JPH07161990A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH07161990A
JPH07161990A JP31597993A JP31597993A JPH07161990A JP H07161990 A JPH07161990 A JP H07161990A JP 31597993 A JP31597993 A JP 31597993A JP 31597993 A JP31597993 A JP 31597993A JP H07161990 A JPH07161990 A JP H07161990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
drain
transistor
source
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31597993A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohiko Muranaka
清彦 邑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31597993A priority Critical patent/JPH07161990A/ja
Publication of JPH07161990A publication Critical patent/JPH07161990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 LDD構造を有する半導体装置の静電気耐量
を向上させた半導体装置を提供すること。 【構成】 LDD構造のMOSトランジスタを有する半
導体装置の静電気保護用MOSトランジスタにおいて、
ドレインの拡散層全領域の濃度をソ−スの拡散層濃度よ
りも高くした構造(図1のN型高濃度ドレイン5及びN
型低濃度ソ−ス9参照)の半導体装置。 【効果】 ドレイン濃度をソ−ス濃度より高くすること
で、スナップバックを起き易くすると共にスナップバッ
ク後の電流を抑制することができ、静電気耐量を向上さ
せることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LDD(Lightly Doped
Drain)構造のMOS(Metal Oxide Semiconductor)トラ
ンジスタを有する半導体装置に関し、特に静電気耐量を
向上した半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の静電気保護のため、通常M
OSトランジスタを使用し、このMOSトランジスタの
スナップバック特性を利用して静電気保護を行ってい
る。
【0003】ところで、LDD構造のMOSトランジス
タの場合、このスナップバックが起きにくいため(後記
図6参照)、LDD構造の半導体装置では静電気耐量が
下がってしまう。この対策の一方法(従来の対策法1)と
しては、静電気保護用トランジスタのソ−ス、ドレイン
の各濃度を通常のLDD濃度より高くし、スナップバッ
クが起きやすいようにして(後記図5参照)、静電気耐量
の低下を防止する方法が知られている。
【0004】図2は、上記従来の対策法1による静電気
保護用トランジスタの断面図であって、このトランジス
タは、N型高濃度ドレイン5及びN型高濃度ソ−ス7と
し、これによりスナップバックが起きやすいようにして
静電気耐量の低下を防止している。なお、図2におい
て、1はパッシベ−ション、2は配線、3は酸化膜、4
はゲ−トポリシリ、6はP型拡散層、8はP型基板であ
る。
【0005】もう1つの対策(従来の対策法2)として
は、トランジスタのドレイン近傍の拡散層(ゲ−ト近傍
のドレイン拡散層)の濃度のみをソ−スより高くして静
電気耐量が低下するのを防ぐ方法である。このトランジ
スタを図3に基づいて説明すると、これは、ドレイン拡
散層をN型高濃度ドレイン5及びN型低濃度ドレイン1
0とし、このようにゲ−ト近傍のみをN型高濃度ドレイ
ン5とした構造のものである。なお、図3において、1
0以外の1〜8は、前記した図2と同一であるので、そ
の説明を省略する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来の対策法
1のMOSトランジスタの場合のスナップバック特性を
図5に示し、また、比較のため、通常のLDD構造のト
ランジスタの場合のスナップバック特性を図6に示す。
【0007】従来の対策法1のMOSトランジスタの場
合、スナップバックは起きやすくなるが(図5参照)、一
方、スナップバックが起きた後の抵抗が低くなるため、
スナップバック電流が大きくなり、場合によっては静電
気耐量低下の防止効果がなくなってしまうという問題点
を有している。
【0008】また、前記した従来の対策法2の場合、ス
ナップバック後の電流を押えることは出来るが、ドレイ
ン近傍の濃度のみを高くしているので、この部分に電流
が集中する。このため、この部分で局部的に発熱し、前
記した従来の対策法1と同様、静電気耐量低下の防止効
果がなくなってしまうという問題点を有している。
【0009】本発明は、前記問題点に鑑み成されたもの
であって、その目的は、上記従来の対策法1、2の問題
点を解消し、静電気耐量を向上させた半導体装置を提供
することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、ドレインの拡
散層全領域の濃度のみを高くし、ソ−スの拡散層の濃度
を通常通りとすること、つまり、ドレインの拡散層の全
領域の濃度をソ−スの拡散層の濃度より高くすることを
特徴とし、これにより前記目的とする半導体装置を提供
するものである。
【0011】即ち、本発明は、「LDD構造のMOSト
ランジスタを有する半導体装置の静電気保護用MOSト
ランジスタにおいて、ドレインの拡散層の全領域の濃度
をソ−スの拡散層の濃度より高くしてなることを特徴と
する半導体装置。」を要旨とする。
【0012】
【実施例】以下、本発明を図1に基づいて説明する。図
1は、本発明の一実施例を示すトランジスタの断面図で
あり、1はパッシベ−ション、2は配線、3は酸化膜、
4はゲ−トポリシリ、5はN型高濃度ドレイン、6はP
型拡散層、8はP型基板、9はN型低濃度ソ−スであ
る。
【0013】本実施例のトランジスタは、図1に示すよ
うに、ドレインの拡散層全領域の濃度をソ−スの拡散層
濃度よりも高くした構造よりなり(図1のN型高濃度ド
レイン5及びN型低濃度ソ−ス9参照)、図4に示すス
ナップバック特性を有するものである。
【0014】この構造のトランジスタは、まず、通常濃
度のソ−ス、ドレインを有するLDD構造のトランジス
タを作製し、続いてソ−ス側をマスクしてドレイン側に
のみ高濃度のイオン注入を行うことにより製造すること
ができる。本実施例によれば、図4に示すスナップバッ
ク特性を有し、目的とする静電気耐量を向上させた半導
体装置を提供することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明の半導体装置は、以上詳記したと
おり、ソ−ス側に比べてドレイン側の拡散濃度を高くし
たので、前記した従来の対策法1によるMOSトランジ
スタの場合と同様、スナップバックは起きやすく、かつ
ソ−スの拡散層濃度を従来の上記トランジスタより低く
なっているので、スナップバック後の抵抗は従来の上記
トランジスタより高く、そのため、スナップバック後の
電流を抑えることができ、静電気耐量を従来のものより
上げることができる。
【0016】また、本発明は、従来の前記した対策法2
によるMOSトランジスタに比べて、全ドレインの拡散
濃度を高くしているので、局部的な発熱を防止すること
ができる。このように本発明によれば、ドレイン濃度を
ソ−ス濃度より高くすることで、スナップバックを起き
易くすると共にスナップバック後の電流を抑制すること
ができ、静電気耐量を向上させた半導体装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるトランジスタの断面
図。
【図2】従来の対策法1によるトランジスタの断面図。
【図3】従来の対策法2によるトランジスタの断面図。
【図4】本発明の実施例のトランジスタのスナップバッ
ク特性を示す図。
【図5】ソ−ス・ドレインの濃度を高くした場合のトラ
ンジスタのスナップバック特性を示す図。
【図6】通常のトランジスタのスナップバック特性を示
す図。
【符号の説明】
1 パッシベ−ション 2 配線 3 酸化膜 4 ゲ−トポリシリ 5 N型高濃度ドレイン 6 P型拡散層 7 N型高濃度ソ−ス 8 P型基板 9 N型低濃度ソ−ス 10 N型低濃度ドレイン
【手続補正書】
【提出日】平成7年2月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LDD構造のMOSトランジスタを有す
    る半導体装置の静電気保護用MOSトランジスタにおい
    て、ドレインの拡散層の全領域の濃度をソ−スの拡散層
    の濃度より高くしてなることを特徴とする半導体装置。
JP31597993A 1993-11-22 1993-11-22 半導体装置 Pending JPH07161990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31597993A JPH07161990A (ja) 1993-11-22 1993-11-22 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31597993A JPH07161990A (ja) 1993-11-22 1993-11-22 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07161990A true JPH07161990A (ja) 1995-06-23

Family

ID=18071886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31597993A Pending JPH07161990A (ja) 1993-11-22 1993-11-22 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07161990A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6191454B1 (en) 1996-12-11 2001-02-20 Nec Corporation Protective resistance element for a semiconductor device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62213163A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH04124835A (ja) * 1990-09-14 1992-04-24 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62213163A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH04124835A (ja) * 1990-09-14 1992-04-24 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6191454B1 (en) 1996-12-11 2001-02-20 Nec Corporation Protective resistance element for a semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5436484A (en) Semiconductor integrated circuit device having input protective elements and internal circuits
EP0266768B1 (en) Manufacturing method for forming a MOS transistor by self-alignment of the source/drain regions
JP2800702B2 (ja) 半導体装置
JPH07202196A (ja) 静電放電消去回路のトランジスターおよびその製造方法
JP2715929B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP5270876B2 (ja) 半導体装置
US20020008285A1 (en) Semiconductor apparatus and process for manufacturing the same
JPS61258470A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
US6476430B1 (en) Integrated circuit
JPH0936307A (ja) Mosキャパシタ
JPH07161990A (ja) 半導体装置
JPS63244874A (ja) 入力保護回路
US6472712B1 (en) Semiconductor device with reduced transistor leakage current
US20010013625A1 (en) Diode structure compatible with silicide processes for esd protection
EP0356039A1 (en) MOS semiconductor integrated circuit
JPH04171730A (ja) 半導体装置
US6146951A (en) Method of manufacturing semiconductor device for preventing electrostatic discharge
JP2000260989A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2948256B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP3035996B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0997844A (ja) 半導体集積回路装置
KR100306810B1 (ko) 정전기 보호용 트랜지스터
JP2596366B2 (ja) 入出力保護素子
JPH08186252A (ja) 半導体装置
KR100369332B1 (ko) 고집적반도체소자