JPH07148585A - 誘導加熱し得る加工品上に表面層を形成する方法および装置 - Google Patents

誘導加熱し得る加工品上に表面層を形成する方法および装置

Info

Publication number
JPH07148585A
JPH07148585A JP3139929A JP13992991A JPH07148585A JP H07148585 A JPH07148585 A JP H07148585A JP 3139929 A JP3139929 A JP 3139929A JP 13992991 A JP13992991 A JP 13992991A JP H07148585 A JPH07148585 A JP H07148585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface layer
workpiece
temperature
laser
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3139929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3034079B2 (ja
Inventor
Roger Grilloud
ギイロウ ロジェ
Denis Gonseth
ゴンセス デニス
Roger Dekumbis
デクムビ ロジェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMISA IBERUDON SA
Amysa Yverdon SA
Sulzer AG
Original Assignee
AMISA IBERUDON SA
Amysa Yverdon SA
Sulzer AG
Gebrueder Sulzer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMISA IBERUDON SA, Amysa Yverdon SA, Sulzer AG, Gebrueder Sulzer AG filed Critical AMISA IBERUDON SA
Publication of JPH07148585A publication Critical patent/JPH07148585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034079B2 publication Critical patent/JP3034079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • C23C26/02Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00 applying molten material to the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】表面層の厚さ、表面組織、結晶構造、延性、硬
が等は均一で優れた表面層を得る。 【構成】本方法によれば表面層101を形成すべき加工
品10およびその部分は誘導HF/MF 発生器加熱装置2、
20によって第一温度まで加熱される。被覆すべき表面
の領域10”はさらにレーザ装置3、30、30’、3
1、32によって加熱され、加工品10、10’、1
0”上に表面層が形成されるようにする。本装置はレー
ザ装置3、30、30’、31、32およびHF/MF 加熱
装置より成り、加工品10、10’、10”はこれら両
方の影響を同時に受け、かつ熱的に処理される。本方法
によって形成された表面層101は優れた品質を有して
いる。その理由は本方法による時は、明らかに温度およ
び他のパラメータの維持状態が改善されるからである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加工品上に表面層を形
成する方法、この方法を実施するための装置および本方
法によって形成された表面層を有する加工品に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】加工品には、種々の理由によってその全
体または部分に表面層が形成される。この表面層は例え
ば熱的に、化学的にまたは機械的に特に大なる負荷が生
じる個所において、特に熱的にまたは機械的に大なる負
荷を受けるように形成される。さらにこの層は、例えば
熱処理または異物の添加による硬化によって、加工品の
表面領域の組織を変えることによって形成される。しか
しながら表面層はなお融解、または電気的表面処理等に
より、実際に表面に層が生じるようにすることによって
も形成することができる。
【0003】例えば、交番的に熱負荷を受ける被覆加工
品の場合は、その表面層は耐用寿命の点から、ある用途
には適さないと言うことが認められている。すなわち表
面層またはその部分が加工品から脱落するようになる。
他の場合は表面層に亀裂が発生し、これが表面層、場合
によっては加工品自体の破損の原因となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、加工
品上に改良された品質の表面層を形成する方法と、この
方法を実施するための装置とを供することである。本発
明はさらに前記の型の表面層を有する加工品に関するも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前記方
法および装置はそれぞれ請求項1および5の特徴部分に
