JPH0715716U - 縫製手袋 - Google Patents

縫製手袋

Info

Publication number
JPH0715716U
JPH0715716U JP4650393U JP4650393U JPH0715716U JP H0715716 U JPH0715716 U JP H0715716U JP 4650393 U JP4650393 U JP 4650393U JP 4650393 U JP4650393 U JP 4650393U JP H0715716 U JPH0715716 U JP H0715716U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
glove
finger bag
finger
thumb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4650393U
Other languages
English (en)
Inventor
賢二 檜垣
Original Assignee
株式会社中虎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社中虎 filed Critical 株式会社中虎
Priority to JP4650393U priority Critical patent/JPH0715716U/ja
Publication of JPH0715716U publication Critical patent/JPH0715716U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gloves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手袋を装着したときの装着感覚、及び手袋を
装着して物品を握った際の使用感をそれぞれ良好にす
る。 【構成】 手袋平側材12の手幅方向の長さLを手袋甲
側材11の手幅方向の長さMに対してかなり短くして、
該手袋平側材と手袋甲側材とを手平側が手の自然形状に
合った凹面状になる状態で縫製することにより、手袋全
体を人の手の自然形状に近づけるとともに、親指袋4を
除く4指袋5〜8をそれぞれ僅かに内側にひねった状態
で成形する。又、人差指袋5をほぼ直伸状態あるいは僅
かに手平側に屈曲させた程度とする一方、中指袋6と薬
指袋7と小指袋8を人差指袋5より大きく手平側に屈曲
させることにより、物品を握持し易くする。さらに、親
指袋4を人差指袋5の延出方向より反小指袋側の外側に
向けて延出させることにより、物品を握る際に親指袋4
を無理に外側に屈曲させる必要がないようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本願考案は、例えばスキー用あるいはオートバイ用などに使用される比較的厚 手の縫製手袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図6〜図8には、例えばスキー用あるいはオートバイ用などに使用される従来 の縫製手袋が示されているが、この従来の縫製手袋は、次のように構成されてい る。即ち、例えば皮革又は合成皮革等の材料からなる、手袋甲側材111と、手 袋平側材112と、親指袋形成生地と、複数枚のマチ材をそれぞれ縫合して形成 されている。尚、手袋の内面には保温材が設けられており、生地全体としてかな りの厚手となっている。又、手袋甲側材111と手袋平側材112とは、図7に 示すように手袋甲側材111の手幅方向の長さM′と手袋平側材112の手幅方 向の長さL′とがほぼ同長さになるようにして裁断したものを各マチ材116, 116を介して縫合している。さらに、親指袋104を除く4指の各指袋105 〜108は、図6に示すように自然状態において相互にほぼ平行になるとともに 手甲部101の形成面101Aに対して小角度(例えば角度5〜10°程度)だ け手平側に屈曲している。親指袋104を除く4本の指袋105〜108の各指 甲部にはそれぞれウレタンフォーム等のクッション材109が内装されている。 又、親指袋104は、図8に示すように自然状態において人差指袋105の延出 方向(中心線P)より内側(小指袋側)に向けた方向(中心線Q)に延出させて いる。
【0003】 ところで、人の手は、自然状態においては手平側がやや凹面状になっている。 又、手の各指(特に親指を除く4指)は、それぞれ僅かに内方にひねった状態と なっており、手を開いた状態では各指間が開くとともに物品を握るときには各指 がそれぞれ僅かに中心方向に寄るように動く。つまり、手を開いた状態では各指 が相互間に小角度をもった状態で外方に延出し、手を握った状態では各指の側面 同士が接合するとともに各指先がそれぞれ僅かに中心側に指向するようになる。 又、上記のような縫製手袋を装着して、例えばスキーのストックを握る際には、 図9に示すように、通常、中指(中指袋106)と薬指(薬指袋107)と小指 (小指袋108)の3指でストックSを強く握り締め、人差指(人差指袋105 )及び親指(親指袋104)は軽く添える程度に握るようにして行われる。又、 このとき親指袋104の先端部は人差指袋105の上に載せられる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、図6〜図8に示す従来の縫製手袋では次のような問題があった。
【0005】 (1) 手袋甲側材111と手袋平側材112とが手幅方向にほぼ同長さとなってい るので、自然状態において図7に示すように上下各生地(111,112)がそ れぞれ平面状態かあるいはやや外方に膨らむ形状になるとともに、親指袋を除く 4つの指袋は相互にほぼ平行状態で外方に延出する。他方、人の手は、自然状態 において手平側がやや凹面状になるとともに、手を握ったときに親指を除く4指 の指先がそれぞれ中心側に指向するようになる。従って、この従来の手袋では、 手に装着したときに手袋が手の形状になじまずに違和感が生じ、しかも手袋を装 着して手を開閉するときに親指袋を除く4指袋が手指の動きになじまずに抵抗感 を感じる。
【0006】 (2) 手袋を装着して、図9に示すように例えばスキーのストックSを握る際には 、中指袋106と薬指袋107と小指袋108とを大きく内側に曲げる必要があ る(人差指袋105と親指袋104とは軽く添えるだけでよい)が、この種の手 袋(スキー用手袋)は厚手であり且つ各指袋は自然状態において僅かに手平側に 屈曲されているだけなので、ストックSを握る際に強く握り締めるための中指袋 106と薬指袋107と小指袋108が曲げ難くなり、それらの指袋(106〜 108)を曲げるのに大きな力が必要となるとともに物品に対する握持力が弱く なる。特に、大きく曲げる必要のある各指袋にクッション材109があると、よ り大きな曲げ力を必要とする。
【0007】 (3) 手袋を装着してスキーのストックSを握る際には、親指袋104は人差指袋 105上に軽く載せるのが自然であるが、この従来の縫製手袋では、自然状態に おいて親指袋104が中指袋の延出方向より内側に向いた状態で成形されている ので、ストックSを握るときには、親指で親指袋104をその初期形状から強制 的に人差指袋105の上まで曲げなければならず、そのとき親指に違和感(親指 袋の抵抗)を感じる。
【0008】 本願考案は、上記した従来の縫製手袋の問題点に鑑み、手袋の装着状態を良好 にするとともに、手袋を装着して物品(例えばスキーのストック)を握る際の使 用感を良好にし得るようにした縫製手袋を提供することを目的とするものである 。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の考案 本願請求項1の考案は、手袋甲側材と手袋平側材とを有する縫製手袋において 、手袋平側材の手幅方向の長さを手袋甲側材の手幅方向の長さに対してかなり短 くした状態裁断するとともに、該手袋平側材と手袋甲側材とを、手平側が手の自 然形状に合った凹面状になる状態で縫製したことを特徴としている。
【0010】請求項2の考案 本願請求項2の考案は、請求項1の縫製手袋において、5指の指袋を有し、且 つ人差指袋をほぼ直伸状態あるいは僅かに手平側に屈曲させる程度とする一方、 中指袋と薬指袋と小指袋を人差指袋より大きく手平側に屈曲させた状態で縫製し たことを特徴としている。
【0011】請求項3の考案 本願請求項3の考案は、請求項2の縫製手袋において、親指袋を人差指袋の延 出方向より反小指袋側の外側に向けて延出させた状態で縫製したことを特徴とし ている。
【0012】
【作用】
本願請求項1の縫製手袋によれば、手袋平側材の手幅方向の長さを手袋甲側材 の手幅方向の長さに対してかなり短くして、手平側が手の自然形状に合った凹面 状になるように縫製しているので、手袋全体が自然状態における人の手の形状に 近づくようになる。又、このように縫製することにより、親指袋を除く4指袋が それぞれ僅かに内側にひねった状態で成形されるようになり、該各指袋がそれぞ れの指の屈伸方向に曲がり易くなる。
【0013】 本願請求項2の縫製手袋によれば、この手袋を装着して例えばスキーのストッ クを握る際に、該ストックを強く握り締めるための中指袋と薬指袋と小指袋との 3本の指袋が予め内側に大きく屈曲しているために、該3本の指袋は少し曲げる だけで物品を握持することができる。又、人差指袋は、ほぼ直伸状態かあるいは 僅かに手平側に屈曲させた状態で縫製しているので、スキーのストックを握る際 に、あまり屈曲させる必要のない人差指袋を自然状態のままで使用できる。
【0014】 本願請求項3の縫製手袋によれば、親指袋を人差指袋の延出方向より反小指袋 側の外側に向けて延出させているので、スキーのストックを握る際(親指袋が人 差指袋の上に軽く載せられる)に、該親指袋を無理に外側(人差指袋の上)に屈 曲させる必要がなくなる。
【0015】
【考案の効果】
本願請求項1の縫製手袋では、手袋平側材の手幅方向の長さを手袋甲側材の手 幅方向の長さに対してかなり短くすることにより、手平側を手の自然形状に合っ た凹面状になるように縫製しているので、手袋全体が人の手の自然形状に近づく ようになり、手袋を装着したときの装着感覚が良好となる。又、親指袋を除く4 指袋が予め僅かに内側にひねった状態で成形されているので、該各指袋がそれぞ れの指の動く方向に撓み易くなっており、手袋を装着して各指を屈伸させたとき に、各指袋の抵抗が小さくなって使用感が良好となるという効果がある。
【0016】 又、本願請求項2の縫製手袋では、手袋を装着して例えばスキーのストックを 握るときに、上記のようにストックを強く握る必要のある3本の指袋(中指袋と 薬指袋と小指袋)を少し曲げるだけで物品を握持できるので、請求項1の効果に 加えて、物品の握持操作を小さい力で行えるとともに、物品を強く握ることがで き、しかも長時間物品を握っていても指の疲労度合いを軽減できるという効果が ある。又、例えばスキーのストックを握る場合には、人差指にさほど力を入れる 必要がない(従ってさほど曲げる必要がない)が、人差指袋はもともとほぼ直伸 状態かあるいは僅かに手平側に屈曲させているだけなので、該人差指袋に対して ほとんど曲げ力をかける必要がなくなり、ストック握持時において人差指袋が人 差指の形状にフイットする(違和感がなくなる)という効果もある。
【0017】 さらに、本願請求項3の縫製手袋では、親指袋を人差指袋の延出方向より反小 指袋側の外側に向けて延出させているので、請求項2の効果に加えて、スキーの ストックを握る際(親指袋が人差指袋の上に軽く載せられる)に、該親指袋を無 理に外側(人差指袋の上)に屈曲させる必要がなくなり、自然な状態で使用でき るという効果がある。
【0018】
【実施例】
図1〜図5を参照して本願考案の実施例を説明すると、この実施例の縫製手袋 は、例えばスキー用やオートバイ用などに使用されるものである。
【0019】 この縫製手袋は、図5に示すように手袋甲側材11と、手袋平側材12と、親 指袋甲材13と、親指袋平材14と、合計5枚のマチ材15A,15B,15C ,16A,16Bと、親指袋付根用マチ材17と、親指袋先端用マチ材18とか らなる各種裁断片をそれぞれ縫合して手袋形状に縫製されている。尚、この実施 例の手袋材料(生地)としては、天然皮革、合成皮革、布地等が使用可能である 。
【0020】 図5に示すように、手袋甲側材11には、親指袋4を除く他の4本の指袋(人 指指袋5、中指袋6、薬指袋7、小指袋8)の甲側を形成する指甲材が一体裁断 されている。又、手袋平側材12にも、親指袋4を除く他の4本の指袋(人指指 袋5、中指袋6、薬指袋7、小指袋8)の平側を形成する指平材が一体裁断され ている。親指袋甲材13には、手平側の手首部分の左右半分の面積を被覆する手 首被覆部が一体裁断されている。
【0021】 符号15Aで示すマチ材は人差指袋5と中指袋6間に跨がって配置され(符号 A5,C2で折曲される)、符号15Bで示すマチ材は中指袋6と薬指袋7間に跨 がって配置され(符号A7,B9で折曲される)、符号15Cで示すマチ材は薬指 袋7と小指袋8間に跨がって配置される(符号A9,B7で折曲される)。又、符 号16Aで示すマチ材は人差指袋5の外側面と親指袋側の側面の一部に跨がって 伸展状態で配置され、符号16Bで示すマチ材は小指袋8の外側面と小指袋側の 側面の一部に跨がって配置される。符号17で示す親指袋付根用マチ材は手袋平 側材12と親指袋甲材13と親指袋平材14とマチ材16Aとに跨がって配置さ れ、符号18で示す親指袋先端用マチ材は親指袋甲材13と親指袋平材14とに 跨がって配置される。
【0022】 手袋平側材12の手幅方向の長さL(図4及び図5)は、手袋甲側材11の手 幅方向の長さMよりかなり短く形成されている(L:M=9:10程度)。又、 手袋平側材12の指長さ方向の長さL1も手袋甲側材11の指長さ方向の長さM1 よりかなり短く形成されている(L1:M1=9:10程度)。尚、手袋平側材1 2側の各指平部も手袋甲側材11の各指平部に対してそれぞれかなり小面積とな っている。
【0023】 符号15Aのマチ材の人差指袋被覆部分15Aaと符号16Aのマチ材の人差 指袋被覆部分16Aaとは、それぞれ緩やかな円弧状になっている。尚、この各 人差指袋被覆部分15Aa,16Aaは、直伸状態に裁断することもできる。他 方、マチ材15A,15B,15C及び小指袋側マチ材16Bにおける、中指袋 6と薬指袋7と小指袋8の各左右側面部を被覆する部分(符号15Ab,15B a,15Bb,15Ca,15Cb,16Ba)は、それぞれ略1/4の範囲の 円弧状に屈曲する状態で裁断されている。
【0024】 そして、これらの手袋材料(裁断片)11〜18は、図5において同一符号( A1〜A9、B1〜B9、C1〜C9、D1〜D2)を付している部分を相互に合体させ た状態で縫合して、図1〜図4に示す手袋を縫製している。この縫製手袋では、 図4に示すように手袋の手平側が手の自然形状に合った凹面状になっているとと もに、親指袋4を除く他の4指袋(人差指袋5、中指袋6、薬指袋7、小指袋8 )が図4において符号T1〜T4で示すようにそれぞれ僅かに中心側に指向するよ うにひねった状態で成形されている。又、図1〜図3に示すように人差指袋5は 手平側に僅かに屈曲する(手甲部1の形成面1Aに対して角度5〜10°程度屈 曲している)程度に成形されており、又、中指袋6、薬指袋7、小指袋8の3本 の指袋はそれぞれ人差指袋5より大きく手平側に屈曲されている。即ち、この実 施例では、中指袋6、薬指袋7、小指袋8の3本の指袋は、それらの各指根元部 から各指先部への曲げ角度が手甲部1の形成面1Aに対して角度ほぼ90°だけ 手平側に向けて屈曲されている。又、親指袋4は、人差指袋5の延出方向P(図 2)に対してかなりの角度(例えば角度30°程度)だけ反小指袋側に向けて延 出している。
【0025】 この縫製手袋では、次のような特徴がある。 手袋の手平側が手の自然形状(手平側が僅かに凹面状になっている)にあっ た凹面状になるように縫製しているので、手袋を装着したときの装着感覚が良好 となるとともに、親指袋4を除く4指袋(5,6,7,8)が予め僅かに内側に ひねった状態で成形されているので、該各指袋がそれぞれの指の動く方向に撓み 易くなっており、手袋を装着して各指を屈伸させたときに、各指袋(5〜8)の 抵抗が小さくなって使用感が良好となる。 この手袋を装着して例えばスキーのストックを握る際に、該ストックを強く 握り締めるための中指袋6と薬指袋7と小指袋8との3本の指袋が予め内側に大 きく屈曲されているので、該3本の指袋は少し曲げるだけで物品を握持すること ができる。従って、物品の握持操作を小さい力で行えるとともに、物品を強く握 ることができ、しかも長時間物品を握っていても指の疲労度合いを軽減できる。 又、人差指袋5は僅かに手平側に屈曲させた状態(あるいはほぼ直伸状態)で成 形しているので、スキーのストックを握る際に、あまり屈曲させる必要のない人 差指袋5を自然状態のままで使用できる。 親指袋4を人差指袋5の延出方向より反小指袋側の外側に向けて延出させて いるので、スキーのストックを握る際(親指袋4が人差指袋5の上に軽く載せら れる)に、該親指袋4を無理に外側(人差指袋5の上)に屈曲させる必要がなく なる。
【0026】 尚、図示の実施例では、手袋の甲面側には特別な緩衝材は設けていないが、例 えば図6の従来例で示すように手甲部又は指甲部にウレタンフォーム等のクッシ ョン材を内装することもできる。その場合でも、物品(スキーのストック)を握 るための中指袋6、薬指袋7、小指袋8を予め内側に大きく屈曲させているので 、物品を握る際に該クッション材をさほど曲げなくてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願考案の実施例にかかる縫製手袋の全体斜視
図である。
【図2】図1の縫製手袋の手平側から見た平面図であ
る。
【図3】図2の左側面図である。
【図4】図1のIV−IV断面図である。
【図5】図1の縫製手袋を形成するための各材料の展開
図である。
【図6】従来の縫製手袋の全体斜視図である。
【図7】図6のVII−VII断面図である。
【図8】図6の縫製手袋の手平側から見た平面図であ
る。
【図9】この種の縫製手袋の使用状態を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1は手甲部、1Aは形成面、4は親指袋、5は人差指
袋、6は中指袋、7は薬指袋、8は小指袋、11は手袋
甲側材、12は手袋平側材である。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手袋甲側材(11)と手袋平側材(1
    2)とを有する縫製手袋であって、手袋平側材(12)
    の手幅方向の長さ(L)を手袋甲側材(11)の手幅方
    向の長さ(M)に対してかなり短くした状態で裁断する
    とともに、該手袋平側材(12)と手袋甲側材(11)
    とを、手平側が手の自然形状に合った凹面状になる状態
    で縫製したことを特徴とする縫製手袋。
  2. 【請求項2】 請求項1において、親指から小指までの
