JPH04171730A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04171730A
JPH04171730A JP29867590A JP29867590A JPH04171730A JP H04171730 A JPH04171730 A JP H04171730A JP 29867590 A JP29867590 A JP 29867590A JP 29867590 A JP29867590 A JP 29867590A JP H04171730 A JPH04171730 A JP H04171730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
layer
gate electrode
source
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29867590A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Fujita
光一 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP29867590A priority Critical patent/JPH04171730A/ja
Publication of JPH04171730A publication Critical patent/JPH04171730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、特にMO3型電界効果トランジスタ(以下
、MOSFETという)の耐圧向上ならびにゲート長制
御をはかった半導体装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の横型nチャネルM OS F’E Tの
製造において、ゲート電極をマスクとして、不純物を注
入する工程を説明する断面図である。この図において、
1はp型半導体基板、2はゲーI・酸化膜、3はゲート
電極、9はこのゲート電極3の直下に不純物層を形成す
るために、p型半導体基板1の法線方向に対し角度θ3
を持った回転注入の入射方向を示すものである。10は
前記p型半導体基板1の法線方向とほぼ平行に不純物を
注入する平行注入の入射方向を示すものである。8b。
11bは前記p型半導体基板1中にn型不純物を入射方
向9から回転注入を行い、アニールすることで形成され
たドレインn−層とソースn−層である。6b、7bは
前記p型半導体基板1中にn型不純物を前記ドレインn
−層8b、ソースn−層11bより高濃度に入射方向1
0から平行注入を行い、アニールすることで形成された
ドレインn−層とソースn−層である。
次に、従来の横型nチャネルMOSFETのドレイン・
ソース間耐圧について説明する。
第2図中、ドレイン側(図中りと表示)に正の電圧を印
加し、ソース側(図中Sと表示)を接地した場合、最も
高電界になるのはドレインn−層8bとp型半導体基板
1のp領域の境界である。1この時、空乏層は主にドロ
イノn−層sb領域に広がる乙とて、ドレイン・ソース
間のバノヂスルー降伏を抑制している。
また、従来の横型のnチャネルMO3FETのゲート電
極3直下のチャネル長はドレインn−8bとソースn−
層11bの距離で決定され、これら不純物拡散層を形成
する回転注入の注入角θ3と注入エネルギーによって制
御することが可能である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の横型nチャネルMO3FETは、以上のように構
成されているのて、ドL・イノn−層8bとソースn−
層11bは同時に形成されてしまう。
シカシ、・ノースn−[71bはドレイ、・ソース間耐
圧に寄与するより、むしろソース抵抗の増加をもたらす
可能性もあるので、さらに濃度の濃い拡散層に変更した
方が良い。また、ドレイン・ソース間耐圧の寄与の大き
いドし・イノn−層8bとドレインn −M6 bをゲ
ー)〜電極3近傍より遠ざけた方がより耐圧が向上する
が、回転注入と平行注入の組合せにおいては前述した問
題点とともに、製造工程は繁雑になるばかりで解決は困
難である。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、ドし・イノ・ソース間耐圧の向上と、チャ
ネル長の制御、さらに高周波動作を可能とする半導体装
置を得る乙とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置は、デー1〜電極直下より離
れた位置にドレイン電極を形成するとともに、ゲート電
極とドし・イン電極の間に、このドし・イノ電極より低
濃度の不純物拡散層を形成し、ソース電極をゲート電極
直下の一部に分布せしめて形成したものである。
〔作用〕
この発明においては、ゲート・ドレイン間に低濃度拡散
層を形成し、ゲート・ソース間にやや高濃度の拡散層を
形成することにより、高耐圧化。
高周波化が図れ、チャネル長は傾斜角注入の角度とエネ
ルギーにより制御される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面について説明する。
第1図はこの発明の半導体装置の一実施例を示す断面図
である。この図において、1はn型半導体基板、2ばゲ
−)・酸化膜、3ばゲー)・電極である。4はこのデー
1−電極3をマスクとしてn型不純物をp型半導体基板
1の法線方向に対し傾斜角θ□を設けて注入する入射方
向を示す第1の傾斜角注入であり、5は乙の第1の傾斜
角注入4の傾斜角のP型半導体基板1の法線力向に対し
対称方向に傾斜角θ2を設けてn型不純物を矢印方向に
注入する第2の傾斜角注入である。6a、7aは前記第
1の傾斜角注入4によjJn型不純物を注入し、アニー
ルを行って形成されたドレインn−層と′ノースn−層
である。、8aは前記第2の傾斜角注入5によりドレイ
ノn@6a、ソースn−層7aより少ない不純物濃度で
注入し、アニールを行ったドレインn−層である。
次に、この発明の半導体装置の形成工程について説明す
る。
第1図に示すように、p型半導体基板1上にゲート酸化
膜2とデー1−電極3を形成し、デー1〜電極3をマス
クとしてp型半導体基板1の法線方向に対しドレイン側
(図中りと表記)に傾斜角θ1を設けて、n型不純物の
第1の傾斜角注入4を行う。この注入による不純物層が
アニールされた状態がドレインn−層6aである。この
ドレインn−層6aば、ゲーj−電極3が第1の傾斜角
注入4のマスクとなることより、ゲート電極3直下より
離れた所に形成される。一方、ソースn−層7aはデー
1〜電極3直下まで分布している。次に、第1の傾斜角
注入4の傾斜角とp型半導体基板1の法線に対し対称方
向に傾斜角θ2を設けて第1の傾斜角注入4より低濃度
のn型不純物の第2の傾斜角注入5を行う。この注入に
よる不純物層をアニールすることにより、ドしイノn−
層6aとゲー1・電極3のドレイン側直下にドレインn
−層8aが形成される。なお、第1の傾斜角注入4.第
2の傾斜角注入5によるn型不純物のアニールは通常は
同時に行う。
第1図において、ドレイン側(DJに正の電圧を印加し
、ソース側(図中にSと表記)を接地した場合、最も高
電界になるのは、ドレインn−層8aとp型半導体基板
1の境界である。ドレインn−−層8aの不純物濃度は
p型半導体基板1の不純物濃度より低いのて、空乏層は
主としてドレインn−層8aに広がる。
第1図に示すように、第1の傾斜角注入4により、注入
されたドレインn−層6aと第2の傾斜角注入5により
注入されたドレインn−層8aとの境界は、ゲート電極
3直下より離れた位置に存在するので、ドレインn−層
8a中の空乏層の広がる範囲が従来より広くなり、ドレ
イン・ソース間の耐圧の向上が図れる。さらに、ソース
側ゲート電極3直下にはソースn−層7aが存在し、低
濃度拡散層が存在していないことから、ソース残留抵抗
の低減が図れ、より高周波動作が可能となる。
また、ゲート電極3直下のソースn−層7aとドレイン
n−層8aの距離により設定されるチャネル長は、第1
の傾斜角注入4の傾斜角θ1と第2の傾斜角注入5の傾
斜角θ2と各注入エネルギーの変更により制御すること
が可能である。
なお、上記実施例では横型nチャネルMOSFETにつ
いて説明したが、横型pチャネルMO3FETについて
も同等の効果を奏する。また、ゲ−l−電極3の材料と
しては、イオン注入に対しマスク効果を有し、その後の
不純物アニール処理が可能であれば、ポリシリコン、高
融点金属シリサイド、高融点金属、その他のいずれでも
構わない。
また、傾斜角注入の仕様2回数はさらに増やしてもよい
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、ゲート電極直下より
離れた位置にドレイン電極を形成するとともに、ゲート
電極とドレイン電極の間に、このドレイン電極より低濃
度の不純物拡散層を形成し、ソース電極をゲ−)・電極
直下の一部に分布せしめて形成したので、MOSFET
の耐圧向上が図れるとともに、高周波動作化が可能とな
り、チャネル長の制御が容易となる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す半導体装置の断面図
、第2図は従来の半導体装置の断面図である。 図において、1はp型半導体基板、2はゲート酸化膜、
3はゲート電極、4は第1の傾斜角注入、5は第2の傾
斜角注入、6aはドレインn−層、7aはソースn−層
、8aはドレインn−層である。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄   (外2名)手続補正書(
自発) 1.事件の表示  特願平2−298675号2、発明
の名称  半導体装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名
 称  (601)三菱電機株式会社代表者志岐守哉 4、代理人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号5
、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 明細書の第8頁16行の「でもよい。」を、「でもよい
。さらに、上記の傾斜角注入に回転を加えても同等の効
果を秦する。」と補正する。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ゲート電極をマスクとして、半導体基板内に不純物を
    注入してドレインおよびソース電極を形成したMOS型
    電界効果トランジスタにおいて、前記ゲート電極直下よ
    り離れた位置に前記ドレイン電極を形成するとともに、
    前記ゲート電極とドレイン電極の間に、このドレイン電
    極より低濃度の不純物拡散層を形成し、前記ソース電極
    を前記ゲート電極直下の一部に分布せしめて形成したこ
    とを特徴とする半導体装置。
JP29867590A 1990-11-02 1990-11-02 半導体装置 Pending JPH04171730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29867590A JPH04171730A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29867590A JPH04171730A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171730A true JPH04171730A (ja) 1992-06-18

Family

ID=17862819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29867590A Pending JPH04171730A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171730A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5366915A (en) * 1992-08-28 1994-11-22 Nec Corporation Process of fabricating floating gate type field effect transistor having drain region gently varied in impurity profile
US5432106A (en) * 1993-08-02 1995-07-11 United Microelectronics Corporation Manufacture of an asymmetric non-volatile memory cell
US5895955A (en) * 1997-01-10 1999-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. MOS transistor employing a removable, dual layer etch stop to protect implant regions from sidewall spacer overetch
US6083846A (en) * 1997-01-10 2000-07-04 Advanced Micro Devices, Inc. Graded MOS transistor junction formed by aligning a sequence of implants to a selectively removable polysilicon sidewall space and oxide thermally grown thereon
US6316302B1 (en) 1998-06-26 2001-11-13 Advanced Micro Devices, Inc. Isotropically etching sidewall spacers to be used for both an NMOS source/drain implant and a PMOS LDD implant

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5366915A (en) * 1992-08-28 1994-11-22 Nec Corporation Process of fabricating floating gate type field effect transistor having drain region gently varied in impurity profile
US5432106A (en) * 1993-08-02 1995-07-11 United Microelectronics Corporation Manufacture of an asymmetric non-volatile memory cell
US5895955A (en) * 1997-01-10 1999-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. MOS transistor employing a removable, dual layer etch stop to protect implant regions from sidewall spacer overetch
US6083846A (en) * 1997-01-10 2000-07-04 Advanced Micro Devices, Inc. Graded MOS transistor junction formed by aligning a sequence of implants to a selectively removable polysilicon sidewall space and oxide thermally grown thereon
US6316302B1 (en) 1998-06-26 2001-11-13 Advanced Micro Devices, Inc. Isotropically etching sidewall spacers to be used for both an NMOS source/drain implant and a PMOS LDD implant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5885886A (en) Method for manufacturing semiconductor device
KR100854078B1 (ko) 모스 게이트형 전력용 반도체소자 및 그 제조방법
JP2001077363A (ja) 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
JPH03262130A (ja) 半導体素子の製造方法
US6525380B2 (en) CMOS with a fixed charge in the gate dielectric
JPH04171730A (ja) 半導体装置
JP2933796B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6620697B1 (en) Silicon carbide lateral metal-oxide semiconductor field-effect transistor having a self-aligned drift region and method for forming the same
KR100582198B1 (ko) 상보형 모스 박막트랜지스터의 제조방법
JPH01307266A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2562688B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07193248A (ja) 電界効果型トランジスタ及び製造方法
JPH1070272A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3397999B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06268162A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2643966B2 (ja) 二重拡散型電界効果半導体装置の製法
JPH04251939A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0234937A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4797280B2 (ja) 半導体装置
JPH05251697A (ja) Mosfet及びその製造方法
KR100248807B1 (ko) 반도체 장치의 전계효과트랜지스터 및 그 제조방법
JPH06232153A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04151875A (ja) 二重拡散型mosトランジスタ
JPH065865A (ja) Mos型半導体素子およびその製造方法
JPH05183131A (ja) 薄膜トランジスタ