JPH0715150U - 鋳物の取り出し装置 - Google Patents

鋳物の取り出し装置

Info

Publication number
JPH0715150U
JPH0715150U JP4993793U JP4993793U JPH0715150U JP H0715150 U JPH0715150 U JP H0715150U JP 4993793 U JP4993793 U JP 4993793U JP 4993793 U JP4993793 U JP 4993793U JP H0715150 U JPH0715150 U JP H0715150U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
frame
mold
degrees
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4993793U
Other languages
English (en)
Inventor
隆雄 中沢
裕常 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP4993793U priority Critical patent/JPH0715150U/ja
Publication of JPH0715150U publication Critical patent/JPH0715150U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋳込み済みの鋳型から鋳物を破損することな
く取り出すことができ、かつ構成が簡素な装置を提供す
る。 【構成】 回転フレーム3の垂直回転と共に180度転
位可能にされていると共に、該回転フレーム3内へ導か
れた下枠15または鋳物受け台16の直上方または直下
方で昇降可能にされた鋳物受け具25を設ける。そして
鋳込み済みの鋳型18を保持した下枠15を回転フレー
ム3で180度反転させるとき下降して鋳型18内の鋳
物Wを固定し、鋳物受け台16を回転フレーム3で18
0度反転させるとき上昇して鋳物Wを鋳物受け台16上
に固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、上型と下型とから成る鋳型に溶湯を鋳込み、この溶湯が凝固した後 に鋳型から鋳物を取り出す装置に関し、より詳しくは、下枠に保持された鋳型を 下枠と共に反転して鋳型内の鋳物を取り出す装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の装置として、特公昭51−35170号公報で開示されたよう なものが知られている。この装置は、本体と、本体に反転可能に枢着され、かつ 下型搬入コンベアによって搬送されてくる鋳物を内在した下型を支承する下型支 持ローラーを備えた回転フレームと、回転フレームの上部に一体的に取付けられ 、かつ該回転フレームの下型支持ローラーに支承される下型の上方位置に、パレ ット搬入コンベアによって搬送されてくるパレットを反転した状態で支承するパ レット支持ローラーを備えたパレット支持装置とよりなり、前記回転フレームを 反転して下型内の鋳物をパレット内へ移載した後、該パレットを次工程へ搬出で きるように構成したことを特徴としており、鋳物の取り出し工程を高速自動化で きる、鋳物取り出し時にその鋳物を損傷することがない、汎用性がある、等のメ リットを有するとされている。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】
しかし上記装置において、回転フレームを反転して下型内の鋳物をパレット内 へ移載する際、固定されていない鋳物が踊り、未だ充分に冷却されておらず強度 が著しく低い該鋳物が破損されるが恐れがなお残る。また上記装置では、パレッ ト搬入コンベア、下型搬入・搬出コンベア、パレット搬出コンベアを三段に重ね た構成になっており、装置が複雑である。本考案はこのような事情に鑑みてなさ れたものであり、回転フレーム反転時に鋳物が破損されることがなく、かつ構成 が簡素化された装置を提供することを目的としている。
【0004】
【問題点を解決するための手段】
本考案は上記の目的を達成するため、回転フレームの回転と共に180度転位 可能にされていると共に、該回転フレーム内へ導かれる下枠または鋳物受け台の 直上方または直下方で昇降可能にされた鋳物受け具を設けることを要旨としてい る。すなわち本考案は、基台上に180度垂直回転可能に支持された回転フレー ムと、該回転フレーム内に設けられ、該回転フレームの一端開口から挿入される 下枠または他端開口から挿入される鋳物受け台を保持する一対の保持ユニットと 、上記回転フレームの上部に設置されて該回転フレームの回転と共に180度転 位可能にされていると共に、上記保持ユニットによって保持された下枠または鋳 物受け台の直上方または直下方で昇降可能にされた鋳物受け具と、から成ること を特徴としている。
【0005】
【構成】
以下、本考案を一実施例に基づいて詳細に説明する。図1は本考案に係る鋳物 取り出し装置の要部縦断正面図、図2は図1のA−B−C−D線における断面図 、図3〜図9は本考案装置の作動説明図である。 図において、1は平面がロの字形の基台であり、該基台1の相対向する二辺上 には、それぞれ一対の案内ローラ2,2が設置されている。3は水平方向に相対 向する一対の環状部材4,4と、該環状部材4,4を上部で連結すると共に水平 に対向する一対の上部桟部材5,5、該環状部材4,4を中間部で連結すると共 に水平に対向する一対の中間部桟部材6,6、及び該環状部材4,4を下部で連 結するバランスウエイト7とから成る円筒状の回転フレームであり、該回転フレ ーム3はその環状部材4,4を介して上記案内ローラ2上に載置され、垂直回転 可能にされている。
【0006】 上記基台1上には、上記回転フレーム3を取り囲んで門形フレーム8が立設さ れており、該門形フレーム8の天井部には、回転フレーム3における環状部材4 ,4の各々に対応する位置に正逆回転可能なモータ9,9が内向きに取り付けら れている。該モータ9,9の各々の駆動軸には、上記環状部材4,4の各々の外 周面に接触して垂直回転可能な駆動ローラ11が取り付けられており、両ローラ 11,11が同調して回転駆動することにより、回転フレーム3が垂直方向に1 80度正逆回転するようにされている。
【0007】 上記回転フレーム3内には、一対の保持ユニット12,12が相対向して配設 されている。該ユニット12,12の各々は、上記中間部桟部材6の内側部に固 着されて水平に延びるローラフレーム13と、該フレーム13の内壁側に上下に 対を成して取り付けられた複数の片持ちローラ14とから成り、該ローラ14は 後述する下枠15または鋳物受け台16の左右両端部を上下に挟持するように成 してある。
【0008】 上記回転フレーム3における一端開口(図1の右側)の外方には、上記保持ユ ニット12,12の下側片持ちローラ14と同じレベルに鋳型搬入コンベヤ17 が設置されており、該コンベヤ17を介して、鋳込み済みの鋳型18を保持する と共に上枠と分離した下枠15が回転フレーム3内へその一端開口から挿入され 、保持ユニット12,12上の所定位置にセットされるように成してある。 上記回転フレーム3における他端開口(図1の左側)の外方には、上記保持ユ ニット12,12の下側片持ちローラ14と同じレベルに鋳物搬出コンベヤ19 が設置されており、該コンベヤ19を介して、鋳物受け台16が回転フレーム3 内へその他端開口から挿入され、保持ユニット12,12上の所定位置にセット されるように成してある。なお該鋳物受け台16は、上下に連通する格子状に形 成されている。
【0009】 上記回転フレーム3の上部桟部材5,5間には、支持部材22を介してエアー シリンダ23が下向きに取付けられており、該シリンダ23のピストンロッド2 4先端には鋳物受け具25が固着されている。該鋳物受け具25は、上下に連通 する格子体26と該格子体26の左右両端部に垂設されたあおり27から成り、 該あおり27の下端は、上記ピストンロッド24の伸長作動により鋳物受け具2 5が下降したとき、上記保持ユニット12,12によって保持された下枠15の 左右両端部上面に当接するようにされている。なお、該あおり27の高さは、上 枠(図示せず)の高さとほぼ同じにされている。上記鋳物受け具25の背面には 、上記ピストンロッド24をはさんで一対のガイドロッド28,28が立設され ており、該ガイドロッド28,28は上記支持部材22に貫通固着された一対の ガイド筒29,29にそれぞれ摺動自在に挿嵌されて、鋳物受け具25の水平回 転を防止している。なお31、32は、砂よけカバーである。また33は上記基 台1の開口部に設けられたシュートである。
【0010】 なお上記実施例では、回転フレーム3は門形フレーム8の天井部に設けられた 駆動ローラ11によって回転駆動されるようになっているが、案内ローラ2が駆 動ローラを兼ねても良く、その他の公知手段によってこれを回転駆動してもよい 。
【0011】
【作用】
上記のように構成された装置により鋳型から鋳物を取り出す工程を図2〜図9 を参照して説明すると、図2の状態、すなわち鋳込み済みの鋳型18を保持する と共に上枠と分離した下枠15が、鋳型搬入コンベヤ17を介して回転フレーム 3内へその一端開口から挿入され、保持ユニット12,12上の所定位置にセッ トされた状態で、第一工程として、エアーシリンダ23のピストンロッド24を 伸長作動させると、鋳物受け具25が下降し、あおり27の下端部が下枠15の 左右両端部上面に当接する。このとき、鋳型18内の鋳物Wの湯口上端部が鋳物 受け具25の天井面に当接し、鋳物Wは固定された状態になる(図3)。 第二工程として、駆動ローラ11,11を正転駆動して回転フレーム3を図3 の矢印a方向へ180度垂直回転させる。これにより、鋳型18の上半分の砂が 重力落下し、該砂は鋳物受け具25の格子体26、基台1開口部、及びシュート 33を経て機外へ排出される(図4)。 第三工程として、エアーシリンダ23のピストンロッド24を縮引作動させる と、鋳物受け具25が下降し、このとき鋳物Wも鋳物受け具25に載置された形 で下降し、下枠15から分離する(図5)。
【0012】 第四工程として、鋳物搬出コンベヤ19上の鋳物受け台16が回転フレーム3 内へその他端開口から挿入され、保持ユニット12,12上の下枠15を押し出 す形で該ユニット12,12上の所定位置にセットされる(図6)。 第五工程として、エアーシリンダ23のピストンロッド24を伸長作動させて 鋳物受け具25と共に鋳物Wを上昇させ、これを鋳物受け具25と鋳物受け台1 6とで挟みつける(図7)。 第六工程として、駆動ローラ11,11を逆転駆動して回転フレーム3を図7 の矢印b方向へ180度垂直回転させる(図8)。 第七工程として、エアーシリンダ23のピストンロッド24を縮引作動して鋳 物受け具25を上昇させ、鋳物Wの挟みつけ状態を解除する(図9)。なお上記 第六工程、第七工程において、鋳物Wの周囲から離脱した砂は、鋳物受け台16 の格子、基台1開口部、及びシュート33を経て機外へ排出される。 第八工程として、鋳込み済みの鋳型18を保持すると共に上枠と分離した新た な下枠15が、鋳型搬入コンベヤ17を介して回転フレーム3内へ挿入され、保 持ユニット12,12上の鋳物受け台16を押し出す形で該ユニット12,12 上にセットされ、これにより鋳物Wが機外へ搬出される。 以上の諸工程を1サイクルとして同じサイクルが繰り返され、多数の鋳込み済 み鋳型から鋳物が連続的に取り出される。
【0013】
【考案の効果】
上記のような本考案によれば、回転フレームを反転して、下枠に保持された鋳 型内の鋳物を鋳物受け具上に移載する際、あるいは鋳物受け具上の鋳物を鋳物受 け台上へ移載する際、該鋳物を固定した状態で反転するため鋳物が踊ることがな く、未だ充分に冷却されておらず強度が著しく低い鋳物でも破損する恐れがない 。 また本考案装置では、鋳型搬入コンベア、保持ユニット12,12、及び鋳物 搬出コンベアを同一平面上に隣接して設けたため、装置の構成が簡素化されるメ リットがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す要部縦断正面図であ
る。
【図2】図1のA−B−C−D線における断面図である
【図3】〜
【図9】本考案装置の作動説明図である。
【符号の説明】
1 基台 3 回転フレーム 4 環状部材 12,12 保持ユニット 15 下枠 16 鋳物受け台 25 鋳物受け具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台1上に180度垂直回転可能に配置
    された回転フレーム3と、 該回転フレーム3内に設けられ、該回転フレーム3の一
    端開口から挿入される下枠15または他端開口から挿入
    される鋳物受け台16を保持する一対の保持ユニット1
    2,12と、 上記回転フレーム3の上部に設置されて該回転フレーム
    3の回転と共に180度転位可能にされていると共に、
    上記保持ユニット12,12によって保持された下枠1
    5または鋳物受け台16の直上方または直下方で昇降可
    能にされた鋳物受け具25と、 から成ることを特徴とする鋳物の取り出し装置。
JP4993793U 1993-08-19 1993-08-19 鋳物の取り出し装置 Pending JPH0715150U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4993793U JPH0715150U (ja) 1993-08-19 1993-08-19 鋳物の取り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4993793U JPH0715150U (ja) 1993-08-19 1993-08-19 鋳物の取り出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0715150U true JPH0715150U (ja) 1995-03-14

Family

ID=12844948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4993793U Pending JPH0715150U (ja) 1993-08-19 1993-08-19 鋳物の取り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715150U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011067822A (ja) * 2009-09-22 2011-04-07 Sintokogio Ltd 鋳型の移し替え装置
JP2012045594A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Sintokogio Ltd 鋳造ラインおよび砂落し方法
CN104889373A (zh) * 2015-06-15 2015-09-09 杭州沪宁电梯配件有限公司 砂型浇铸系统的分箱翻模顶出装置
CN107225228A (zh) * 2017-07-26 2017-10-03 江苏苏高流体机械有限公司 一种金属铸件成型装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011067822A (ja) * 2009-09-22 2011-04-07 Sintokogio Ltd 鋳型の移し替え装置
JP2012045594A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Sintokogio Ltd 鋳造ラインおよび砂落し方法
CN104889373A (zh) * 2015-06-15 2015-09-09 杭州沪宁电梯配件有限公司 砂型浇铸系统的分箱翻模顶出装置
CN107225228A (zh) * 2017-07-26 2017-10-03 江苏苏高流体机械有限公司 一种金属铸件成型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210548023U (zh) 一种铸造生产用机械手
CN211221294U (zh) 一种预制件脱模系统
JPH0715150U (ja) 鋳物の取り出し装置
JP5418900B2 (ja) 鋳型の移し替え装置
CN211728818U (zh) 一种用于履带式抛丸机的上料装置
CN210282947U (zh) 一种适用于大型轮胎的轮胎割毛机
CN106364830A (zh) 电力营业厅手机存放装置
JP3220042B2 (ja) コンクリート製品反転機
CN202411295U (zh) 钢筋输送设备中的移动输送装置
CN215515434U (zh) 一种受限空间内的料框输送装置
CN212828601U (zh) 一种预制体模具输送装置
CN211034021U (zh) 一种滚筒拆料机的送料装置
JP3236464B2 (ja) 板材加工機におけるワーク搬入、搬出装置
CN210676918U (zh) 一种可实现快速浇注的机构
CN209402360U (zh) 一种电机零配件组装生产线
CN209953786U (zh) 一种铸造砂箱转移装置
CN111715870A (zh) 一种铸造砂箱转移装置
CN213474529U (zh) 一种便于移动定位的辣椒加工用提升机
JP3138895B2 (ja) 砂型の型ばらし方法及び装置
CN212121641U (zh) 一种浇铸机的旋转装置
CN113319995B (zh) 一种叠合板生产线
CN219428546U (zh) 一种自动破袋抖料机
JP4352438B2 (ja) 平板のストック装置
CN218109144U (zh) 一种冲压机械手用夹持单元
CN115158810B (zh) 一种亚克力板材一体化包装设备