JPH0716403Y2 - プレス成形装置 - Google Patents
プレス成形装置Info
- Publication number
- JPH0716403Y2 JPH0716403Y2 JP1987135972U JP13597287U JPH0716403Y2 JP H0716403 Y2 JPH0716403 Y2 JP H0716403Y2 JP 1987135972 U JP1987135972 U JP 1987135972U JP 13597287 U JP13597287 U JP 13597287U JP H0716403 Y2 JPH0716403 Y2 JP H0716403Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- slider
- ram
- rotatably connected
- press
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は屋根瓦等窯業製品の成形物、その他の成形物を
形成するためのプレス成形装置に関する。
形成するためのプレス成形装置に関する。
プレス成形装置の一形式として、実公昭56-23046号公報
に示されているように、機台のベッド上に位置する下型
に対向する上型を有し前記機台上に立設したガイド部に
上下方向に摺動可能に組付けられて前記両型間にて被成
形物をプレス成形するスライダと、このスライダの上方
にて前記機台に設けた支持部に支持され駆動手段にて上
下方向に移動するラムと、これらラム、支持部およびス
ライダの3者を連結する一対のトグルリンク機構を備
え、このトグルリンク機構を、前記ラムに一端を回転可
能に連結した第1リンクと、前記スライダに一端を回転
可能に連結した第2リンクと、前記支持部に一端を回転
可能に連結した第3リンクとにより構成して、第1リン
クおよび第2リンクの各他端を前記第3リンクの互に離
間した各端部に回転可能に連結してなり、前記ラムの移
動力を前記トグルリンク機構の作用にて倍力して前記ス
ライダに伝達するプレス成形装置がある。
に示されているように、機台のベッド上に位置する下型
に対向する上型を有し前記機台上に立設したガイド部に
上下方向に摺動可能に組付けられて前記両型間にて被成
形物をプレス成形するスライダと、このスライダの上方
にて前記機台に設けた支持部に支持され駆動手段にて上
下方向に移動するラムと、これらラム、支持部およびス
ライダの3者を連結する一対のトグルリンク機構を備
え、このトグルリンク機構を、前記ラムに一端を回転可
能に連結した第1リンクと、前記スライダに一端を回転
可能に連結した第2リンクと、前記支持部に一端を回転
可能に連結した第3リンクとにより構成して、第1リン
クおよび第2リンクの各他端を前記第3リンクの互に離
間した各端部に回転可能に連結してなり、前記ラムの移
動力を前記トグルリンク機構の作用にて倍力して前記ス
ライダに伝達するプレス成形装置がある。
ところで、かかるプレス成形装置においては、前記スラ
イダが下死点に達したとき上下両型間にて被成形物がプ
レス成形されるが、この際下型側からの大きな反力が各
リンクを連結部に作用して同連結部の軸受等の損傷を早
めることになる。
イダが下死点に達したとき上下両型間にて被成形物がプ
レス成形されるが、この際下型側からの大きな反力が各
リンクを連結部に作用して同連結部の軸受等の損傷を早
めることになる。
従って、本考案の目的は、プレス成形時に生ずる下型側
からの大きな反力を各リンクの連結部に可能な限り作用
させないようにして、同連結部の軸受等の損傷を抑制す
ることにある。
からの大きな反力を各リンクの連結部に可能な限り作用
させないようにして、同連結部の軸受等の損傷を抑制す
ることにある。
本考案は上記した形式のプレス成形装置において、前記
第2リンク、第3リンクに前記スライダが下死点に達し
たとき前記スライダ、支持部、これら両リンクに当接し
て同スライダの上動を規制するストッパを設けたことを
特徴とするものである。
第2リンク、第3リンクに前記スライダが下死点に達し
たとき前記スライダ、支持部、これら両リンクに当接し
て同スライダの上動を規制するストッパを設けたことを
特徴とするものである。
かかる構成によれば、上下両型間にて被成形物がプレス
成形される際、各ストッパにて第2リンクと第3リンク
とが互に支承されるとともに、第2リンクがスライダ、
かつ第3リンクが支持部に支承される。このため、下型
側からの大きな反力は各ストッパを通して両リンク、ス
ライダおよび支持部に作用し、各リンクの連結部に作用
する反力が分散される。従って、前記反力による前記連
結部の軸受等が早期に損傷することがなく、当該プレス
成形装置の耐久性が向上する。
成形される際、各ストッパにて第2リンクと第3リンク
とが互に支承されるとともに、第2リンクがスライダ、
かつ第3リンクが支持部に支承される。このため、下型
側からの大きな反力は各ストッパを通して両リンク、ス
ライダおよび支持部に作用し、各リンクの連結部に作用
する反力が分散される。従って、前記反力による前記連
結部の軸受等が早期に損傷することがなく、当該プレス
成形装置の耐久性が向上する。
以下、本考案を図面に基づいて説明するに、第1図およ
び第2図には本考案の一実施例に係るプレス成形装置が
示されている。当該プレス成形装置は瓦の焼成前の成形
物を製造する装置であり、同装置においては機台11のベ
ッド12上の4つの隅部に4本の支柱13a〜13dが立設され
ている。各支柱13a〜13dの中間部にはスライダ14が上下
方向に摺動可能に組付けられて各支柱13a〜13dがスライ
ダ14のガイド部となっており、かつそれらの上端部には
支柱部材15が固定的に組付けられている。スライダ14の
下面には瓦成形用の上型16aが組付けられており、同上
型16aはベッド12上に支承された取付ベース17上に組付
けた下型16bに進退可能に対向し、同下型16bとにより生
素地をプレスして瓦成形物を成形する。なお、取付ベー
ス17は本出願人の先願である特願昭62-129290号出願に
て開示しているように、その後端部にて一対のアーム18
a、18bを介してベース12の後部に回動可能に連結されて
いるとともに、クランクレバー18cおよびクランクロッ
ド18dを介してモータ18eの出力シャフトに連結されてい
る。これにより、取付ベース17はモータ18eの駆動によ
り第1図の2点鎖線で示すように傾動して上型16aの下
方から偏位し、下型16b上の成形物の搬出を容易にす
る。支持部材15の略中央部には油圧シリンダ19が固定的
に組付けられていて、そのピストンロッドであるラムが
上下方向に進退可能に延びている。ラムは上方ラム部19
aと下方ラム部19bとからなる長尺のもので、これら両ラ
ム部19a、19bはアーム部19cを挾持して互に螺着されて
結合している。スライダ14、支持部材15およびラム(19
a、19b)の3者は左右一対のトグルリンク機構20a、20b
にて互に連結されている。
び第2図には本考案の一実施例に係るプレス成形装置が
示されている。当該プレス成形装置は瓦の焼成前の成形
物を製造する装置であり、同装置においては機台11のベ
ッド12上の4つの隅部に4本の支柱13a〜13dが立設され
ている。各支柱13a〜13dの中間部にはスライダ14が上下
方向に摺動可能に組付けられて各支柱13a〜13dがスライ
ダ14のガイド部となっており、かつそれらの上端部には
支柱部材15が固定的に組付けられている。スライダ14の
下面には瓦成形用の上型16aが組付けられており、同上
型16aはベッド12上に支承された取付ベース17上に組付
けた下型16bに進退可能に対向し、同下型16bとにより生
素地をプレスして瓦成形物を成形する。なお、取付ベー
ス17は本出願人の先願である特願昭62-129290号出願に
て開示しているように、その後端部にて一対のアーム18
a、18bを介してベース12の後部に回動可能に連結されて
いるとともに、クランクレバー18cおよびクランクロッ
ド18dを介してモータ18eの出力シャフトに連結されてい
る。これにより、取付ベース17はモータ18eの駆動によ
り第1図の2点鎖線で示すように傾動して上型16aの下
方から偏位し、下型16b上の成形物の搬出を容易にす
る。支持部材15の略中央部には油圧シリンダ19が固定的
に組付けられていて、そのピストンロッドであるラムが
上下方向に進退可能に延びている。ラムは上方ラム部19
aと下方ラム部19bとからなる長尺のもので、これら両ラ
ム部19a、19bはアーム部19cを挾持して互に螺着されて
結合している。スライダ14、支持部材15およびラム(19
a、19b)の3者は左右一対のトグルリンク機構20a、20b
にて互に連結されている。
両トグルリンク機構20a、20bは第3図〜第7図に示すよ
うに同一の構成部材からなるもので、第1リンク21は長
方形の短尺のもの、第2リンク22は長方形で第1リンク
21よりも長尺のもの、第3リンク23は略直角3角形のも
のである。これらの各リンクにおいて、第1リンク21の
一端はラムのアーム部19cの先端に、第2リンク22の一
端はスライダ14の左右各側部の中央に設けたブラケット
14a,14bに、第3リンク23の第3隅部は支持部材15の左
右各側部の中央に設けたブラケット15a、15bにそれぞれ
回転可能に連結されている。また、第1リンク21の他端
は第3リンク23の第1隅部に、第2リンク22の他端は第
3リンク23の第2隅部にそれぞれ回転可能に連結されて
