JPH07163869A - 触媒剤又は吸着剤を有するパッキン - Google Patents
触媒剤又は吸着剤を有するパッキンInfo
- Publication number
- JPH07163869A JPH07163869A JP6202551A JP20255194A JPH07163869A JP H07163869 A JPH07163869 A JP H07163869A JP 6202551 A JP6202551 A JP 6202551A JP 20255194 A JP20255194 A JP 20255194A JP H07163869 A JPH07163869 A JP H07163869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packing
- parts
- support member
- adsorbent
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
- B01J20/2805—Sorbents inside a permeable or porous casing, e.g. inside a container, bag or membrane
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D3/00—Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
- B01D3/009—Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping in combination with chemical reactions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/32—Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
- B01J20/2803—Sorbents comprising a binder, e.g. for forming aggregated, agglomerated or granulated products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
- B01J20/28033—Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/32—Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
- B01J2219/322—Basic shape of the elements
- B01J2219/32279—Tubes or cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/32—Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
- B01J2219/322—Basic shape of the elements
- B01J2219/32282—Rods or bars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/32—Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
- B01J2219/322—Basic shape of the elements
- B01J2219/32286—Grids or lattices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/32—Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
- B01J2219/324—Composition or microstructure of the elements
- B01J2219/32466—Composition or microstructure of the elements comprising catalytically active material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】機械的安定性、流路系、充填時の形状保持等の
パッキン部の構造に対する必要条件をより容易に満たす
ような構成のパッキンを提供する。 【構成】触媒剤又は吸着剤を有し、少なくとも1つの流
体状の媒質に提供されるパッキンは積み重ねて配置され
たパッキン要素10を備える。パッキン要素10は流れ
の主方向9に沿って配列された層から組み立てられる。
層はパッキン部1aによって形成され、パッキン部1a
の壁2は媒質を透過させる。パッキン部1aは触媒材3
を有する。パッキン部1a間に相互に交差し開路した流
路が設けられる。本発明に従って、層は複数のパッキン
部1aによって形成され、パッキン要素10はパッキン
部1aが挿入される支持部材4を備える。パッキン部1
aはほぼ円筒形である。
パッキン部の構造に対する必要条件をより容易に満たす
ような構成のパッキンを提供する。 【構成】触媒剤又は吸着剤を有し、少なくとも1つの流
体状の媒質に提供されるパッキンは積み重ねて配置され
たパッキン要素10を備える。パッキン要素10は流れ
の主方向9に沿って配列された層から組み立てられる。
層はパッキン部1aによって形成され、パッキン部1a
の壁2は媒質を透過させる。パッキン部1aは触媒材3
を有する。パッキン部1a間に相互に交差し開路した流
路が設けられる。本発明に従って、層は複数のパッキン
部1aによって形成され、パッキン要素10はパッキン
部1aが挿入される支持部材4を備える。パッキン部1
aはほぼ円筒形である。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも1つの流体
状媒質のための触媒剤又は吸着剤を有し、パッキン要素
を積み重ねて配置し、このパッキン要素は媒質の流れの
主方向に沿って配列された層から組み立てられ、この層
はパッキン部によって形成され、このパッキン部は媒質
を透過させる壁を備え、かつ触媒材又は吸着材を有し、
このパッキン部間に相互に交差し開路した流路が設けら
れるパッキン、及び、例えばMTBE(メチル第三ブチ
ルエーテル)、ETBE(エチル第三ブチルエーテル)
若しくはTAME(第三アミルメチルエーテル)を生成
するための触媒蒸留法又は吸着法への適用におけるパッ
キンの使用方法に関するものである。
状媒質のための触媒剤又は吸着剤を有し、パッキン要素
を積み重ねて配置し、このパッキン要素は媒質の流れの
主方向に沿って配列された層から組み立てられ、この層
はパッキン部によって形成され、このパッキン部は媒質
を透過させる壁を備え、かつ触媒材又は吸着材を有し、
このパッキン部間に相互に交差し開路した流路が設けら
れるパッキン、及び、例えばMTBE(メチル第三ブチ
ルエーテル)、ETBE(エチル第三ブチルエーテル)
若しくはTAME(第三アミルメチルエーテル)を生成
するための触媒蒸留法又は吸着法への適用におけるパッ
キンの使用方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】このような装置は欧州特許第03966
50号及び第0367717号より公知である。周知の
装置のパッキン要素は二重壁を有するパッキン部からな
る。二重壁間には用途に応じて選択された触媒材又は吸
着材が挿入される。
50号及び第0367717号より公知である。周知の
装置のパッキン要素は二重壁を有するパッキン部からな
る。二重壁間には用途に応じて選択された触媒材又は吸
着材が挿入される。
【0003】パッキン部間の流路は静的混合構造をな
す。この混合構造により、コラムの断面に渡り反応に有
利な温度、速度及び濃度の平衡が生じる。更に、圧力低
下が比較的微少であることも有利である。
す。この混合構造により、コラムの断面に渡り反応に有
利な温度、速度及び濃度の平衡が生じる。更に、圧力低
下が比較的微少であることも有利である。
【0004】周知の装置の不利な点は、パッキン要素が
互いに別のパッキン要素の上に積み重ねられることを許
容する機械的安定性をパッキン部は有さねばならず、同
時に、パッキン部の構造は流路系を生成せねばならない
ことである。更に、パッキン部は触媒材及び吸着材によ
り充填された時、所定の形状を保持せねばならない。
互いに別のパッキン要素の上に積み重ねられることを許
容する機械的安定性をパッキン部は有さねばならず、同
時に、パッキン部の構造は流路系を生成せねばならない
ことである。更に、パッキン部は触媒材及び吸着材によ
り充填された時、所定の形状を保持せねばならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
解決するためになされたものであって、その目的は、機
械的安定性、流路系、充填時の形状保持等のパッキン部
の構造に対する必要条件をより容易に満たすように周知
の装置を更に改良し、又パッキン要素はパッキン部を容
易に交換できるような構成とするパッキンを提供するこ
とにある。
解決するためになされたものであって、その目的は、機
械的安定性、流路系、充填時の形状保持等のパッキン部
の構造に対する必要条件をより容易に満たすように周知
の装置を更に改良し、又パッキン要素はパッキン部を容
易に交換できるような構成とするパッキンを提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のパッキンでは、パッキン要素を積み重ねて
配置し、このパッキン要素は媒質の流れの主方向に沿っ
て配列され、かつパッキン部にて形成された層から組み
立てられ、パッキン部は媒質を透過させる壁を備え、か
つ触媒材又は吸着材を有し、パッキン部間に相互に交差
し開路した流路が設けられ、パッキン要素はパッキン部
が挿入される支持構造物を備える。
め、本発明のパッキンでは、パッキン要素を積み重ねて
配置し、このパッキン要素は媒質の流れの主方向に沿っ
て配列され、かつパッキン部にて形成された層から組み
立てられ、パッキン部は媒質を透過させる壁を備え、か
つ触媒材又は吸着材を有し、パッキン部間に相互に交差
し開路した流路が設けられ、パッキン要素はパッキン部
が挿入される支持構造物を備える。
【0007】
【作用】充填かつ密閉されたパッキン部は支持構造物の
中に挿入され、複数のパッキン部がパッキン要素をなし
て静的混合構造をなし、媒質がパッキン部の壁を透過す
る。
中に挿入され、複数のパッキン部がパッキン要素をなし
て静的混合構造をなし、媒質がパッキン部の壁を透過す
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図1〜
図8に従って説明する。図1に示すパッキン部1aはス
トッキング状のパッキンドラム2からなっている。パッ
キンドラム2は下部密閉部2aを備え、触媒粒3により
部分的に充填されている。パッキン部1aの壁2をなし
ているパッキンドラム2は薄い金属線(線の直径は約
0.1から0.2mm)から製作された組物又はメリヤ
スとして好適に生成されている。このパッキンドラム2
は粗大触媒材により充填されるまで、一定の寸法安定性
を有さない。パッキン部1aは、例えば葉巻形をなし、
ほぼ円形の断面を有する。しかし、パッキン部1aは、
例えば楕円形断面を有する筒形であってもよい。他の断
面形状も可能である。ここで、筒形とは例えば、断面が
丸コーナを有さない「三角形」のものも含む。
図8に従って説明する。図1に示すパッキン部1aはス
トッキング状のパッキンドラム2からなっている。パッ
キンドラム2は下部密閉部2aを備え、触媒粒3により
部分的に充填されている。パッキン部1aの壁2をなし
ているパッキンドラム2は薄い金属線(線の直径は約
0.1から0.2mm)から製作された組物又はメリヤ
スとして好適に生成されている。このパッキンドラム2
は粗大触媒材により充填されるまで、一定の寸法安定性
を有さない。パッキン部1aは、例えば葉巻形をなし、
ほぼ円形の断面を有する。しかし、パッキン部1aは、
例えば楕円形断面を有する筒形であってもよい。他の断
面形状も可能である。ここで、筒形とは例えば、断面が
丸コーナを有さない「三角形」のものも含む。
【0009】パッキン部1aを触媒材3により充填する
には振動装置が有用である。充填後、クランプ(図示せ
ず)又は他の接合手段によりパッキンドラム2を上部に
て密閉すると有利である。触媒材又は吸着材を交換する
必要があると、パッキン部分1aを容易に空にできて再
利用が容易であるように、この接合手段は取外し及び交
換が容易に行われる必要がある。
には振動装置が有用である。充填後、クランプ(図示せ
ず)又は他の接合手段によりパッキンドラム2を上部に
て密閉すると有利である。触媒材又は吸着材を交換する
必要があると、パッキン部分1aを容易に空にできて再
利用が容易であるように、この接合手段は取外し及び交
換が容易に行われる必要がある。
【0010】充填かつ密閉されたパッキン部1aは支持
構造物4の中に挿入される。図2を参照されたい。複数
のパッキン部1aがパッキン要素10をなしている。図
2において、明らかにするため、右側に支持構造物4の
細部のみを示し、左側にパッキン部1aの配置を示す。
この配置により、欧州特許第0070917号から周知
であるように、必要不可欠な静的混合構造が設けられて
いる。
構造物4の中に挿入される。図2を参照されたい。複数
のパッキン部1aがパッキン要素10をなしている。図
2において、明らかにするため、右側に支持構造物4の
細部のみを示し、左側にパッキン部1aの配置を示す。
この配置により、欧州特許第0070917号から周知
であるように、必要不可欠な静的混合構造が設けられて
いる。
【0011】パッキン要素10は流れの主方向9に沿っ
て配列された層から組み立てられている。層は複数の平
行なパッキン部1aによって形成されている。パッキン
部1aの間に流路が配置されている。流路は流れの主方
向9に対し傾斜し、相互に交差して開路している。
て配列された層から組み立てられている。層は複数の平
行なパッキン部1aによって形成されている。パッキン
部1aの間に流路が配置されている。流路は流れの主方
向9に対し傾斜し、相互に交差して開路している。
【0012】欧州特許第0070917号から公知のス
トリップ形部を有する構造物は、例えば支持構造物とし
てパッキン部1aに好適である。図2において、3次元
格子形状を呈している支持構造物4を示す。この格子は
交点にて相互接合しているロッド又はワイヤから構成さ
れている。支持構造物4は流路を備え、その流路内にパ
ッキン部1aが挿入可能である。パッキン部1aは支持
構造物4において懸吊可能となる手段を有する。それ
は、例えば上端のフック2bであり、図3を参照された
い。
トリップ形部を有する構造物は、例えば支持構造物とし
てパッキン部1aに好適である。図2において、3次元
格子形状を呈している支持構造物4を示す。この格子は
交点にて相互接合しているロッド又はワイヤから構成さ
れている。支持構造物4は流路を備え、その流路内にパ
ッキン部1aが挿入可能である。パッキン部1aは支持
構造物4において懸吊可能となる手段を有する。それ
は、例えば上端のフック2bであり、図3を参照された
い。
【0013】パッキン部1aは部分的に異なる長さを有
する(図2を参照)。長さを均一にできるように、短い
パッキン部1bを使用することも可能である(図3を参
照されたい)。この場合、支持部材4の長い流路にて2
つ又はそれ以上のパッキン部1bが互いに後続して直線
状に配置されている。支持構造物4の流路は部分的に空
であるか、又はパッキン部1a及び1bにより僅かに部
分的に覆われている。
する(図2を参照)。長さを均一にできるように、短い
パッキン部1bを使用することも可能である(図3を参
照されたい)。この場合、支持部材4の長い流路にて2
つ又はそれ以上のパッキン部1bが互いに後続して直線
状に配置されている。支持構造物4の流路は部分的に空
であるか、又はパッキン部1a及び1bにより僅かに部
分的に覆われている。
【0014】波状又はジグザグ状の屈曲面のパッキンは
静的混合構造として公知である(例えば、ドイツ特許第
2722424号を参照されたい)。そうした混合構造
も支持構造物として利用可能である。図4a(流れの主
方向9に対し平行な図)及び4b(流れの主方向9に対
し垂直な図)に例を示す。波状面41及び42は頂上部
にて接触点412を有し、交差流路を有する構造物をな
している。矢印41a及び42aは流路の傾斜方向を示
している。図4aの例において、隣接面41及び42の
間の流路はパッキン部1により覆われた部分と覆われて
いない部分とが互い違いになっている。図4bに示すよ
うに、本発明の流路は僅かに部分的に覆われている。図
5においてパッキン部1の別の配置が概略的に示されて
いる。図示していないが、更なる配置も可能である。例
えば、全ての流路をパッキン部1により覆うことが可能
である。
静的混合構造として公知である(例えば、ドイツ特許第
2722424号を参照されたい)。そうした混合構造
も支持構造物として利用可能である。図4a(流れの主
方向9に対し平行な図)及び4b(流れの主方向9に対
し垂直な図)に例を示す。波状面41及び42は頂上部
にて接触点412を有し、交差流路を有する構造物をな
している。矢印41a及び42aは流路の傾斜方向を示
している。図4aの例において、隣接面41及び42の
間の流路はパッキン部1により覆われた部分と覆われて
いない部分とが互い違いになっている。図4bに示すよ
うに、本発明の流路は僅かに部分的に覆われている。図
5においてパッキン部1の別の配置が概略的に示されて
いる。図示していないが、更なる配置も可能である。例
えば、全ての流路をパッキン部1により覆うことが可能
である。
【0015】欧州特許第0221095号及びPCT出
願公開WO90/10497号より公知である「渦パッ
キン」も更なる支持構造物として好適である。WO90
/10497号に記載されたパッキンもジグザグ状の屈
曲面により形成可能である。この場合、個々の面はチェ
ス盤状に配置された菱形の接続面であり、接続面の中に
は開口として構成されているものもある。図6における
格子型平面50はより大きな面の細部であり、線51
1,512に沿って折り曲げることにより図7の屈曲面
51に変換される。破線により対角線508及び509
が示された菱形の接続面55,56は、渦パッキンの密
閉接続面とみなすことができる。図示していない第2の
屈曲面が面51に隣接して配置されている。この場合、
この第2面の屈曲縁は一点鎖線で示す直線52の方向に
延びている。直線52に位置する2点A,Bは2つの屈
曲面の間の接触点を示す。渦パッキンは更に対応面を取
り付けることにより形成される。
願公開WO90/10497号より公知である「渦パッ
キン」も更なる支持構造物として好適である。WO90
/10497号に記載されたパッキンもジグザグ状の屈
曲面により形成可能である。この場合、個々の面はチェ
ス盤状に配置された菱形の接続面であり、接続面の中に
は開口として構成されているものもある。図6における
格子型平面50はより大きな面の細部であり、線51
1,512に沿って折り曲げることにより図7の屈曲面
51に変換される。破線により対角線508及び509
が示された菱形の接続面55,56は、渦パッキンの密
閉接続面とみなすことができる。図示していない第2の
屈曲面が面51に隣接して配置されている。この場合、
この第2面の屈曲縁は一点鎖線で示す直線52の方向に
延びている。直線52に位置する2点A,Bは2つの屈
曲面の間の接触点を示す。渦パッキンは更に対応面を取
り付けることにより形成される。
【0016】周知の渦パッキンは支持構造物として本発
明によるパッキン要素に好適である。しかし、このパッ
キンに対応した3次元格子を設け、その棒材を図7にお
いて面51の接続面の連続縁によって示すような層の中
に配置するようにすることも可能である。パッキン部1
aは折り曲げて生成される流路の中に挿入できる(「第
1の流路系」)。渦パッキンは対称性を有し、流れの主
方向9に平行な軸の周囲を90度回転した後、構造物は
再度開放及び密閉の接続面の元の配置を示す。言い換え
ると、第2の交差流路系が存在し、この流路は第1流路
系の流路に対し直交する方向に、即ち矢印55a,56
aの方向に延びている。パッキン部1aはこれら水平に
延びる流路の中にも挿入できる。支持構造物が図7にお
ける面51に応じて格子状の層から構成されていると、
水平に挿入されたパッキン部はパッキン要素を強化する
効果を及ぼす。
明によるパッキン要素に好適である。しかし、このパッ
キンに対応した3次元格子を設け、その棒材を図7にお
いて面51の接続面の連続縁によって示すような層の中
に配置するようにすることも可能である。パッキン部1
aは折り曲げて生成される流路の中に挿入できる(「第
1の流路系」)。渦パッキンは対称性を有し、流れの主
方向9に平行な軸の周囲を90度回転した後、構造物は
再度開放及び密閉の接続面の元の配置を示す。言い換え
ると、第2の交差流路系が存在し、この流路は第1流路
系の流路に対し直交する方向に、即ち矢印55a,56
aの方向に延びている。パッキン部1aはこれら水平に
延びる流路の中にも挿入できる。支持構造物が図7にお
ける面51に応じて格子状の層から構成されていると、
水平に挿入されたパッキン部はパッキン要素を強化する
効果を及ぼす。
【0017】図8は本発明に従ったパッキンを有する反
応装置100(円形断面を有する)の下部を示し、この
下部においてパッキン要素10が積み重ねられて配置さ
れている。隣接したパッキン要素は相互に90度の角度
をなすように配置されている。上部パッキン要素は縁辺
一点鎖線10aにより示されている。円形状の突出部1
1aを有するカラー11はパッキン要素10を包囲して
いる。流体状媒質の供給及び排出のために連絡片101
が設けられている。反応熱の放散は冷却シェル111
(冷却媒質連絡片110)を介し実施できる。
応装置100(円形断面を有する)の下部を示し、この
下部においてパッキン要素10が積み重ねられて配置さ
れている。隣接したパッキン要素は相互に90度の角度
をなすように配置されている。上部パッキン要素は縁辺
一点鎖線10aにより示されている。円形状の突出部1
1aを有するカラー11はパッキン要素10を包囲して
いる。流体状媒質の供給及び排出のために連絡片101
が設けられている。反応熱の放散は冷却シェル111
(冷却媒質連絡片110)を介し実施できる。
【0018】欧州特許第0396650号において、触
媒剤又は流体状触媒材の使用方法についても提示されて
いる。これは、例えばパッキン部の壁が2つの層にて構
成され、一方の層が流体状媒質を透過させる耐流体性の
皮膜からなり、他方の膜が有孔支持構造をなしているの
であれば、ここで記載した反応装置にも適用可能であ
る。
媒剤又は流体状触媒材の使用方法についても提示されて
いる。これは、例えばパッキン部の壁が2つの層にて構
成され、一方の層が流体状媒質を透過させる耐流体性の
皮膜からなり、他方の膜が有孔支持構造をなしているの
であれば、ここで記載した反応装置にも適用可能であ
る。
【0019】本発明によるパッキンは、例えば気体相と
液体相のように2つの流体相に提供されると、同2相は
向流と並流の双方にて実施可能である。2相は混合不可
能であって、かつ異なる濃度を有するならば、双方とも
流体であってもよい。本発明によるパッキンを有する反
応装置は、例えばスラッジベッド形コラム又は気泡コラ
ムでもよい。
液体相のように2つの流体相に提供されると、同2相は
向流と並流の双方にて実施可能である。2相は混合不可
能であって、かつ異なる濃度を有するならば、双方とも
流体であってもよい。本発明によるパッキンを有する反
応装置は、例えばスラッジベッド形コラム又は気泡コラ
ムでもよい。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
機械的安定性、流路系、充填時の形状保持等のパッキン
部の構造に対する必要条件をより容易に満たすことがで
きる優れた効果がある。
機械的安定性、流路系、充填時の形状保持等のパッキン
部の構造に対する必要条件をより容易に満たすことがで
きる優れた効果がある。
【図1】 本発明によるパッキン部の下部域の側面図で
ある。
ある。
【図2】 パッキン要素及び関連支持構造物の斜視図で
ある。
ある。
【図3】 第2のパッキン部の側面図である。
【図4】 (a)は第2の支持構造物を有するパッキン
要素に沿った断面図であり、(b)は層に沿って開路し
た(a)におけるパッキン要素の側面図である。
要素に沿った断面図であり、(b)は層に沿って開路し
た(a)におけるパッキン要素の側面図である。
【図5】 図4(a)におけるパッキン要素の変形の断
面図である。
面図である。
【図6】 菱形接続面を有する平面格子の斜視図であ
る。
る。
【図7】 ジグザグ状に屈曲された図6における格子の
斜視図である。
斜視図である。
【図8】 本発明による反応装置の縦断面図である。
1…パッキン部、2…壁、3…吸着材、4…支持部材、
10…パッキン要素。
10…パッキン要素。
Claims (11)
- 【請求項1】 少なくとも1つの流体状媒質のための触
媒剤又は吸着剤を有するとともに、パッキン要素(1
0)を積み重ねて配置し、このパッキン要素(10)は
媒質の流れの主方向(9)に沿って配列され、かつパッ
キン部(1)にて形成された層から組み立てられ、前記
パッキン部(1)は媒質を透過させる壁(2)を備え、
かつ触媒材又は吸着材(3)を有し、このパッキン部
(1)間に相互に交差し開路した流路が設けられたパッ
キンにおいて、 層は複数のパッキン部(1)によって形成され、パッキ
ン要素(10)はパッキン部(1)が挿入される支持部
材(4)を備え、パッキン部(1)はほぼ円筒形である
ことを特徴とするパッキン。 - 【請求項2】 前記触媒材又は吸着材(3)は粗大粒の
形で備えられた請求項1に記載のパッキン。 - 【請求項3】 前記パッキン部(1)の壁(2)はワイ
ヤブレード又は編ワイヤクロスから製作されたことを特
徴とする請求項1又は2に記載のパッキン。 - 【請求項4】 前記支持部材(4)は3次元格子から製
作されたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一
項に記載のパッキン。 - 【請求項5】 前記支持部材(4)は静的混合構造物形
状を呈することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか
一項に記載のパッキン。 - 【請求項6】 前記支持部材(4)はジグザグ状に屈曲
された面(41,42;51)から組み立てられたこと
を特徴とする請求項4又は5に記載のパッキン。 - 【請求項7】 前記パッキン部(1)は支持部材(4)
において懸吊される手段を備えたことを特徴とする請求
項1乃至6のいずれか一項に記載のパッキン。 - 【請求項8】 前記支持部材(4)は流路を備え、2つ
又はそれ以上のパッキン部(1)が少なくとも個々の流
路において直線状に配置されたことを特徴とする請求項
1乃至6のいずれか一項に記載のパッキン。 - 【請求項9】 前記パッキン部(1)の壁(2)は2つ
の層にて構成され、一方の層は媒質を透過させる耐流体
性の皮膜からなり、他方の層は有孔性支持構造をなす請
求項1に記載のパッキン。 - 【請求項10】 触媒蒸留法のための固定ベッド形反応
装置において、触媒反応が蒸留法又は精留法と組み合わ
される請求項1乃至9のいずれか一項に記載のパッキン
の使用方法。 - 【請求項11】 吸着コラムにおける請求項1乃至9の
いずれか一項に記載のパッキンの使用方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH93810612-7 | 1993-08-26 | ||
EP93810612A EP0640385B1 (de) | 1993-08-26 | 1993-08-26 | Packung mit katalytischen oder adsorbierenden Mitteln |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07163869A true JPH07163869A (ja) | 1995-06-27 |
JP3579459B2 JP3579459B2 (ja) | 2004-10-20 |
Family
ID=8215021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20255194A Expired - Fee Related JP3579459B2 (ja) | 1993-08-26 | 1994-08-26 | 触媒材又は吸着材を有する充填構造体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5536699A (ja) |
EP (1) | EP0640385B1 (ja) |
JP (1) | JP3579459B2 (ja) |
DE (1) | DE59308587D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111744356A (zh) * | 2020-06-10 | 2020-10-09 | 苏州华烯环保科技有限公司 | 一种废气冷凝回收装置 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6251227B1 (en) * | 1991-11-13 | 2001-06-26 | Jacques Raphael Benzaria | Catalytic and adsorptive-processes using containers for solid granular materials |
FR2741279B1 (fr) | 1995-11-17 | 2001-06-15 | Inst Francais Du Petrole | Bloc de garnissage a pouvoir eleve d'adsorption pour dispositif d'epuration d'effluents gazeux |
DE59510174D1 (de) * | 1995-11-29 | 2002-05-23 | Sulzer Chemtech Ag Winterthur | Packung für eine Gegenstrom-Hochdruckkolonne |
DE19701045C2 (de) * | 1997-01-15 | 2001-03-01 | Andrzej Gorak | Strukturierte Mehrzweckpackung |
US6565816B1 (en) | 1997-06-25 | 2003-05-20 | Koch-Glitsch, Inc. | Saddle structure for reactive distillation |
US6431695B1 (en) | 1998-06-18 | 2002-08-13 | 3M Innovative Properties Company | Microstructure liquid dispenser |
US6290685B1 (en) | 1998-06-18 | 2001-09-18 | 3M Innovative Properties Company | Microchanneled active fluid transport devices |
DE29807007U1 (de) * | 1998-04-18 | 1998-07-30 | Górak, Andrzej, Prof. Dr.-Ing., 58454 Witten | Packung für Stoffaustauschkolonnen |
CA2288312C (en) * | 1998-12-22 | 2004-01-06 | Willem Wiekert Levering | Reactive distillation |
DE19860146A1 (de) | 1998-12-24 | 2000-06-29 | Bayer Ag | Verfahren und Anlage zur Herstellung von Silan |
US6562869B1 (en) | 1999-09-23 | 2003-05-13 | Juvenon, Inc. | Nutritional supplement for increased energy and stamina |
WO2001021208A1 (en) | 1999-09-23 | 2001-03-29 | Juvenon Corporation | Nutritional supplement for increased energy and stamina |
DE10050625A1 (de) * | 2000-10-12 | 2002-04-18 | Erdoelchemie Gmbh | Strukturierte Mehrzweckpackungen und deren Verwendung |
US20040052703A1 (en) | 2001-08-21 | 2004-03-18 | Catalytic Distillation Technologies | Contact structures |
EP1413547A1 (en) * | 2002-09-26 | 2004-04-28 | Haldor Topsoe A/S | Process for the production of synthesis gas |
EP1403217A1 (en) * | 2002-09-26 | 2004-03-31 | Haldor Topsoe A/S | Process and apparatus for the preparation of synthesis gas |
DE10255648B4 (de) * | 2002-11-28 | 2005-01-27 | Wacker-Chemie Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur hydrolytischen Gewinnung einer Carbonsäure und Alkohol aus dem entsprechenden Carbonsäureester |
US8409521B2 (en) | 2008-08-13 | 2013-04-02 | Air Products And Chemicals, Inc. | Tubular reactor with jet impingement heat transfer |
EP2336083A1 (en) | 2009-12-17 | 2011-06-22 | Topsøe Fuel Cell A/S | Gas generator and processes for the conversion of a fuel into an oxygen-depleted gas and/or hydrogen-enriched gas |
EP2502655B1 (en) | 2011-03-25 | 2014-05-14 | Sulzer Chemtech AG | Reactive distillation process and plant for obtaining acetic acid and alcohol from the hydrolysis of methyl acetate |
CA2774566C (en) * | 2011-04-22 | 2014-08-05 | Air Products And Chemicals, Inc. | Tubular reactor with jet impingement heat transfer |
DE102012023527B4 (de) * | 2012-11-30 | 2020-08-06 | Man Energy Solutions Se | Rohrbündelreaktor |
CN107939487B (zh) * | 2015-12-17 | 2020-05-01 | 徐州佳联农业发展有限公司 | 一种车辆尾气净化装置用载体 |
WO2019110268A1 (en) | 2017-12-08 | 2019-06-13 | Haldor Topsøe A/S | A plant and process for producing synthesis gas |
KR102678026B1 (ko) | 2017-12-08 | 2024-06-26 | 토프쉐 에이/에스 | 탄화수소 가스를 개질하기 위한 방법 및 시스템 |
US11591214B2 (en) | 2017-12-08 | 2023-02-28 | Haldor Topsøe A/S | Process and system for producing synthesis gas |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL167857C (nl) * | 1976-09-16 | 1982-02-16 | Chemap Ag | Filtreerinrichting. |
CH653909A5 (de) * | 1981-07-30 | 1986-01-31 | Sulzer Ag | Kolonne fuer stoff- und/oder waermeaustauschverfahren. |
US4443559A (en) * | 1981-09-30 | 1984-04-17 | Chemical Research & Licensing Company | Catalytic distillation structure |
DE3825334A1 (de) * | 1988-07-26 | 1990-02-01 | Hoelter Heinz | Vorrichtung zur aufnahme und raeumlichen festlegung bestimmter mengen von schuettmassen |
EP0396650B2 (de) * | 1988-09-02 | 1995-04-12 | GebràDer Sulzer Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur durchführung katalysierter reaktionen |
CH676799A5 (ja) * | 1988-11-01 | 1991-03-15 | Sulzer Ag |
-
1993
- 1993-08-26 DE DE59308587T patent/DE59308587D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-08-26 EP EP93810612A patent/EP0640385B1/de not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-07-21 US US08/278,303 patent/US5536699A/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-08-26 JP JP20255194A patent/JP3579459B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111744356A (zh) * | 2020-06-10 | 2020-10-09 | 苏州华烯环保科技有限公司 | 一种废气冷凝回收装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE59308587D1 (de) | 1998-06-25 |
EP0640385B1 (de) | 1998-05-20 |
US5536699A (en) | 1996-07-16 |
JP3579459B2 (ja) | 2004-10-20 |
EP0640385A1 (de) | 1995-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07163869A (ja) | 触媒剤又は吸着剤を有するパッキン | |
RU2157714C2 (ru) | Конструкция каталитической дистилляции и дистилляционный колонный реактор для одновременного выполнения реакции и выделения продуктов из реагентов | |
JP3493057B2 (ja) | 触媒固定ベッド形反応装置 | |
JP4539930B2 (ja) | 交差経路構造を有する充填体並びに同充填体を有するカラム及び混合装置 | |
US6277340B1 (en) | Structured packing and element therefor | |
JPH03178334A (ja) | 触媒反応と蒸留を同時にさせる構造物および方法 | |
JPS5811001A (ja) | 物質交換塔用充填物およびその製造方法 | |
JPH08276101A (ja) | 液体−蒸気接触塔 | |
JPS58122046A (ja) | 気・液反応方法 | |
JPH07194933A (ja) | 気体流または液体流からガス状物質を除去する装置と方法 | |
US4701287A (en) | Apparatus for the exchange of material and/or heat between and/or for mixing of gaseous and/or liquid substances | |
JP2002516745A (ja) | 構造化されたパッキング及びその構成部品 | |
JP2004513775A (ja) | 水などの流体を浄化する装置および方法 | |
JPH05288490A (ja) | 物質および/または熱交換塔用の充填材 | |
JPH0857301A (ja) | ランダム充填材 | |
US8087644B2 (en) | Shaped packing element | |
JPH09150041A (ja) | 外部灌流型気液接触モジュール | |
JPH0623263A (ja) | 物質および/又は熱交換塔用の充填材 | |
JPH07155527A (ja) | 気流から気体状物質を除去する膜モジュール、装置および方法 | |
JPH0445846A (ja) | 気液接触用充填物 | |
JPH05103978A (ja) | 物質および/または熱交換塔用の充填材 | |
KR0136086B1 (ko) | 효과적인 촉매반응 및 증류방법과 구조물 | |
JPH06360A (ja) | 物質および/または熱交換塔用の充填材 | |
JP2003093844A (ja) | 物質分離用膜モジュールおよび物質分離装置 | |
MXPA00006533A (en) | Structured packing and element therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |