JPH07154133A - 偏波共用アンテナ - Google Patents
偏波共用アンテナInfo
- Publication number
- JPH07154133A JPH07154133A JP29653793A JP29653793A JPH07154133A JP H07154133 A JPH07154133 A JP H07154133A JP 29653793 A JP29653793 A JP 29653793A JP 29653793 A JP29653793 A JP 29653793A JP H07154133 A JPH07154133 A JP H07154133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarized wave
- circularly polarized
- generating element
- primary radiator
- wave generating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高価な偏波切換装置を用いることなく、円偏
波と直線偏波とを相互に切換えることができ、小型化、
軽量化、低価格化を図る。 【構成】 反射板12に支持アーム23を介して一次放
射器24及びLNB25を取付ける。反射板12の反射
面にほぼ1/4波長の絶縁層13を装着する。この絶縁
層13としては、例えば損失の少ない発泡スチロールや
発泡ポリエチレンシート等が用いられる。更に、フィル
ム基板に円偏波発生素子11をエッチングにより作成し
た円偏波発生素子層16を、一次放射器24の偏波面と
パッチ素子の切り欠き14a,14bを結ぶ線15との
関係を所定の角度に設定し、絶縁層13に貼り付ける。
上記一次放射器24の偏波面と円偏波発生素子11との
関係を所定の角度に設定することにより、一つのアンテ
ナで、円偏波と直線偏波とを相互に切換えることが可能
となる。
波と直線偏波とを相互に切換えることができ、小型化、
軽量化、低価格化を図る。 【構成】 反射板12に支持アーム23を介して一次放
射器24及びLNB25を取付ける。反射板12の反射
面にほぼ1/4波長の絶縁層13を装着する。この絶縁
層13としては、例えば損失の少ない発泡スチロールや
発泡ポリエチレンシート等が用いられる。更に、フィル
ム基板に円偏波発生素子11をエッチングにより作成し
た円偏波発生素子層16を、一次放射器24の偏波面と
パッチ素子の切り欠き14a,14bを結ぶ線15との
関係を所定の角度に設定し、絶縁層13に貼り付ける。
上記一次放射器24の偏波面と円偏波発生素子11との
関係を所定の角度に設定することにより、一つのアンテ
ナで、円偏波と直線偏波とを相互に切換えることが可能
となる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、右旋円偏波、左旋円偏
波、大地に対して概ね垂直となる直線偏波(垂直偏
波)、この垂直偏波に対して直交する大地に対して概ね
水平となる直線偏波(水平偏波)を用いる偏波共用アン
テナに関する。
波、大地に対して概ね垂直となる直線偏波(垂直偏
波)、この垂直偏波に対して直交する大地に対して概ね
水平となる直線偏波(水平偏波)を用いる偏波共用アン
テナに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パラボラアンテナの主とする反射
板を用いたアンテナにおいては、送受信アンテナ間の自
由空間電波が円偏波の場合には円偏波の一次放射器を備
えた円偏波アンテナを、また、直線偏波の場合には直線
偏波の一次放射器を備えた直線偏波用アンテナを用いて
いる。
板を用いたアンテナにおいては、送受信アンテナ間の自
由空間電波が円偏波の場合には円偏波の一次放射器を備
えた円偏波アンテナを、また、直線偏波の場合には直線
偏波の一次放射器を備えた直線偏波用アンテナを用いて
いる。
【0003】このため、円偏波の自由空間電波から直線
偏波の自由空間電波に変更することは、円偏波と直線偏
波とを切換える複雑で高価な偏波切換装置を備えた一次
放射器を用いなければ不可能であった。
偏波の自由空間電波に変更することは、円偏波と直線偏
波とを切換える複雑で高価な偏波切換装置を備えた一次
放射器を用いなければ不可能であった。
【0004】例えば国内においては、BS(broadcasti
ng satellite)放送は円偏波であり、CS(communicat
ion satellite )放送は直線偏波である。BS放送とC
S放送は使用周波数が異なっているが、ローノイズブロ
ックコンバータ(LNB)に局部発振周波数を変更する
回路を付加することにより、両方に対応することができ
る。
ng satellite)放送は円偏波であり、CS(communicat
ion satellite )放送は直線偏波である。BS放送とC
S放送は使用周波数が異なっているが、ローノイズブロ
ックコンバータ(LNB)に局部発振周波数を変更する
回路を付加することにより、両方に対応することができ
る。
【0005】しかし、BS受信用アンテナは、CS受信
用アンテナとして使用できないので、それぞれの受信用
アンテナを用意する必要がある。また、現在は、BSと
CSの軌道が離れているため、一つの反射板を共用する
ことは可能であるが、それぞれの偏波の一次放射器を用
意しなければならず、アンテナ効率も低下する。更に、
BSとCSの軌道位置が同じ場合には、上記した複雑で
高価な偏波切換装置を備えた一次放射器を用いなければ
ならない。
用アンテナとして使用できないので、それぞれの受信用
アンテナを用意する必要がある。また、現在は、BSと
CSの軌道が離れているため、一つの反射板を共用する
ことは可能であるが、それぞれの偏波の一次放射器を用
意しなければならず、アンテナ効率も低下する。更に、
BSとCSの軌道位置が同じ場合には、上記した複雑で
高価な偏波切換装置を備えた一次放射器を用いなければ
ならない。
【0006】また、CS放送では、垂直偏波と水平偏波
を共用しているが、どちらも直線偏波であるため、偏波
面を切換える安価な偏波面切換装置(ポラライザ)を使
用でき、あるいは垂直偏波と水平偏波を同時に受信可能
である。
を共用しているが、どちらも直線偏波であるため、偏波
面を切換える安価な偏波面切換装置(ポラライザ)を使
用でき、あるいは垂直偏波と水平偏波を同時に受信可能
である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の反射板を用いた
パラボラアンテナにおいて、円偏波の自由空間電波から
直線偏波の自由空間電波に変更するためには、偏波切換
装置を備えた一次放射器を用いるため高価格となる問題
がある。
パラボラアンテナにおいて、円偏波の自由空間電波から
直線偏波の自由空間電波に変更するためには、偏波切換
装置を備えた一次放射器を用いるため高価格となる問題
がある。
【0008】また、低価格の円偏波用アンテナを直線偏
波用アンテナとして使用することができないので、それ
ぞれに対応した別のアンテナを用意しなければならず、
高価格となると共に、それぞれの設置場所も必要となる
等の問題がある。
波用アンテナとして使用することができないので、それ
ぞれに対応した別のアンテナを用意しなければならず、
高価格となると共に、それぞれの設置場所も必要となる
等の問題がある。
【0009】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、高価な偏波切換装置を用いることなく、円偏波と直
線偏波とを相互に切換えることができ、小型、軽量、低
価格化が可能な偏波共用アンテナを提供することを目的
とする。
で、高価な偏波切換装置を用いることなく、円偏波と直
線偏波とを相互に切換えることができ、小型、軽量、低
価格化が可能な偏波共用アンテナを提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る偏波共用ア
ンテナは、円偏波または直線偏波の電波を放射する一次
放射器と、この一次放射器から放射される電波を反射す
る反射板と、この反射板上の上記一次放射器側にほぼ1
/4波長の絶縁層を介して配置され、円偏波と直線偏波
との変換を行なう多数の円偏波発生素子からなる円偏波
発生素子層とを具備したことを特徴とする。
ンテナは、円偏波または直線偏波の電波を放射する一次
放射器と、この一次放射器から放射される電波を反射す
る反射板と、この反射板上の上記一次放射器側にほぼ1
/4波長の絶縁層を介して配置され、円偏波と直線偏波
との変換を行なう多数の円偏波発生素子からなる円偏波
発生素子層とを具備したことを特徴とする。
【0011】
【作用】例えば直線偏波の一次放射器の偏波面に対し、
円偏波発生素子を例えば45°傾けると、直線偏波の入
射電界により円偏波発生素子から入射電界の到来方向に
右旋円偏波が放射され、反射板方向に左旋円偏波が放射
される。この左旋円偏波は、反射板により反射され、右
旋円偏波となる。従って、円偏波発生素子からの右旋円
偏波と反射された右旋円偏波が打ち消さないように円偏
波発生素子と反射板の間隔を設定すると、円偏波発生素
子から放射された電波は右旋円偏波となり、入射電界方
向に放射される。また、入射電界が円偏波の場合には、
円偏波発生素子により直線偏波となって放射される。
円偏波発生素子を例えば45°傾けると、直線偏波の入
射電界により円偏波発生素子から入射電界の到来方向に
右旋円偏波が放射され、反射板方向に左旋円偏波が放射
される。この左旋円偏波は、反射板により反射され、右
旋円偏波となる。従って、円偏波発生素子からの右旋円
偏波と反射された右旋円偏波が打ち消さないように円偏
波発生素子と反射板の間隔を設定すると、円偏波発生素
子から放射された電波は右旋円偏波となり、入射電界方
向に放射される。また、入射電界が円偏波の場合には、
円偏波発生素子により直線偏波となって放射される。
【0012】更に、入射電界が直線偏波の場合には、円
偏波発生素子に対して135°偏波面が傾いた時に左旋
円偏波となり、0°、90°偏波面が傾いた時には入射
電界と同じ偏波面の直線偏波となり放射される。
偏波発生素子に対して135°偏波面が傾いた時に左旋
円偏波となり、0°、90°偏波面が傾いた時には入射
電界と同じ偏波面の直線偏波となり放射される。
【0013】従って、一次放射器の偏波面と円偏波発生
素子との関係を所定の角度に設定することにより、一つ
のアンテナで、円偏波と直線偏波とを相互に切換えるこ
とが可能となる。
素子との関係を所定の角度に設定することにより、一つ
のアンテナで、円偏波と直線偏波とを相互に切換えるこ
とが可能となる。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は、本発明に係る偏波共用アンテナの基本原
理を示す図で、(a)は円偏波発生素子11の正面図、
(b)はアンテナの一部を示す側断面図である。本発明
に係る偏波共用アンテナは、原理的には反射板12上に
ほぼ1/4波長(λ/4)の絶縁層13を介して円偏波
発生素子11を配置し、この円偏波発生素子11に一次
放射器(図示せず)より電波を放射するようにしたもの
である。以下、円偏波発生素子11として切り欠き14
a,14bを有する円形パッチ素子を用いた場合につい
て説明する。
する。図1は、本発明に係る偏波共用アンテナの基本原
理を示す図で、(a)は円偏波発生素子11の正面図、
(b)はアンテナの一部を示す側断面図である。本発明
に係る偏波共用アンテナは、原理的には反射板12上に
ほぼ1/4波長(λ/4)の絶縁層13を介して円偏波
発生素子11を配置し、この円偏波発生素子11に一次
放射器(図示せず)より電波を放射するようにしたもの
である。以下、円偏波発生素子11として切り欠き14
a,14bを有する円形パッチ素子を用いた場合につい
て説明する。
【0015】まず、入射電界Ei を直線偏波の場合につ
いて説明する。直線偏波の一次放射器の偏波面に対し、
円偏波発生素子(パッチ素子)11の切り欠き14a,
14bを結ぶA−A′の線15を45°傾けると、入射
電界Ei により円偏波発生素子11から入射電界Ei の
到来方向に右旋円偏波Ep1が放射され、反射板12方向
に左旋円偏波Ep2が放射される。更に、左旋円偏波Ep2
は、反射板12により反射され、右旋円偏波Ep3とな
る。このとき右旋円偏波Ep1と右旋円偏波Ep3が打ち消
さないように円偏波発生素子11と反射板12の間隔を
設定する。通常は、位相が等しくなるように絶縁層13
の厚さを誘電率による波長短縮率に相当するだけ短く
し、電気的な長さをほぼ1/4波長とする。絶縁層13
が空隙の場合には、自由空間波長のほぼ1/4波長とな
る。これにより、円偏波発生素子11から放射された電
波は右旋円偏波となり、入射電界Ei 方向に放射され
る。また、入射電界Ei が円偏波の場合には、円偏波発
生素子11により直線偏波となって放射される。
いて説明する。直線偏波の一次放射器の偏波面に対し、
円偏波発生素子(パッチ素子)11の切り欠き14a,
14bを結ぶA−A′の線15を45°傾けると、入射
電界Ei により円偏波発生素子11から入射電界Ei の
到来方向に右旋円偏波Ep1が放射され、反射板12方向
に左旋円偏波Ep2が放射される。更に、左旋円偏波Ep2
は、反射板12により反射され、右旋円偏波Ep3とな
る。このとき右旋円偏波Ep1と右旋円偏波Ep3が打ち消
さないように円偏波発生素子11と反射板12の間隔を
設定する。通常は、位相が等しくなるように絶縁層13
の厚さを誘電率による波長短縮率に相当するだけ短く
し、電気的な長さをほぼ1/4波長とする。絶縁層13
が空隙の場合には、自由空間波長のほぼ1/4波長とな
る。これにより、円偏波発生素子11から放射された電
波は右旋円偏波となり、入射電界Ei 方向に放射され
る。また、入射電界Ei が円偏波の場合には、円偏波発
生素子11により直線偏波となって放射される。
【0016】更に、入射電界Ei が直線偏波の場合に
は、円偏波発生素子11の切り欠きを結ぶA−A′に対
して135°偏波面が傾いたときに左旋円偏波となり、
0°、90°偏波面が傾いた時には入射電界と同じ偏波
面の直線偏波となり放射される。
は、円偏波発生素子11の切り欠きを結ぶA−A′に対
して135°偏波面が傾いたときに左旋円偏波となり、
0°、90°偏波面が傾いた時には入射電界と同じ偏波
面の直線偏波となり放射される。
【0017】従って、円偏波発生素子11を、概ね1波
長以下の間隔で反射板12を覆うように多数配置するこ
とにより、一次放射器から反射板12に到来する直線偏
波の入射電界が円偏波発生素子11によって円偏波とな
り、再放射される。この円偏波として再放射されたアン
テナの特性は、円偏波の入射電界が反射板12で反射さ
れたのとほぼ同じになる。
長以下の間隔で反射板12を覆うように多数配置するこ
とにより、一次放射器から反射板12に到来する直線偏
波の入射電界が円偏波発生素子11によって円偏波とな
り、再放射される。この円偏波として再放射されたアン
テナの特性は、円偏波の入射電界が反射板12で反射さ
れたのとほぼ同じになる。
【0018】以下、具体的な実施例について説明する。 (第1実施例)図2は、本発明の第1実施例に係る偏波
共用アンテナの構成を示すもので、(a)は側面図、
(b)は正面図、(c)は(b)におけるB−B′線断
面図(一部を示す)である。
共用アンテナの構成を示すもので、(a)は側面図、
(b)は正面図、(c)は(b)におけるB−B′線断
面図(一部を示す)である。
【0019】以下、国内におけるBS放送とCS放送を
受信するアンテナを例にして、説明する。CS放送受信
用アンテナをBS放送受信用アンテナとして用いる場合
を考える。CS放送受信用アンテナは、図2(a),
(b)に示すようにマスト21に取付金具22を介して
放物面を持つ例えば金属板等からなる反射板12が取付
けられる。取付金具22は、衛星方向にアンテナを向け
る角度調整機構を有している。そして、上記反射板12
には、支持アーム23を介して一次放射器24及びLN
B(ローノイズブロックコンバータ)25が取付けられ
る。一次放射器24としては、例えば球面波を生じるホ
ーンアンテナが用いられ、反射板12の焦点位置に設け
られる。
受信するアンテナを例にして、説明する。CS放送受信
用アンテナをBS放送受信用アンテナとして用いる場合
を考える。CS放送受信用アンテナは、図2(a),
(b)に示すようにマスト21に取付金具22を介して
放物面を持つ例えば金属板等からなる反射板12が取付
けられる。取付金具22は、衛星方向にアンテナを向け
る角度調整機構を有している。そして、上記反射板12
には、支持アーム23を介して一次放射器24及びLN
B(ローノイズブロックコンバータ)25が取付けられ
る。一次放射器24としては、例えば球面波を生じるホ
ーンアンテナが用いられ、反射板12の焦点位置に設け
られる。
【0020】そして、上記反射板12の反射面にほぼ1
/4波長の絶縁層13を設ける。この絶縁層13として
は、例えば損失の少ない発泡スチロールや発泡ポリエチ
レンシート等が用いられる。更に、図2(c)に示すよ
うにフィルム基板に円偏波発生素子11をエッチングに
より形成した円偏波発生素子層16を、一次放射器24
の偏波面とパッチ素子の切り欠き14a,14bを結ぶ
線15との関係を図1で説明した配置とし、絶縁層13
に貼り付ける。
/4波長の絶縁層13を設ける。この絶縁層13として
は、例えば損失の少ない発泡スチロールや発泡ポリエチ
レンシート等が用いられる。更に、図2(c)に示すよ
うにフィルム基板に円偏波発生素子11をエッチングに
より形成した円偏波発生素子層16を、一次放射器24
の偏波面とパッチ素子の切り欠き14a,14bを結ぶ
線15との関係を図1で説明した配置とし、絶縁層13
に貼り付ける。
【0021】上記の構成とすることにより、BS受信用
アンテナとして用いることができる。また、反射板12
から絶縁層13と円偏波発生素子層16を取り外せば、
元のCS放送受信用アンテナとして使用できる。
アンテナとして用いることができる。また、反射板12
から絶縁層13と円偏波発生素子層16を取り外せば、
元のCS放送受信用アンテナとして使用できる。
【0022】(第2実施例)この実施例は、上記図2に
示した偏波共用アンテナにおいて、図3に示すように円
偏波発生素子層16上及び端縁部に絶縁物からなる保護
カバー(又は保護膜)17を装着したものである。
示した偏波共用アンテナにおいて、図3に示すように円
偏波発生素子層16上及び端縁部に絶縁物からなる保護
カバー(又は保護膜)17を装着したものである。
【0023】このように保護カバー17を設けることに
より、雨、紫外線等の特性劣化をもたらすものから円偏
波発生素子層16を保護することができる。 (第3実施例)この実施例は、図4に示すように円偏波
発生素子層16を反射板12の中心に対して回転可能に
設けたものである。この例では円偏波発生素子層16を
回転させるために軸対象のパラボラアンテナについて説
明する。
より、雨、紫外線等の特性劣化をもたらすものから円偏
波発生素子層16を保護することができる。 (第3実施例)この実施例は、図4に示すように円偏波
発生素子層16を反射板12の中心に対して回転可能に
設けたものである。この例では円偏波発生素子層16を
回転させるために軸対象のパラボラアンテナについて説
明する。
【0024】図4に示すように反射板12の放物面に絶
縁層13を位置させ、周縁部に複数のネジ穴を設けてネ
ジ31により固定している。上記絶縁層13は、円偏波
発生素子層16を支持し反射板12と縁部で接している
ので、ポリエチレン等の堅い絶縁物を使用する。上記絶
縁層13と反射板12とは単に接しているだけであり、
ネジ31を取り外すことにより、円偏波発生素子層16
を絶縁層13と共に容易に回転できるようになってい
る。この場合、例えば絶縁層13及び反射板12の周縁
部に8個のネジ穴を等間隔で設け、ネジ穴の位置関係に
よって絶縁層13を反射板12に対して45°ずつずら
して固定できるようにする。即ち、上記絶縁層13を回
転させることにより、図1に示したように一次放射器2
4の偏波面とパッチ素子の切り欠き14a,14bを結
ぶ線15との関係が、例えば0°、45°、90°、1
35°となる位置に設定できるようにしている。
縁層13を位置させ、周縁部に複数のネジ穴を設けてネ
ジ31により固定している。上記絶縁層13は、円偏波
発生素子層16を支持し反射板12と縁部で接している
ので、ポリエチレン等の堅い絶縁物を使用する。上記絶
縁層13と反射板12とは単に接しているだけであり、
ネジ31を取り外すことにより、円偏波発生素子層16
を絶縁層13と共に容易に回転できるようになってい
る。この場合、例えば絶縁層13及び反射板12の周縁
部に8個のネジ穴を等間隔で設け、ネジ穴の位置関係に
よって絶縁層13を反射板12に対して45°ずつずら
して固定できるようにする。即ち、上記絶縁層13を回
転させることにより、図1に示したように一次放射器2
4の偏波面とパッチ素子の切り欠き14a,14bを結
ぶ線15との関係が、例えば0°、45°、90°、1
35°となる位置に設定できるようにしている。
【0025】上記図4に示すように構成した偏波共用ア
ンテナにおいて、絶縁層13を円偏波発生素子層16と
共に反射板12の中心に対して回転させ、図1で説明し
た直線偏波の一次放射器の偏波面とパッチ素子の切り欠
き14a,14bを結ぶ線15との関係を0°、45
°、90°、135°となる位置に設定することによ
り、一つのアンテナで、右旋円偏波、左旋円偏波、大地
に対して概ね垂直となる直線偏波(垂直偏波)、この垂
直偏波に対して直交する大地に概ね水平となる直線偏波
(水平偏波)に対応させることができる。
ンテナにおいて、絶縁層13を円偏波発生素子層16と
共に反射板12の中心に対して回転させ、図1で説明し
た直線偏波の一次放射器の偏波面とパッチ素子の切り欠
き14a,14bを結ぶ線15との関係を0°、45
°、90°、135°となる位置に設定することによ
り、一つのアンテナで、右旋円偏波、左旋円偏波、大地
に対して概ね垂直となる直線偏波(垂直偏波)、この垂
直偏波に対して直交する大地に概ね水平となる直線偏波
(水平偏波)に対応させることができる。
【0026】(第4実施例)この実施例は、図5に示す
ように円偏波発生素子層16をモータ35により自動的
に回転できるようにしたものである。
ように円偏波発生素子層16をモータ35により自動的
に回転できるようにしたものである。
【0027】即ち、反射板12の中心部に透孔32を設
けると共に、絶縁層13の背面中心部に回転軸33を設
け、この回転軸33を透孔32内に挿入することによ
り、絶縁層13を反射板12に対して回転可能に取付け
ている。また、絶縁層13の径を反射板12より大きく
形成し、反射板12の外周縁より更に外側に突出した絶
縁層13の背面部周縁に沿って平歯車34を設けてい
る。更に、反射板12の背面側周縁近傍にモータ35を
装着し、その回転軸に歯車36を取付けて上記平歯車3
4に歯合させている。
けると共に、絶縁層13の背面中心部に回転軸33を設
け、この回転軸33を透孔32内に挿入することによ
り、絶縁層13を反射板12に対して回転可能に取付け
ている。また、絶縁層13の径を反射板12より大きく
形成し、反射板12の外周縁より更に外側に突出した絶
縁層13の背面部周縁に沿って平歯車34を設けてい
る。更に、反射板12の背面側周縁近傍にモータ35を
装着し、その回転軸に歯車36を取付けて上記平歯車3
4に歯合させている。
【0028】上記の構成とすることにより、モータ35
を回転駆動して絶縁層13を円偏波発生素子層16と共
に、任意の位置に回転させることができる。従って、円
偏波発生素子層16を所定位置に回転させることによ
り、上記図4に示した実施例と同様の効果を得ることが
できる。
を回転駆動して絶縁層13を円偏波発生素子層16と共
に、任意の位置に回転させることができる。従って、円
偏波発生素子層16を所定位置に回転させることによ
り、上記図4に示した実施例と同様の効果を得ることが
できる。
【0029】上記図4及び図5に示した実施例では、反
射板12に対して円偏波発生素子層16を回転させる場
合について説明したが、円偏波発生素子層16の代わり
に一次放射器24を回転させても同じ効果を得ることが
できる。
射板12に対して円偏波発生素子層16を回転させる場
合について説明したが、円偏波発生素子層16の代わり
に一次放射器24を回転させても同じ効果を得ることが
できる。
【0030】また、垂直偏波と水平偏波を同時に受信可
能な一次放射器を用いた場合には、右旋円偏波と左旋円
偏波を同時に受信することができる。更に、円偏波の一
次放射器を用いた場合には、垂直偏波、水平偏波にそれ
ぞれ対応させることができる。
能な一次放射器を用いた場合には、右旋円偏波と左旋円
偏波を同時に受信することができる。更に、円偏波の一
次放射器を用いた場合には、垂直偏波、水平偏波にそれ
ぞれ対応させることができる。
【0031】(第5実施例)この実施例は、図6に示す
ように直線偏波の偏波面の向きを変える安価な偏波面切
換装置(ポラライザ)41を有する一次放射器24を用
いた構成としたものである。
ように直線偏波の偏波面の向きを変える安価な偏波面切
換装置(ポラライザ)41を有する一次放射器24を用
いた構成としたものである。
【0032】このように偏波面切換装置(ポラライザ)
41を有する一次放射器24を用いた場合には、偏波面
切換装置41に信号を与えることにより、偏波面を自動
的に切換えることができる。偏波面切換装置41は、例
えば直流磁界を印加したときにフェライト通過中の電磁
波の偏波面が回転すること(ファラデー効果)を利用し
たものである。
41を有する一次放射器24を用いた場合には、偏波面
切換装置41に信号を与えることにより、偏波面を自動
的に切換えることができる。偏波面切換装置41は、例
えば直流磁界を印加したときにフェライト通過中の電磁
波の偏波面が回転すること(ファラデー効果)を利用し
たものである。
【0033】以上の説明においては、球面波を生じるホ
ーンアンテナを一次放射器として説明したが、平面波を
生じる平面アンテナ等を一次放射器とした場合には、反
射板は平板となるが、円偏波発生素子層16は、上記実
施例と同じ働きをし、円偏波と直線偏波を共用できる。
ーンアンテナを一次放射器として説明したが、平面波を
生じる平面アンテナ等を一次放射器とした場合には、反
射板は平板となるが、円偏波発生素子層16は、上記実
施例と同じ働きをし、円偏波と直線偏波を共用できる。
【0034】また、球面波を生じるホーンアンテナを一
次放射器とした場合でも、円偏波発生素子11の大きさ
をそれぞれの位置で変え、平板とパラボラ鏡面の凹みの
位相差を補正すると、反射板を平板とすることができ
る。
次放射器とした場合でも、円偏波発生素子11の大きさ
をそれぞれの位置で変え、平板とパラボラ鏡面の凹みの
位相差を補正すると、反射板を平板とすることができ
る。
【0035】なお、上記実施例では、円偏波発生素子1
1として切り欠き14a,14bを有する円形パッチ素
子を用いた場合について説明したが、その他、円形パッ
チ素子以外の素子、例えば図7(a)〜(f)に示すよ
うな素子を用いて偏波共用アンテナを構成することがで
きる。
1として切り欠き14a,14bを有する円形パッチ素
子を用いた場合について説明したが、その他、円形パッ
チ素子以外の素子、例えば図7(a)〜(f)に示すよ
うな素子を用いて偏波共用アンテナを構成することがで
きる。
【0036】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、高
価な偏波切換装置を用いることなく、一つのアンテナで
右旋円偏波、左旋円偏波、垂直偏波、水平偏波に対応さ
せることができ、従って、それぞれの偏波に対応したア
ンテナを別々に用意する必要がなく、小型、軽量、低価
格化を図ることができる。
価な偏波切換装置を用いることなく、一つのアンテナで
右旋円偏波、左旋円偏波、垂直偏波、水平偏波に対応さ
せることができ、従って、それぞれの偏波に対応したア
ンテナを別々に用意する必要がなく、小型、軽量、低価
格化を図ることができる。
【図1】本発明に係る偏波共用アンテナの基本原理を示
し、(a)は円偏波発生素子の正面図、(b)はアンテ
ナの一部を示す側断面図。
し、(a)は円偏波発生素子の正面図、(b)はアンテ
ナの一部を示す側断面図。
【図2】本発明の第1実施例に係る偏波共用アンテナの
構成を示し、(a)は側面図、(b)は正面図、(c)
は(b)におけるB−B′線断面図。
構成を示し、(a)は側面図、(b)は正面図、(c)
は(b)におけるB−B′線断面図。
【図3】本発明の第2実施例に係る反射板及び円偏波発
生素子層部分の断面図。
生素子層部分の断面図。
【図4】本発明の第3実施例に係る反射板及び円偏波発
生素子層部分の断面図。
生素子層部分の断面図。
【図5】本発明の第4実施例に係る反射板及び円偏波発
生素子層部分の断面図。
生素子層部分の断面図。
【図6】本発明の第5実施例に係る一次放射器部分の断
面図。
面図。
【図7】本発明における円偏波発生素子の各種形状例を
示す図。
示す図。
11 円偏波発生素子 12 反射板 13 絶縁層 14a,14b パッチ素子の切り欠き 16 円偏波発生素子層 17 保護カバー 21 マスト 22 取付金具 23 支持アーム 24 一次放射器 25 LNB 31 ネジ 32 透孔 33 回転軸 34 平歯車 35 モータ 41 偏波面切換装置(ポラライザ)
Claims (4)
- 【請求項1】 円偏波または直線偏波の電波を放射する
一次放射器と、この一次放射器から放射される電波を反
射する反射板と、この反射板上の上記一次放射器側にほ
ぼ1/4波長の絶縁層を介して配置され、円偏波と直線
偏波との変換を行なう多数の円偏波発生素子からなる円
偏波発生素子層とを具備したことを特徴とする偏波共用
アンテナ。 - 【請求項2】 直線偏波の電波を放射する一次放射器
と、この一次放射器の偏波面の向きを切換える偏波面切
換装置と、上記一次放射器から放射される電波を反射す
る反射板と、この反射板上の上記一次放射器側にほぼ1
/4波長の絶縁層を介して配置され、円偏波と直線偏波
との変換を行なう多数の円偏波発生素子からなる円偏波
発生素子層とを具備したことを特徴とする偏波共用アン
テナ。 - 【請求項3】 円偏波発生素子層を反射板中心に対して
回転可能に保持する手段を備えたことを特徴とする請求
項1又は請求項2記載の偏波共用アンテナ。 - 【請求項4】 円偏波発生素子層を反射板中心に対して
回転可能に保持する手段と、この手段により保持された
上記円偏波発生素子層を任意角度回転させる回転駆動手
段とを具備したことを特徴とする請求項1又は請求項2
記載の偏波共用アンテナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29653793A JP3390503B2 (ja) | 1993-11-26 | 1993-11-26 | 偏波共用アンテナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29653793A JP3390503B2 (ja) | 1993-11-26 | 1993-11-26 | 偏波共用アンテナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07154133A true JPH07154133A (ja) | 1995-06-16 |
JP3390503B2 JP3390503B2 (ja) | 2003-03-24 |
Family
ID=17834816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29653793A Expired - Fee Related JP3390503B2 (ja) | 1993-11-26 | 1993-11-26 | 偏波共用アンテナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3390503B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003526978A (ja) * | 2000-03-08 | 2003-09-09 | エイチアールエル ラボラトリーズ,エルエルシー | 偏波変換無線周波数反射表面 |
JP2011120240A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-16 | Korea Electronics Telecommun | 無線通信システムにおける円偏波アンテナ及びその製造方法 |
JP2012049931A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Ntt Docomo Inc | リフレクトアレイ |
JP2013110742A (ja) * | 2011-11-21 | 2013-06-06 | Thales | 偏波切替可能な移動指向性アンテナ |
-
1993
- 1993-11-26 JP JP29653793A patent/JP3390503B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003526978A (ja) * | 2000-03-08 | 2003-09-09 | エイチアールエル ラボラトリーズ,エルエルシー | 偏波変換無線周波数反射表面 |
JP2011120240A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-16 | Korea Electronics Telecommun | 無線通信システムにおける円偏波アンテナ及びその製造方法 |
JP2012049931A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Ntt Docomo Inc | リフレクトアレイ |
US8836583B2 (en) | 2010-08-27 | 2014-09-16 | Ntt Docomo, Inc. | Reflectarray |
JP2013110742A (ja) * | 2011-11-21 | 2013-06-06 | Thales | 偏波切替可能な移動指向性アンテナ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3390503B2 (ja) | 2003-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6081234A (en) | Beam scanning reflectarray antenna with circular polarization | |
EP0384021B1 (en) | Antenna system having azimuth rotating directive beam with selectable polarization | |
US20060132372A1 (en) | Multi-satellite access antenna system | |
JP2009538561A (ja) | 一体型導波管アンテナ及びアレイ | |
EP3531508B1 (en) | Reflective array antenna and communication device | |
JP3473033B2 (ja) | 衛星受信用マルチビームアンテナ | |
US4260993A (en) | Dual-band antenna with periscopic supply system | |
JP3390503B2 (ja) | 偏波共用アンテナ | |
JP2001185946A (ja) | アンテナ装置 | |
TW405279B (en) | Antenna for communicating with low earth orbit satellite | |
Sano et al. | A patch antenna array with a rotatable polarization plane for Ku-band phased arrays | |
Guarriello et al. | Design of circularly polarized and highly depointing reflectarrays with high polarization purity | |
JPH10322111A (ja) | パラボリックシリンダ型リフレクタアンテナ装置 | |
JPH088640A (ja) | ラジアルラインパッチアンテナ | |
JP3170551B2 (ja) | マイクロ波アンテナ | |
JP2882183B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP2649096B2 (ja) | 静止衛星からの電波の受信方法及びこれに用いるパラボラアンテナ | |
JP3403907B2 (ja) | 衛星受信用コンバータ | |
JPH10253746A (ja) | レーダ用空中線装置 | |
JP3056313B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JPH10145138A (ja) | マルチビームアンテナ | |
JPH11317619A (ja) | アンテナ装置 | |
JP3491503B2 (ja) | 集束ビーム給電装置 | |
JPH098534A (ja) | アンテナ装置 | |
JPH0697720A (ja) | アンテナ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |