JPH0715682Y2 - スローアウェイチップ - Google Patents

スローアウェイチップ

Info

Publication number
JPH0715682Y2
JPH0715682Y2 JP4280789U JP4280789U JPH0715682Y2 JP H0715682 Y2 JPH0715682 Y2 JP H0715682Y2 JP 4280789 U JP4280789 U JP 4280789U JP 4280789 U JP4280789 U JP 4280789U JP H0715682 Y2 JPH0715682 Y2 JP H0715682Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flank
clearance
throw
cutting edge
away tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4280789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02135101U (ja
Inventor
陽一 石川
実 杉浦
菊夫 木戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP4280789U priority Critical patent/JPH0715682Y2/ja
Publication of JPH02135101U publication Critical patent/JPH02135101U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715682Y2 publication Critical patent/JPH0715682Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、各種切削加工に使用されるスローアウェイチ
ップ、特に、いわゆる二番当たりを有効に防止すること
の可能なスローアウェイチップに関するものである。
「従来の技術」 従来一般に使用されているスローアウェイチップ(以下
では単にチップと略称する)の一例を第6図〜第9図に
示す。この従来のチップは、円弧状のコーナ部を有する
外観略正方形平板状とされたいわゆるポジチップであっ
て、その上面1の直線状の稜辺部およびコーナ部にそれ
ぞれ切刃2…,3…が形成され、それら切刃2…,3…に添
う側面がそれぞれ逃げ面4…,5…とされたものである。
ところで、上記従来のチップでは、切刃3…に添う逃げ
面5…に付された逃げ角と、切刃2…に添う逃げ面4…
に付された逃げ角は同等とされており、そのために切刃
3による加工時にいわゆる二番当たりが生じることがあ
った。
そのような二番当たりを防止するため、第10図〜第13図
に示すようなチップも使用されている。これは、コーナ
部の切刃3に添う逃げ面5の下部を斜めに切り欠いた形
態で平坦な第2の逃げ面6を設け、この第2の逃げ面6
の逃げ角を逃げ面5の逃げ角より大きくすることで、切
刃3…による加工時に二番当たりが生じることを防止す
るようにされたものである。
「考案が解決しようとする課題」 ところで、第10図〜第13図に示したチップにおいては、
コーナ部の逃げ面5の下面側の部分を平坦に大きく切り
欠いた形態で第2の逃げ面6を設けることから、第11
図、第13図に示されるように第2の逃げ面6の上面側の
幅寸法は小さなものになってしまい、このため、二番当
たりを狭い範囲でしか防止できないものであるし、ま
た、第6図〜第9図に示したチップに比してコーナ部の
強度が大きく低下してしまう、という問題点を残してい
る。
本考案は上記の事情に鑑みてなされたもので、二番当た
りを広範囲にわたって十分に防止することができるとと
もに、コーナ部の強度が大きく低下することもないチッ
プを提供することを目的としている。
「課題を解決するための手段」 本考案は、直線状の稜辺部と凸曲線状のコーナ部とを有
する上面の稜線部に切刃が形成され、側面が逃げ面とさ
れる外観多角形平板状のスローアウェイチップにおい
て、前記コーナ部に設けられた切刃に添う逃げ面は凸曲
面とされているとともに、その逃げ面は、上面側に位置
する第1の逃げ面と、その第1の逃げ面に連続して下面
側に位置する第2の逃げ面とから構成され、かつ、前記
第1の逃げ面に付された逃げ角は前記稜辺部に設けられ
た切刃に添う逃げ面に付された逃げ角と等しくされ、前
記第2の逃げ面に付された逃げ角は前記第1の逃げ面に
付された逃げ角より大きくされていることを特徴として
いる。
「作用」 本考案のスローアウェイチップでは、コーナ部に設けた
切刃に添う逃げ面が第1の逃げ面と第2の逃げ面とによ
り多段に形成され、それら第1の逃げ面と第2の逃げ面
の双方が凸曲面とされているとともに、第2の逃げ面に
付された逃げ角が第1の逃げ面に付された逃げ角より大
きくされていることにより、二番当たりが広範囲にわた
って防止されるとともに、コーナ部の強度が十分に確保
される。
「実施例」 以下、本考案の一実施例を第1図ないし第5図を参照し
て説明する。
本実施例のチップは外観略正方形平板状とされたいわゆ
るポジチップであって、その上面10は直線状の稜辺部と
円弧状とされたコーナ部とを有し、それら稜辺部とコー
ナ部にはそれぞれ切刃11…,12…が形成されている。
そして、稜辺部に設けられた切刃11…に添う側面は、第
4図に示されるように逃げ角αが付された平面状の逃
げ面13…とされ、コーナ部に設けられた切刃12…に添う
側面は凸曲面状の逃げ面14とされているが、その逃げ面
14は、第2図、第3図、第5図に示されるように、上面
10側に位置して逃げ角αが付された第1の逃げ面14a
と、その第1の逃げ面14aに連続して下面側に位置する
とともに逃げ角αの付された第2の逃げ面14bとから
構成されている。これら第1、第2の逃げ面14a,14b
は、上面10のコーナ部の形状に対応していずれも直円筒
もしくは直円錐の一部である凸曲面とされており、ま
た、第1の逃げ面14aに付された逃げ角αは、直線状
の切刃11…に添う逃げ面13…に付された逃げ角αと等
しくされ、第1の逃げ面14aに付された逃げ角αは、
第1の逃げ面14aに付された逃げ角αより大きく設定
されている。
なお、上記の逃げ角α,αは適宜設定すれば良い
が、一例を上げれば、α=20°程度、α=25°程度
とすることが良い。また、このチップの各部の寸法も適
宜で良いが、上面10の内接円の直径r1を15mm程度、コー
ナ部の曲率半径r2を3mm程度、上記内接円とコーナ部先
端との間の寸法d1を2mm程度、厚みd2を4〜5mm程度とす
ることが一般的である。
また、このチップを製作するには、第1、第2の逃げ面
14a,14bの双方もしくはいずれかを研削加工により形成
することでも良いが、チップをプレス成形する際の金型
の内面を第1、第2の逃げ面14a,14bに対応する形状と
しておけば、プレス成形品を焼結するのみでチップが完
成する。このようにして製作したチップでは第1、第2
の逃げ面14a,14bはいずれも焼結肌となる。
上記構成のチップでは、第1の逃げ面14a、第2の逃げ
面14bの双方を凸曲面としたので、第2の逃げ面6を平
坦面とした従来のチップ(第13図参照)のようにコーナ
部の強度が大きく低下してしまうことはないし、また、
第2の逃げ面14bの幅寸法を上面10側においても広くと
ることが可能となり、このため、二番当たりを広範囲に
わたって有効に防止することができるものとなってい
る。
なお、上記実施例においては、外観を略正方形状とした
が、上面が直線状の稜線部と凸曲線状のコーナ部を有す
る形状とされていれば、正方形に限らず、三角形やその
他任意の多角形状とすることも勿論可能である。また、
コーナ部の形状は円弧状に限ることなく任意の凸曲線状
であって良いし、第1の逃げ面、第2の逃げ面も、直円
筒や直円錐の一部とすることに限らず任意の凸曲面であ
って良い。
「考案の効果」 以上で詳細に説明したように、本考案のスローアウェイ
チップは、コーナ部に設けた切刃に添う逃げ面を第1の
逃げ面と第2の逃げ面とにより構成し、それら第1の逃
げ面、第2の逃げ面の双方を凸曲面とするとともに、第
2の逃げ面に付す逃げ角を第1の逃げ面に付す逃げ角よ
り大きくしたから、コーナ部における二番当たりを広範
囲にわたって防止できるとともに、コーナ部の強度を十
分に確保することができる、という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案に係わるスローアウェイチ
ップの一実施例を示すもので、第1図は平面図、第2図
は第1図のII−II線矢視図、第3図は第2図のIII部の
拡大図、第4図は第1図のIV−IV線矢視図、第5図は斜
視図である。 第6図〜第9図は従来のスローアウェイチップの一例を
示すもので、第6図は平面図、第7図は第6図のVII−V
II線矢視図、第8図は第6図のVIII−VIII線矢視図、第
9図は斜視図である。第10図〜第13図は従来の他のスロ
ーアウェイチップを示すもので、第10図は平面図、第11
図は第10図のXI−XI線矢視図、第12図は第10図のXII−X
II線矢視図、第13図は斜視図である。 10……上面、11……稜辺部の切刃、12……コーナ部の切
刃、13……稜辺部の切刃に添う逃げ面、14……コーナ部
の切刃に添う逃げ面、14a……第1の逃げ面、14b……第
2の逃げ面、α……第1の逃げ面の逃げ角、α……
第2の逃げ面の逃げ角。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】直線状の稜辺部と凸曲線状のコーナ部とを
    有する上面の稜線部に切刃が形成され、側面が逃げ面と
    される外観多角形平板状のスローアウェイチップにおい
    て、前記コーナ部に設けられた切刃に添う逃げ面は凸曲
    面とされているとともに、その逃げ面は、上面側に位置
    する第1の逃げ面と、その第1の逃げ面に連続して下面
    側に位置する第2の逃げ面とから構成され、かつ、前記
    第1の逃げ面に付された逃げ角は前記稜辺部に設けられ
    た切刃に添う逃げ面に付された逃げ角と等しくされ、前
    記第2の逃げ面に付された逃げ角は前記第1の逃げ面に
    付された逃げ角より大きくされていることを特徴とする
    スローアウェイチップ。
JP4280789U 1989-04-12 1989-04-12 スローアウェイチップ Expired - Lifetime JPH0715682Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280789U JPH0715682Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 スローアウェイチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280789U JPH0715682Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 スローアウェイチップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135101U JPH02135101U (ja) 1990-11-09
JPH0715682Y2 true JPH0715682Y2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=31554669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4280789U Expired - Lifetime JPH0715682Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 スローアウェイチップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715682Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7029686B1 (ja) * 2021-02-18 2022-03-04 株式会社タンガロイ 切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02135101U (ja) 1990-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501471Y2 (ja) 転削工具用スロ―アウェイチップ
EP1782902A2 (en) Replaceable-blade cutting insert and corner milling cutter with replaceable cutting insert
JPH0715682Y2 (ja) スローアウェイチップ
JPH065041Y2 (ja) スローアウエイチップ
JPH061283Y2 (ja) スローアウェイチップ
JPH07328815A (ja) スローアウェイチップ
JPH031137Y2 (ja)
JPH0128961Y2 (ja)
JP2562665Y2 (ja) スローアウェイチップ及びこれを備えたボールエンドミル
JPH0479008U (ja)
JP2556384Y2 (ja) スローアウェイチップ
JPH0123681Y2 (ja)
JPH11239910A (ja) カッタ用のスローアウェイチップ
JPS6327927Y2 (ja)
JPS5870826U (ja) 金属切断用円鋸
JPH0457311U (ja)
JPS62161902U (ja)
JPS6357026U (ja)
JPH0511925Y2 (ja)
JPS6231206Y2 (ja)
JPH02143104U (ja)
JPH0388606U (ja)
JPH0382103U (ja)
JPH0751206Y2 (ja) スローアウエイチップ
JPH0611904U (ja) ポジ型のスロ−アウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term