記載されている。本発明による加工品は請求項10に記
載されているような特徴を有している。
【0006】誘導高周波数/中周波数発生器によれば表
面層を形成すべき加工品を、明確に限定した温度に加熱
することができ、かつ(これは表面層の品質にとって重
要なことであるが)この温度を表面層形成時に正確に維
持することができる。誘導余熱温度は問題なしに、正確
に±10℃に維持することができる。品質の改良は、先
ず第一に特に加工品と、融解領域、すなわちレーザ光線
によって表面層が連続的に形成される領域との間の温度
差を選択することができ、第二にはこれが比較的低温に
維持され、第三には表面層の形成時においてもこの温度
が具合良く維持されるという事実によって行われるもの
である。このようにすれば表面層の性質、特にその厚
さ、表面組織、結晶構造、延性、硬さ等は均一となり、
したがって優れた表面層が得られる。本発明の方法によ
ればさらに薄い表面層を形成することができる。
【0007】基本的には、表面層は次のようにして形成
することができる:ソリッド ステートにおける焼入
れ、すなわち原則的には加工品の加熱およびこれに続く
急冷;加工品材料の融解および再構成;異質材料の融解
および添加、すなわち加工品表面層の合金化;加工品の
材料とは異なる材料の層の融解、すなわち薄い融解領域
だけにおける表面層と加工品との連結。なお表面層を形
成するすべての場合、急冷は表面層の特性に影響を及ぼ
す。
【0008】加工品の材料と異なる材料によって表面層
を形成する場合には、層材料の熱膨張係数は加工品材料
の熱膨張係数より低くなるように選択される。被覆行程
における温度の選択はできるだけ正確に行われるから、
被覆時における加工品の温度は、該加工品に対して予想
される作用温度より高く選択され、すなわち作用温度に
おいては表面層は一定の圧縮力を受け、この力は加工品
から表面層に伝達される。表面層におけるこの型の残留
圧縮応力は部分、特に表面層内の亀裂、材料の疲労およ
び腐食の発生を阻止する。したがって部分、特に表面層
の寿命および品質は改善される。これは例えばX2 CrNiM
o 18 12 (クローム−ニッケル−モリブデン)ステンレ
ス鋼の加工品におけるステライト6の層の場合に認めら
れる。
【0009】第一温度領域において加工品を、選択可能
な第一温度まで敏速に誘導予熱し得ることにより、被覆
時において加工品の表面に生じる厄介な酸化作用は軽減
され、もし加熱を保護ガスの下で行えばこれを完全に阻
止することができる。
【0010】HF/MF 発生器の誘導コイルを適当に使用す
ることによって、誘導加熱は加工品の全体に対して種々
の温度輪郭が生じるようにして行われ、これによって加
工品の歪みおよび変形を軽減し得ると共に、表面層上の
焼入れの進みを均一にすることができる。なお焼鈍、す
なわち焼入れした加工品または表面の部分の再軟化は、
誘導加熱輪郭の選択、特にこれと冷却工程との組合わせ
によって阻止しまたは加減することができる。次に例え
ば誘導によって800℃まで加熱された表面を、レーザ
装置により温度1800℃で加熱融解し、表面層を形成
する。なるべくは0.5kHz から1MHz の周波数範囲、
および5kWから数10kWの出力範囲で作動するHF/MF 発
生器は加熱装置として、とくに深さ−または容積作用を
有し、逆にこの上に重ねられるレーザ装置の加熱は点状
作用を有し、すなわち実際に表面層を形成すべき前記予
熱された表面領域の温度がさらに上昇した時に、異質材
料または被覆すべき加工品の上方層だけが融解すること
によって表面層が形成される。この場合は層材料は例え
ば粉末の形で、搬送媒体としての保護ガスによって、加
工品の面に衝当するレーザ光線の領域に吹付けられる。
この時粉末は融解し、かつ加工品表面の薄い小さな融解
部分に混入する。この新規な方法によれば厚さが0.2
〜0.4mmの薄い表面層が得られる。
【0011】加工品のある部分が過熱されるのを阻止
し、かつ(または)該部分を一定の温度範囲内に維持す
るために、加工品および(または)表面層の各部分を、
例えば空気、油、水または他の冷却媒体で作動する冷却
装置によって冷却することができる。このように冷却す
ることにより、加工品の表面層の特性を常時改良された
状態に維持することができる。表面の特性は多くの場
合、冷却装置によって維持される適切な正しい冷却状態
によって左右される。冷却装置の使用により、過熱を避
け得ると共に、冷却硬化の時間的経過を正確にすること
ができる。
【0012】本発明によればレーザの作用領域はHF・加
熱領域の中心、またはこの中心の近くに直接配置するこ
とができる。さらに誘導加熱は加工品の比較的おおきな
領域に亙って、均一な温度で行われ、すなわち均等な温
度勾配が形成されるようにされ、これによって熱処理を
行う時に生じる残留応力が軽減される。したがって処理
した加工品の変形、いわゆる歪みが最小限に止められ、
あるいは全く生じないようになる。
【0013】本方法において、表面層を形成すべき加工
品、またはその部分は誘導HF/MF 発生器加熱によって第
一の温度迄加熱される。処理すべき表面領域はさらにレ
ーザ装置によって加熱され、これによって加工品の上に
表面層が形成される。この装置はレーザ装置およびHF/M
F 加熱装置により成り、加工品はこれらの両方の作用を
同時に受ける。本方法によって表面層の形成される加工
品は、その中の温度勾配および温度分布が改良されるか
ら優れた、すなわち改良された品質を有するものとなる
ことは明らかである。
【0014】
【実施例】次に本発明を図面によって説明する。本発明
による装置は、その最も簡単な形においては加工品10
に対する保持装置から成っている。本装置はさらに誘導
加熱を行う誘導コイルを備えたHFまたはMF発生器2(HF
=高周波数;MF=中周波数)と、偏向鏡31およびレー
ザ光線30を集束するための光学システム32を備えた
レーザ光源3とより成っている。
【0015】図示の如く加工品10は、例えば内燃機用
のバルブとなすことができる。弁座の環状密封領域を形
成するバルブヘッド10’の縁領域10”は表面層10
1を形成すべき領域である。レーザ光線30は偏向鏡3
1および光学集束システム32によって、バルブヘッド
10’の縁領域10”の加工点30’に集束せしめれ
る。
【0016】表面層101は、例えばバルブヘッド1
0’の領域の材料の単なる融解および再構成(硬化)に
より、または他の材料、例えばステライト6の被覆によ
って得られ、このステライト6は、例えば粉末の形をな
し、例えば粉末ジェット40を発生する粉末ノズル41
を備えた粉末コンベヤ4によって加工点30’に吹付け
られる。粉末の運搬は、同時に保護ガスとして働くアル
ゴンによって行うことができる。
【0017】軸線方向に対して対称的な加工品10およ
び表面層101を被覆するには加工品10を、回転機構
100によって回転させる。なおレーザ光線30の加工
点30’は粉末ジェット40と共に、加工品10の表面
に沿って動かすことができる。なお加工品10、レーザ
光線30’、粉末ジェット40および単数または複数の
コイル20の四つをすべてを動かすこともできる。これ
は、例えば輪郭の複雑な加工品に、複雑な表面層パター
ンを形成せんとする場合に有利である。
【0018】多くの用途において表面層の品質は、レー
ザ光線30の加工点30’の領域における加工品10お
よび表面層101の温度を、正確な限度に維持すること
によって影響される。同様に冷却工程も表面層および被
覆される加工品の品質および特性に対して決定的であ
る。この目的のために本装置は制御−調整装置5を有
し、この装置によってHF/MF の加熱力およびレーザ装置
の出力が制御調整される。図示の例においては、制御値
を得るために二つの温度センサ51および52が設けら
れ、これらセンサはレーザ光線30の加工点30’の領
域における表面層101の温度、およびバルブヘッド1
0’の表面温度を測定する。この制御−調整装置5はHF
/MF および(または)レーザ加熱源の出力を、例えば目
標温度送信器53において予め定められた所要の値に設
定する。
【0019】加工品10またはその部分、例えばバルブ
ヘッド10’に対する特定の温度輪郭を維持するため
に、制御装置6を設け、例えば空気、保護ガスまたは水
の如き冷却流体のジェット60によってバルブヘッドを
冷却するようになすことができる。この温度はなお、加
工品10に対する回転機構100の回転速度および(ま
たは)冷却流体ジェット60の速度を変化せしめ、すな
わちこれを切換えることによって調整することができ
る。制御−調整装置5は広い範囲内でプログラムし、形
成せんとする表面層に応じて、別の表面被覆状態が生じ
るようになすことができる。したがって本装置は、誘導
コイル、温度センサ、例えば放射線パイロメターおよび
レーザ光線を発生するレーザ装置が加工品に対しかつ
(または)相互に移動し、該加工品自体も移動するよう
に構成することができる。制御−調整装置から発生する
信号の流れは図においては矢印によって表されている。
これら相対的運動はすべて同様に制御−調整装置によっ
て測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法を実施するための装置を示
す。
【符号の説明】
2 周波数発生器 3 レーザ光源 4 コンベヤ 5 制御−調整装置 6 制御装置 10 加工品 10’バルブヘッド 10”縁領域 20 コイル 30 レーザ光線 30’加工点 31 偏向鏡 40 ジェット 41 ノズル 51、52 温度センサ 53 目標温度送信器 60 冷却水ジェット 100 回転機構 101 表面層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F01L 3/24 D G01K 7/00 K // B23K 31/00 J (72)発明者 デニス ゴンセス スイス国フェネックス,シーエッチ.デ ラナウ(番地なし) (72)発明者 ロジェ デクムビ スイス国チューリッヒ,イメンベグ 29

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導加熱し得る加工品(10、10’、
    10”)上に表面層(101)を形成する方法におい
    て、加工品(10)上の、少なくとも被覆すべき部分
    (10”)を第1温度領域において誘導的に加熱し、か
    つ加工品のこのように誘導加熱された被覆すべき表面領
    域(10”)を、さらにレーザ光線(30、30’)お
    よびレーザエネルギーによって加熱または融解すること
    によって表面層(101)が形成されるようにすること
    を特徴とする表面層形成方法。
  2. 【請求項2】 表面層(101)を形成するための融解
    を行う時に、加工品(10、10’、10”)の材料と
    異なる材料(40)を表面層(101)に送給するよう
    になっている請求項1に記載の表面層形成方法。
  3. 【請求項3】 加工品(10、10’、10”)の材料
    の熱膨張率が表面層(101)の材料の熱膨張率より大
    である請求項2に記載の表面層形成方法。
  4. 【請求項4】 表面層の形成が保護ガス(40)の下で
    行われる請求項1から3までの何れか一項に記載された
    表面層形成方法。
  5. 【請求項5】 HF/MF 発生器(2)と、表面層(10
    1)によって被覆すべき加工品(10、10’、1
    0”)を、第1温度領域において誘導加熱するための伝
    達装置(20)と、該加工品(10、10’、10”)
    上の被覆すべき表面領域(10”)をさらに加熱するた
    めのレーザ装置(3、30、30’、31、32)とを
    有する、請求項1から4までの何れか一項に記載された
    方法を実施する装置。
  6. 【請求項6】 表面層(101)に対する、粉末または
    針金の形をなした材料(40)を、レーザ装置(3、3
    0、30’、31、32)によって融解された加工品
    (10、10’、10”)の表面領域(10”)に供給
    する装置(4、41)を有する請求項5に記載された装
    置。
  7. 【請求項7】 加工品(10、10’、10”)を動か
    す装置(100)および(または)該加工品(10、1
    0’、10”)の温度および(または)表面層(10
    1)のレーザ加熱領域(30’、10”)の温度を測定
    する装置(51、52)および(または)保護ガス送給
    装置(4、41)および(または)加工品(10、1
    0’、10”)の領域を冷却する装置(6、60)を有
    する請求項5または6に記載された装置。
  8. 【請求項8】 HF/MF 発生器(2、20)および(また
    は)レーザ装置(3、30、30’、31、32)およ
    び(または)冷却装置(6、60)および(または)そ
    の運動および(または)被覆すべき加工品(10、1
    0’、10”)および(または)レーザ装置(3、3
    0、30’、31、32)および(または)温度測定装
    置(51、52)の運動および(または)その部分の運
    動を制御および(または)調整する制御−調整装置を有
    する請求項5から7までの何れか一項に記載された装
    置。
  9. 【請求項9】 請求項1から4までの何れか一項に記載
    された方法にしたがって形成された表面層(101)を
    有する加工品(10、10’、10”)。
  10. 【請求項10】 表面層(101)の熱膨張係数が加工
    品(10、10’、10”)の熱膨張係数より小さい請
    求項9に記載された加工品(10、10’、10”)。
JP3139929A 1990-06-13 1991-06-12 誘導加熱可能な加工品上に表面層を形成する方法および装置 Expired - Fee Related JP3034079B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01992/90-2 1990-06-13
CH199290 1990-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07148585A true JPH07148585A (ja) 1995-06-13
JP3034079B2 JP3034079B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=4223380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3139929A Expired - Fee Related JP3034079B2 (ja) 1990-06-13 1991-06-12 誘導加熱可能な加工品上に表面層を形成する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5224997A (ja)
EP (1) EP0462047B1 (ja)
JP (1) JP3034079B2 (ja)
CA (1) CA2044226C (ja)
DE (1) DE59108894D1 (ja)
ES (1) ES2110985T3 (ja)
PT (1) PT97946B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08121125A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 Fuji Oozx Inc エンジンバルブ及びその製造方法
US7500310B2 (en) 2005-12-26 2009-03-10 Delta Kogyo Co., Ltd. Method of making a component part of a reclining device
JP2009113048A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Honda Motor Co Ltd バルブシートの肉盛り処理方法及びその装置
JP2014161858A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 硬化肉盛溶接装置及び方法
JP6289713B1 (ja) * 2017-06-12 2018-03-07 南海鋼材株式会社 溶接システム及び溶接方法
JP2018526220A (ja) * 2015-08-04 2018-09-13 オートテック・エンジニアリング・アグルパシオン・デ・インテレス・エコノミコAutotech Engineering A.I.E. 補強された構造部品
US10076814B1 (en) 2017-03-20 2018-09-18 Changwon National University Industry Academy Cooperation Corps Multiple heat source-type preheating device for machining apparatus

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554837A (en) * 1993-09-03 1996-09-10 Chromalloy Gas Turbine Corporation Interactive laser welding at elevated temperatures of superalloy articles
DE19529928A1 (de) * 1995-08-01 1997-02-06 Wago Verwaltungs Gmbh Verfahren zum Herstellen von elektrotechnischen Bauteilen, die eine Kontaktbeschichtung aufweisen
DE19701483A1 (de) * 1997-01-17 1998-07-23 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zum Aufbringen erhabener Strukturen auf Sinterbauteilen
DE10137776C1 (de) 2001-08-02 2003-04-17 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Erzeugung von verschleissbeständigen Randschichten
DE10353473B4 (de) * 2003-11-15 2007-02-22 Daimlerchrysler Ag Bauteil einer Brennkraftmaschine und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102011113551A1 (de) * 2011-09-15 2013-03-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Aufbringen einer Lagerschicht auf einen Gleitlagerbauteilkörper sowie Gleitlagerbauteil
CN103276394A (zh) * 2013-06-17 2013-09-04 铜陵学院 一种等离子喷涂双层结构热障涂层激光重熔一步强化加工方法及其装置
WO2014202413A2 (de) * 2013-06-20 2014-12-24 MTU Aero Engines AG Vorrichtung und verfahren zur generativen herstellung zumindest eines bauteilbereichs eines bauteils
CN104195543A (zh) * 2014-08-18 2014-12-10 苏州克兰兹电子科技有限公司 一种光内同轴复合送丝、送粉激光熔覆系统
DE102014222055A1 (de) * 2014-10-29 2016-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Auftragsschweißen mit gekühltem Schutzgas und Verfahren
CN105154875B (zh) * 2015-09-14 2017-08-11 温州大学 一种激光‑感应复合熔覆加工设备
CN110283973B (zh) * 2019-07-29 2021-05-14 无锡众望四维科技有限公司 气门杆颈部退火生产线
CN114117869B (zh) * 2021-12-09 2024-05-07 燕山大学 一种工件运动状态下多频感应淬火加热的有限元模拟方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1035675A (en) * 1974-01-07 1978-08-01 Avco Everett Research Laboratory Formation of surface layer casings on articles
CA1051288A (en) * 1974-03-04 1979-03-27 Caterpillar Tractor Co. Method and apparatus for fusibly bonding a coating metal powder to a metal article
DE2811400C3 (de) * 1978-03-16 1981-12-17 Aeg-Elotherm Gmbh, 5630 Remscheid Verfahren zum Umschmelzhärten von Werkstücken
DE3577888D1 (de) * 1985-02-05 1990-06-28 Nippon Steel Corp Oberflaechenlegierungsverfahren mittels eines energiestrahls und stahllegierung.
JPS6252975A (ja) * 1985-08-30 1987-03-07 Mitsubishi Electric Corp アモルフアス太陽電池
US4780590A (en) * 1985-11-21 1988-10-25 Penn Research Corporation Laser furnace and method for zone refining of semiconductor wafers
CH674650A5 (en) * 1988-04-28 1990-06-29 Castolin Sa Heat-treating coated surfaces - with high energy beam and pre- or post-heat treatment using induction heating devices to prevent cracking in high hardness alloys
US5015492A (en) * 1989-04-03 1991-05-14 Rutgers University Method and apparatus for pulsed energy induced vapor deposition of thin films

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08121125A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 Fuji Oozx Inc エンジンバルブ及びその製造方法
US7500310B2 (en) 2005-12-26 2009-03-10 Delta Kogyo Co., Ltd. Method of making a component part of a reclining device
JP2009113048A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Honda Motor Co Ltd バルブシートの肉盛り処理方法及びその装置
JP2014161858A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 硬化肉盛溶接装置及び方法
JP2018526220A (ja) * 2015-08-04 2018-09-13 オートテック・エンジニアリング・アグルパシオン・デ・インテレス・エコノミコAutotech Engineering A.I.E. 補強された構造部品
US10076814B1 (en) 2017-03-20 2018-09-18 Changwon National University Industry Academy Cooperation Corps Multiple heat source-type preheating device for machining apparatus
JP6289713B1 (ja) * 2017-06-12 2018-03-07 南海鋼材株式会社 溶接システム及び溶接方法
WO2018230419A1 (ja) * 2017-06-12 2018-12-20 南海鋼材株式会社 溶接システム及び溶接方法
JP2019000854A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 南海鋼材株式会社 溶接システム及び溶接方法

Also Published As

Publication number Publication date
PT97946B (pt) 1998-11-30
DE59108894D1 (de) 1998-01-08
CA2044226A1 (en) 1991-12-14
CA2044226C (en) 2001-03-13
US5224997A (en) 1993-07-06
PT97946A (pt) 1993-07-30
EP0462047A1 (de) 1991-12-18
ES2110985T3 (es) 1998-03-01
EP0462047B1 (de) 1997-11-26
JP3034079B2 (ja) 2000-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07148585A (ja) 誘導加熱し得る加工品上に表面層を形成する方法および装置
US5319179A (en) Method and apparatus for welding workpieces made of superalloys
EP0147190B1 (en) Method and apparatus for laser gear hardening
US6197386B1 (en) Method for applying a coating by means of plasma spraying while simultaneously applying a continuous laser beam
US7094988B1 (en) Laser welding heat treat process
US20090283501A1 (en) Preheating using a laser beam
RU2321678C2 (ru) Способ формирования металлической части на металлической подложке посредством осаждения накладываемых друг на друга слоев (варианты)
US8813360B2 (en) Method for beam welding on components
CN106755756A (zh) 一种轴承表面无回火软带的激光淬火装置及方法
JP2007532314A (ja) 超合金から形成される部品のレーザー溶接方法及び装置
US5993915A (en) Fusing thermal spray coating and heat treating base material using infrared heating
US5698273A (en) Electron beam physical vapor deposition method
JP2023511564A (ja) レーザビームの揺動を使用する金属粉末堆積のためのシステム及び方法
Sancho et al. Dynamic control of laser beam shape for heat treatment
JP3934679B2 (ja) 切断ダイおよびその製造方法
GB2044948A (en) Modifying power density of a laser beam shaper
Bloehs et al. Recent progress in laser surface treatment: II. Adopted processing for high efficiency and quality
CN108372299A (zh) 一种低应力电子束快速成形装置及成形方法
RU2058871C1 (ru) Способ лазерной обработки деталей из жаропрочных материалов
JP2011045901A (ja) 溶接装置、溶接方法
Jendrzejewski et al. Direct laser cladding of Ni-based alloy powder for industrial applications
JPS61159293A (ja) レ−ザ加工方法
JP2009293076A (ja) 熱処理方法
Díaz et al. Laser Powder Welding with a Co-based alloy for repairing steam circuit components in thermal power stations
JPS5947369A (ja) 溶射被膜の再溶融処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees