JPH07164203A - 多軸自動盤 - Google Patents

多軸自動盤

Info

Publication number
JPH07164203A
JPH07164203A JP34276593A JP34276593A JPH07164203A JP H07164203 A JPH07164203 A JP H07164203A JP 34276593 A JP34276593 A JP 34276593A JP 34276593 A JP34276593 A JP 34276593A JP H07164203 A JPH07164203 A JP H07164203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lateral feed
tool
spindles
opposed
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34276593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3370760B2 (ja
Inventor
Kenji Sugimoto
健司 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP34276593A priority Critical patent/JP3370760B2/ja
Publication of JPH07164203A publication Critical patent/JPH07164203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3370760B2 publication Critical patent/JP3370760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工工具のプリセット位置の精度に関係なく
被加工物の加工精度を向上させる多軸自動盤。 【構成】 夫々複数の加工工具を取付けた複数の刃物台
(18A,18B),(25A,25B)を夫々の主軸
(13A,13B)に対して対応配設し、工具の切込み
方向に独立して個別に摺動可能に単一横方向送り台(1
5,23)に保持した自動盤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、NC自動旋盤、特に複
数個の主軸を有する高生産性のNC自動旋盤に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の多軸自動盤における被加
工物の加工手段を開示したものであって、全く同じ被加
工物Wを2個の主軸で同時に加工し同じ時間で2倍の製
品を作るものであり、ベッド1上には複数の主軸台2
A,2Bが主軸の軸線方向に夫々独立して又は相互に連
動して摺動可能に設けられ、夫々の主軸台2A,2Bに
は互いにその軸線が平行な主軸3A,3Bが回転自在に
軸受され、夫々の主軸3A,3Bの先端部には被加工物
Wを把持するコレットチャック4A,4Bが取付けら
れ、主軸3A,3Bは夫々回転駆動されるとともに、主
軸台2A,2BはNC制御されたサーボモータM1等に
よって軸線方向(Z軸方向)に摺動駆動され、被加工物
Wは主軸3A,3Bを貫挿し加工位置へ給送される。
【0003】また、ベッド1上には前記夫々の主軸3
A,3Bを貫挿した刃物台保持体5が立設され、該保持
体5には単一の横方向(Y軸方向)送り台6を横方向に
摺動案内する案内部材7が形成され、該単一の横方向送
り台6はNC制御されたサーボモータM2によって前記
複数の主軸軸線を含む水平面に平行な面内で横方向(Y
軸方向)に摺動駆動される。
【0004】さらにまた、該単一の横方向送り台6には
単一の刃物台8を主軸軸線に直交する方向(X軸方向)
に摺動案内する案内部材9が形成され、該単一の刃物台
8はNC制御されたサーボモータM3によって複数の主
軸軸線に直交する方向(X軸方向)に摺動駆動される。
そして、該単一の刃物台8には、夫々の主軸3A,3B
に対応した位置に複数の工具ホルダ10A,10Bが設
けられており、夫々複数の工具T1,T2が取付けられ
ている。なお、文中に記載したX軸、Y軸、およびZ軸
は互いに直交している軸である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術にお
いては、複数の工具T1,T2が夫々の主軸3A,3B
に対応した位置に取付けられ、夫々の工具群T1および
T2は工具ホルダ10A,10Bを介して単一の刃物台
8に取付けられているので、単一の刃物台8のX軸方向
への摺動に対して工具群T1,T2も同時に同一ストロ
ークだけ移動し、また、該単一の刃物台8を案内保持す
る横方向送り台6も単一であるから、夫々の主軸に対応
した工具群T1およびT2は同時に同一ストロークだけ
前記X軸方向に移動することになり、2個の主軸3A,
3Bに把持された被加工物Wは同時に全く同じ形状、寸
法に加工される。しかし、工具群T1又はT2の対応す
る工具間に取付位置の誤差があるとそのまま製品の誤差
となるので、それぞれの工具群T1,T2は工具ホルダ
10A,10Bに精確にプリセットしなければならず、
プリセット作業が面倒で複雑であるばかりでなくプリセ
ット誤差も避け難く、高い加工精度を要する加工には適
さないという欠点を有している。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本願の第1発明
は、相互に平行な複数の主軸の夫々に対応して設けた複
数の刃物台を互いに独立して前記X軸方向に夫々摺動可
能に単一の横方向送り台に取付け、該単一の横方向送り
台を前記Y軸方向に摺動可能として、上述した従来技術
の課題を解決したものであって、相互に平行な軸線を有
し夫々独立してその軸線方向に摺動可能な複数の主軸
と、該複数の主軸軸線を含む面に平行で主軸摺動方向に
直交して摺動可能な単一の横方向送り台と、該横方向送
り台上に前記夫々の主軸に対応して個別に設けられ夫々
独立して前記複数の主軸の摺動方向並びに横方向送り台
の摺動方向の夫々に直交して摺動可能な複数の刃物台
と、該夫々の刃物台上に保持された複数個の工具と、前
記夫々の主軸、横方向送り台および夫々の刃物台を夫々
独立して前記夫々の摺動方向に駆動制御する手段と、を
有する多軸自動盤であり、さらに、第2発明は、上述し
た第1発明に次の構成、すなわち、夫々の前記主軸に対
向し前記横方向送り台と同一方向に摺動可能な単一の対
向横方向送り台と、該対向横方向送り台に前記夫々の主
軸に対応して対向可能に個別に設けられ前記主軸軸線方
向に独立して摺動可能な複数の対向刃物台と、該夫々の
対向刃物台に複数の主軸軸線方向の加工工具と、前記単
一の対向横方向送り台および夫々の刃物台を夫々前記夫
々の摺動方向に駆動制御する手段と、を加えた多軸自動
盤である。
【0007】
【作用】夫々の主軸に対応して設けた複数の刃物台は夫
々独立してX軸方向に摺動可能であるから、該夫々の刃
物台に取付けられた工具は夫々の主軸に把持された被加
工物に対しX軸方向に異なる深さまで加工を施すことが
できるので、夫々の刃物台に取付けられた工具のプリセ
ットの精度に関係なく高い精度で加工することが可能と
なる。
【0008】また、対向刃物台についても夫々が独立し
て主軸軸線方向(Z軸方向)に摺動可能であるので、夫
々の対向刃物台に取付けた工具のプリセットの精度に関
係なく高い精度で加工することができる。
【0009】
【実施例】図1は多軸自動盤の要部斜視図であって、ベ
ッド11上には複数の主軸台12A,12Bが主軸軸線
方向に夫々独立して摺動可能に設けられ、夫々の主軸台
12A,12Bには互いにその軸線を平行にした主軸1
3A,13Bが回転自在に軸受され、夫々の主軸13
A,13Bの先端部には被加工物Wを把持するコレット
チャックが取付けられ、夫々の主軸13A,13Bはモ
ータによって回転駆動されるとともに、主軸台12A,
12BはNC制御されたサーボモータM1等によってそ
の軸線方向(Z軸方向)に摺動駆動され、被加工物Wは
主軸13A,13Bを貫挿し、加工位置へ給送される。
【0010】また、ベッド1上には前記夫々の主軸13
A,13Bを貫挿した刃物台保持体14が立設され、該
保持体14には単一の横方向(Y軸方向)送り台15を
横方向に摺動案内する案内部材16が形成され、該単一
の横方向送り台15はNC制御されたサーボモータM2
によって前記複数の主軸軸線を含む平面に平行に摺動駆
動されて工具T1,T2から所要の工具を選択する。
【0011】さらにまた、該単一の横方向送り台15は
前記夫々の主軸13A,13Bに対応して個別に設けら
れ該送り台15に形成した案内部材17A,17Bに案
内されて夫々独立して前記夫々の主軸の摺動方向(Z軸
方向)並びに横方向送り台の摺動方向(Y軸方向)の夫
々に直交して工具の切込み方向(X軸方向)に摺動可能
な複数の刃物台18A,18Bを具備し、該刃物台18
A,18Bは夫々NC制御されたサーボモータM3,M
4によってX軸方向に摺動駆動される。そして、夫々の
刃物台18A,18Bには複数の工具群T1,T2が工
具ホルダ19A,19Bを介して着脱可能に取付けられ
ている。
【0012】次に、前記刃物台保持体14に対向してベ
ッド1上に設けられた対向刃物台保持体21には該保持
体21に形成した案内部材22に案内されてY軸方向に
摺動する単一の対向横方向送り台23が設けられ、NC
制御されたサーボモータM5によってY軸方向に摺動駆
動される。
【0013】そして、該対向横方向送り台23上には、
該対向横方向送り台23に形成された案内部材24A,
24Bに沿ってZ軸方向に摺動し且つ前記夫々の主軸1
3A,13Bに対応して対向可能な複数の対向刃物台2
5A,25Bが具備され、該夫々の対向刃物台25A,
25Bは夫々独立してNC制御されたサーボモータM
6,M7によって穴明け工具の切込み方向であるZ軸方
向に摺動駆動される。夫々の対向刃物台25A,25B
には例えば孔明け工具のような主軸軸線方向の加工用工
具T3,T4が着脱可能に複数本取付けられている。そ
こで、主軸13A,13Bのチャックで被加工物Wを把
持し、工具T1〜T4から所要の工具を選択し、刃物台
18A,18BをX軸方向に下降移動させ、主軸をZ軸
方向に移動させることにより、工具T1,T2で被加工
物Wを加工し、また、対向刃物台25A,25BをZ軸
方向に移動させて工具T3,T4で被加工物Wを加工す
る。この場合、工具補正の設定で工具のプリセット位置
の誤差が補正される。全部の加工工程が終了すると被加
工物Wをチャックより取り出し、加工の1サイクルが完
了する。そして、穴明け加工は外径加工と同時に行って
も差支えない。なお、刃物台保持体14にガイドブシュ
を設けて、ガイドブシュの口元で加工するようにしても
よい。
【0014】
【発明の効果】本発明は、夫々の主軸に対応して個別に
設けられた刃物台が夫々の主軸に把持された被加工物に
対して夫々独立してX軸方向に摺動制御されるから、夫
々の刃物台に取付けられた工具のプリセット位置の誤差
の補正が被加工物を加工する際にNC装置によって工具
補正として個別の工具ごとに独立しておこなわれるの
で、プリセット位置の誤差に関係なく高精度の加工が可
能となり、また、必要な場合には夫々の主軸で異なった
種類の加工も可能になり、さらに、対向刃物台を夫々独
立して主軸軸線方向、すなわちZ軸方向に摺動可能とし
たので、孔明け加工等、主軸軸線方向の加工に際しても
工具のプリセット位置の誤差の補正がNC装置によって
夫々個別に独立して行なわれ、高精度の主軸軸線方向の
加工が可能となるものである。
【0015】また、刃物台および対向刃物台は横方向
(Y軸方向)にも移動可能であるので、夫々の主軸に把
持された被加工物に対して工具を選択することにより異
なる径および異なる種類の加工を施すことも可能となる
ので、多軸自動盤の加工機能を著しく向上させるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多軸旋盤の斜視図である。
【図2】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
12A,12B 主軸台(Z軸方向に摺動可能) 13A,13B 主軸 15 横方向(Y軸方向)送り台 18A,18B 縦方向(X軸方向)に摺動する刃物
台 23 対向横方向(Y軸方向)送り台 25A,25B 主軸軸線方向(Z軸方向)に摺動可
能な対向刃物台 T1,T2,T3,T4 工具 M1〜M7 サーボモータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に平行な軸線を有し夫々独立してそ
    の軸線方向に摺動可能な複数の主軸と、該複数の主軸軸
    線を含む面に平行で主軸摺動方向に直交して摺動可能な
    単一の横方向送り台と、該横方向送り台上に前記夫々の
    主軸に対応して個別に設けられ夫々独立して前記複数の
    主軸の摺動方向並びに横方向送り台の摺動方向の夫々に
    直交して摺動可能な複数の刃物台と、該夫々の刃物台上
    に保持された複数個の工具と、前記夫々の主軸、横方向
    送り台および夫々の刃物台を夫々独立して前記夫々の摺
    動方向に駆動制御する手段と、を有する多軸自動盤。
  2. 【請求項2】 前記夫々の主軸に対向し前記横方向送り
    台と同一方向に摺動可能な単一の対向横方向送り台と、
    該対向横方向送り台に前記夫々の主軸に対応して対向可
    能に個別に設けられ前記主軸軸線方向に独立して摺動可
    能な複数の対向刃物台と、該夫々の対向刃物台に保持さ
    れた複数の主軸軸線方向の加工工具と、前記単一の対向
    横方向送り台および夫々の刃物台を前記夫々の摺動方向
    に駆動制御する手段と、を有する請求項1の多軸自動
    盤。
JP34276593A 1993-12-16 1993-12-16 多軸自動旋盤 Expired - Fee Related JP3370760B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34276593A JP3370760B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 多軸自動旋盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34276593A JP3370760B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 多軸自動旋盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07164203A true JPH07164203A (ja) 1995-06-27
JP3370760B2 JP3370760B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=18356328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34276593A Expired - Fee Related JP3370760B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 多軸自動旋盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3370760B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066628A1 (ja) * 2007-11-20 2009-05-28 Bosch Corporation 研削装置
KR100944979B1 (ko) * 2009-04-06 2010-03-02 도원주 가공장치
KR101271222B1 (ko) * 2010-11-30 2013-06-07 김종길 Cnc 선반
KR101416391B1 (ko) * 2012-12-17 2014-07-08 현대자동차 주식회사 써멀 드릴 태핑 자동화 장치
CN104259484A (zh) * 2014-08-11 2015-01-07 太仓欧锐智能化工程有限公司 超硬加工工艺
EP3081324A1 (de) * 2015-04-13 2016-10-19 Schiess Tech GmbH Langdrehautomat mit zwei nc-gesteuerten bearbeitungsachsen und verfahren zum bearbeiten von werkstücken auf einem langdrehautomat mit zwei nc-gesteuerten bearbeitungsachsen
JP2018158412A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 株式会社東洋機械製作所 微細加工機
CN109822111A (zh) * 2019-03-07 2019-05-31 林志贺 一种窄间距卧式多主轴数控车床
WO2021047913A1 (de) * 2019-09-12 2021-03-18 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Werkzeugmaschine

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066628A1 (ja) * 2007-11-20 2009-05-28 Bosch Corporation 研削装置
JP5210322B2 (ja) * 2007-11-20 2013-06-12 ボッシュ株式会社 研削装置
KR100944979B1 (ko) * 2009-04-06 2010-03-02 도원주 가공장치
KR101271222B1 (ko) * 2010-11-30 2013-06-07 김종길 Cnc 선반
KR101416391B1 (ko) * 2012-12-17 2014-07-08 현대자동차 주식회사 써멀 드릴 태핑 자동화 장치
CN104259484A (zh) * 2014-08-11 2015-01-07 太仓欧锐智能化工程有限公司 超硬加工工艺
EP3081324A1 (de) * 2015-04-13 2016-10-19 Schiess Tech GmbH Langdrehautomat mit zwei nc-gesteuerten bearbeitungsachsen und verfahren zum bearbeiten von werkstücken auf einem langdrehautomat mit zwei nc-gesteuerten bearbeitungsachsen
JP2018158412A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 株式会社東洋機械製作所 微細加工機
CN109822111A (zh) * 2019-03-07 2019-05-31 林志贺 一种窄间距卧式多主轴数控车床
WO2021047913A1 (de) * 2019-09-12 2021-03-18 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Werkzeugmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3370760B2 (ja) 2003-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5152201A (en) Headstock-reciprocating-type automatic lathe and machining method using the same
US5815902A (en) Rotary transfer machine
US5025539A (en) Drilling and milling machine
US7313850B2 (en) Compact, economical, multi-axis, multi-tasking, small part machine tool
US4831906A (en) Numerical control machine
JP3370760B2 (ja) 多軸自動旋盤
JP2673643B2 (ja) 2主軸nc工作機械
JPH05309501A (ja) 並列2主軸旋盤
JP2561577Y2 (ja) 心押ホルダを有する対向主軸旋盤
JP4259653B2 (ja) 自動旋盤
JPH0429482B2 (ja)
JP3439237B2 (ja) 旋盤及び旋盤による加工方法
US5207135A (en) Multispindle lathe and method for machining workpieces
JPH0255161B2 (ja)
JP2003245803A (ja) 細物ワークの加工方法
JPH05154701A (ja) 2主軸nc旋盤
JP3283304B2 (ja) 数値制御旋盤
JP2000326157A (ja) 複合加工機械及び複合加工方法
JPH08118203A (ja) Nc旋盤の制御方法及び制御装置
RU2532623C1 (ru) Токарно-фрезерный центр для групповой обработки деталей
JP3283303B2 (ja) 数値制御旋盤
JPS6374502A (ja) 数値制御自動旋盤
JP3370761B2 (ja) 多軸自動旋盤における被加工物の加工装置
JPH0647603A (ja) Nc自動旋盤による加工方法
JP2006255794A (ja) 自動旋盤

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees