JPH071517B2 - Posシステム - Google Patents

Posシステム

Info

Publication number
JPH071517B2
JPH071517B2 JP27386086A JP27386086A JPH071517B2 JP H071517 B2 JPH071517 B2 JP H071517B2 JP 27386086 A JP27386086 A JP 27386086A JP 27386086 A JP27386086 A JP 27386086A JP H071517 B2 JPH071517 B2 JP H071517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
file
control unit
product code
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27386086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63128494A (ja
Inventor
正彦 日吉
Original Assignee
東京電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京電気株式会社 filed Critical 東京電気株式会社
Priority to JP27386086A priority Critical patent/JPH071517B2/ja
Publication of JPS63128494A publication Critical patent/JPS63128494A/ja
Publication of JPH071517B2 publication Critical patent/JPH071517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、各電子キャッシュレジスタから任意の商品コ
ードがファイル制御部又はストア制御部に設けられた各
商品ファイルに登録されているか否かを簡単な操作で確
認できるようにしたPOSシステムに関する。
[従来の技術] デパートや大規模スーパーマーケット等の販売登録業務
に採用されているPOSシステムのなかには、店全体の売
上情報等を管理するホストコンピュータ等からなる1台
のストア制御部(ストア・コントローラー:SC)に類似
商品を販売する売場の売上情報が集計される複数のファ
イル制御部(ファイル・コントローラ:FC)を伝送路で
接続し、さらに各ファイル制御部に各売場に配置された
複数の電子キャッシュレジスタ(ECR)を同じく伝送路
で接続したものがある。
このような大規模なPOSシステムにおいては、ストア制
御部に全販売商品に対する品名,単価,部門コード等の
商品情報および売上点数や売上金額等の売上情報を各商
品コード別に記憶するマスター商品ファイルが設けられ
ている。また、各ファイル制御部にも同一商品情報を記
憶するサブ商品ファイルが設けられている。なお、各フ
ァイル制御部に設けられたサブ商品ファイルに記憶され
ている商品情報は自己が管轄する売場で販売される商品
のみでよいので、先のマスター商品ファイルに比較して
小さい記憶容量でよい。
そして、各電子キャッシュレジスタにおいて、例えば商
品に付された商品コードを示すバーコードをバーコード
スキャナーで読取ると、読取られたJAN等の商品コード
はファイル制御部へ送信される。ファイル制御部は受信
した商品コードでサブ商品ファイルを検索し、該当商品
コードに対応する商品情報を読出して該当電子キャッシ
ュレジスタへ送信する。単価や品名等の商品情報を受信
した電子キャッシュレジスタはこの商品情報に基づいて
販売商品に対する登録処理を行なう。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記のように構成されたPOSシステムに
おいても、まだ解消すべき次のような課題があった。す
なわち、このような大規模販売店においては取扱う商品
の種類は膨大なものになる。したがって、最初にPOSシ
ステムを据付ける場合においては、ストア制御部のマス
ター商品ファイルおよび各ファイル制御部のサブ商品フ
ァイルに各販売商品の商品コードと商品情報とを予め設
定しておく必要がある。そして、マスター商品ファイル
および各サブ商品ファイルに該当商品コードおよび商品
情報の設定作業が終了すると、各電子キャッシュレジス
タから各商品コードを入力したときに、確実に該当商品
コードに対応する商品情報がファイル制御部から読出さ
れることを確認する必要がある。
従来、この確認作業は、業務モードを[登録]モードに
設定した状態で、例えばキーボードに配列された各キー
の組合せキー操作により、確認作業に入ることを宣言す
る。そしてその後確認したい商品コードを、スキャナー
の読取り操作で入力したり、置数キーのキー操作によっ