いる。各トグルリンク機構20a、20bにおいては、ラム
(19a、19b)が上死点に位置している場合には第3図に
示す状態にあり、同ラムは下方への移動に伴い第3リン
ク23を外側へ回動させて第2リンク22を漸次起立させ
る。スライダ14はこの第2リンク22の起立に伴い漸次下
方に摺動して上型16aを下型16b内へ嵌合させ、両型16
a、16b間にて生素地を形成する。第4図にはラム(19
a、19b)が下死点に位置している場合の各トグルリンク
機構20a、20bの状態が示されており、各トグルリンク機
構20a、20bはラム(19a、19b)の下動量に応じてスライ
ダ14の下動量を漸次低減させ、下型16b上の生素地に対
する上型16aの押圧力を増大させる。
うに同一の構成部材からなるもので、第1リンク21は長
方形の短尺のもの、第2リンク22は長方形で第1リンク
21よりも長尺のもの、第3リンク23は略直角3角形のも
のである。これらの各リンクにおいて、第1リンク21の
一端はラムのアーム部19cの先端に、第2リンク22の一
端はスライダ14の左右各側部の中央に設けたブラケット
14a,14bに、第3リンク23の第3隅部は支持部材15の左
右各側部の中央に設けたブラケット15a、15bにそれぞれ
回転可能に連結されている。また、第1リンク21の他端
は第3リンク23の第1隅部に、第2リンク22の他端は第
3リンク23の第2隅部にそれぞれ回転可能に連結されて
いる。各トグルリンク機構20a、20bにおいては、ラム
(19a、19b)が上死点に位置している場合には第3図に
示す状態にあり、同ラムは下方への移動に伴い第3リン
ク23を外側へ回動させて第2リンク22を漸次起立させ
る。スライダ14はこの第2リンク22の起立に伴い漸次下
方に摺動して上型16aを下型16b内へ嵌合させ、両型16
a、16b間にて生素地を形成する。第4図にはラム(19
a、19b)が下死点に位置している場合の各トグルリンク
機構20a、20bの状態が示されており、各トグルリンク機
構20a、20bはラム(19a、19b)の下動量に応じてスライ
ダ14の下動量を漸次低減させ、下型16b上の生素地に対
する上型16aの押圧力を増大させる。
当該プレス成形装置においては、スライダ14の中央部に
筒体14cが突設されている。この筒体14cの内孔14dはラ
ム(19a、19b)に対向し、下方ラム部19bが上下方向に
摺動可能に嵌挿されている。これにより、下方ラム部19
bは上下方向の移動の際常に内孔14d内を摺動して、上下
方向の移動をガイドされる。
筒体14cが突設されている。この筒体14cの内孔14dはラ
ム(19a、19b)に対向し、下方ラム部19bが上下方向に
摺動可能に嵌挿されている。これにより、下方ラム部19
bは上下方向の移動の際常に内孔14d内を摺動して、上下
方向の移動をガイドされる。
しかして、当該プレス成形装置においては、第3図、第
4図および第7図に示すように第2リンク22および第3
リンク23にストッパが設けられている。第2リンク22の
第1ストッパ22a、22bは同リンク22の一端に設けられて
いて、スライダ14が下死点に達するとスライダ14に設け
たリテーナ14eに当接する。第3リンク23の第1ストッ
パ23a、23bは同リンク23の一端に設けられていて、スラ
イダ14が下死点に達すると支持部材15に設けたリテーナ
15cに当接する。また、これら両リテーナ22、23には第
2ストッパ22c、23cがそれぞれ設けられていて、スライ
ダ14が下死点に達すると両第2ストッパ22c、23cは互に
当接する。これら全てのストッパが当接状態にある場
合、第2リンク22と第3リンク23とが互に支承されると
ともに第2リンク22がスライダ14に、かつ第3リンク23
が支持部材15に支承される。このため、プレス成形時下
型16bからの大きな反力は各ストッパを通して両リンク2
2、23、スライダ14および支持部材15に作用し、第7図
の矢印で示すように分散される。従って、上記反力によ
る前記連結部の軸受等が早期に損傷することがなく、当
該プレス成形装置の耐久性が向上する。
4図および第7図に示すように第2リンク22および第3
リンク23にストッパが設けられている。第2リンク22の
第1ストッパ22a、22bは同リンク22の一端に設けられて
いて、スライダ14が下死点に達するとスライダ14に設け
たリテーナ14eに当接する。第3リンク23の第1ストッ
パ23a、23bは同リンク23の一端に設けられていて、スラ
イダ14が下死点に達すると支持部材15に設けたリテーナ
15cに当接する。また、これら両リテーナ22、23には第
2ストッパ22c、23cがそれぞれ設けられていて、スライ
ダ14が下死点に達すると両第2ストッパ22c、23cは互に
当接する。これら全てのストッパが当接状態にある場
合、第2リンク22と第3リンク23とが互に支承されると
ともに第2リンク22がスライダ14に、かつ第3リンク23
が支持部材15に支承される。このため、プレス成形時下
型16bからの大きな反力は各ストッパを通して両リンク2
2、23、スライダ14および支持部材15に作用し、第7図
の矢印で示すように分散される。従って、上記反力によ
る前記連結部の軸受等が早期に損傷することがなく、当
該プレス成形装置の耐久性が向上する。
なお、第8図および第9図には両リンク22、23における
ストッパの変形例が示されており、これらのストッパ22
d、23d、23eは曲面状に形成されていて、スライダ14が
漸次下死点に接近するにともない各リテーナ14e、15cに
食い込むようになっている。
ストッパの変形例が示されており、これらのストッパ22
d、23d、23eは曲面状に形成されていて、スライダ14が
漸次下死点に接近するにともない各リテーナ14e、15cに
食い込むようになっている。
第1図は本考案の一実施例に係るプレス成形装置の側面
図、第2図は同装置の背面図、第3図および第4図は同
装置におけるトグルリンク機構の作動説明図、第5図は
第4図の矢印V-V線方向の断面図、第6図は第4図の矢
印VI‐VI線方向の断面図、第7図は各ストッパの当接状
態を示すトグルリンク機構の拡大縦断面図、第8図およ
び第9図はストッパの変形例を示す第3図および第4図
に対応する作動説明図である。 符号の説明 11……機台、12……ベッド、13a〜13d……支柱(ガイド
部)、14……スライダ、14c……筒体(ガイド部)、15
……支持部材、16a……上型、16b……下型、(19a、19
b)……ラム、20a,20b……トグルリンク機構、21……第
1リンク、22……第2リンク、23……第3リンク、22a
〜22d、23a〜23e……ストッパ。
図、第2図は同装置の背面図、第3図および第4図は同
装置におけるトグルリンク機構の作動説明図、第5図は
第4図の矢印V-V線方向の断面図、第6図は第4図の矢
印VI‐VI線方向の断面図、第7図は各ストッパの当接状
態を示すトグルリンク機構の拡大縦断面図、第8図およ
び第9図はストッパの変形例を示す第3図および第4図
に対応する作動説明図である。 符号の説明 11……機台、12……ベッド、13a〜13d……支柱(ガイド
部)、14……スライダ、14c……筒体(ガイド部)、15
……支持部材、16a……上型、16b……下型、(19a、19
b)……ラム、20a,20b……トグルリンク機構、21……第
1リンク、22……第2リンク、23……第3リンク、22a
〜22d、23a〜23e……ストッパ。
Claims (1)
- 【請求項1】機台のベッド上に位置する下型に対向する
上型を有し前記機台上に立設したガイド部に上下方向に
摺動可能に組付けられて前記両型間にて被成形物をプレ
ス成形するスライダと、このスライダの上方にて前記機
台に設けた支持部に支持され駆動手段にて上下方向に移
動するラムと、これらラム、支持部およびスライダの3
者を連結する一対のトグルリンク機構を備え、このトグ
ルリンク機構を、前記ラムに一端を回転可能に連結した
第1リンクと、前記スライダに一端を回転可能に連結し
た第2リンクと、前記支持部に一端を回転可能に連結し
た第3リンクとにより構成して、これら第1リンクおよ
び第2リンクの各他端を前記第3リンクの互い離間した
各他端に回転可能に連結してなり、前記ラムの移動力を
前記トグルリンク機構の作用にて倍力して前記スライダ
に伝達するプレス成形装置において、前記第2リンク、
第3リンクに前記スライダが下死点に達したとき前記ス
ライダ、支持部、これら両リンクに当接して同スライダ
の上動を規制するストッパを設けたことを特徴とするプ
レス成形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987135972U JPH0716403Y2 (ja) | 1987-09-04 | 1987-09-04 | プレス成形装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987135972U JPH0716403Y2 (ja) | 1987-09-04 | 1987-09-04 | プレス成形装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6440607U JPS6440607U (ja) | 1989-03-10 |
JPH0716403Y2 true JPH0716403Y2 (ja) | 1995-04-19 |
Family
ID=31396050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987135972U Expired - Lifetime JPH0716403Y2 (ja) | 1987-09-04 | 1987-09-04 | プレス成形装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0716403Y2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1960992A (en) * | 1931-01-19 | 1934-05-29 | Prec Castings Company Inc | Die-casting machine |
US2246414A (en) * | 1937-10-14 | 1941-06-17 | Reed Prentice Corp | Plastic molidng machine |
US2792592A (en) * | 1954-11-08 | 1957-05-21 | Guy P Harvey & Son Corp | Clamping mechanism for molding machine |
JPS5017962U (ja) * | 1973-06-14 | 1975-02-27 | ||
JPS5074267A (ja) * | 1973-11-05 | 1975-06-18 | ||
JPS5623046U (ja) * | 1979-07-31 | 1981-03-02 |
-
1987
- 1987-09-04 JP JP1987135972U patent/JPH0716403Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1960992A (en) * | 1931-01-19 | 1934-05-29 | Prec Castings Company Inc | Die-casting machine |
US2246414A (en) * | 1937-10-14 | 1941-06-17 | Reed Prentice Corp | Plastic molidng machine |
US2792592A (en) * | 1954-11-08 | 1957-05-21 | Guy P Harvey & Son Corp | Clamping mechanism for molding machine |
JPS5017962U (ja) * | 1973-06-14 | 1975-02-27 | ||
JPS5074267A (ja) * | 1973-11-05 | 1975-06-18 | ||
JPS5623046U (ja) * | 1979-07-31 | 1981-03-02 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6440607U (ja) | 1989-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6200122B1 (en) | Thermoforming apparatus with improved press | |
CN108656613B (zh) | 一种自动出料压片机及压片方法 | |
JPH0716403Y2 (ja) | プレス成形装置 | |
JPH072170Y2 (ja) | プレス成形装置 | |
EP0983807A3 (en) | A press brake | |
JPH10128588A (ja) | プレスの駆動装置 | |
JPH0716404Y2 (ja) | プレス成形装置 | |
JPH039920Y2 (ja) | ||
JPH0713985B2 (ja) | 半導体装置の樹脂封止成形装置 | |
JPH079585U (ja) | プレス成形装置 | |
CN216027647U (zh) | 一种冲床料板自动导向装置 | |
CN215786180U (zh) | 一种车用天窗加强板生产用模具 | |
JPS637384Y2 (ja) | ||
JP2511794B2 (ja) | 油圧式コイニングプレス | |
JPS625803Y2 (ja) | ||
JPH0381204U (ja) | ||
JPH0231248Y2 (ja) | ||
JPS6037195Y2 (ja) | プレス機 | |
JPS6241781Y2 (ja) | ||
JPH02148726U (ja) | ||
JPH0527275Y2 (ja) | ||
JPH0213137Y2 (ja) | ||
JPH0331075Y2 (ja) | ||
JPH0242331Y2 (ja) | ||
JPH0455049A (ja) | 成形機の型締装置 |