁に形成したかご或いは網目状の
かご等から構成することができる。容器状の水切りかご
10の底部には回転軸棒11が垂下して固定され、この回転
軸棒11にブレーキ盤12が固定され、このブレーキ盤12の
下面に水受け羽根13が固定されている。前記回転軸棒11
は軸受け部材30の軸受け穴31に回転自在に差し込まれ、
ラジアル軸受けされている。そして前記ブレーキ盤12の
下面に回転軸棒11を貫通する形で固定されたスラスト軸
受け片41と、前記軸受け部材30の嵌挿穴32に嵌挿されて
バネ33付勢されたスラスト軸受け片42とで、水切りかご
10がスラスト軸受けされている。前記軸受け部材30は収
容ケース20内壁からの取り付け片21に固定されて保持さ
れている。
【0009】前記収容ケース20はその底部に排水口22が
設けられている。また収容ケース20の内側壁20a から内
部に水平方向に臨む形で、1乃至複数の水流噴出ノズル
50が設けられている。水流噴出ノズル50の数は例えば収
容ケース20の周囲に4個、等間隔で設けることができ
る。図示しない水道等の水源から高圧の水が供給され、
水流噴出ノズル50から高圧水流が噴出されることで、そ
の水流が水受け羽根13に当たることで、水切りかご10が
回転せられる。前記収容ケース20の水流噴出ノズル50が
設けられる高さ位置よりも、少し高い位置の収容ケース
内側壁20a にはブレーキ片23が突出する形で設けられて
いる。
【0010】符号60は水切りかご10の蓋で、収容ケース
20の上端開口部に設けられた段部24に嵌まり込む形で着
脱自在に載置される。該蓋60の下面中心部には垂下する
押し下げロッド61が設けられ、蓋60がなされることで、
前記押し下げロッド61が前記水切りかご10の底部上面の
中心部に当接し、これを下方に前記バネ33に抗して押し
下げる。蓋60にはシンク1からの水を通すための穴62や
溝63の如き構成がなされている。
【0011】前記水切りかご10の上部の側周に水受け部
14が全周にわたって設けられている。また、収容ケース
20の上部周囲の均等位置から、それぞれ内側壁20a の内
部に臨む安定化ノズル70が設けられている。図2に示す
ように、本実施例では周囲の均等な4箇所から安定化ノ
ズル70を臨ませている。これらの安定化ノズル70への水
の供給は水道等から前記水流噴出ノズル50への供給路を
共用することができる。
【0012】前記蓋60が収容ケース20に対してなされる
ことで、蓋60の押し下げロッド61が水切りかご10をバネ
33の付勢力に抗して押し下げる。この水切りかご10が押
し下がった状態で、水受け羽根13の高さ位置が水流噴出
ノズル50の高さ位置と一致する。またブレーキ盤12がブ
レーキ片23から離脱する。また水切りかご10上部の水受
け部14の高さ位置が安定化ノズル70の高さ位置に一致す
る。これによって、装置の遠心脱水運転の準備が整う。
図示しない開閉弁が開放されることで、運転が開始さ
れ、水道からの高圧の水流が水流噴出ノズル50から噴出
され、これが水受け羽根13に当たって、水切りかご10が
回転せられる。この回転によって、水切りかご10内の生
ごみに付着の水が遠心脱水される。運転中、前記安定化
ノズル70からも水流が噴出せられ、周囲から水受け部14
に当たる。これによって水切りかご10の姿勢が回転軸の
回りに安定し、振れの発生が抑制される。安定化ノズル
70からの水流の噴出は図2に示すようになされるが、図
3に示す様な水流の噴出方法であってもよい。
【0013】運転中、蓋60が外され、或いは外れると、
水切りかご10を押し下げるものがなくなるので、バネ33
の付勢力によって水切りかご10が押し上げられる。これ
によって、水受け羽根13と水流噴出ノズル50とは高さが
不一致となるので、水流噴出ノズル50からの噴出水が水
受け羽根13に当たらなくなり、回転駆動力が働かなくな
る。またブレーキ盤12が押し上がって、ブレーキ片23に
当接し、摩擦によって水切りかご10の回転が停止せられ
る。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の構成、作用よりなり、請
求項1に記載の厨芥脱水装置によれば、水切りかごを常
時上方にバネ付勢して軸受けする軸受け部と、着脱自在
に設置されることで水切りかごを前記軸受け部の付勢力
に抗して押し下げる蓋とを有し、前記水切りかご側の水
受け羽根は、前記蓋によって押し下げられた状態におい
てのみ前記水流噴出ノズルの位置に対応するよう配置
し、且つ水切りかご側に、該水切りかごが前記軸受け部
によって押し上げられた状態においてのみ前記収容ケー
スに固定のブレーキ片に当接するブレーキ盤を設けたの
で、運転中において、蓋が外され、或いは外れた場合に
は、確実に水切りかごの回転駆動力を停止させ、且つ水
切りかごの回転を停止することができ、運転の安全を確
保することができる。また請求項2に記載の厨芥脱水装
置によれば、水切りかごの上部側周を水受け部に構成
し、該水受け部に対しても収容ケースの周囲の均等位置
から水流を当てるようにしたので、運転中におせる水切
りかごの回転振れを抑制し、安定した回転による、安定
した効率のよい遠心脱水を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の厨芥脱水装置の実施例を示す断面構成
図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】変形例を説明する図である。
【符号の説明】
10 水切りかご 12 ブレーキ盤 13 水受け羽根 14 水受け部 20 収容ケース 20a 内側壁 23 ブレーキ片 30 軸受け部 33 バネ 50 水流噴出ノズル 60 蓋 61 押し下げロッド 70 安定化ノズル
フロントページの続き (72)発明者 永見 静太郎 兵庫県神戸市中央区明石町32番地 株式会 社ノーリツ内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台所の流し台の中に配置され、水切りか
    ごを収容する収容ケースの内側壁から内部に臨む水流噴
    出ノズルによって、高圧の水流を噴出し、これによって
    水切りかご側の水受け羽根を押動して、水切りかごを回
    転させ、水切りかご内に収容された生ごみの脱水を行う
    厨芥脱水装置であって、前記水切りかごを常時上方にバ
    ネ付勢して軸受けする軸受け部と、着脱自在に設置され
    ることで水切りかごを前記軸受け部の付勢力に抗して押
    し下げる蓋とを有し、前記水切りかご側の水受け羽根
    は、前記蓋によって押し下げられた状態においてのみ前
    記水流噴出ノズルの位置に対応するよう配置し、且つ水
    切りかご側に、該水切りかごが前記軸受け部によって押
    し上げられた状態においてのみ前記収容ケースに固定の
    ブレーキ片に当接するブレーキ盤を設けたことを特徴と
    する厨芥脱水装置。
  2. 【請求項2】 台所の流し台の中に配置され、水切りか
    ごを収容する収容ケースの内側壁から内部に臨む水流噴
    出ノズルによって、高圧の水流を噴出し、これによって
    水切りかご側の水受け羽根を押動して、水切りかごを回
    転させ、水切りかご内に収容された生ごみの脱水を行う
    厨芥脱水装置であって、水切りかごの上部側周を水受け
    部に構成し、該水受け部に対しても収容ケースの周囲の
    均等位置から水流を当てるようにしたことを特徴とする
    厨芥脱水装置。
JP18698193A 1993-06-29 1993-06-29 厨芥脱水装置 Pending JPH0716497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18698193A JPH0716497A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 厨芥脱水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18698193A JPH0716497A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 厨芥脱水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0716497A true JPH0716497A (ja) 1995-01-20

Family

ID=16198116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18698193A Pending JPH0716497A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 厨芥脱水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716497A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331201A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Tokyo Rika Kikai Kk 遠心エバポレータ
JP2011506073A (ja) * 2007-12-13 2011-03-03 ジーイーエー ウエストファリア セパレーター ゲーエムベーハー ダイレクトドライブを備えるセパレータ
JP2012102597A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Lixil Corp ゴミ脱水システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331201A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Tokyo Rika Kikai Kk 遠心エバポレータ
JP2011506073A (ja) * 2007-12-13 2011-03-03 ジーイーエー ウエストファリア セパレーター ゲーエムベーハー ダイレクトドライブを備えるセパレータ
JP2012102597A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Lixil Corp ゴミ脱水システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5069235B2 (ja) 食品加工装置
JPH0716497A (ja) 厨芥脱水装置
JPH08323255A (ja) 塗装ブース浄化装置
KR20160032544A (ko) 회전 커터를 이용하는 탈피 장치
US2952287A (en) Potato peeler and washer
JPH0639773Y2 (ja) 除塵・脱硫・脱臭装置
JP3337858B2 (ja) 切り屑粉砕装置
KR970004033Y1 (ko) 쥬서기의 절삭용 카터 승강장치
JPH0716492A (ja) 厨芥脱水装置
JP5525418B2 (ja) ゴミ脱水システム
JPH0739549Y2 (ja) 工作機械の流体吹付け式切粉清掃装置
JPS5824366A (ja) 遠心分離機
KR200284275Y1 (ko) 원심 비중분리형 정제장치
JPH0519728Y2 (ja)
JP2562386Y2 (ja) 厨芥処理装置
KR200195193Y1 (ko) 원심분리형 정제 장치
JP2588998B2 (ja) 調理器
JPS5916017Y2 (ja) ジユ−サ−
JP2006026708A (ja) 縦型スクリュープレス濾過装置
JPS607806Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS5833988Y2 (ja) 脱水洗濯機の糸屑除去装置
JPS596732Y2 (ja) 自動洗浄形ジユ−サ
JP2003190824A (ja) 破砕装置
JP3100728B2 (ja) 洗濯機の脱水装置
JPS5823353Y2 (ja) 脱水洗濯機の糸屑除去装置