て入力していた。該当商品コードの正しい商品情報が表
示部に表示されると、一つの商品コードの確認作業を終
了する。一つの確認作業が終了すると終了を示すキー操
作を行なう。そして、次の商品コードを確認する場合
は、上記操作を最初からやり直す必要があった。
このように一つの商品コードが商品ファイルに正しく登
録されていることを確認するのに複雑なキー操作を必要
としていたので、膨大な数の商品コードを確認するため
には膨大な作業時間が必要であった。
また、各電子キャッシュレジスタからは自己を管理する
ファイル制御部のサブ商品ファイルに登録されている商
品コードおよび商品情報しか確認できないので、例えば
必要な商品コードが検索されなかった場合は、たとえ上
位のマスター商品ファイルに該当商品コードおよび商品
情報が登録されていたとしても、該当商品コード無しの
情報が表示される不都合があった。したがって、このよ
うな場合、ストア制御部側からのキー操作によって該当
商品コードがマスター商品ファイルに登録されているか
否かを調べ、登録されていれば、ストア制御部側から目
標とするファイル制御部へ商品コードと商品情報とを送
信して、サブ商品ファイルに登録するようにしている。
したがって、大変煩雑な操作を電子キャッシュレジスタ
およびストア制御部において実行する必要があり、商品
コードの確認作業全体の能率が低下する問題があった。
さらに、確認した時点で商品情報は表示部に表示される
のみであり、後に記録が残らないので、例えば後からマ
スター商品ファイルの登録内容と照合するときに非常に
不便であった。なお、[登録]業務モードにおいて表示
された商品情報を印字出力させるとその商品が販売登録
処理されてしまう。
本発明は、各電子キャッシュレジスタに任意の商品コー
ドに対する商品情報の確認を行なう確認業務モードを設
けることによって、簡単な操作によって該当商品コード
が電子キャッシュレジスタからファイル制御部又はスト
ア制御部の各商品ファイルに登録されているか否かを確
認でき、商品コードの確認作業の作業能率を大幅に向上
できるPOSシステムを提供することを目的とする。
また、本発明の他の目的は確認された商品情報を印字出
力することによって、より確実に商品コードの登録状態
を確認できるPOSシステムを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明のPOSシステムにおいては、第1図に示すよう
に、各電子キャッシュレジスタ1に、任意の商品コード
に対する商品情報の確認を行なう登録業務モードと確認
業務モードとを切換設定するモード切換手段2と、確認
業務モード設定時に入力された商品コードをファイル制
御部3へ送信する第1の問合せ手段4と、この第1の問
合せ手段4による問合せに対してファイル制御部3から
否定応答を受信すると該当商品コード無し情報を表示す
る否定表示手段5とを持たせている。また、ファイル制
御部3に、各電子キャッシュレジスタ1から入力された
商品コードがサブ商品ファイル6に記憶されていないと
該当商品コードをストア制御部7へ送信する第2の問合
せ手段8と、ストア制御部7から該当商品コードに対応
する商品情報を受信するとこの商品情報をサブ商品ファ
イル6に格納する商品情報設定手段9と、ストア制御部
7から否定応答を受信するとこの否定応答を該当電子キ
ャッシュレジスタ1へ送信する第1の否定応答手段10と
を持たせている。さらに、ストア制御部7に、ファイル
制御部3から入力された商品コードがマスター商品ファ
イル11に記憶されているとこの商品コードに対応する商
品情報をファイル制御部3へ送信する商品情報送信手段
12と、該当商品コードがマスター商品ファイル11に記憶
されていないと否定応答をファイル制御部3へ送信する
第2の否定応答手段13とを持たせたものである。
また、別の発明のPOSシステムにおいては、各電子キャ
ッシュレジスタ1に上述したモード切換手段2及び第1
の問合せ手段4の他に、この第1の問合せ手段4による
問合せに対してファイル制御部3から該当商品コードの
商品情報を受信するとその商品情報を印字出力する商品
情報印字出力手段16と、第1の問合せ手段4による問合
せに対してファイル制御部3から否定応答を受信すると
該当商品コードおよび商品コード無しを示すマークを印
字出力する否定情報印字出力手段17とを持たせ、ファイ
ル制御部3に上述した第2の問合せ手段8,商品情報設定
手段9及び第1の否定応答手段10の他に、電子キャッシ
ュレジスタ1から入力された商品コードに対応する商品
情報をサブ商品ファイル6から読出して該当電子キャッ
シュレジスタ1へ送信する商品情報応答手段15を持たせ
たものである。なお、ストア制御部7は、商品情報送信
手段12及び第2の否定手段13を有している。
[作用] このように構成された本発明のPOSシステムであれば、
モード切換手段により確認業務モードを設定した状態で
確認しようとする商品コードを入力すると、この商品コ
ードは上位のファイル制御部へ送信される。ファイル制
御部においてはサブ商品ファイルが調べられ、入力され
た商品コードが記憶されていなければ、この商品コード
はさらに上位のストア制御部へ送信される。ストア制御
部においてはマスター商品ファイルが調べられ、入力さ
れた商品コードが記憶されている場合は、この商品コー
ドに対応する商品情報がマスター商品ファイルから読出
されてファイル制御部へ送信され、該当商品コードとと
もにサブ商品ファイルに格納される。一方、マスター商
品ファイルにも入力された商品コードが記憶されていな
い場合には、ストア制御部から否定応答がファイル制御
部に送信され、この否定応答はそのまま該当電子キャッ
シュレジスタに送信される。否定応答を受信した電子キ
ャッシュレジスタにおいては、該当商品コード無し情報
が表示される。したがって、電子キャッシュレジスタに
おいて該当商品コード無し情報が表示された場合には、
該当商品コードがサブ商品ファイル及びマスター商品フ
ァイルのいずれにも登録されていないことを確認でき
る。
また、別の発明のPOSシステムにおいては、確認業務モ
ードにおいて電子キャッシュレジスタから送信された商
品コードがサブ商品ファイル及びマスター商品ファイル
の少なくとも一方に登録されていた場合には、電子キャ
ッシュレジスタにおいてその商品コードに対応する商品
情報が印字出力される。また、いずれの商品ファイルに
も登録されておらず否定応答が入力された場合は、該当
商品コードとともに商品コード無しを示すマークが印字
出力される。したがって、電子式キャッシュレジスタに
おいて該当商品コードのサブ商品ファイル及びマスター
商品ファイルにおける登録状態を記録できる。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。第2図
は実施例のPOSシステム全体を示すブロック図である。
図中21はデパート又はスーパーマーケット全体の売上情
報を管理するストア制御部(SC)であり、このストア制
御部21に複数のファイル制御部(FC)22が伝送路23を介
して接続され、さらに各ファイル制御部22にはそれぞれ
伝送路24を介して各売場に配設された複数の電子キャッ
シュレジスタ(ECR)25が接続されている。なお、各電
子キャッシュレジスタ25には固定式のバーコードスキャ
ナー26が接続されている。
前記各電子キャッシュレジスタ25において、第3図に示
すように、筺体27の前面にキーボード28が設けられてお
り、上部に各種データを表示する表示部29が設けられ、
中間部および下部にそれぞれレシート発行口30、ドロワ
ー31が設けられている。さらに、筐体27の上面には客用
の表示部32が取付けられている。
前記キーボード28には、第4図に示すように、販売金額
等の各種数字データを置数するための置数キー33,商品
の分類を示す部門キー34,合計金額を算出するための預
/現計キー35等の販売登録用キーの他に、商品コードが
各商品ファイルに登録されていることを点検するための
点検キー36,PLUコードを入力するためのPLUキー37,鍵に
て操作するコントロールキー38等が設けられている。
前記コントロールキー38は電源のオン・オフ制御を行な
うと共に、[登録][精算][エントリー]等の各業務
を中央処理装置に指令して実行させるための制御スイッ
チである。なお、[エントリー]とは任意の商品コード
が各商品ファイルに登録されていることを確認するため
の確認業務である。
第5図は、各電子キャッシュレジスタ25のブロック構成
図である。各種演算処理を実行するCPU(中央処理装
置)41は、バスライン42を介して、前記各業務のプログ
ラムを記憶するROM43,キーボード28からキー入力された
各種データを一時記憶するRAM44,キーボード28からキー
信号が入力されるキーボード制御回路45,表示部29,32へ
表示信号を送出する表示制御回路46,レシートへ販売デ
ータ等を印字出力するプリンタ47のプリンタ制御回路4
8,バーコードスキャナー26で読取った情報を商品コード
へ変換するバーコード制御回路49、およびファイル制御
部22と伝送路24を介して接続されたFCインライン制御回
路50等を制御する。
前記各ファイル制御部22は第6図に示すように構成され
ている。すなわち、各種情報処理を実行するCPU51は、
バスライン52を介して、制御プログラムを記憶するROM5
3,サブ商品ファイル等の可変データを記憶するRAM54,ス
トア制御部21に伝送路23を介して接続されたSCインライ
ン制御回路55、および各電子キャッシュレジスタ25に伝
送路24を介して接続されたECRインライン制御回路56等
を制御する。
前記RAM54内には第7図に示すようなサブ商品ファイルR
1が形成されている。すなわちこのサブ商品ファイルR1
内には、このファイル制御部22が管轄する売場で販売さ
れる各商品に対して、例えばJAN規格の商品コードを格
納する商品コード領域R2、所属部門コード,品名,単
価,特売価格,特売期間,およびまとめ売り情報からな
る商品情報を格納する商品情報領域R3、売上点数および
売上金額からなる売上情報を格納する売上情報領域R4が
形成されている。
前記ストア制御部21は第8図に示すように構成されてい
る。すなわち、図中61は各種情報処理を実行するCPUで
あり、このCPU61は、バスライン62を介して、各種制御
プログラムを記憶するROM63,ファイル制御部22から受信
したデータを一時記憶するRAM64,各種演算解析処理指令
が入力されるキーボード64のキーボード制御回路65,解
析結果を表示する表示部66の表示部制御回路67,マスタ
ー商品ファイルを記憶する磁気ディスク68のディスク制
御回路69,解析結果を印字出力するプリンタ70のプリン
タ制御回路71,および各ファイル制御部22と伝送路23を
介して接続されたFCインライン制御回路72等を制御す
る。
前記磁気ディスク68には、前述したように、全販売商品
に対する商品情報および売上情報を商品コード別に記憶
するマスター商品ファイルが形成されている。このマス
ター商品ファイルの構成は第7図のサブ商品ファイルR1
と同一構成であるが、サブ商品ファイルR1には該当ファ
イル制御部22が管轄する売場の商品の各情報のみが記憶
されているのに対して、マスター商品ファイルは全売場
の商品に対する情報が記憶されている。
しかして、前記各電子キャッシュレジスタ25のCPU41は
第9図の流れ図に従って任意の商品コードに対する商品
情報の確認処理を実行するようにプログラム構成されて
いる。すなわち流れ図が開始されると、コントロールキ
ー38が[エントリー]業務モードに設定されていること
を確認する。そして、P1にてキーボード28の点検キー36
がキー入力されると、実際に商品コードの確認処理業務
が指定されたと判断する。
そして、P2にてバーコードスキャナー26におけるバーコ
ードの読取り操作、又はP3にてキーボード28から置数キ
ー33とPLUキー37との組合せキー操作によって、確認し
ようとする商品コードが入力されると、入力された商品
コードが例えばJAN等の規格に合致したものであること
を確認する。確認が終了すると、P4にて入力した商品コ
ードを問合せ電文に組込んで伝送路24を介してファイル
制御部22へ送信する。
P5にて該当ファイル制御部22から応答情報が有れば、P6
にてその応答情報に問合せた商品コードに対応する商品
情報が含まれていれば、正常応答であるので、その商品
情報を編集して、表示部29に表示するとともにプリンタ
47にてレシートへ印字出力する。商品情報の出力処理が
終了すると、P7にて預/現計キー35がキー操作されなけ
ればP2へ戻り、次の商品コード入力操作を待つ。
また、P6にてファイル制御部22から入力された応答情報
が否定応答情報であれば、確認しようとした商品コード
がサブ商品ファイルR1およびマスター商品ファイルのい
ずれの商品ファイルにも登録されていなかったと判断し
て、表示部29に該当商品コードおよび該当商品コード無
しのメッセージを表示する。また、P8にて該当商品コー
ドおよび該当商品コードなしを示すマーク[★]をレシ
ートに印字出力する。そして、キーボード28のクリアキ
ーのキー入力操作を待ってP7へ進む。
P7にて預/現計キー35がキー入力されると、確認したい
全部の商品コードの確認作業が終了したと判断して、こ
の流れ図を終了する。
また、前記各ファイル制御部22のCPU51は管轄下の各電
子キャッシュレジスタ25から商品コードの確認要求が入
力されると第10図の確認処理を実行するようにプログラ
ム構成されている。すなわち流れ図が開始され、P9にて
電子キャッシュレジスタ25からの電文を受信すると、そ
の電文が商品コード確認のための問合せ電文であること
を確認する。そして、P10にて問合せ電文に含まれる商
品コードでもって、第7図のサブ商品ファイルR1の商品
コード領域R2を検索する。P11にて該当商品コードが検
索されると、該当商品コードに対応する商品情報領域R3
に記憶されている品名,単価,特売期間,まとめ売り情
報等の商品情報を読出す。そして、応答電文に組込んで
該当電子キャッシュレジスタ25へ送信する。
P11にて商品コード領域R2に該当商品コードが検出され
なかった場合は、その商品コードを再び問合せ電文に組
込んで上位のストア制御部21へ送信する。
そして、P12にてストア制御部21から応答情報が入力す
ると、その応答情報に該当商品コードに対応する商品情
報が含まれていた場合は、その商品コードおよび商品情
報をサブ商品ファイルR1の新たな領域に格納する。そし
て、P14にてストア制御部21から受信して、サブ商品フ
ァイルR1に設定した商品コードおよび商品情報を再び応
答電文に組込んで該当電子キャッシュレジスタ25へ送信
する。
なお、P13にて、ストア制御部21からの応答情報が否定
情報であった場合は、P14にてその否定情報をそのまま
応答電文に組込んで該当電子キャッシュレジスタ25へ送
信する。以上でファイル制御部22における商品コードの
確認処理を終了する。
また、前記各ストア制御部21のCPU61は各ファイル制御
部22から商品コードの確認要求が入力されると第11図の
確認処理を実行するようにプログラム構成されている。
すなわち流れ図が開始され、P15にてファイル制御部22
からの電文を受信すると、その電文が商品コード確認の
ための問合せ電文であることを確認する。そして、P16
にて問合せ電文に含まれる商品コードでもって、磁気デ
ィスク68内に形成されたマスター商品ファイルを検索す
る。P17にて該当商品コードが検索されると、該当商品
コードに対応する商品情報を読出す。そして、それ等を
応答電文に組込んで該当ファイル制御部22へ送信する。
P17にてマスター商品ファイル内に該当商品コードが検
出されなかった場合は、該当商品コード無しの否定情報
を応答電文に組込んで該当ファイル制御部22へ送信す
る。
このように構成されたPOSシステムにおいて、任意の商
品コードがサブ商品ファイルR1又はマスター商品ファイ
ルに登録されているか否かを確認する場合、電子キャッ
シュレジスタ25のコントロールキー38を[エントリー]
業務モードに設定した状態で、点検キー36をキー入力し
た後、該当商品コードをバーコードスキャナー26又は置
数キー33とPLUキー37との組合せキー操作で入力する。
すると、該当商品コードがいずれかの商品ファイルに登
録されていた場合は、第13図に示すように、表示部29に
該当商品コードに対応するまとめ売り情報,単価,特売
期間,特売価格等の商品情報が表示される。同時に、第
12図に示すように、レシート73に商品コードおよび上記
各商品情報が印字出力される。
一方、該当商品コードがいずれの商品ファイルにも検索
されなかった場合は、第14図に示すように、表示部29に
該当商品コードおよび「ガイトウコードナシ」のメッセ
ージが表示される。同時に、第12図に示すように、レシ
ート37に該当商品コードと該当商品コード無しを示すマ
ーク[★]74が印字出力される。
このように、各電子キャッシュレジスタ25から、任意の
商品コードが既にファイル登録されているか否かの確認
を簡単な操作で実行できる。したがって、POSシステム
の据付時における商品コードおよひ商品情報の各電子キ
ャッシュレジスタ25からの確認作業の作業能率を大幅に
向上できる。
また、確認された商品コードおよび商品情報は第12図に
示すようにレシート73に順次印字出力されていくので確
認作業がより確実になる。また、後からこの印字出力さ
れた商品コードおよび商品情報とマスター商品ファイル
の設定内容との照合作業も容易になる。
さらに、該当商品コードがいずれの商品ファイルにも登
録されていなければ、その旨が表示部29に表示されると
ともに、レシート73に該当商品コードが、該当商品コー
ド無しを示すマーク[★]74が付されて印字されるの
で、後からこのレシート73を見ても直ちにこの商品コー
ドが未登録の商品コードであることが確認できる。
また、通常の販売業務中であっても、コントロールキー
38を[エントリー]業務モードに設定して前述した操作
で商品コードを入力すると、通常の商品情報の他に、特
売価格,特売期間,まとめ売り情報等の特殊な商品情報
も出力される。したがって、キャッシャーはそれ等の情
報を簡単に確認できるので、これ等を特に記憶しておく
必要ない。その結果、キャッシャーの負担を軽減するこ
とも可能である。
また、該当商品コードがファイル制御部22のサブ商品フ
ァイルR1に登録されていなくて、ストア制御部21のマス
ター商品ファイルのみに登録されていた場合は、その商
品コードおよび商品情報は自動的に該当ファイル制御部
22のサブ商品ファイルR1に格納される。したがって、従
来システムのように、ストア制御部21における操作によ
って、マスター商品ファイルの商品コードおよび商品情
報を該当ファイル制御部22のサブ商品ファイルに設定す
る操作を実行する必要ない。その結果、電子キャッシュ
レジスタ25において、該当商品コードの確認が終了する
と、直ちに通常の商品販売登録業務が実行できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、売場に設置された
電子キャッシュレジスタから販売商品の商品コードを入
力するだけで、その商品の販売登録処理が行われること
なく、該電子キャッシュレジスタにとって上位のファイ
ル制御部のサブ商品ファイルに該当商品の商品情報が登
録されているか否かを確認することができる。また、別
の発明によれば、上記効果に加えて電子式キャッシュレ
ジスタにおいて確認を行った商品コードのサブ商品ファ
イルにおける登録状態を記録できる、という効果を奏し
得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を示す構成図、第2図乃至第14図は本発
明の一実施例に係わるPOSシステムを示すものであり、
第2図は全体を示すブロック図、第3図は電子キャッシ
ュレジスタを示す外観図、第4図はキーボードのキー配
置図、第5図は電子キャッシュレジスタを示すブロック
図、第6図はファイル制御部を示すブロック図、第7図
はサブ商品ファイルを示す図、第8図はストア制御部を
示すブロック図、第9図乃至第11図は動作を示す流れ
図、第12図はレシートにおける印字フォーマットを示す
図、第13図および第14図は表示部の表示内容を示す図で
ある。 21……ストア制御部、22……ファイル制御部、25……電
子キャッシュレジスタ、26……バーコードスキャナー、
28……キーボード、29……表示部、38……コントロール
キー、41,51,61……CPU、73……レシート、74……マー
ク、R1……サブ商品ファイル。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】全販売商品に対する商品情報を商品コード
    別に記憶するマスター商品ファイルを有するストア制御
    部(SC)と、各売場における販売商品の商品情報を商品
    コード別に記憶するサブ商品ファイルを有したファイル
    制御部(FC)と、登録業務モードの設定時、前記ファイ
    ル制御部から送信される商品情報に基づいて商品の販売
    登録を行なう複数の電子キャッシュレジスタ(ECR)と
    からなるPOSシステムにおいて、 前記各電子キャッシュレジスタは、前記登録業務モード
    と任意の商品コードに対する商品情報の確認を行なう確
    認業務モードとを切換設定するモード切換手段と、確認
    業務モード設定時に入力された商品コードをファイル制
    御部へ送信する第1の問合せ手段と、この第1の問合せ
    手段による問合せに対してファイル制御部から否定応答
    を受信すると該当商品コード無し情報を表示する否定表
    示手段とを有し、 前記ファイル制御部は、各電子キャッシュレジスタから
    入力された商品コードがサブ商品ファイルに記憶されて
    いないと該当商品コードをストア制御部へ送信する第2
    の問合せ手段と、この第2の問合せ手段による問合せに
    対してストア制御部から該当商品コードに対応する商品
    情報を受信するとこの商品情報をサブ商品ファイルに格
    納する商品情報設定手段と、前記第2の問合せ手段によ
    る問合せに対してストア制御部から否定応答を受信する
    とこの否定応答を該当電子キャッシュレジスタへ送信す
    る第1の否定応答手段とを有し、 前記ストア制御部は、ファイル制御部から入力された商
    品コードがマスター商品ファイルに記憶されているとこ
    の商品コードに対応する商品情報をファイル制御部へ送
    信する商品情報送信手段と、該当商品コードが前記マス
    ター商品ファイルに記憶されていないと否定応答をファ
    イル制御部へ送信する第2の否定応答手段とを有したこ
    とを特徴とするPOSシステム。
  2. 【請求項2】全販売商品に対する商品情報を商品コード
    別に記憶するマスター商品ファイルを有するストア制御
    部(SC)と、各売場における販売商品の商品情報を商品
    コード別に記憶するサブ商品ファイルを有したファイル
    制御部(FC)と、登録業務モードの設定時、前記ファイ
    ル制御部から送信される商品情報に基づいて商品の販売
    登録を行なう複数の電子キャッシュレジスタ(ECR)と
    からなるPOSシステムにおいて、 前記各電子キャッシュレジスタは、前記登録業務モード
    と任意の商品コードに対する商品情報の確認を行なう確
    認業務モードとを切換設定するモード切換手段と、確認
    業務モード設定時に入力された商品コードをファイル制
    御部へ送信する第1の問合せ手段と、この第1の問合せ
    手段による問合せに対してファイル制御部から該当商品
    コードの商品情報を受信すると、その商品情報を印字出
    力する商品情報印字出力手段と、前記第1の問合せ手段
    による問合せに対してファイル制御部から否定応答を受
    信すると該当商品コードおよび商品コード無しを示すマ
    ークを印字出力する否定情報印字出力手段とを有し、 前記ファイル制御部は、各電子キャッシュレジスタから
    入力された商品コードがサブ商品ファイルに記憶されて
    いないと該当商品コードをストア制御部へ送信する第2
    の問合せ手段と、この第2の問合せ手段による問合せに
    対してストア制御部から該当商品コードに対応する商品
    情報を受信するとこの商品情報をサブ商品ファイルに格
    納する商品情報設定手段と、前記電子キャッシュレジス
    タから入力された商品コードに対応する商品情報をサブ
    商品ファイルから読出して該当電子キャッシュレジスタ
    へ送信する商品情報応答手段と、前記第2の問合せ手段
    による問合せに対してストア制御部から否定応答を受信
    するとこの否定応答を該当電子キャッシュレジスタへ送
    信する第1の否定応答手段とを有し、 前記ストア制御部は、ファイル制御部から入力された商
    品コードがマスター商品ファイルに記憶されているとこ
    の商品コードに対応する商品情報をファイル制御部へ送
    信する商品情報送信手段と、該当商品コードが前記マス
    ター商品ファイルに記憶されていないと否定応答をファ
    イル制御部へ送信する第2の否定応答手段とを有したこ
    とを特徴とするPOSシステム。
JP27386086A 1986-11-19 1986-11-19 Posシステム Expired - Fee Related JPH071517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27386086A JPH071517B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 Posシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27386086A JPH071517B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 Posシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63128494A JPS63128494A (ja) 1988-06-01
JPH071517B2 true JPH071517B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=17533562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27386086A Expired - Fee Related JPH071517B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 Posシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071517B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014371A (ja) * 1983-07-05 1985-01-24 Tokyo Electric Co Ltd Posシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63128494A (ja) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0187523B1 (en) Pos systems
EP0239982A2 (en) Data input device
JP3064710B2 (ja) データ処理システム
JPH071517B2 (ja) Posシステム
JPS60215297A (ja) クレジットカード処理装置
JP2501476B2 (ja) クレジット処理装置
JP2918766B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP3694344B2 (ja) 2次元コード処理装置
JP2522531B2 (ja) Posシステム
KR970004527B1 (ko) 주문등록장치
JPH0687279B2 (ja) Posシステム
JP2505181B2 (ja) Posシステム
JP3285507B2 (ja) 商品販売データ登録装置及びこの登録装置を用いた商品販売データ処理システム並びにこの登録装置のメッセージ表示方法
JPH0814871B2 (ja) Posシステム
JPS61262896A (ja) Posシステム
JPH0636233B2 (ja) 販売登録処理装置
JPH0586591B2 (ja)
JP2533155B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP3112632B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH08315257A (ja) 商品販売登録データ処理装置及び商品販売登録データ処理システム
JPS61895A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2572672B2 (ja) クレジット端末装置
JPH05174253A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS6266399A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH05282333A (ja) 商品販売データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees