JPH0714782B2 - 玉揚機における満ボビン挿入方法 - Google Patents
玉揚機における満ボビン挿入方法Info
- Publication number
- JPH0714782B2 JPH0714782B2 JP59264741A JP26474184A JPH0714782B2 JP H0714782 B2 JPH0714782 B2 JP H0714782B2 JP 59264741 A JP59264741 A JP 59264741A JP 26474184 A JP26474184 A JP 26474184A JP H0714782 B2 JPH0714782 B2 JP H0714782B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- full bobbin
- bobbin
- peg
- full
- spindle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H67/00—Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
- B65H67/04—Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H67/00—Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
- B65H67/06—Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
- B65H67/069—Removing or fixing bobbins or cores from or on the vertical peg of trays, pallets or the pegs of a belt
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/31—Textiles threads or artificial strands of filaments
Landscapes
- Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は玉揚機、特に紡機に沿って連続的に移動しス
ピンドルから満ボビンを1本ずつ抜上げ順次スピンドル
レール下方に列設されたペッグ上に挿入する作用をなす
玉揚機における満ボビン挿入方法に関するものである。
ピンドルから満ボビンを1本ずつ抜上げ順次スピンドル
レール下方に列設されたペッグ上に挿入する作用をなす
玉揚機における満ボビン挿入方法に関するものである。
(従来の技術) 精紡機、撚糸機などの紡機においてスピンドル上の満ボ
ビンを抜取り、代りに空ボビンをスピンドルに差込む作
用をなす玉揚機として、紡機機台の前面に沿って移動す
る型の玉揚機が使用されている。この種の玉揚機は一般
に玉揚げした満ボビンの貯留装置、空ボビン貯蔵ホッパ
ー、空ボビン供給装置等を玉揚機本体に備えているた
め、装置が大型化し取扱い調整等が不便であるという不
都合がある。この問題点を解消するため昭和56年2月21
日公告の特公昭56−8136号公報あるいは昭和56年5月13
日公告の特公昭56−20368号公報には、紡機のスピンド
ル列の下方位置にスピンドルと対応するピッチでペッグ
を備えた移送装置を配設し、該ペッグ上に予め空ボビン
を準備し、紡機に沿って間欠的に移動し所定の複数錘ず
つスピンドル上の満ボビンと前記ペッグ上の空ボビンと
を自動交換する玉揚機が提案されている。ところが、こ
れらの玉揚機においては間欠的に移動を行うため、停
止、発進の繰返しが多く全錘の玉揚げ終了に要する時間
の短縮が難しく、又複数錘同時に交換を行うため装置の
小型化が難しく製造コストも大きいという問題がある。
ビンを抜取り、代りに空ボビンをスピンドルに差込む作
用をなす玉揚機として、紡機機台の前面に沿って移動す
る型の玉揚機が使用されている。この種の玉揚機は一般
に玉揚げした満ボビンの貯留装置、空ボビン貯蔵ホッパ
ー、空ボビン供給装置等を玉揚機本体に備えているた
め、装置が大型化し取扱い調整等が不便であるという不
都合がある。この問題点を解消するため昭和56年2月21
日公告の特公昭56−8136号公報あるいは昭和56年5月13
日公告の特公昭56−20368号公報には、紡機のスピンド
ル列の下方位置にスピンドルと対応するピッチでペッグ
を備えた移送装置を配設し、該ペッグ上に予め空ボビン
を準備し、紡機に沿って間欠的に移動し所定の複数錘ず
つスピンドル上の満ボビンと前記ペッグ上の空ボビンと
を自動交換する玉揚機が提案されている。ところが、こ
れらの玉揚機においては間欠的に移動を行うため、停
止、発進の繰返しが多く全錘の玉揚げ終了に要する時間
の短縮が難しく、又複数錘同時に交換を行うため装置の
小型化が難しく製造コストも大きいという問題がある。
この問題点を解決するため本願発明者らは、紡機に沿っ
て連続的に移動しスピンドルから満ボビンを1本ずつ抜
上げるとともにスピンドルレール下方に列設されたペッ
グ上に準備された空ボビンと交換する玉揚機を発明し
た。ところが、一般に紡機のスピンドルは許容される最
小間隔で配設されているため、スピンドルと対応して配
設されるペッグも必要最小間隔で配設されることにな
る。玉揚機が連続的に移動しながら前記ペッグ上に玉揚
げした満ボビンを挿入するためには、満ボビン挿入装置
が満ボビンを挿入すべきペッグと対応する位置に移動す
る前から満ボビンをペッグに近い位置に配置する必要が
あり、前記のようにペッグが最小配置間隔で列設されて
いる場合には、直前に挿入された満ボビンと次に挿入さ
れる満ボビンとが干渉し、満ボビン挿入に支障を来たす
という不都合がある。
て連続的に移動しスピンドルから満ボビンを1本ずつ抜
上げるとともにスピンドルレール下方に列設されたペッ
グ上に準備された空ボビンと交換する玉揚機を発明し
た。ところが、一般に紡機のスピンドルは許容される最
小間隔で配設されているため、スピンドルと対応して配
設されるペッグも必要最小間隔で配設されることにな
る。玉揚機が連続的に移動しながら前記ペッグ上に玉揚
げした満ボビンを挿入するためには、満ボビン挿入装置
が満ボビンを挿入すべきペッグと対応する位置に移動す
る前から満ボビンをペッグに近い位置に配置する必要が
あり、前記のようにペッグが最小配置間隔で列設されて
いる場合には、直前に挿入された満ボビンと次に挿入さ
れる満ボビンとが干渉し、満ボビン挿入に支障を来たす
という不都合がある。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は前記新規な玉揚機によるペッグへの満ボビン
挿入時における満ボビン相互の干渉という問題を解決す
るとともに、玉揚げ終了に要する時間を更に短縮するこ
とを目的とするものである。
挿入時における満ボビン相互の干渉という問題を解決す
るとともに、玉揚げ終了に要する時間を更に短縮するこ
とを目的とするものである。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) 前記の問題点を解決するためにこの発明においては、紡
機に沿って連続的に移動しスピンドルから満ボビンを1
本ずつ抜上げ、スピンドルレール下方においてスピンド
ルと同じピッチで列設されたペッグ上に該満ボビンを順
次挿入する玉揚機において、前記各ペッグをスピンドル
レールと平行に延設されたペッグトレイ内にそれぞれ移
動可能に装備し、玉揚機に装備された満ボビン挿入装置
により満ボビンが挿入されたペッグを、次に満ボビンを
挿入するペッグとの間で満ボビンが互いに干渉しない位
置まで、玉揚機移動方向と反対側に移動させた後、次の
満ボビン挿入を行うという方法を採用した。
機に沿って連続的に移動しスピンドルから満ボビンを1
本ずつ抜上げ、スピンドルレール下方においてスピンド
ルと同じピッチで列設されたペッグ上に該満ボビンを順
次挿入する玉揚機において、前記各ペッグをスピンドル
レールと平行に延設されたペッグトレイ内にそれぞれ移
動可能に装備し、玉揚機に装備された満ボビン挿入装置
により満ボビンが挿入されたペッグを、次に満ボビンを
挿入するペッグとの間で満ボビンが互いに干渉しない位
置まで、玉揚機移動方向と反対側に移動させた後、次の
満ボビン挿入を行うという方法を採用した。
(作用) この発明においてはスピンドルレール下方に列設される
ペッグはスピンドルレールと平行に延設されたペッグト
レイ内にそれぞれ移動可能に装備される。そして、玉揚
機に装備された満ボビン挿入装置により満ボビンが挿入
されたペッグは、満ボビン挿入後所定量玉揚機の進行方
向と反対側に移動される。従って、満ボビンが挿入され
たペッグと次に満ボビンが挿入されるペッグとの間には
短時間で十分な間隔が設けられ、玉揚機が連続移動しな
がら満ボビンを順次ペッグに挿入しても既にペッグに挿
入された満ボビンと次にペッグに挿入される満ボビンと
が互いに干渉することがない。
ペッグはスピンドルレールと平行に延設されたペッグト
レイ内にそれぞれ移動可能に装備される。そして、玉揚
機に装備された満ボビン挿入装置により満ボビンが挿入
されたペッグは、満ボビン挿入後所定量玉揚機の進行方
向と反対側に移動される。従って、満ボビンが挿入され
たペッグと次に満ボビンが挿入されるペッグとの間には
短時間で十分な間隔が設けられ、玉揚機が連続移動しな
がら満ボビンを順次ペッグに挿入しても既にペッグに挿
入された満ボビンと次にペッグに挿入される満ボビンと
が互いに干渉することがない。
(実施例) 次にこの発明を具体化した一実施例を第1〜6図に従っ
て説明する。玉揚機1は第1図に示すように、精紡機機
台に固設されたレール2及びガイドレール3に係合する
ガイドローラ4,5を介して精紡機機台に沿って走行可能
に支承され、レール2にスピンドル6の二倍の間隔で配
設されたピン7と係合するスクリューローラ8の作用に
より、レール2に沿って連続的に走行するようになって
いる。すなわち、スクリューローラ8はモータ9の駆動
軸に嵌着されたタイミングプーリ10と、スクリューロー
ラ8の回転軸11に嵌着されたタイミングプーリ12間に巻
掛けられたタイミングベルト13とを介してモータ9の回
転に伴い回転され、その周面に形成された溝8aが順次ピ
ン7に係合することにより玉揚機1がレール2に沿って
走行するようになっている。
て説明する。玉揚機1は第1図に示すように、精紡機機
台に固設されたレール2及びガイドレール3に係合する
ガイドローラ4,5を介して精紡機機台に沿って走行可能
に支承され、レール2にスピンドル6の二倍の間隔で配
設されたピン7と係合するスクリューローラ8の作用に
より、レール2に沿って連続的に走行するようになって
いる。すなわち、スクリューローラ8はモータ9の駆動
軸に嵌着されたタイミングプーリ10と、スクリューロー
ラ8の回転軸11に嵌着されたタイミングプーリ12間に巻
掛けられたタイミングベルト13とを介してモータ9の回
転に伴い回転され、その周面に形成された溝8aが順次ピ
ン7に係合することにより玉揚機1がレール2に沿って
走行するようになっている。
下方に配設された前記ガイドレール3上面にはスピンド
ルレール14と平行にペッグトレイ15が延設され、該ペッ
グトレイ15にはスピンドル6のピッチとほぼ等しい直径
を有しかつ上面にペッグ16aが突設された摺動体16がベ
ルト15a上に多数一列状態で摺動可能に装備されてい
る。
ルレール14と平行にペッグトレイ15が延設され、該ペッ
グトレイ15にはスピンドル6のピッチとほぼ等しい直径
を有しかつ上面にペッグ16aが突設された摺動体16がベ
ルト15a上に多数一列状態で摺動可能に装備されてい
る。
玉揚機1の上部には満ボビン17をスピンドル6から一本
ずつ抜上げる作用をなす満ボビン抜上装置18が配設され
ている。満ボビン抜上装置18の下方には満ボビン抜上装
置18によりスピンドル6から抜上げられた満ボビン17
を、前記ペッグトレイ15上に装備された摺動体16のペッ
グ16a上へ挿入する作用をなす満ボビン挿入装置19へ案
内するボビンシュータ20が配設されている。満ボビン挿
入装置19の近傍玉揚機1の移動方向と反対側寄りにはペ
ッグ移動装置21が配設されている。
ずつ抜上げる作用をなす満ボビン抜上装置18が配設され
ている。満ボビン抜上装置18の下方には満ボビン抜上装
置18によりスピンドル6から抜上げられた満ボビン17
を、前記ペッグトレイ15上に装備された摺動体16のペッ
グ16a上へ挿入する作用をなす満ボビン挿入装置19へ案
内するボビンシュータ20が配設されている。満ボビン挿
入装置19の近傍玉揚機1の移動方向と反対側寄りにはペ
ッグ移動装置21が配設されている。
前記満ボビン抜上装置18はカム機構22によりガイド支柱
23に沿って昇降作動される昇降部材24に対して、先端に
ボビン把持装置25が回動可能に装備された支持体26が前
後方向(第1図の左右方向)に摺動可能に支承されてい
る。満ボビン抜上装置18の下方には前記回転軸11と平行
に軸27が回転自在に配設され、該軸27にはクラッチ28を
介して一体的に回動可能なプーリ29が取付けられ、該プ
ーリ29と前記回転軸11に嵌着されたプーリ30との間に掛
装されたベルト31を介して軸27が回転駆動されるように
なっている。そして、満ボビン抜上装置18は軸27の一端
に嵌着されたプーリ32からベルト33及びプーリ34を介し
て回転軸35が回転駆動され、該回転軸35の回転がプーリ
36、ベルト37、プーリ38を介して前記カム機構22に伝達
されるようになっている。
23に沿って昇降作動される昇降部材24に対して、先端に
ボビン把持装置25が回動可能に装備された支持体26が前
後方向(第1図の左右方向)に摺動可能に支承されてい
る。満ボビン抜上装置18の下方には前記回転軸11と平行
に軸27が回転自在に配設され、該軸27にはクラッチ28を
介して一体的に回動可能なプーリ29が取付けられ、該プ
ーリ29と前記回転軸11に嵌着されたプーリ30との間に掛
装されたベルト31を介して軸27が回転駆動されるように
なっている。そして、満ボビン抜上装置18は軸27の一端
に嵌着されたプーリ32からベルト33及びプーリ34を介し
て回転軸35が回転駆動され、該回転軸35の回転がプーリ
36、ベルト37、プーリ38を介して前記カム機構22に伝達
されるようになっている。
ボビンシュータ20は両側板39,40とその底部に配設され
たベルトコンベア41とにより玉揚機1の進行方向と反対
側(第2図の右方)に向って下降傾斜するように形成さ
れた上流側通路42aと、該上流側通路42aに連続しほぼ垂
直下方へ延びる下流側通路42bとを備えている。ボビン
シュータ20の下端にはシャッター43が設けられ、スピン
ドル6から玉揚げされボビンシュータ20に送り込まれた
満ボビン17の姿勢を搬送ベルト44の作用により垂直状態
に変更し、下流側通路42b内に一時的に保持した後シャ
ッター43の開放により前記満ボビン挿入装置19へ送り込
むようになっている。
たベルトコンベア41とにより玉揚機1の進行方向と反対
側(第2図の右方)に向って下降傾斜するように形成さ
れた上流側通路42aと、該上流側通路42aに連続しほぼ垂
直下方へ延びる下流側通路42bとを備えている。ボビン
シュータ20の下端にはシャッター43が設けられ、スピン
ドル6から玉揚げされボビンシュータ20に送り込まれた
満ボビン17の姿勢を搬送ベルト44の作用により垂直状態
に変更し、下流側通路42b内に一時的に保持した後シャ
ッター43の開放により前記満ボビン挿入装置19へ送り込
むようになっている。
満ボビン挿入装置19は、基端が支軸45に回動可能に支持
された揺動レバー46の先端に上部がコ字状に折曲形成さ
れた支持ブラケット47が固着され、両折曲部にヒンジ48
a,48bを介して把持部材49a,49bが取付けられている。両
ヒンジ48a,48bの支軸50a,50bの一端(玉揚機の進行方向
側)にはそれぞれレバー51a,51bが、一体回動可能に嵌
着され、リンク52を介して互いに逆方向へ回動するよう
になっている。両把持部材49a,49bには前記支持ブラケ
ット47と反対側(玉揚機の進行方向と反対側)にボビン
シュータ20から送り込まれた満ボビン17が飛出すのを防
止するカバー53a,53bが配設されている。一方の支軸50a
の他端には係合レバー54が一体回動可能に嵌着され、他
方の支軸50bの他端には掛止め部材55が一体回動可能に
嵌着され、該掛止め部材55とヒンジ48bとの間に介装さ
れたねじりばね56により把持部材49bが閉鎖位置側へ回
動付勢されている。前記揺動レバー46の基端寄り上方に
はほぼL字状に形成された揺動レバー57が支軸58により
その屈曲部において回動可能に支持されている。揺動レ
バー57はその一端が前記揺動レバー46とリンク59により
連結され、他端には前記軸27からプーリ60、ベルト61及
びプーリ62を介して回転される回転軸63に一体回転可能
に嵌着されたカム64と係合するカムボール57aが取付け
られている。揺動レバー57はばね77により常にカムボー
ル57aがカム64に当接する方向に回動付勢されている。
前記係合レバー54の下方には係合ピン65が固設されてい
る。
された揺動レバー46の先端に上部がコ字状に折曲形成さ
れた支持ブラケット47が固着され、両折曲部にヒンジ48
a,48bを介して把持部材49a,49bが取付けられている。両
ヒンジ48a,48bの支軸50a,50bの一端(玉揚機の進行方向
側)にはそれぞれレバー51a,51bが、一体回動可能に嵌
着され、リンク52を介して互いに逆方向へ回動するよう
になっている。両把持部材49a,49bには前記支持ブラケ
ット47と反対側(玉揚機の進行方向と反対側)にボビン
シュータ20から送り込まれた満ボビン17が飛出すのを防
止するカバー53a,53bが配設されている。一方の支軸50a
の他端には係合レバー54が一体回動可能に嵌着され、他
方の支軸50bの他端には掛止め部材55が一体回動可能に
嵌着され、該掛止め部材55とヒンジ48bとの間に介装さ
れたねじりばね56により把持部材49bが閉鎖位置側へ回
動付勢されている。前記揺動レバー46の基端寄り上方に
はほぼL字状に形成された揺動レバー57が支軸58により
その屈曲部において回動可能に支持されている。揺動レ
バー57はその一端が前記揺動レバー46とリンク59により
連結され、他端には前記軸27からプーリ60、ベルト61及
びプーリ62を介して回転される回転軸63に一体回転可能
に嵌着されたカム64と係合するカムボール57aが取付け
られている。揺動レバー57はばね77により常にカムボー
ル57aがカム64に当接する方向に回動付勢されている。
前記係合レバー54の下方には係合ピン65が固設されてい
る。
次にペッグ移動装置21について説明する。満ボビン挿入
装置19の下方、玉揚機1の移動方向と反対側寄りに配設
された支持ブラケット66の先端には回転軸67がほぼ垂直
状態に支持され、該回転軸67の下端にはほぼ円形状に形
成されるとともに前記ペッグ16aと係合可能な係合溝68a
が等間隔で4個形成された係合盤68が一体回動可能に固
着されている。前記支持ブラケット66の後方にはブラケ
ット69により玉揚機1の移動方向と平行な状態で配設さ
れた支軸70に一対のガイドプーリ71a,71bが回転自在に
支持されている。そして、前記回転軸63の他端に一体回
転可能に嵌着されたタイミングプーリ72と、前記回転軸
67の上端に一体回転可能に嵌着されたタイミングプーリ
73との間には前記一対のガイドプーリ71a,71bを介して
タイミングベルト74が掛装されている。前記両タイミン
グプーリ72,73は一方のタイミングプーリ72が一回転す
る間に他方のタイミングプーリ73が4分の1回転する比
率となっている。
装置19の下方、玉揚機1の移動方向と反対側寄りに配設
された支持ブラケット66の先端には回転軸67がほぼ垂直
状態に支持され、該回転軸67の下端にはほぼ円形状に形
成されるとともに前記ペッグ16aと係合可能な係合溝68a
が等間隔で4個形成された係合盤68が一体回動可能に固
着されている。前記支持ブラケット66の後方にはブラケ
ット69により玉揚機1の移動方向と平行な状態で配設さ
れた支軸70に一対のガイドプーリ71a,71bが回転自在に
支持されている。そして、前記回転軸63の他端に一体回
転可能に嵌着されたタイミングプーリ72と、前記回転軸
67の上端に一体回転可能に嵌着されたタイミングプーリ
73との間には前記一対のガイドプーリ71a,71bを介して
タイミングベルト74が掛装されている。前記両タイミン
グプーリ72,73は一方のタイミングプーリ72が一回転す
る間に他方のタイミングプーリ73が4分の1回転する比
率となっている。
次に前記のように構成された玉揚機の作用を説明する。
精紡機が満管指令により停止すると、キャリア(図示し
ない)によって満管機台と対応する位置に運搬された玉
揚機1のモータ9が駆動され、スクリューローラ8が回
動されて溝8aとピン7との係合により玉揚機1はレール
2に沿って移動を開始する。そして、第1錘目のスピン
ドル6に近付いた時点で軸27がクラッチ28を介して回転
駆動され、満ボビン抜上装置18のカム機構22が作動さ
れ、昇降部材24が下降、上昇作動されボビン把持装置25
が満ボビン17をスピンドル6から抜上げる。ボビン把持
装置25は上昇移動とともに後方(第1図の左方)へ水平
移動され、ボビンシュータ20と対応する位置に位置す
る。この状態で把持解除ロッド75が下降移動され、ボビ
ン把持装置25に把持されていた満ボビン17が開放されて
ボビンシュータ20内へ落下する。満ボビン17がボビンシ
ュータ20内へ落下する際に、スピンドル6から満ボビン
17に連なる糸は側板39の溝30aに案内されて糸切りカッ
ター(図示しない)へと導かれて切断される。
精紡機が満管指令により停止すると、キャリア(図示し
ない)によって満管機台と対応する位置に運搬された玉
揚機1のモータ9が駆動され、スクリューローラ8が回
動されて溝8aとピン7との係合により玉揚機1はレール
2に沿って移動を開始する。そして、第1錘目のスピン
ドル6に近付いた時点で軸27がクラッチ28を介して回転
駆動され、満ボビン抜上装置18のカム機構22が作動さ
れ、昇降部材24が下降、上昇作動されボビン把持装置25
が満ボビン17をスピンドル6から抜上げる。ボビン把持
装置25は上昇移動とともに後方(第1図の左方)へ水平
移動され、ボビンシュータ20と対応する位置に位置す
る。この状態で把持解除ロッド75が下降移動され、ボビ
ン把持装置25に把持されていた満ボビン17が開放されて
ボビンシュータ20内へ落下する。満ボビン17がボビンシ
ュータ20内へ落下する際に、スピンドル6から満ボビン
17に連なる糸は側板39の溝30aに案内されて糸切りカッ
ター(図示しない)へと導かれて切断される。
ボビンシュータ20内に落下した満ボビンは傾斜し、ベル
トコンベア41により上流側通路42a内を下方へ積極的に
搬送される。満ボビン17の基端が通路の屈曲部に配設さ
れた搬送ベルト44に当接すると、満ボビン17の基端は搬
送ベルト44の作用により積極的に下方へ送られその姿勢
が垂直状態に変更され、下流側通路42bの下端に配設さ
れたシャッター43上に載置される。次いでシャッター43
が開き満ボビン17が満ボビン挿入装置19へと送り出され
る。ボビンシュータ20から送り出された満ボビン17は上
動位置に待機している両把持部材49a,49bに把持され
る。そして、その状態からカム64が回転されて揺動レバ
ー57が支軸58を中心に時計方向へ回動され、揺動レバー
46がリンク59を介して同じく時計方向へ回動され、両把
持部材49a,49bは支持ブラケット47とともに満ボビン17
を把持した状態で下方へ移動される。そして、満ボビン
17の下部がペッグ16aに一部挿入された下降移動途中に
おいて係合レバー54が係合ピン65と係合し、係合レバー
54が支軸50aとともに時計方向へ回動される。そしてレ
バー51aが支軸50aと一体に時計方向へ回動されるととも
にリンク52を介してレバー51bが反時計方向へ回動され
る。これにより両把持部材49a,49bが外側へ回動されて
満ボビン17の把持状態が解除され、満ボビン17はペッグ
16aに嵌挿される。このとき係合盤68の係合溝68aがペッ
グ16aの下部と係合しているため満ボビン17は第6図に
示すように係合盤68上に載置される。
トコンベア41により上流側通路42a内を下方へ積極的に
搬送される。満ボビン17の基端が通路の屈曲部に配設さ
れた搬送ベルト44に当接すると、満ボビン17の基端は搬
送ベルト44の作用により積極的に下方へ送られその姿勢
が垂直状態に変更され、下流側通路42bの下端に配設さ
れたシャッター43上に載置される。次いでシャッター43
が開き満ボビン17が満ボビン挿入装置19へと送り出され
る。ボビンシュータ20から送り出された満ボビン17は上
動位置に待機している両把持部材49a,49bに把持され
る。そして、その状態からカム64が回転されて揺動レバ
ー57が支軸58を中心に時計方向へ回動され、揺動レバー
46がリンク59を介して同じく時計方向へ回動され、両把
持部材49a,49bは支持ブラケット47とともに満ボビン17
を把持した状態で下方へ移動される。そして、満ボビン
17の下部がペッグ16aに一部挿入された下降移動途中に
おいて係合レバー54が係合ピン65と係合し、係合レバー
54が支軸50aとともに時計方向へ回動される。そしてレ
バー51aが支軸50aと一体に時計方向へ回動されるととも
にリンク52を介してレバー51bが反時計方向へ回動され
る。これにより両把持部材49a,49bが外側へ回動されて
満ボビン17の把持状態が解除され、満ボビン17はペッグ
16aに嵌挿される。このとき係合盤68の係合溝68aがペッ
グ16aの下部と係合しているため満ボビン17は第6図に
示すように係合盤68上に載置される。
満ボビン17がペッグ16aに嵌挿された状態で係合盤68が
タイミングプーリ72,73及びタイミングベルト74を介し
て第4図の時計方向に回動され、満ボビン17が挿入され
た摺動体16は満ボビン17とともに次に満ボビンが挿入さ
れる摺動体16から満ボビン挿入に支障とならない所定量
だけ玉揚機1の移動方向と反対側へ移動される。満ボビ
ン17の把持解除後も、前記ペッグ移動装置21の作用によ
りペッグ16aに挿入された満ボビン17が摺動体16の移動
により両把持部材49a,49bと対応する位置から移動する
まで、カム64の大径部がカムボール57aと当接して支持
ブラケット47が下降位置に保持され、両把持部材49a,49
bが開放状態に保持される。そのため満ボビン17は摺動
体16の移動により支障なく満ボビン挿入装置19外へと移
動する。次いでカム64の大径部とカムボール57aとの係
合が終了し、カムボール57aはカム64の小径部と係合す
るようになり揺動レバー57が反時計方向へ回動されると
ともに揺動レバー46も反時計方向に回動され支持ブラケ
ット47が上動される。そして支持ブラケット47の上動に
より係合レバー54と係合ピン65との係合が解除されてレ
バー51bがねじりばね56の作用により時計方向へ回動さ
れ、リンク52を介してレバー51aが反時計方向へ回動さ
れることにより両把持部材49a,49bが閉鎖状態に復帰す
る。そして、満ボビン挿入装置19が次のペッグ16aと対
応する位置に移動する前に、満ボビン抜上装置18により
スピンドル6から抜上げられた次の満ボビン17がボビン
シュータ20を経て再び満ボビン挿入装置19へと送込まれ
る。次の満ボビン17が満ボビン挿入装置19に送込まれた
際には、既にペッグ移動装置21により前に満ボビン17が
挿入されたペッグ16aを有する摺動体16は、次の満ボビ
ン17が挿入されるペッグ16aの摺動体16から所定量移動
されているため満ボビン17同士が干渉することがない。
タイミングプーリ72,73及びタイミングベルト74を介し
て第4図の時計方向に回動され、満ボビン17が挿入され
た摺動体16は満ボビン17とともに次に満ボビンが挿入さ
れる摺動体16から満ボビン挿入に支障とならない所定量
だけ玉揚機1の移動方向と反対側へ移動される。満ボビ
ン17の把持解除後も、前記ペッグ移動装置21の作用によ
りペッグ16aに挿入された満ボビン17が摺動体16の移動
により両把持部材49a,49bと対応する位置から移動する
まで、カム64の大径部がカムボール57aと当接して支持
ブラケット47が下降位置に保持され、両把持部材49a,49
bが開放状態に保持される。そのため満ボビン17は摺動
体16の移動により支障なく満ボビン挿入装置19外へと移
動する。次いでカム64の大径部とカムボール57aとの係
合が終了し、カムボール57aはカム64の小径部と係合す
るようになり揺動レバー57が反時計方向へ回動されると
ともに揺動レバー46も反時計方向に回動され支持ブラケ
ット47が上動される。そして支持ブラケット47の上動に
より係合レバー54と係合ピン65との係合が解除されてレ
バー51bがねじりばね56の作用により時計方向へ回動さ
れ、リンク52を介してレバー51aが反時計方向へ回動さ
れることにより両把持部材49a,49bが閉鎖状態に復帰す
る。そして、満ボビン挿入装置19が次のペッグ16aと対
応する位置に移動する前に、満ボビン抜上装置18により
スピンドル6から抜上げられた次の満ボビン17がボビン
シュータ20を経て再び満ボビン挿入装置19へと送込まれ
る。次の満ボビン17が満ボビン挿入装置19に送込まれた
際には、既にペッグ移動装置21により前に満ボビン17が
挿入されたペッグ16aを有する摺動体16は、次の満ボビ
ン17が挿入されるペッグ16aの摺動体16から所定量移動
されているため満ボビン17同士が干渉することがない。
しかも、ペッグ16aを有する摺動体16は玉揚機1の移動
方向と反対側に移動するので、満ボビン17が挿入された
ペッグ16aと次に満ボビン17が挿入されるペッグ16aとの
間には短時間で十分な間隔が設けられることになり、玉
揚げ終了に要する時間が非常に短くなる。以下同様にし
て順次満ボビン17がペッグ16aへと挿入される。
方向と反対側に移動するので、満ボビン17が挿入された
ペッグ16aと次に満ボビン17が挿入されるペッグ16aとの
間には短時間で十分な間隔が設けられることになり、玉
揚げ終了に要する時間が非常に短くなる。以下同様にし
て順次満ボビン17がペッグ16aへと挿入される。
なお、この発明は前記実施例に限定されるものではな
く、例えば、第7図に示すように係合盤68に代えて係合
溝76aを有する係合レバー76に代えたり、係合溝を有し
ない単なる係合レバーを使用したり、カム機構により往
復動される係合部材によりペッグを移動する構成をとる
ことも可能である。
く、例えば、第7図に示すように係合盤68に代えて係合
溝76aを有する係合レバー76に代えたり、係合溝を有し
ない単なる係合レバーを使用したり、カム機構により往
復動される係合部材によりペッグを移動する構成をとる
ことも可能である。
発明の効果 以上詳述したように、この発明によれば満ボビン挿入装
置により満ボビンが挿入されたペッグが次に満ボビンが
挿入される隣接するペッグから所定量移動された状態で
次の満ボビン挿入が行われるため、既にペッグに挿入さ
れた満ボビンと次に挿入される満ボビンとが干渉するこ
となく満ボビンの挿入作業を支障なく確実に行うことが
できる。しかも、ペッグは玉揚機の移動方向と反対側に
移動するので、満ボビンが挿入されたペッグと次に満ボ
ビンが挿入されるペッグとの間には短時間で十分な間隔
が設けられることになり、玉揚げ終了に要する時間を非
常に短くすることができるという優れた効果を奏する。
置により満ボビンが挿入されたペッグが次に満ボビンが
挿入される隣接するペッグから所定量移動された状態で
次の満ボビン挿入が行われるため、既にペッグに挿入さ
れた満ボビンと次に挿入される満ボビンとが干渉するこ
となく満ボビンの挿入作業を支障なく確実に行うことが
できる。しかも、ペッグは玉揚機の移動方向と反対側に
移動するので、満ボビンが挿入されたペッグと次に満ボ
ビンが挿入されるペッグとの間には短時間で十分な間隔
が設けられることになり、玉揚げ終了に要する時間を非
常に短くすることができるという優れた効果を奏する。
第1〜6図はこの発明を具体化した一実施例を示すもの
であって第1図は玉揚機と精紡機との関係を示す概略側
面図、第2図は概略背面図、第3図は満ボビン挿入装置
とペッグ移動装置との関係を示す側面図、第4図は同じ
く平面図、第5図はペッグ移動装置の背面図、第6図は
作用を示す側面図、第7図は変更例を示す平面図であ
る。 玉揚機1、ペッグトレイ15、摺動体16、ペッグ16a、満
ボビン17、満ボビン挿入装置19、ペッグ移動装置21、係
合盤68、係合溝68a、係合レバー76。
であって第1図は玉揚機と精紡機との関係を示す概略側
面図、第2図は概略背面図、第3図は満ボビン挿入装置
とペッグ移動装置との関係を示す側面図、第4図は同じ
く平面図、第5図はペッグ移動装置の背面図、第6図は
作用を示す側面図、第7図は変更例を示す平面図であ
る。 玉揚機1、ペッグトレイ15、摺動体16、ペッグ16a、満
ボビン17、満ボビン挿入装置19、ペッグ移動装置21、係
合盤68、係合溝68a、係合レバー76。
Claims (1)
- 【請求項1】紡機に沿って連続的に移動しスピンドルか
ら満ボビンを1本ずつ抜上げ、スピンドルレール下方に
おいてスピンドルと同じピッチで列設されたペッグ上に
該満ボビンを順次挿入する玉揚機において、前記各ペッ
グをスピンドルレールと平行に延設されたペッグトレイ
内にそれぞれ移動可能に装備し、玉揚機に装備された満
ボビン挿入装置により満ボビンが挿入されたペッグを、
次に満ボビンを挿入するペッグとの間で満ボビンが互い
に干渉しない位置まで、玉揚機移動方向と反対側に移動
させた後、次の満ボビン挿入を行う玉揚機における満ボ
ビン挿入方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59264741A JPH0714782B2 (ja) | 1984-12-15 | 1984-12-15 | 玉揚機における満ボビン挿入方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59264741A JPH0714782B2 (ja) | 1984-12-15 | 1984-12-15 | 玉揚機における満ボビン挿入方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61145079A JPS61145079A (ja) | 1986-07-02 |
JPH0714782B2 true JPH0714782B2 (ja) | 1995-02-22 |
Family
ID=17407529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59264741A Expired - Lifetime JPH0714782B2 (ja) | 1984-12-15 | 1984-12-15 | 玉揚機における満ボビン挿入方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0714782B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61113839A (ja) * | 1984-11-09 | 1986-05-31 | Murao Boki Kk | 管糸搬送装置 |
-
1984
- 1984-12-15 JP JP59264741A patent/JPH0714782B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61145079A (ja) | 1986-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4586326A (en) | Spinning machine with roving-bobbin feeder | |
US5312060A (en) | Device for feeding reels into a packaging machine | |
US5099641A (en) | Method and apparatus for exchanging roving bobbins | |
US4165585A (en) | Automatic doffing and donning apparatus | |
JPH0359122A (ja) | ダブルツイスタにおいて形成された撚糸パッケージと空ボビンとの自動交換方法並びに装置 | |
DE3751431T2 (de) | Vorrichtung zur Verhinderung des Vorgarnendabwickelns, angewendet am Vorgarnspulentransportsystem. | |
JPH0714782B2 (ja) | 玉揚機における満ボビン挿入方法 | |
JPH0663150B2 (ja) | 粗紡機の管替装置 | |
JPH07113171B2 (ja) | 紡機における管替機内のペッグトレイ位置決め装置 | |
JPS63275725A (ja) | 紡機における管替え方法及びその装置 | |
JPH0523586Y2 (ja) | ||
JP2694760B2 (ja) | 粗糸ボビンの粗糸端処理装置 | |
JP2503963B2 (ja) | 精紡機における篠替機 | |
JPH0512306Y2 (ja) | ||
JPS5915525A (ja) | 篠巻搬送マガジンの間欠送り装置 | |
JPH0223472B2 (ja) | ||
JPH0364608B2 (ja) | ||
JPS6257945A (ja) | 粗紡機の管替方法 | |
JP2503962B2 (ja) | 篠替機の残糸ボビン取出装置 | |
JPS60246828A (ja) | 精紡機等における管替方法及び管替機 | |
JPH0226944Y2 (ja) | ||
JPS63135530A (ja) | 自動管替機における空ボビン挿入装置 | |
JPH0232378B2 (ja) | Itokaryorikiniokerupatsukeejinotamaagehohooyobisochi | |
JPH0338209Y2 (ja) | ||
JPS63105129A (ja) | 紡機における管替え方法 |