JPH0715859U - 建設機械の走行レバーロック装置 - Google Patents

建設機械の走行レバーロック装置

Info

Publication number
JPH0715859U
JPH0715859U JP4927893U JP4927893U JPH0715859U JP H0715859 U JPH0715859 U JP H0715859U JP 4927893 U JP4927893 U JP 4927893U JP 4927893 U JP4927893 U JP 4927893U JP H0715859 U JPH0715859 U JP H0715859U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
traveling
traveling lever
limit switch
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4927893U
Other languages
English (en)
Inventor
和男 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP4927893U priority Critical patent/JPH0715859U/ja
Publication of JPH0715859U publication Critical patent/JPH0715859U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 従来技術では建設機械のキースイッチを投入
した状態で運転者が一時降車を行うとき、コントロール
ボックスを後方端はね上げ位置へ回動操作することによ
って、作業機用操作レバーを操作不能にロックするよう
にしているが、そのはね上げ操作によって同時に走行レ
バーをロックする手段は講じられていなかった。この問
題点を解決する。 [構成] 本考案の走行レバーロック装置では、走行レ
バーの下部付近の車体の固定部に減速モータを固設し、
その減速モータの駆動軸に取付けたリンクの先端部に係
合突起部を設け、また走行レバーの下部に係合受部を形
成し、走行レバーの中立位置状態で上記パイロット回路
遮断用のリミットスイッチのオン、オフと連動して減速
モータを回動せしめることによって、上記係合突起部が
係合受部と係合、係合解除するように位置決めして構成
した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として油圧ショベルなど建設機械の運転席付近に装備されている 走行レバーのロック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図6は、従来技術の操縦装置を装備した油圧ショベル(図示しない)の運転室 内部を示す要部斜視図である。図において、1は運転室の床板、2は運転席、3 L,3Rは運転席2の左右に設けられたそれぞれコントロールボックス、4L, 4Rはコントロールボックス3L,3Rにそれぞれ設けられている作業機用操作 レバー、5L,5Rは左右の走行レバーである。図7は、図6におけるコントロ ールボックス3Lを示す切欠き要部側面図である。図において、6は床板1に固 設したブラケット、7はプッシュ式ノブ、8はメカニカルロック具、9はプッシ ュプルケーブル、10は床板(1)側に固定して取付けたリミットスイッチ、1 1はリミットスイッチ10の接触子、12はコントロールボックス(3L)側に 設けた当接子、イはコントロールボックス3Lの後方端はね上げ位置である。図 8は、図7における操縦装置の電気・油圧回路図である。図において、13はパ イロットポンプ、14は操作レバー4Lで操作する作業用のリモコン弁、15は アクチュエータ(図示していない)制御用のパイロット切換弁、16は電磁切換 弁、17はメインポンプ、18はキースイッチである。
【0003】 次に、従来技術の操縦装置を図6〜図8について述べる。コントロールボック ス3Lの下部は、床板1に固設したブラケット6に対して前後方向に回動自在に 取付けられている。そしてコントロールボックス3Lの下部側にコントロールボ ックス3Lと一体形にアーム19を設けている。また床板1にブラケット20を 立接し、上記アーム19とブラケット20との間にメカニカルロック具8を連結 している。また操作レバー4Lと近接した位置の、コントロールボックス(3L )上部にノブ7を設け、そのノブ6とメカニカルロック具7とを、プッシュバー 21及びプッシュプルケーブル9を介して連結している。ここでノブ7を押すと 、その押圧力はプッシュバー21及びプッシュプルケーブル9を経て、メカニカ ルロック具8に作用し、メカニカルロック具8のロック作動は解除される。それ でノブ7を押したままの状態にしていると、コントロールボックス3Lを手動で 、後方端はね上げ位置イより角度αの範囲内において傾動調整できる。運転者が 所望の位置角度にコントロールボックス3Lを傾動させたときにノブ7から手指 をはなすと、ノブ7は元の位置に戻るとともにメカニカルロック具8はロック状 態となるので、コントロールボックス3Lをその位置角度に固定することができ る。
【0004】 上記コントロールボックス3Lを運転者の所望の位置角度に傾倒させていると き(図8におけるキースイッチ18は投入されてオン状態である)には、リミッ トスイッチ10の接触子11は、コントロールボックス3Lに取付けられた当接 子12に接触していない。したがってリミットスイッチ10がオフ状態であるの で、電磁切換弁16のソレノイド22は非通電となっている。電磁切換弁16は 開通油路位置ロにあるのでパイロットポンプ13からの圧油がリモコン弁14に 通じており、操作レバー4Lによるアクチュエータの操作は可能である。次に運 転者がキースイッチ18を投入したまま一時降車したいときには、コントロール ボックス3Lを後方端はね上げ位置イに回動させる。リミットスイッチ10の接 触子11がコントロールボックス3Lの当接子12に接触するので、リミットス イッチ10はオン作動する。ソレノイド22が通電するので、電磁切換弁16は 開通油路位置ロよりタンク連通油路位置ハに切換わる。パイロットポンプ13か らの圧油はリモコン弁14に送油されないので、操作レバー4Lを操作不能にロ ックすることができる。(なお上記リミットスイッチの機能を発揮させる場合に 、リミットスイッチをオフ状態にしたとき電磁切換弁をタンク連通油路位置に切 換えるようにすることもできる。)上記のように操作レバー4Lのロックができ るので、運転者が降車するときたとえば身体が操作レバー4Lに当って操作レバ ー4Lが動いても油圧ショベルが動き出すことはない。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
従来技術の操縦装置では、油圧ショベルのキースイッチを投入した状態で運転 者が一時降車を行うとき、コントロールボックスを後方端はね上げ位置へ回動操 作することによって、作業機用操作レバーを操作不能にロックするようにしてい るが、そのはね上げ操作によって同時に走行レバーをロックする手段は講じられ ていなかった。なお作業機用操作レバーと、走行レバーをそれぞれ別個にロック することは、一時降車時にわずらわしいばかりでなく、走行レバーのロック操作 を忘れるおそれもあった。本考案は、上記の問題点を解決できる走行レバーロッ ク装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の走行レバーロック装置では、運転席付近に、作業機用操作レバーをそ なえたコントロールボックスを前後方向に傾動操作可能に設け、また上記コント ロールボックスを後方端はね上げ位置に回動させたときリミットスイッチにより 操作レバー用リモコン弁のパイロット回路を遮断して上記作業機用操作レバーを ロックするようにした建設機械の操縦装置において、走行レバーの下部付近の位 置で、車体の固定部に減速モータを固定して設け、その減速モータの駆動軸にリ ンクを取付け、そのリンクの先端部に係合突起部を設け、また走行レバーの下部 に係合受部を形成し、走行レバーの中立位置状態で上記パイロット回路遮断用の リミットスイッチのオン、オフと連動して減速モータを回動せしめることによっ て、上記係合突起部が係合受部と係合、係合解除するように位置決めして構成し た。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例をず図面に基いて詳細に説明する。図1は、本考案の走 行レバーロック装置のロック解除状態を示す側面図である。図において、23は 油圧ショベル(図示していない)の運転席の床板、24は左右一対の走行レバー (走行レバーは左右一対の2本存在するが説明の都合上、一個の符号24にする )、25は走行レバー24に一体形に固設しているペダル、26は減速モータ、 27は走行用方向切換弁、28は床板23の上面に取付けている台枠、29は台 枠28に支持されている左右方向の水平軸、30はコントロールボックス、31 はコントロールボックス30の上部に設けられている作業機用操作レバー、32 は安全用の乗降遮断レバーの役目も兼ねているサイドレバー、33,34はそれ ぞれ第1,第2リンク、35はばね部材であるロックスプリング、36は台枠2 8に固設されコントロールボックス30をはね上げ回動させたとき第1リンク3 3の一端を当接せしめるストッパ、37は台枠28に対して固設したリミットス イッチ、38はリミットスイッチ37の接触子、39は運転席である。図2は、 図1のA部詳細図である。図において、40は床板23に固設している走行レバ ー(24)用の支持ブラケット、41は支持ブラケット40に対し走行レバー2 4を傾動自在に枢支しているピン、42は走行レバー24の下部プレート、43 は下部プレート43と走行用方向切換弁27(図1に示す)のスプールとを連結 しているプッシュプルケーブル、ロッドなどの連結部材、44は下部プレート4 2の下端部に形成した係合受部、45は減速モータ26の駆動軸、46はリンク 、47はリンク46の先端部に形成した係合突起部である。図3は、図1のB− Bより見た要部正面図である。
