JPH07158448A - 天然ガスエンジンの燃焼室 - Google Patents

天然ガスエンジンの燃焼室

Info

Publication number
JPH07158448A
JPH07158448A JP5339203A JP33920393A JPH07158448A JP H07158448 A JPH07158448 A JP H07158448A JP 5339203 A JP5339203 A JP 5339203A JP 33920393 A JP33920393 A JP 33920393A JP H07158448 A JPH07158448 A JP H07158448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
gas
natural gas
sub
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5339203A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawamura
英男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd filed Critical Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority to JP5339203A priority Critical patent/JPH07158448A/ja
Publication of JPH07158448A publication Critical patent/JPH07158448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B43/00Engines characterised by operating on gaseous fuels; Plants including such engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、天然ガスが燃料とし、圧縮比を大
きく、自己着火の発生を防止し、火炎伝播をスムースに
できる天然ガスエンジンの燃焼室を提供する。 【構成】 本発明は、シリンダヘッド7に形成した副室
2とシリンダ側に形成した主燃焼室1とを連絡孔21に
連通し、連絡孔21に制御弁4を配置する。また、ガス
室6と副室2とをそのヘッド部に絞り部20を通じて連
通し、天然ガスをガス通路8を通じて副室2に供給する
ため、ガス室6にガス導入口23を形成し、圧縮行程終
端近傍で連絡孔21を開放する制御弁4を設け、連絡孔
21の閉鎖状態で開放するガス導入弁5をガス室6に形
成されたガス導入口23に設けている。ガス導入弁5の
開放で、天然ガスがガス室6に供給され、天然ガスはガ
ス室6と絞り部20の近傍に滞留できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、天然ガス燃料を副室
に供給し、該副室との連絡が閉鎖された主室に吸入空気
を供給して高圧縮する天然ガスエンジンの燃焼室に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ナチュラルガス即ち天然ガスを主
燃料とするガスエンジンは、コジェネレーション型エン
ジン或いは自動車用エンジンとして開発が進められてい
る。このコジェネレーション型エンジンは、動力を発電
機で電気エネルギーとして取り出し、排気ガスエネルギ
ーが有する熱を熱交換器で水を加熱して温水にして給湯
用として利用している。そして、このコジェネレーショ
ン型エンジンは、ホテル、病院、事務所等での電気供給
システムとして利用されることが期待されている。ま
た、自動車用エンジンに天然ガスエンジンを用いた場合
には、低公害車として期待されている。
【0003】ナチュラルガスを燃料とするエンジンとし
て、例えば、特開昭54−156911号公報、特開昭
63−6358号公報、特開平1−232119号公
報、実公平3−41068号公報に開示されたものがあ
る。
【0004】特開昭54−156911号公報に開示さ
れた内燃機関は、吸入空気を圧縮して主燃焼室に供給
し、吸入空気の一部をジェットセル点火室中に供給し、
パラフィン系の炭化水素燃料を上記ジェットセル点火室
