JPH07157108A - 紙葉類処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置

Info

Publication number
JPH07157108A
JPH07157108A JP30063793A JP30063793A JPH07157108A JP H07157108 A JPH07157108 A JP H07157108A JP 30063793 A JP30063793 A JP 30063793A JP 30063793 A JP30063793 A JP 30063793A JP H07157108 A JPH07157108 A JP H07157108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
storage box
paper
main body
sheet storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30063793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Miwa
秀之 三和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP30063793A priority Critical patent/JPH07157108A/ja
Publication of JPH07157108A publication Critical patent/JPH07157108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 紙葉類収納ボックスを手で押し込み、ま
たは引き出すことにより紙葉類Sの収納または回収がで
きる紙葉類処理装置を提供する。 【構 成】 紙葉類(S)を収納した紙葉類収納ボッ
クス(B)を紙葉類処理装置の本体(H)に配置された
格納部(1)に格納する。その際に、紙葉類収納ボック
スのトリガー部(71)が本体の係合部材(24)に係
合して装着方向に押込み、付勢手段(28)を変形させ
る。この付勢手段の変形により、その付勢力がトリガー
部に加わり変位させる。このトリガー部の変位により、
連動機構(L)を介して載置台(80)が開口部(4
0)の方向に変位する。そして、紙葉類収納ボックスが
本体の格納部に格納されている時には、開口部は搬送装
置(10,13,15,16)に対向しているので、載
置台に載置された紙葉類は搬送装置の方向に付勢手段の
付勢力により押しつけられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動販売機、現金自動
取引機、現金自動支払機または両替機などにおいて使用
される紙葉類処理装置に関し、特に紙幣などを収納して
おき適宜払い出しなどの処理をしたり、また投入された
紙幣などを受け入れたりする紙葉類処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】紙幣など紙葉類を払い出しまたは受け入
れる紙葉類処理装置は、たとえば特開昭63−2084
40号公報(B65H1/12)などに記載されてい
る。この様な従来の紙葉類処理装置を図5を用いて説明
する。
【0003】図5において、紙葉類処理装置の本体Hに
は、紙幣などの紙葉類Sを収納する収納部01が形成さ
れ、収納部01の手前側には紙葉類Sを収納するための
開口02が形成されている。また、その収納部01の内
部には上下動可能に載置台03が配設されている。この
紙葉類Sを載置する載置台03は、圧縮コイルバネなど
の付勢手段04により上方に常時付勢されている。そし
て、収納部01の上端部には、紙葉類Sを搬送するため
の搬送ベルトや捌きローラなどで構成された搬送装置0
6が配置されており、この搬送装置06は載置台03に
載置された紙葉類Sを搬入口07から本体H内部へ搬送
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の紙葉類処理装置
において、収納部01に紙葉類Sを収納するためには、
前もって紙葉類Sを端を揃えて重ねて用意しておく。そ
して、片一方の手の指で付勢手段04に抗して載置台0
3を下方に変位させて、収納部01上部に空間を形成
し、開口02から揃えられた紙葉類Sを他方の手で挿入
して、載置台03上に載置する。
【0005】また、収納部01から紙葉類Sを取り出し
て回収する際にも、片一方の手の指で載置台03を付勢
手段04に抗して下方に変位させ、他方の手で載置台0
3上の紙葉類Sを開口02から抜き出す。このように、
収納部01に紙葉類Sを収納する際にも、また収納部0
1から紙葉類Sを回収する際にも、両手を使って作業す
る必要があるとともに、指で載置台03を付勢手段04
に抗して降下させる必要があった。したがって、手間が
掛かるとともに、収納回収作業が困難であった。
【0006】本発明は、以上のような課題を解決するた
めのもので、紙葉類収納ボックスを手で押し込み、また
は引き出すことにより紙葉類Sの収納または回収ができ
る紙葉類処理装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の紙葉類処理装置は、紙葉類(S)を収納可
能な紙葉類収納ボックス(B)と、該紙葉類収納ボック
スを着脱可能に格納する本体(H)とから構成されてい
る。
【0008】そして、この本体(H)は紙葉類収納ボッ
クスを着脱可能に格納する格納部(1)と、紙葉類収納
ボックスに収納された紙葉類を本体内部に搬送または本
体内部の紙葉類を紙葉類収納ボックスに搬送することが
可能な搬送装置(10,13,15,16)と、紙葉類
収納ボックスの着脱方向に移動可能でかつ紙葉類収納ボ
ックスが離脱する方向に付勢手段(28)により付勢さ
れる係合部材(24)とを具備している。
【0009】また、紙葉類収納ボックス(B)は紙葉類
を載置する載置台(80)と、紙葉類収納ボックスが前
記本体の格納部に格納された時に前記搬送装置に対向す
る開口部(40)と、前記本体の係合部材と係合可能な
トリガー部(71)と、前記トリガー部の変位により前
記載置台を前記開口部の方向に変位させる連動機構
(L)とを具備している。
【0010】なお、「紙葉類収納ボックスに収納された
紙葉類を本体内部に搬送または本体内部の紙葉類を紙葉
類収納ボックスに搬送することが可能な搬送装置」に
は、紙葉類収納ボックスに収納された紙葉類を本体内部
に搬送すること、および本体内部の紙葉類を紙葉類収納
ボックスに搬送することの両方が可能な搬送装置が含ま
れていることは当然である。
【0011】
【作 用】紙葉類収納ボックス(B)に紙葉類(S)
を収納し、この紙葉類収納ボックスを紙葉類処理装置の
本体(H)に配置された格納部(1)に格納する。この
格納の際に、紙葉類収納ボックスに具備されたトリガー
部(71)が本体の係合部材(24)に係合して装着方
向に押込み、係合部材に取り付けられている付勢手段
(28)を変形させる。この付勢手段の変形により、そ
の付勢力がトリガー部に加わり変位させる。このトリガ
ー部の変位により、連動機構(L)を介して載置台(8
0)が開口部(40)の方向に変位する。そして、紙葉
類収納ボックスが本体の格納部に格納されている時に
は、開口部は搬送装置(10,13,15,16)に対
向しているので、載置台に載置された紙葉類は搬送装置
の方向に付勢手段の付勢力により押しつけられる。そこ
で、随時紙葉類の払い出しが必要な時に搬送装置を駆動
して、紙葉類収納ボックスの載置台に載置された紙葉類
を本体内部に搬送する。また、紙葉類を受け入れる場合
には、搬送装置により紙葉類を本体内部から紙葉類収納
ボックスの方向に搬送して、載置台に載置する。
【0012】
【実 施 例】次に、本発明における紙葉類処理装置の
一実施例について図1ないし図4を用いて説明する。図
1は本発明の紙葉類処理装置の一実施例を説明するため
の横断面図である。図2は同紙葉類処理装置において紙
葉類収納ボックスが格納部に格納される途中の状態を説
明するための横断面図である。図3は同紙葉類処理装置
において紙葉類収納ボックスが格納部に格納された状態
を説明するための横断面図である。図4は図3に図示す
る状態での正面図である。なお、図4においては正面板
などは省略して図示されている。
【0013】(紙葉類処理装置の本体Hについて)まず
はじめに、紙葉類処理装置の本体Hについて図1、図2
および図4を用いて説明する。図1および図4におい
て、紙葉類処理装置は、紙葉類収納ボックスBと本体H
とからなる。本体Hには、紙葉類収納ボックスBを格納
する直方体形状の空間である格納部1が形成されてい
る。この格納部1は、底板2、側板3、天板4、および
隔壁5により囲まれている。また、天板4と隔壁5との
間には紙葉類払い出し用の開口6が設けられている。そ
して、手前側には、紙葉類収納ボックスBを挿入するた
めの開口8が形成されている。
【0014】さらに、格納部1の上部には、左右一対の
搬送ローラ10がその回転軸11を側板3に回転可能に
支持され、その下部を天板4に形成され開口から格納部
1側に突出している。また、同様にして、搬送ローラ1
0の奥側には繰り出しローラ13が回転可能に配設され
ている。さらに奥側には開口6を挟んで上下に一対の捌
きローラ15,16が回転可能に配設されている。これ
ら搬送ローラ10、繰り出しローラ13、捌きローラ1
5,16により紙葉類Sを搬送する搬送装置が構成され
ている。
【0015】また、格納部1の底板2の上面には、ガイ
ド部材21が手前側(図1においては左側)から奥側
(図1においては右側)に設けられ、このガイド部材2
1に逆L字状のフック23を有する係合部材24が摺動
可能に設けられている。この係合部材24のフック23
の手前側には、バネ取付け部25が一体に形成されてい
る。また、底板2の手前側にも、逆L字状のバネ取付け
部27が固定され、これらバネ取付け部25とバネ取付
け部27との間に、係合部材24を手前側に付勢する付
勢手段としての引っ張りバネであるコイルバネ28が設
けられている。
【0016】さらに、底板2の手前側には、格納された
紙葉類収納ボックスBを係止するための一対の係止部材
30が側板3に回動軸31を中心に回動可能に設けられ
ている。この係止部材30は図1に図示された状態と図
2に図示された状態との間を往復動可能である。そし
て、係止部材30の奥側の端部には、係止部材30を図
1において時計方向に付勢するバネ32が取り付けら
れ、このバネ32の付勢力により、常時は図1に図示す
る状態にある。また、係止部材30の手前側端部は、略
長方形形状をしており、その長方形形状の部分の上部に
は円弧状のカム面33が形成され、その奥側には紙葉類
収納ボックスBを係止するための垂直部分34が形成さ
れている。
【0017】(紙葉類収納ボックスBについて)つぎ
に、紙葉類収納ボックスBについて図1および図4を用
いて説明する。紙葉類収納ボックスBは、その上部が開
口部40により開放している箱形状をしており、その箱
は正面板42、裏面板43、一対の側板44、および底
板45から構成されている。そして、裏面板43の上端
部は外側に湾曲して形成されている。また、底板45に
は格納部1の下部に配設されたバネ取付け部27および
コイルバネ28が当たらないように、断面が矩形の細長
い溝48が形成されている。さらに、ガイド部材21に
摺動可能に設けられている係合部材24が紙葉類収納ボ
ックスB内部に侵入できるように、底板45の溝48の
上面の奥側端部および裏面板43の下部には開口49が
形成されている。
【0018】そして、底板45の上面には、溝48を挟
んで一対の細長いブラケット51が立設され、その手前
側(図1において左側)端部には回動用の円孔52が、
奥側端部には長孔53が穿たれている。そして、2本の
リンク61,62をその中間部において回動可能に連結
してリンク機構Lを構成し、このリンク機構Lを溝48
を挟んで一対設けている。このリンク61の下端部同士
を連結棒71で、また、上端部同士を連結棒72で、さ
らにリンク62の下端部同士を連結棒73で、また、上
端部同士を連結棒74で連結している。そして、上記連
結棒71はブラケット51の長孔53に回動および摺動
可能に支持され、連結棒73はブラケット51の円孔5
2に回動可能に支持されている。
【0019】このリンク機構Lの上部には、紙幣などの
紙葉類Sを載置する載置台80が配設されている。この
載置台80の下面の奥側には長孔81が形成された一対
のブラケット82が、また手前側には円孔83が形成さ
れた一対のブラケット84が下方に突出して設けられて
いる。そして、長孔81には前述のリンク機構Lの連結
棒74が回動および摺動可能に支持され、また円孔83
には前述のリンク機構Lの連結棒72が回動可能に支持
されている。載置台80はこの様にしてリンク機構Lに
支持されており、下部奥側のトリガー部としての連結棒
71が手前側に移動すると、この移動を連動機構として
のリンク機構Lがパンタグラフと同様に伝達して、この
載置台80を紙葉類収納ボックスBの開口部40に向か
って水平状態を維持しながら、上昇(載置台80の上面
に対して垂直方向)させる。
【0020】(実施例の作用)次に、前述の構成を備え
た紙葉類処理装置の実施例の作用を説明する。図1にお
いて、紙葉類処理装置に払い出し用の紙葉類Sとしての
紙幣たとえば千円札などを収納する際には、本体Hから
離脱している紙葉類収納ボックスBの載置台80に多数
枚の紙葉類Sを揃えて載置する。この時、載置台80は
自重により降下しており、図1に図示する状態である。
そして、紙葉類Sを収納した紙葉類収納ボックスBを持
って、本体Hの格納部1に手で押し込んで挿入する。
【0021】すると、紙葉類収納ボックスBの底板45
が係止部材30のカム面33に当接し、カム面33をバ
ネ32に抗して反時計方向に回動させる。また、図1お
よび図4において、底板45に形成された溝48は、バ
ネ取付け部27およびコイルバネ28を跨いだ状態で格
納部1の奥側へ移動する。そして、係合部材24のフッ
ク23が紙葉類収納ボックスBの開口49から内部に侵
入して、リンク機構Lの連結棒71に係合する。
【0022】さらに、紙葉類収納ボックスBを格納部1
の奥側に移動すると、連結棒71に係合している係合部
材24はコイルバネ28を引っ張りながら奥側に移動す
る。すると、コイルバネ28の付勢力により、連結棒7
1はブラケット51の長孔53に案内されながら、手前
側に移動し、この移動によりリンク機構Lは紙葉類Sを
載置した載置台80を上昇させる。そして、図2に図示
する状態になる。
【0023】図2の状態から、紙葉類収納ボックスBを
格納部1内の奥側にさらに移動すると、紙葉類収納ボッ
クスBの裏面板43が格納部1の隔壁5に近接し、裏面
板43の上端部の湾曲部が格納部1の開口6に臨み、紙
葉類Sを一対の捌きローラ15,16の間に案内可能な
状態になる。また、紙葉類収納ボックスBの上部の開口
部40が搬送ローラ10および繰り出しローラ13に対
向する。
【0024】そして、紙葉類収納ボックスBの正面板4
2が格納部1の手前側端部と一致し、その底板45が係
止部材30のカム面33から離れる。すると、係止部材
30がバネ32の付勢力により時計方向に回動し、その
垂直部分34が紙葉類収納ボックスBの正面板42と係
合する。また、コイルバネ28はさらに伸びており、そ
の付勢力は増大して、連結棒71をさらに手前側に移動
させる。そのため、リンク機構Lは載置台80をさらに
上昇させて、載置台80に載置されている紙葉類Sを搬
送ローラ10および繰り出しローラ13に押し当てる。
そして、図3に図示する状態となる。
【0025】この図3に図示する状態おいて、コイルバ
ネ28の付勢力は、載置台80を上昇させる力となるだ
けではなく、紙葉類収納ボックスBを手前側に移動させ
る力となる。しかしながら、前述のように、係止部材3
0の垂直部分34が紙葉類収納ボックスBの正面板42
に係合しているため、紙葉類収納ボックスBがコイルバ
ネ28の付勢力により、手前側に移動することはない。
これで、紙葉類収納ボックスBを本体Hの格納部1に格
納する作業は終了する。
【0026】紙葉類処理装置が紙葉類Sを払い出しする
ために、紙葉類収納ボックスBに収納されている紙葉類
Sを本体H内部に搬送する必要が生じた時には、図示し
ない駆動源により搬送ローラ10、繰り出しローラ13
および捌きローラ15,16が回転して、本体H内部に
紙葉類Sを搬送する。
【0027】また、図3において、紙葉類Sを回収する
ために、紙葉類収納ボックスBを本体Hの格納部1から
離脱させるには、係止部材30をバネ32の付勢力に抗
して反時計方向に回動させる。すると、紙葉類収納ボッ
クスBの正面板42に係合していた係止部材30の垂直
部分34がその係合を解除するので、紙葉類収納ボック
スBが離脱方向に移動可能となる。この状態の時に、紙
葉類収納ボックスBを引っ張ると、図2に図示する状態
を経て、図1に図示する状態となって、紙葉類収納ボッ
クスBが格納部1から取り出され、紙葉類Sが回収でき
る。
【0028】(実施例の効果)前述のように、係止部材
30には、カム面33が形成されているので、紙葉類収
納ボックスBを格納部1に格納する際に、紙葉類収納ボ
ックスBの底板45がこのカム面33に当接して、係止
部材30を自動的に反時計方向に回動させることができ
る。また、紙葉類収納ボックスBの格納終了時には、バ
ネ32の付勢力により係止部材30が時計方向に回動し
て、自動的に紙葉類収納ボックスBを係止できる。
【0029】そして、リンク61とリンク62とがその
中間位置で互いに回動可能に連結され、これらリンク6
1,62の手前側端部が回動可能に、他方、奥側端部が
回動および摺動可能に支持されているリンク機構Lで連
動機構が構成されている。その上、前記リンク61の下
端部に配設されている連結棒71をトリガー部としてい
る。
【0030】その結果、連動機構およびトリガー部が極
めて簡単な構造となる。また、リンク機構Lの上部に設
けられた載置台80が確実にその上面に対して垂直方向
に平行移動でき、載置台80に載置された紙葉類Sの表
面を紙葉類Sの積載量に係わらず搬送装置の方向に対し
て常時垂直に押し当てることが可能である。したがっ
て、紙葉類Sが搬送装置の一部のローラに強く押しつけ
られ、他のローラには弱く押しつけられるなどの不均一
な押圧になることを回避できる。
【0031】また、係止部材30を回動させて、紙葉類
収納ボックスBの係止を解除して、紙葉類収納ボックス
Bを引き出すだけで、紙葉類Sを簡単に回収することが
できる。
【0032】(変更例)以上、本発明の実施例を詳述し
たが、本発明は、前記実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内
で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更
実施例を下記に例示する。 (1)実施例においては、搬送装置として搬送ローラ、
繰り出しローラ、および捌きローラが設けられている
が、紙葉類を搬送することが可能であるならば、搬送装
置は種々の形式のものが採用可能である。たとえば搬送
ベルトにより構成されていることも可能である。
【0033】(2)実施例においては、載置台の上面は
水平であるが、載置台の上面は必ずしも水平である必要
なく、傾斜していることも可能である。また、実施例に
おいては、載置台は上下に移動可能であるが、載置台に
載置されている紙葉類Sを搬送装置の方向に押し当てる
ことが可能であるならば、その移動方向は適宜の方向で
良い。
【0034】(3)実施例においては、紙葉類収納ボッ
クスの正面板の表面は平らに構成されているが、可搬に
便利なように把手などを設けることも可能である。この
場合には片手でも紙葉類収納ボックスBの格納が可能で
ある。 (4)実施例においては、係止部材にカム面および垂直
部分が形成されているが、係止部材は紙葉類収納ボック
スを格納位置に係止する機能を有するならば、適宜の係
止手段が採用可能である。たとえば、紙葉類収納ボック
スに係合凹部を形成し、本体側に進退自在な係止ピンを
設けることも可能である。
【0035】(5)実施例においては、連動機構はリン
ク機構で構成されているが、付勢手段の付勢力によるト
リガー部の変位を載置台に伝達する機能を有するなら
ば、その構成は適宜変更可能である。
【0036】(6)実施例においては、紙葉類処理装置
は紙葉類収納ボックスの紙葉類を払出す装置であるが、
紙葉類収納ボックスに紙葉類を受け入れる装置にも本発
明は適用可能である。 (7)実施例においては、係合部材を付勢する付勢手段
は引っ張りバネであるが、係合部材を紙葉類収納ボック
スのトリガー部に押し当てる方向に付勢する機能を有す
る各種の付勢手段が採用可能である。たとえば、圧縮コ
イルバネや板バネなどで構成することも可能である。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、紙葉類収納ボックスを
紙葉類処理装置の格納部に格納するだけで、紙葉類を載
置している載置台が搬送装置の方向に変位し、かつ付勢
手段により付勢される。そして、この格納作業は紙葉類
収納ボックスを手で押し込む作業となるので、従来のよ
うに指で載置台を付勢手段の付勢力に抗して押し下げる
作業はない。また、紙葉類を載置台に載置する作業も、
載置台を具備する紙葉類収納ボックスを本体から離脱で
きるので、載置台が付勢手段により付勢されていない状
態で簡単に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紙葉類処理装置の一実施例を説明する
ための横断面図である。
【図2】同紙葉類処理装置において紙葉類収納ボックス
が格納部に格納される途中の状態を説明するための横断
面図である。
【図3】同紙葉類処理装置において紙葉類収納ボックス
が格納部に格納された状態を説明するための横断面図で
ある。
【図4】図3に図示する状態での正面図である。
【図5】従来の紙葉類処理装置の横断面図である。
【符号の説明】
B 紙葉類収納ボックス H 本体 L リンク機構(連動機構) S 紙葉類 1 格納部 10 搬送ローラ(搬送装置) 13 繰り出しローラ(搬送装置) 15,16 捌きローラ(搬送装置) 24 係合部材 28 コイルバネ(付勢手段) 40 開口部 71 連結棒(トリガー部) 80 載置台

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙葉類を収納可能な紙葉類収納ボックス
    と、該紙葉類収納ボックスを着脱可能に格納する本体と
    からなる紙葉類処理装置において、 前記本体は紙葉類収納ボックスを着脱可能に格納する格
    納部と、前記紙葉類収納ボックスに収納された紙葉類を
    本体内部に搬送または本体内部の紙葉類を紙葉類収納ボ
    ックスに搬送することが可能な搬送装置と、前記紙葉類
    収納ボックスの着脱方向に移動可能でかつ紙葉類収納ボ
    ックスが離脱する方向に付勢手段により付勢される係合
    部材とを具備し、 また、前記紙葉類収納ボックスは紙葉類を載置する載置
    台と、紙葉類収納ボックスが前記本体の格納部に格納さ
    れた時に前記搬送装置に対向する開口部と、前記本体の
    前記係合部材と係合可能なトリガー部と、前記トリガー
    部の変位により前記載置台を前記開口部の方向に変位さ
    せる連動機構とを具備することを特徴とする紙葉類処理
    装置。
JP30063793A 1993-11-30 1993-11-30 紙葉類処理装置 Pending JPH07157108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30063793A JPH07157108A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 紙葉類処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30063793A JPH07157108A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 紙葉類処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07157108A true JPH07157108A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17887270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30063793A Pending JPH07157108A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 紙葉類処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07157108A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114947A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Seiko Epson Corp ホッパ装置、記録装置および液体噴射装置
JP2011054063A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Laurel Precision Machines Co Ltd 紙葉類収納庫
JP2014141340A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類分離機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114947A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Seiko Epson Corp ホッパ装置、記録装置および液体噴射装置
JP2011054063A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Laurel Precision Machines Co Ltd 紙葉類収納庫
JP2014141340A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類分離機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100627557B1 (ko) 지폐류 출금기용 카세트
US4997176A (en) Apparatus for stacking articles in a container
JP2004102626A (ja) 紙幣受入収納装置の収納装置駆動装置
JPH034957B2 (ja)
JPH07157108A (ja) 紙葉類処理装置
CN217443917U (zh) 一种彩票发放装置和彩票售卖机
JPS63171760A (ja) カ−ド回収装置
KR101094627B1 (ko) 매체자동지급기의 접객장치
JPH10181928A (ja) 紙幣処理機
JPH0135378B2 (ja)
JPS586838Y2 (ja) 紙葉類集積装置
JPS5850463Y2 (ja) 紙幣整列装置
KR100425864B1 (ko) 현금자동 인출기의 잔류지폐 회수장치
JPH05186126A (ja) 紙葉類の収納装置
EP3671677B1 (en) Automated teller machine
JP3579097B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPH0558474A (ja) 紙葉類収納箱
JPS5850464Y2 (ja) 紙幣整列装置
JP4580527B2 (ja) 遊技島の紙幣収納装置
JPS586837Y2 (ja) 紙葉類処理装置
JP3338245B2 (ja) カード自動販売機
JPS6320665Y2 (ja)
JPS61114934A (ja) 現金自動取引装置
JP4597344B2 (ja) 紙幣回収払出し装置
JPS5813409Y2 (ja) 自動販売機における紙幣収納部を備えた物品供出装置