【0008】 次に図4は、本考案の走行レバーロック装置の電気・油圧回路図である。図に おいて、従来技術(図8に示す操縦装置の電気・油圧回路をいう)と同一構成要 素を使用しているものに対しては同符号を付す。図において、48はコントロー ラである。図5は、本考案の走行レバーロック装置のロック状態を示す側面図で ある。
【0009】 次に、本考案の走行レバーロック装置の構成を図1〜図5について述べる。本 考案では、走行レバー24の下部付近の位置で、車体の固定部に減速モータ26 を固定して設け、その減速モータ26の駆動軸45にリンク46を取付け、その リンク46の先端部に係合突起部47を設け、また走行レバー24の下部プレー ト(42)下端部に係合受部44を形成し、走行レバー24の中立位置状態で、 リモコン弁14’(図4に示す)のパイロット回路遮断用のリミットスイッチ3 7のオン、オフと連動して、コントローラ48を介し減速モータ26を回動せし めることによって、上記係合突起部47が係合受部44と係合、係合解除するよ うに位置決めして、構成した。
【0010】 次に、本考案の走行レバーロック装置の作用について述べる。運転者が油圧シ ョベルの運転操作を行うときには、図1のようにコントロールボックス30を前 方端作業位置ニにして行う。この場合にはサイドレバー32が前方へ向けて、ほ ぼ水平か若干斜方向になっている。そしてそのサイドレバー32の前端部はコン トロールボックス30より前方に長く突出しているので、サイドレバー32が運 転者の降車を阻止する安全上の乗降遮断レバーのはたらきをしている。この状態 のサイドレバー32では、そのサイドレバー32の下端部がリミットスイッチ3 7の接触子38に当接していないので、リミットスイッチ38はオフ状態で、リ モコン弁14’のパイロット回路は遮断されていない。また減速モータ(26) 側のリンク(46)先端部の係合突起部47は、走行レバー24の下部プレート (42)下端部の係合受部44と係合していない。したがって作業機用操作レバ ー31、走行レバー24を操作することによって、油圧ショベルを動かすことが できる。
【0011】 次に油圧ショベルのキースイッチ18を投入した状態で運転者が一時降車した いときには、サイドレバー32を遮断位置ヘより開放位置トへ向けて図5に示す ように回動操作する。第1リンク33と第2リンク34の側面視連結状態がく字 形となるので、コントロールボックス30は後方端はね上げ位置ホにはね上げら れる。それと同時にサイドレバー32の下端部が、リミットスイッチ37の接触 子38に当接する。それによりリミットスイッチ37がオン作動するので、従来 技術と同様にリモコン弁14’のパイロット回路を遮断して、作業機用操作レバ ー31を操作不能にロックすることができる。そしてまた上記リミットスイッチ 37のオン作動信号は、電路49(図4に示す)を通じてコントローラ48に入 力される。コントローラ48では上記オン作動信号に基づき判断し、減速モータ 26に対して係合作動指令信号を出力する。減速モータ26が回動し、リンク4 6が駆動軸45を中心として矢印チ(図2に示す)の方向に回動するので、中立 位置状態の走行レバー(24)下端部の係合受部44に、リンク(46)先端部 の係合突起部47が係合する。それにより、走行レバー24も操作不能にロック することができる。
【0012】 次に、一時降車していた運転者が乗車して運転席34に着座し、作業を開始す る場合について述べる。安全用の乗降遮断レバーであるサイドレバー32を、図 1のように開放位置トより遮断位置ヘに回動させると、コントロールボックス3 0が後方端はね上げ位置ホより前方端作業位置ニに回動するとともに、サイドレ バー32の下端部はリミットスイッチ37の接触子38と非接触となる。それに よりリミットスイッチ37がオフ状態になるので、リモコン弁(14’)用のパ イロット回路は開通状態となり、作業機用操作レバー31によるアクチュエータ の操作が可能になる。そしてまた上記リミットスイッチ37のオフ作動信号は、 コントローラ48に入力される。コントローラ48では上記オフ作動信号に基づ き判断し、減速モータ26に対して係合解除指令信号を出力する。減速モータ2 6が回動し、それにともなってリンク46が回動するので、中立位置状態の走行 レバー(24)下端部の係合受部44と、リンク(46)先端部の係合突起部4 7との係合は解除される。それにより、走行レバー24の操作をすることによっ て、油圧ショベルの走行を行うことができる。
【0013】 本考案の実施例ではサイドレバー32の下端部をリミットスイッチ37の接触 子38に当接させるようにしているが、それに限らずたとえばコントロールボッ クス30の一端部をリミットスイッチ(37)に当接させるようにしてもよい。 また本実施例では、減速モータ26の駆動軸45にリンク46を取付け、そのリ ンク46の先端部に係合突起部47を設け、また走行レバー24の下部プレート (42)下端部に係合受部44を形成しているが、下部プレート下端部に係合突 起部を設け、駆動軸に取付けたリンクの先端部に係合受部を形成してもよい。
【0014】
【考案の効果】 従来技術の操縦装置では、油圧ショベルのキースイッチを投入した状態で運転 者が一時降車を行うとき、コントロールボックスを後方端はね上げ位置へ回動操 作することによって、作業機用操作レバーを操作不能にロックするようにしてい るが、そのはね上げ操作によって同時に走行レバーをロックする手段は講じられ ていなかった。しかし本考案の走行レバーロック装置では、走行レバーの下部付 近の車体の固定部に減速モータを固設し、その減速モータの駆動軸に取付けたリ ンクの先端部に係合突起部を設け、また走行レバーの下部に係合受部を形成し、 走行レバーの中立位置状態で上記パイロット回路遮断用のリミットスイッチのオ ン、オフと連動して減速モータを回動せしめることによって、上記係合突起部が 係合受部と係合、係合解除するように位置決めして構成した。そこで、油圧ショ ベルのキースイッチを投入した状態で運転者が一時降車したいときには、サイド レバーを遮断位置より開放位置へ向けて回動操作する。サイドレバーの下端部が リミットスイッチの接触子に当接し、リミットスイッチがオン作動するので、従 来技術と同様にリモコン弁のパイロット回路を遮断して、作業機用操作レバーを 操作不能にロックすることができる。そしてまた上記リミットスイッチのオン作 動信号によって、コントローラを介して減速モータが係合作動回動を行う。それ により、中立位置状態の走行レバー下端部の係合受部に、減速モータ側のリンク 先端部の係合突起部が係合し、走行レバーも操作不能にロックすることができる 。また、一時降車していた運転者が乗車して運転席に着座し、作業を開始すると きには、サイドレバーを開放位置より遮断位置へ向けて回動操作する。サイドレ バーの下端部がリミットスイッチの接触子と非接触となり、リミットスイッチは オフ状態となる。従来技術と同様にリモコン弁用のパイロット回路は開通状態と なり、作業機用操作レバーによるアクチュエータの操作が可能になる。そしてま た上記リミットスイッチのオフ作動信号によって、コントローラを介して減速モ ータが係合解除回動を行う。それにより、中立位置状態の走行レバー下端部の係 合受部と、減速モータ側のリンク先端部の係合突起部との係合は解除され、走行 レバーの操作による走行が可能になる。すなわち本考案の走行レバーロック装置 では、作業用操作レバーのロック操作と連動して走行レバーのロックができるの で、走行レバーのロックを忘れることなく、作業機用操作レバーと走行レバーの ロックをワンタッチで行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の走行レバーロック装置のロック解除状
態を示す側面図である。
【図2】図1のA部詳細図である。
【図3】図1のB−Bより見た要部正面図である。
【図4】本考案の走行レバーロック装置の電気・油圧回
路図である。
【図5】本考案の走行レバーロック装置のロック状態を
示す側面図である。
【図6】従来技術の操縦装置を装備した運転室内部を示
す要部斜視図である。
【図7】図6におけるコントロールボックスを示す切欠
き要部側面図である。
【図8】従来技術の電気・油圧回路図である。
【符号の説明】
1,23 床板 2,39 運転席 3L,3R,30 コントロールボックス 4L,4R,31 作業機用操作レバー 5L,5R,24 走行レバー 10,37 リミットスイッチ 14,14’ リモコン弁 26 減速モータ 32 サイドレバー 42 下部プレート 44 係合受部 45 駆動軸 46 リンク 47 係合突起部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 運転席付近に、作業機用操作レバーをそ
    なえたコントロールボックスを前後方向に傾動操作可能
    に設け、また上記コントロールボックスを後方端はね上
    げ位置に回動させたときリミットスイッチにより操作レ
    バー用リモコン弁のパイロット回路を遮断して上記作業
    機用操作レバーをロックするようにした建設機械の操縦
    装置において、走行レバーの下部付近の位置で、車体の
    固定部に減速モータを固定して設け、その減速モータの
    駆動軸にリンクを取付け、そのリンクの先端部に係合突
    起部を設け、また走行レバーの下部に係合受部を形成
    し、走行レバーの中立位置状態で上記パイロット回路遮
    断用のリミットスイッチのオン、オフと連動して減速モ
    ータを回動せしめることによって、上記係合突起部が係
    合受部と係合、係合解除するように位置決めしたことを
    特徴とする建設機械の走行レバーロック装置。
JP4927893U 1993-08-17 1993-08-17 建設機械の走行レバーロック装置 Pending JPH0715859U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4927893U JPH0715859U (ja) 1993-08-17 1993-08-17 建設機械の走行レバーロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4927893U JPH0715859U (ja) 1993-08-17 1993-08-17 建設機械の走行レバーロック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0715859U true JPH0715859U (ja) 1995-03-17

Family

ID=12826400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4927893U Pending JPH0715859U (ja) 1993-08-17 1993-08-17 建設機械の走行レバーロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715859U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005282111A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Kubota Corp 旋回作業機の作業操作部構造
WO2013140921A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 ヤンマー株式会社 旋回作業車両

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005282111A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Kubota Corp 旋回作業機の作業操作部構造
WO2013140921A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 ヤンマー株式会社 旋回作業車両
JP2013199763A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Yanmar Co Ltd 旋回作業車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221605B2 (ja)
JPH0342121Y2 (ja)
JPH0715859U (ja) 建設機械の走行レバーロック装置
JP2008025141A (ja) 作業用機械における乗降遮断装置
JP4488329B2 (ja) 建設機械車両の操縦系ロックレバー装置
JPH0735882Y2 (ja) 建設機械の操作レバー装置
JP2008137465A (ja) 作業車両
JP2632556B2 (ja) 建設機械の盗難防止用スイッチ装置
JPH051853B2 (ja)
JP2547117Y2 (ja) 建設機械の操縦装置
JPS6040691Y2 (ja) スキッドステア式産業車両
JPH0634439Y2 (ja) 走行レバーのロック装置
JPH08199627A (ja) コントロールボックスの開閉装置
JPH0712556U (ja) 建設機械の操縦装置
JPH10266270A (ja) 油圧ショベルの操縦装置
JP3561442B2 (ja) 作業車両の操縦装置
JPS61204425A (ja) 建設機械等の作業用レバ−
JP2001329572A (ja) 建設機械のゲートロックレバー跳ね上げ機構
JP2569991Y2 (ja) 安全ロックレバー装置
JPH0719932Y2 (ja) 建設機械の盗難防止用スイッチ装置
JP3785333B2 (ja) 土木建設機械の操作装置
JP2572385B2 (ja) 建設機械の可動式レバ−スタンド装置
JP3118747B2 (ja) 操作系のロック装置
JP2558013Y2 (ja) 操縦装置
JPH0732901A (ja) 建設機械の走行操作装置