中に噴射して濃厚な混合物を生成し、吸入空気と混合物
を更に圧縮し、パラフィン系の炭化水素燃料を主燃焼室
中に噴射し、一方で吸入空気と混合物を更に圧縮して希
薄な混合物を主燃焼室内に生成させ、ジェットセル点火
室中の混合物を両混合物の完全圧縮が達成される前に点
火して熱いガスの流れを生成し、該熱いガスの流れを主
燃焼室内の上記混合物中に投入してこの主燃焼室内の混
合物を点火し、NOX の生成を低減するものである。
【0005】また、特開昭63−6358号公報に開示
されたガスエンジン駆動型ヒートポンプシステムは、可
燃ガスをバッファタンクに貯留し、このバッファタンク
より可燃ガスを複数台のヒートポンプに蓄えられた駆動
用ガスエンジンに分配供給し、ヒートポンプで気液分離
後の温泉水を所要温度に加熱し、加熱後の温泉水を熱負
荷に供給するように構成してあるものであり、バッファ
タンクに圧力センサーを設けると共に、圧力センサーに
よるバッファタンクの検出圧が高圧設定圧から低圧設定
圧に低下する毎に、ガス供給対象ヒートポンプの数順次
減少させる制御手段を有しているものである。
【0006】また、特開平1−232119号公報に開
示された水素・液化天然ガス用エンジンは、エンジンの
低負荷運転状態においては燃料たる水素と液化天然ガス
との何れか一方を供給すると共に、エンジンの高負荷運
転状態においては燃料たる液化天然ガスを供給すべき制
御手段を設けたものである。
【0007】更に、実公平3−41068号公報に開示
されたガス焚きディーゼルエンジンは、液体燃料を噴射
する液体燃料噴射弁とガス燃料を噴射するガス燃料噴射
弁をシリンダカバーに設けた二元燃料噴射式であり、ガ
ス燃料噴射弁とガス燃料が貯蔵された液化燃料ガスタン
クとの間を高圧ガス路及び低圧ガス路の2系統のガス路
にて接続し、上記各ガス路中にはガス燃料を異なる圧力
に加圧してガス燃料噴射弁に送給する高圧圧縮機及び低
圧圧縮機がそれぞれ設けられると共に、ガス燃料噴射弁
は高圧ガス路から高圧ガスを噴射する高圧ガス噴口と低
圧ガス路からの低圧ガスを噴射する低圧ガス噴口とを有
するものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ナチュ
ラルガスを燃料とする従来の一般的なガスエンジンは、
燃料がガス体であるので、ガソリンと同じように燃料ガ
スを吸気バルブから吸入され、圧縮、着火されるので、
圧縮比を大きくすることができず、理論熱効率(η=仕
事の熱換算/燃料の熱量)は必ずしも高くない。
【0009】そこで、ガスエンジンの熱効率を向上させ
ることが望まれているのが現状である。そこで、ガスエ
ンジンに遮熱型ガスエンジンを取り入れ、熱効率を向上
させることが考えられるようになった。天然ガスエンジ
ンは、ナチュラルガスを燃料とするものであり、燃料が
気体である。そこで、天然ガスエンジンでは、吸入行程
でガスと空気の混合気を吸入し、次いで圧縮すると、高
圧縮となり温度が高くなり、自己着火の現象即ちノッキ
ングが発生する。しかるに、ナチュラルガスのガス燃料
は圧縮比が12以下でないと、自己着火するものであ
る。また、エンジンの熱効率については、圧縮比が小さ
いと熱効率が小さくなるという現象がある。
【0010】また、遮熱エンジンでは、燃焼室の壁面温
度が上昇するので、該燃焼室に供給された燃料は着火タ
イミング前に自己着火するという自己着火性の問題が増
加する。即ち、遮熱エンジンでは、燃焼室壁面温度が約
600℃以上に高くなるため、ナチュラルガス、ガソリ
ン等を燃料とした場合には、圧縮比を高くなるように構
成した場合には、吸気弁から吸入空気と燃料通路からの
燃料ガスとが混合して高圧縮されると、自己着火が発生
し、上死点TDCのはるか手前で燃焼を始めることにな
り、ノッキングを起こしてエンジンとして成立しないも
のになる。
【0011】そこで、天然ガスエンジンについて、燃焼
室を遮熱形に構成し、主燃焼室と副室とを設け、主燃焼
室と副室とを連通する連絡孔に制御弁を配置し、ピスト
ン圧縮行程終端近傍で制御弁を開弁し、副室へ高圧縮空
気を供給して副室内の天然ガスと混合させ、着火燃焼さ
せることが考えられる。天然ガスの副室への供給は、副
室のヘッド部に設けられたガス導入口に設けられたガス
導入弁の開放によって行われるが、エンジンの負荷が大
きい時には天然ガスの副室への導入は、副室に十分に加
圧して供給されるので、ガス導入弁の形状には設計の自
由度がある。
【0012】しかしながら、天然ガスエンジンでは、そ
の部分負荷時には、副室へのガス量が減少させられるの
で、副室に供給された天然ガスが副室内に分散される
と、副室内が余りに希薄なガス燃料と空気の混合気にな
り、着火し難くなって着火ミスが発生することになる。
また、連絡孔に設けた制御弁をポペット弁に形成した場
合には、空気流が薄膜状に導入されるので、副室に分散
して着火しても火炎が伝播されない現象が発生する。
【0013】そこで、この発明の目的は、上記の課題を
解決することであり、副室のヘッド部にガス室を設け、
ガス室と副室とを絞り部を通じて連通し、該ガス室にガ
ス導入弁を配置すると共にガス導入弁の開放でガス室に
供給された天然ガスがガス室に滞留できる領域を形成
し、その領域に濃混合気を形成させ、部分負荷時でも着
火ミスが発生しないようにし、また、主燃焼室と副室と
を連通する連絡孔に制御弁を配置し、主燃焼室で吸入空
気のみを圧縮して圧縮比を高くして圧縮比を20〜22
まで高め、主燃焼室内の空気を高温に上昇させた状態で
連絡孔の制御弁を開放して主燃焼室の高圧縮空気を副室
に流入させ、副室内のナチュラルガスと高圧縮空気とを
一気に混合させることで短期間に着火燃焼させ、しかも
副室内では燃料は過濃状態としてNOX の発生を抑制す
る状態で燃焼させ、火炎を副室から主燃焼室に一気に吹
き出させることで均一な混合気を生成して燃焼を短時間
で完結させ、NOX 、HC等の発生を低減し、特に熱効
率を高め、ガス燃料の自己着火を防止してノッキングの
発生を防止できる天然ガスエンジンの燃焼室を提供する
ことである。
【0014】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するため、次のように構成されている。即ち、こ
の発明は、シリンダヘッドに形成されている副室、該副
室に連絡孔を通じて連通するシリンダ側に形成されてい
る主燃焼室、前記副室のヘッド部に絞り部を通じて連通
し且つ前記シリンダヘッドに形成されているガス室、天
然ガスをガス通路を通じて前記副室に供給するため前記
ガス室に形成したガス導入口、前記連絡孔に設けられた
圧縮行程終端近傍で前記連絡孔を開放する制御弁、及び
前記ガス室に形成された前記ガス導入口に設けられ且つ
前記連絡孔の閉鎖状態で開放するガス導入弁、を有する
ことを特徴とする天然ガスエンジンの燃焼室に関する。
【0015】また、この天然ガスエンジンの燃焼室にお
いて、前記ガス室に空気を導入するため前記ガス室と前
記副室とを連通するように前記絞り部に隣接して前記シ
リンダヘッドに空気導入孔が形成され、且つ前記ガス室
には始動補助用グロープラグが設けられているものであ
る。
【0016】また、この天然ガスエンジンの燃焼室にお
いて、前記主燃焼室及び前記副室は、耐熱性に優れたセ
ラミックスから成る壁体及び該壁体と前記シリンダヘッ
ドとの間に形成される遮熱層によって遮熱構造として形
成されているものである。
【0017】また、この天然ガスエンジンの燃焼室にお
いて、前記主燃焼室は、前記制御弁から燃焼火炎が噴き
出されるピストン部分にキャビティとして構成され、該
ピストン部分は耐熱性に優れたセラミックスで構成され
ているものである。
【0018】また、この天然ガスエンジンの燃焼室にお
いて、前記制御弁は前記副室内にリフトして前記連絡孔
を開放するものである。
【0019】
【作用】この発明による天然ガスエンジンの燃焼室は、
上記のように構成されており、次のように作用する。即
ち、この天然ガスエンジンの燃焼室は、シリンダヘッド
に副室を形成し、該副室に連絡孔を通じて連通する主燃
焼室をシリンダ側に形成し、前記副室のヘッド部に絞り
部を通じて連通するガス室を前記シリンダヘッドに形成
し、天然ガスをガス通路を通じて前記副室に供給するた
め前記ガス室にガス導入口を形成し、圧縮行程終端近傍
で前記連絡孔を開放する制御弁を設け、前記連絡孔の閉
鎖状態で開放するガス導入弁を前記ガス室に形成された
前記ガス導入口に設けたので、前記ガス室に配置した前
記ガス導入弁を開放することによって天然ガスが前記ガ
ス室に供給され、天然ガスは前記ガス室及び前記絞り部
近傍に滞留できる。従って、前記ガス室及び前記絞り部
近傍の領域では濃混合気が形成され、この状態において
加圧された高温空気が前記主燃焼室から前記連絡孔を通
じて前記副室に導入されると、前記ガス室及び前記絞り
部近傍の領域で確実に着火燃焼が発生し、火炎伝播が良
好に行われ、着火ミスは発生しない。この現象は、特
に、部分負荷時には、天然ガスのガス室出口近傍での滞
留効果が発揮され、着火燃焼がスムースに進行する。
【0020】また、前記ガス室に空気を導入するため前
記絞り部に隣接して前記シリンダヘッドに形成され且つ
前記ガス室と前記副室とを連通する空気導入孔を有する
ので、前記主燃焼室から前記副室に導入された圧縮空気
は、前記副室から前記空気導入孔を通じて前記ガス室に
供給され、前記絞り部近傍に滞留している天然ガスの濃
混合気の背面に噴き込まれ、該天然ガスを前記副室の中
央へと押し出すように火炎が伝播されると共に、天然ガ
スと混合を促進して濃混合気の状態で良好な着火燃焼が
スムースに進行する。
【0021】更に、前記連絡孔には前記制御弁が設けら
れ、前記制御弁が閉鎖した状態で、前記副室には天然ガ
スが供給されると共に、前記主燃焼室には吸入空気が供
給される。それ故、吸入空気が前記主燃焼室内で高圧縮
されても、前記連絡孔が開放しない限り、前記副室には
導入されることがなく、従って前記副室に供給されたガ
ス燃料は空気を含んでいないので自己着火することな
く、ノッキングが発生することがない。次いで、前記制
御弁が前記連絡孔を開放することで、前記主燃焼室から
高圧縮の吸入空気が前記副室に流入し、前記副室内でガ
ス燃料と吸入空気とが混合して着火し、当量比の大きい
燃料リッチな状態で高速燃焼してNOX の発生が抑制さ
れる。また、前記副室で燃焼した混合気は前記制御弁を
通って前記主燃焼室に噴き出され、その火炎がピストン
ヘッドにキャビティとして形成された前記主燃焼室で速
やかに空気と混合し、燃焼を促進する。
【0022】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明による天然
ガスエンジンの燃焼室の実施例を説明する。図1はこの
発明による天然ガスエンジンの燃焼室の一実施例を示す
断面図である。図示のように、この天然ガスエンジンの
燃焼室は、コジェネレーション型エンジン或いは自動車
用エンジンとして適用できるものである。
【0023】この天然ガスエンジンの燃焼室は、シリン
ダブロック14、シリンダブロック14にガスケット2
8を介して固定されたシリンダヘッド7、シリンダヘッ
ド7に形成された吸排気ポート(図示せず)、該吸排気
ポートに配置された吸排気バルブ(図示せず)、シリン
ダヘッド7に形成したキャビティ19に配置した遮熱構
造の壁体3で形成した副室2、シリンダブロック14に
形成した孔部24に嵌合したシリンダライナ22、該シ
リンダライナ22に形成したシリンダ18内を往復運動
するピストン15、シリンダ18側に形成される遮熱構
造の主燃焼室1、及び主燃焼室1と副室2とを連通する
壁体3に形成した連絡孔21を有している。更に、主燃
焼室1は、ピストンヘッド16に形成されたキャビティ
30で構成されると共に、シリンダヘッド7に形成した
キャビティ9に嵌合した壁体であるヘッドライナ10で
構成されている。ヘッドライナ10は、シリンダ18の
一部を構成するライナ上部25とヘッド下面部11から
構成されている。ヘッド下面部11の上面には、副室2
を構成する壁体3が一体的に形成されている。壁体3
は、シリンダヘッド7のキャビティ19に嵌合した上部
壁体12と下部壁体31から構成されている。
【0024】この天然ガスエンジンの燃焼室において、
特に、副室2のヘッド部に絞り部20を通じて連通する
ガス室6がシリンダヘッド7に形成されている。ガス室
6にはガス導入口23が形成されており、ガス導入口2
3にはガス導入弁5が配置されている。天然ガスは、ガ
ス導入弁5がガス導入口23を開放すると、ガス通路8
からガス導入口23を通じてガス室6に供給されるよう
に構成されている。主燃焼室1と副室2とを連通する連
絡孔21には、制御弁4が設けされている。制御弁4
は、圧縮行程終端近傍で連絡孔21を開放するように設
定されている。また、ガス導入弁5は、連絡孔21が制
御弁4で閉鎖されている状態でガス導入口23を開放す
るように設定されている。
【0025】更に、この天然ガスエンジンの燃焼室にお
いて、ガス室6に空気を導入するため、絞り部20に隣
接して空気導入孔13がシリンダヘッド7に形成され、
空気導入孔13を通じてガス室6と副室2とが連通され
ている。空気導入孔13は、絞り部20に比較して小径
に形成されたものである。また、制御弁4は、副室2内
にリフトして連絡孔21を開放するように構成されてい
る。主燃焼室1及び副室2は、耐熱性に優れたSi3
4 等のセラミックスから成るヘッドライナ10及び壁体
3で構成され、壁体3とシリンダヘッド7のキャビティ
9,19との間には遮熱空気層26,遮熱ガスケット2
9等の遮熱層によって遮熱構造に形成されている。更
に、低温時には始動を確実に行わせるため、ガス室6に
は始動補助用グロープラグ32が設けられている。
【0026】また、燃料としてのナチュラルガス即ち天
然ガスは、ガス燃料タンク或いは天然ガスを蓄圧するガ
ス燃料蓄圧室(図示せず)等の天然ガス供給源に収容さ
れている。連絡孔21の領域では、燃焼ガスで高温にな
るため、連絡孔21に配置した制御弁4は高温強度を有
する耐熱性に優れた窒化ケイ素、炭化ケイ素等のセラミ
ックスから製作されることが好ましい。ガス導入弁5
は、通常の動弁機構で作動されてもよいが、電磁力で開
閉される電磁弁駆動装置で作動されるように構成し、エ
ンジン負荷に応じてガス導入弁5の開弁期間を制御する
ように構成してもよいものである。ガス導入弁5は、ガ
ス導入口23を開放することによって、天然ガスを天然
ガス供給源から必要量だけガス室6に導入するように構
成されている。また、ピストン15は、耐熱性に優れた
窒化ケイ素等のセラミックスから成るピストンヘッド1
6と、ピストンヘッド16に結合リング29でメタルフ
ローによって固定したピストンスカート17から構成さ
れている。
【0027】この発明による燃焼室を有する天然ガスエ
ンジンは、上記のように構成されており、次のように機
能する。この天然ガスエンジンは、吸入行程、圧縮行
程、膨張行程及び排気行程の4つの行程を順次繰り返す
ことによって作動されるものであり、まず、吸入行程で
は、吸気弁が吸気ポートを開放して主燃焼室1に吸入空
気が供給され、制御弁4によって連絡孔21を閉鎖した
状態でガス導入弁5でガス導入口23を開放してガス通
路8を通じて天然ガス供給源からガス室6、次いでガス
室6から絞り部20を通じて副室2に天然ガスが供給さ
れる。この時、副室2には、燃焼後の排気ガスが若干残
留しているので、天然ガスが副室2に導入されると、ガ
ス燃料は受熱して副室2内で活性化するが、ガス室6及
び絞り部20の近傍領域では天然ガスが濃混合気として
滞留している。
【0028】次に、この天然ガスエンジンの燃焼室にお
いて、圧縮行程では、制御弁4によって連絡孔21を閉
鎖しておき、主燃焼室1で吸入空気を高圧縮して圧縮比
を大きくする。次いで、圧縮行程終端近傍で制御弁4が
連絡孔21を開放し、連絡孔21を通じて高圧縮で高温
(例えば、650℃)化した圧縮空気を主燃焼室1から
副室2へ流入させる。副室2に導入された空気は、次い
で空気導入孔13を通ってガス室6に導入され、ガス室
6及び絞り部20の近傍領域で滞留している濃混合気を
副室2へ押し出すと共に、確実に着火燃焼が進行する。
しかも、副室2内での着火燃焼は火炎伝播して副室2内
での活性化した混合気の燃焼がスムースに進行し、副室
2での燃焼が急速に進展して燃料リッチでNOX を低減
した状態で燃焼する。次いで、副室2の火炎、未燃混合
気等のガスは、主燃焼室1へ噴出し、膨張行程へ移行
し、主燃焼室1に存在する新気と混合を促進して燃焼ス
ピードをアップし、短期間に燃焼を完結する。膨張行程
では、連絡孔21の開放状態を維持して副室2から主燃
焼室1へ火炎を噴出させて仕事をさせ、排気行程終了付
近で連絡孔21を制御弁4で閉鎖する。
【0029】この天然ガスエンジンの燃焼室は、上記の
ように、副室2に連絡孔21とガス導入口23を設け、
天然ガス供給源からの天然ガスを制御弁4で連絡孔21
を閉鎖した状態でガス導入口23からガス室6及び副室
2に供給すると共に、また、吸気ポートから主燃焼室1
へ吸入した吸入空気を制御弁4で連絡孔21を閉鎖して
副室2に吸入空気が供給されない状態で、ピストン15
の上昇の圧縮行程で圧縮されるので、吸入空気が主燃焼
室1内で高圧縮されても、副室2内に供給された天然ガ
スは主燃焼室1とは制御弁4で遮断されているので、天
然ガスが自己着火することがなく、ノッキングが発生す
ることがない。また、制御弁4が連絡孔21を開放する
ことで、主燃焼室1から高圧縮比の吸入空気が副室2に
流入して燃料ガスと吸入空気とが混合して着火し、当量
比の大きい燃料リッチな状態で高速燃焼して、NOX
HC等の発生が抑制される。
【0030】
【発明の効果】この発明による天然ガスエンジンの燃焼
室は、上記のように構成されており、次のような効果を
有する。即ち、この天然ガスエンジンの燃焼室は、シリ
ンダヘッドに副室を形成し、該副室に連絡孔を通じて連
通する主燃焼室をシリンダ側に形成し、前記副室に絞り
部を通じて連通するガス室を前記シリンダヘッドに形成
し、前記ガス室にガス導入口を形成して天然ガスをガス
通路を通じて前記副室に供給し、前記連絡孔に設けた制
御弁によって前記連絡孔を圧縮行程終端近傍で開放し、
前記ガス室に形成された前記ガス導入口にガス導入弁を
設け、該ガス導入弁を前記連絡孔の閉鎖状態で開放する
ので、前記ガス室と前記副室とには前記連絡孔が閉鎖し
た状態で天然ガスを導入でき、また、前記主燃焼室には
天然ガスが存在しない状態で吸入空気を導入し、該吸入
空気を高圧縮することができる。従って、前記主燃焼室
で空気を高圧縮しても、天然ガスが自己着火することが
なく、ノッキングが発生することがない。そして、前記
制御弁によって前記連絡孔が開放されることによって、
前記主燃焼室から前記副室へ高温の圧縮空気が導入さ
れ、前記副室と前記ガス室に存在するガス燃料と迅速に
混合し、着火燃焼する。特に、前記絞り部付近には濃混
合気が存在するので、良好に着火燃焼し、スムースな火
炎伝播で燃焼が進行し、熱効率を向上させることができ
る。
【0031】また、この天然ガスエンジンの燃焼室は、
前記ガス室に空気を導入するため前記絞り部に隣接して
前記シリンダヘッドに形成され且つ前記ガス室と前記副
室とを連通する空気導入孔を有するので、前記主燃焼室
から前記副室に導入された圧縮空気は、引き続いて前記
副室から前記空気導入孔を通じて前記ガス室に供給さ
れ、前記絞り部近傍に滞留している天然ガスの濃混合気
の背面に噴き込まれ、該天然ガスをその背面から前記副
室の中央へと押し出すように濃混合気を前記副室の中央
へ押し出し、火炎が伝播されると共に、天然ガスと混合
を促進して濃混合気の状態で良好な着火燃焼がスムース
に進行する。
【0032】また、この天然ガスエンジンの燃焼室にお
いて、前記主燃焼室及び前記副室は、耐熱性に優れたセ
ラミックスから成る壁体及び該壁体と前記シリンダヘッ
ドとの間に形成される遮熱層によって遮熱構造に形成さ
れているので、熱効率を向上させることができる。ま
た、前記主燃焼室は、耐熱性に優れたセラミックスで作
製されているピストンヘッドに形成されているキャビテ
ィによって構成され、熱効率を向上させることができ
る。更に、前記制御弁は、前記副室内にリフトして前記
連絡孔を開放するので、前記制御弁の作動に対して僅か
なリフト力で圧縮空気力の助けで開放させることもでき
る。
【0033】この天然ガスエンジンの燃焼室では、吸入
空気を前記主燃焼室内で高圧縮することができると共
に、前記副室内には空気が存在しない状態で圧縮封入さ
れ、その質量を大きくされたガス燃料が供給されるの
で、ガス燃料が自己着火することがなく、適正なガス燃
料を前記副室に供給できる。また、前記副室には燃焼後
の排気ガスが若干残留しており、前記ガス室及び前記副
室へガス燃料が導入されると、ガス燃料は受熱して前記
副室内で活性化する。更に、吸入空気が前記主燃焼室内
で高圧縮圧力になっても前記副室は前記制御弁で閉鎖し
て前記主燃焼室とは遮断されており、前記副室内の活性
化したガス燃料が自己着火することなく、ノッキングが
発生することがない。
【0034】また、前記制御弁が作動して前記連絡孔が
開放することで、前記主燃焼室から高圧縮されて高温化
した空気が前記副室に一気に流入し、ガス燃料と吸入空
気との混合が一気に促進して着火し、前記副室では当量
比の大きい燃料リッチな状態で高速燃焼するので、NO
X の発生が抑制される。そして、前記副室内は燃焼によ
り一気に圧力が上昇し、燃焼が促進され、それと同時
に、前記連絡孔を通じて前記副室から前記主燃焼室へそ
の火炎が一気に噴出し、該火炎は前記主燃焼室で新気と
混合し、予混合燃焼を促進して燃焼スピードを上昇して
理想的な二次燃焼を短期に完結する。従って、この天然
ガスエンジンの燃焼室は、NOX 、HC等の発生を大幅
に低減でき、高効率のエンジンを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるナチュラルガスを燃料とする遮
熱型ガスエンジンの一実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 主燃焼室 2 副室 3 壁体 4 制御弁 5 ガス燃料弁 6 ガス室 7 シリンダヘッド 8 ガス通路 9,19 キャビティ 10 ヘッドライナ 15 ピストン 16 ピストンヘッド 18 シリンダ 20 絞り部 21 連絡孔 23 ガス燃料口 26 遮熱空気層 30 キャビティ 32 始動補助用グロープラグ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 21/02 301 A

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダヘッドに形成されている副室、
    該副室に連絡孔を通じて連通するシリンダ側に形成され
    ている主燃焼室、前記副室のヘッド部に絞り部を通じて
    連通し且つ前記シリンダヘッドに形成されているガス
    室、天然ガスをガス通路を通じて前記副室に供給するた
    め前記ガス室に形成したガス導入口、前記連絡孔に設け
    られた圧縮行程終端近傍で前記連絡孔を開放する制御
    弁、及び前記ガス室に形成された前記ガス導入口に設け
    られ且つ前記連絡孔の閉鎖状態で開放するガス導入弁、
    を有することを特徴とする天然ガスエンジンの燃焼室。
  2. 【請求項2】 前記ガス室に空気を導入するため前記ガ
    ス室と前記副室とを連通するように前記絞り部に隣接し
    て前記シリンダヘッドに空気導入孔が形成され、且つ前
    記ガス室には始動補助用グロープラグが設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の天然ガスエンジンの
    燃焼室。
  3. 【請求項3】 前記主燃焼室及び前記副室は、耐熱性に
    優れたセラミックスから成る壁体及び該壁体と前記シリ
    ンダヘッドとの間に形成される遮熱層によって遮熱構造
    として形成されていることを特徴とする請求項1に記載
    の天然ガスエンジンの燃焼室。
  4. 【請求項4】 前記主燃焼室は、前記制御弁から燃焼火
    炎が噴き出されるピストン部分にキャビティとして構成
    され、該ピストン部分は耐熱性に優れたセラミックスで
    構成されていることを特徴とする請求項1に記載の天然
    ガスエンジンの燃焼室。
  5. 【請求項5】 前記制御弁は前記副室内にリフトして前
    記連絡孔を開放することを特徴とする請求項1に記載の
    天然ガスエンジンの燃焼室。
JP5339203A 1993-12-06 1993-12-06 天然ガスエンジンの燃焼室 Pending JPH07158448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5339203A JPH07158448A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 天然ガスエンジンの燃焼室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5339203A JPH07158448A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 天然ガスエンジンの燃焼室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07158448A true JPH07158448A (ja) 1995-06-20

Family

ID=18325224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5339203A Pending JPH07158448A (ja) 1993-12-06 1993-12-06 天然ガスエンジンの燃焼室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07158448A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0773359A1 (en) 1995-11-08 1997-05-14 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Damage detecting apparatus for ceramic parts
US5970944A (en) * 1997-01-21 1999-10-26 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Combustion chamber structure in engines
US7011070B2 (en) 2002-10-02 2006-03-14 Westport Research Inc. Method of reducing particulates and enhancing burning rate within a combustion chamber

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0773359A1 (en) 1995-11-08 1997-05-14 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Damage detecting apparatus for ceramic parts
US5771855A (en) * 1995-11-08 1998-06-30 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Damage detecting apparatus for ceramic parts
US5970944A (en) * 1997-01-21 1999-10-26 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Combustion chamber structure in engines
US7011070B2 (en) 2002-10-02 2006-03-14 Westport Research Inc. Method of reducing particulates and enhancing burning rate within a combustion chamber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048476B2 (ja) リフト量可変制御弁を備えた副室式ガスエンジン
JPH084562A (ja) マルチヒューエルエンジン
JP2987260B2 (ja) 遮熱型ガスエンジン
JPH0633707A (ja) コジェネレーション型エンジン
JP3379176B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JP2918400B2 (ja) 弁開度制御装置付き遮熱型ガスエンジン
JP3235302B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JPH07158448A (ja) 天然ガスエンジンの燃焼室
JP3069454B2 (ja) 副燃焼室を持つガスエンジン
JP3379177B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JP3372352B2 (ja) ガス燃料エンジン
JP2002266643A (ja) エンジン及びその運転方法及び副室機構
JP2871317B2 (ja) ガスエンジンにおける燃料供給装置
JPH10205333A (ja) エンジンにおける燃焼室の構造
JP3048475B2 (ja) 2ストロークガスエンジン
JP4145177B2 (ja) エンジン及びその運転方法
JP3046165B2 (ja) 点火装置を備えたガスエンジン
JPH10122000A (ja) 可変圧縮比副室式ガスエンジン
JP3038090B2 (ja) 副燃焼室を持つガスエンジン
JPS6045716A (ja) 内燃機関
JPH0972269A (ja) 着火装置を持つ副燃焼室式ガスエンジン
JPH07127530A (ja) 副室を有するガスエンジン
JP2000136724A (ja) 主室容積可変手段を持つガスエンジン
JPH10205332A (ja) エンジンにおける燃焼室の構造
JP3379178B2 (ja) 副室を有するガスエンジン