    5指の指袋(4〜8)を有し、且つ人差指袋(5)をほ
    ぼ直伸状態あるいは僅かに手平側に屈曲させる程度とす
    る一方、中指袋(6)と薬指袋(7)と小指袋(8)を
    人差指袋(5)より大きく手平側に屈曲させた状態で縫
    製したことを特徴とする縫製手袋。
  3. 【請求項3】 請求項2において、親指袋(4)を人差
    指袋(5)の延出方向より反小指袋側の外側に向けて延
    出させた状態で縫製したことを特徴とする縫製手袋。
JP4650393U 1993-08-26 1993-08-26 縫製手袋 Pending JPH0715716U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4650393U JPH0715716U (ja) 1993-08-26 1993-08-26 縫製手袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4650393U JPH0715716U (ja) 1993-08-26 1993-08-26 縫製手袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0715716U true JPH0715716U (ja) 1995-03-17

Family

ID=12749055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4650393U Pending JPH0715716U (ja) 1993-08-26 1993-08-26 縫製手袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715716U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678657A (en) * 1979-11-30 1981-06-27 Matsushita Electric Works Ltd Facing method for building board with groove
JPS59109524A (ja) * 1982-12-14 1984-06-25 Meidensha Electric Mfg Co Ltd スラリ−の噴霧造粒方法
JPS6075659A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 東レ株式会社 布帛の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678657A (en) * 1979-11-30 1981-06-27 Matsushita Electric Works Ltd Facing method for building board with groove
JPS59109524A (ja) * 1982-12-14 1984-06-25 Meidensha Electric Mfg Co Ltd スラリ−の噴霧造粒方法
JPS6075659A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 東レ株式会社 布帛の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6839911B1 (en) Garment with selectable mittens
US5761745A (en) Golf glove
KR950013425A (ko) 골프 장갑
US5896584A (en) Sports glove
US5140709A (en) Golf glove
JP3122530U (ja) 縫製手袋
JP4742070B2 (ja) 縫製手袋
JPH0715716U (ja) 縫製手袋
JPH0715717U (ja) 縫製手袋
JP2001115318A (ja) 指先開放形手袋
JP2552251B2 (ja) 手 袋
JP4027493B2 (ja) スポーツ用手袋
JP3002749U (ja) ゴルフグローブ
JP2545698B2 (ja) 作業用手袋
JPH0710779Y2 (ja) ゴルフ用手袋
JPH033533Y2 (ja)
JP3031396U (ja) 手 袋
JPH0519285Y2 (ja)
JPH0334202Y2 (ja)
JPH0637319U (ja) 縫製手袋
JPH0539576U (ja) ゴルフ手袋
JP3048832U (ja) 手 袋
KR200275309Y1 (ko) 골프용 장갑
JP3072962U (ja) ウォータースポーツ用手袋
KR200294378Y1 (ko) 야구글러브