JPH0714584A - セラミック組成物及びセラミック焼結体 - Google Patents

セラミック組成物及びセラミック焼結体

Info

Publication number
JPH0714584A
JPH0714584A JP5101787A JP10178793A JPH0714584A JP H0714584 A JPH0714584 A JP H0714584A JP 5101787 A JP5101787 A JP 5101787A JP 10178793 A JP10178793 A JP 10178793A JP H0714584 A JPH0714584 A JP H0714584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
sintered body
compound
electrode
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5101787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenjin So
建任 曽
Hiroshi Takada
寛 高田
Kazumitsu Abe
一允 安倍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Sakai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Sakai Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP5101787A priority Critical patent/JPH0714584A/ja
Publication of JPH0714584A publication Critical patent/JPH0714584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】本発明は、一般式 A1−xMnO (式中Aはランタンノイド,BはCaまたはSrであ
り、xは O<x≦0.5、yは3前後あでる。)で表
されるペロブスカト化合物に対して、一般式 CDO (CはMg、Ca、Sr、Baの少なくとも一種、Dは
Ti、Zr、Hf、Snの少なくとも一種からなる。)
で表される化合物を含有することを特徴とするセラミッ
ク組成物及び該組成物を焼結してなるセラミック焼結体
に係るものである。 【効果】高温における収縮性が著しく低い、導電性セラ
ミックが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主として固体電解質型燃
料電池に適するセラミック組成物及び焼結体に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】固体電
解質型燃料電池(以下、SOFCという)は、発電効率
が高く、低公害、しかも燃料の多様化が可能であり、次
世代発電装置として注目されている。SOFCの空気電
極は、経済性と高温酸素雰囲気中での安定性の要求か
ら、ペロブスカイト酸化物が用いられている。空気電極
の役割は、O分子をイオン解離し、電解質へ電子と酸
素を供給することである。
【0003】SOFCに用いられる空気電極は、通常1
0000℃の高温にて常時運転されるため、耐クリープ
性が必要である。
【0004】しかし、従来の技術では、空気電極の耐熱
性が低く、運転中徐々に収縮を起こし、出力が低下した
り、電極が破損するという問題点がある。従って、構造
材として、より耐収縮性の高い空気電極を形成する必要
がある。
【0005】本発明は、高温での耐収縮性の高い導電性
セラミック組成物及び導電性セラミック焼結体を提供す
ることを目的とするが、特にSOFC空気電極に好適で
ある。
【0006】
【題を解決するための手段】本発明は、一般式 A1−xMnO (式中Aはランンノイド、BはCaまたはSrであり、
xは O<x≦0.5、yは3前後である。)で表され
るペロブスカト化合物(以下ABNOという)に対し
て、一般式 CDO (CはMg、Ca、Sr、Baの少なくとも一種、Dは
Ti、Zr、Hf、Snの少なくとも一種からなる。)
で表される化合物(以下CDOという)を含有すること
を特徴とするセラミック組成物及び該組成物を焼結して
なる焼結体に係るものである。
【0007】ABMOは詳しくはAMnOyとBMnO
yが相互に固溶したペロブスカト化合物であり、Aでさ
れるランタノイドはLaを50%以上含有するランタン
系元素である。
【0008】ABMOのMnの一部が他の遷移金属で置
換されても良い。
【0009】yの値は雰囲気中のO2分圧及び温度よ
り変化するが、通常約3である。
【0010】本発明に係る組成物は多孔質となるように
焼結され、主としてS0FCの電極として用いることが
できる。その際、適度な気孔率と機械的強度を確保する
ために、その平均粒径が1.0〜30μmの範囲内にあ
ることが望ましい。
【0011】本発明においてCDOはMg、Ca、S
r、Ba等のアルカリ土類金属元素とTi、Zr、H
f、Sn等の4価の金属元素の少なくとも一種とから成
る化合物であり、ABNOに含有させる量は1〜20%
程度が適当である。量が少ないときは耐収縮性向上効果
が減じる。又多ければ、同効果は向上するが、電気抵抗
が増加する。従って、用途及び目的に応じてその量を加
減すればよい。
【0012】本発明による組成物は、熱膨張係数を調整
することなどを目的として、他の成分を含有してもよ
い。また、固体電解質との反応性を改善することなどを
目的として、用いるABMOの(A+B)/Mnモル比
を適当に調整してもよい。
【0013】かくして得られた組成物を12000℃以
上で焼結することによりセラミック焼結体を得ることが
できるが、焼結温度及び組成物の粒径は目的とする焼結
体の気孔率、耐収縮性により選択すればよい。
【0014】焼結温度が12000℃より低いときは、
得られる焼結体の機械的強度と耐収縮性が劣る。
【0015】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明はこれらの実施例により何ら限定されるものでは
ない。
【0016】実施例1 平均粒径がそれぞれ9.4μmの高純度La0.8Ca
0.2MnOに、表1に示す組成にて、平均粒径1.
0μmのCaTiO、CaZrO、CaHfO
CaSnO、SrTiO、SrZrO、SrHf
、SrSnO、BaZrOを0〜20モル%添
加、ジルコニア・ボールを備えたナイロン製ボールミル
にて1時間湿式混合して後、得られた混合物をボールミ
ルから取り出して、乾燥した。続いで、上記混合物10
0重量部に対して、バインダーとして8wt%のポリビ
ニルアルコール水溶液を10重量部加え、顆粒に成形し
た後、35メッシュのふるいにて整粒した。
【0017】このようにして得た顆粒を金型と油圧プレ
スを用いて加圧成形し、直径5mm、長さ50mmの成
形体を得た。これを開気孔率が30%になるように、1
500〜17000℃の温度にて空気中2時間焼結し、
表1に示す焼結体を得た。
【0018】各焼結体につき、以下に示す特性実験を行
った。結果を表1に示す。 開気孔率:水置換法を用いて測定した。 収縮率:温度1400℃空気中にて2時間熱処理した
後、試料の長さの収縮を測定した。 電気伝導度:直径4.5mm、長さ40mmの試料に白
金線を間隔10mmで4本取り付け、温度1000℃空
気中にて、直流四端子法で測定した。
【0019】上記の結果から解るように、ABMOにC
DOを添加することにより、耐収縮性が向上し、機械的
強度、電気伝導度の高いセラミック電極を得ることがで
きる。
【0020】実施例2 平均粒径がそれぞれ7.1μmの高純度La0.8Sr
0.2MnOに、表2に示す組成にて、平均粒径1.
0μmのCaTiO、CaZrO、CaHfO
CaSnO、SrTiO、SrZrO、SrHf
、SrSnO、BaZrOを0〜20モル%添
加、実施例1と同様な手法で表1に示す電極材料を得
た。
【0021】各電極材料につき、実施例1と同じ特性実
験を行った。結果を表2に示す。表2の結果から解るよ
うに、CDOを添加することにより、耐収縮性が向上
し、機械的強度、電気伝導度の高いセラミック電極を得
ることができる。
【0022】本発明によるセラミック電極は、円筒状S
OFC、自己支持型の円筒状SOFC、平板型SOF
C、一体型SOFCなどにも適用できる。
【0023】
【発明の効果】本発明による組成物は、これを1200
℃以上の温度で焼結することによって、1400℃にお
ける収縮率が著しく低減するセラミック電極を得ること
ができる。これらの特定の耐収縮性セラミック電極を固
体電解質型燃料電池用セラミック空気電極として採用す
ることで、空気電極の耐久性ひいては固体電解質型燃料
電池構造全体の耐久性が向上する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 A1−xMnO (式中Aはランタンノイド、BはCaまたはSrであ
    り、xは O<x≦0.5、yは3前後である。)で表
    されるペロブスカト化合物に対して、一般式 CDO (CはMg、Ca、Sr、Baの少なくとも一種、Dは
    Ti、Zr、Hf、Snの少なくとも一種からなる。)
    で表される化合物を含有せしめたことを特徴とするセラ
    ミック組成物。
  2. 【請求項2】一般式 A1−xMnO (式中Aはランタンノイド、BはCaまたはSrであ
    り、xは O<x≦0.5、yは3前後である。)で表
    されるペロブスカト化合物に対して、一般式 CDO (CはMg、Ca、Sr、Baの少なくとも一種、Dは
    Ti、Zr、Hf、Snの少なくとも一種からなる。)
    で表される化合物を含有せしめたセラミック組成物を焼
    結してなることを特徴とするセラミック焼結体。
JP5101787A 1993-03-22 1993-03-22 セラミック組成物及びセラミック焼結体 Pending JPH0714584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101787A JPH0714584A (ja) 1993-03-22 1993-03-22 セラミック組成物及びセラミック焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101787A JPH0714584A (ja) 1993-03-22 1993-03-22 セラミック組成物及びセラミック焼結体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0714584A true JPH0714584A (ja) 1995-01-17

Family

ID=14309894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5101787A Pending JPH0714584A (ja) 1993-03-22 1993-03-22 セラミック組成物及びセラミック焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111417608A (zh) * 2017-11-29 2020-07-14 株式会社村田制作所 陶瓷构件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111417608A (zh) * 2017-11-29 2020-07-14 株式会社村田制作所 陶瓷构件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6017647A (en) Electrode structure for solid state electrochemical devices
JPH04341765A (ja) ランタンクロマイト膜の製造方法及び固体電解質型燃料電池用インターコネクターの製造方法
KR101892909B1 (ko) 프로톤 전도성 산화물 연료전지의 제조방법
JP3260988B2 (ja) 固体電解質の製造方法
JP3565696B2 (ja) 固体電解質型燃料電池の電極の製造方法
JP4334894B2 (ja) 固体電解質の製造方法
JP2810104B2 (ja) セラミックス電極及びこれを有する燃料電池
JPH0714584A (ja) セラミック組成物及びセラミック焼結体
JP2003288919A (ja) 電気伝導性セラミックスおよびその製造方法、ならびにそれを用いた固体酸化物形燃料電池用インターコネクタ
JP3245316B2 (ja) 導電性セラミックス
JP3598956B2 (ja) ガレート複合酸化物固体電解質材料とその製造方法
JP3342541B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP4038628B2 (ja) 酸化物イオン導電体およびその製造法並びに固体電解質型燃料電池
JP2004273143A (ja) 固体酸化物形燃料電池及び固体酸化物形燃料電池の空気極用材料
JP3370460B2 (ja) 導電性セラミックスの製造方法
JP2553296B2 (ja) 多孔質焼結体の製造方法
JP3260947B2 (ja) 多孔質焼結体及び固体電解質型燃料電池
JP3389407B2 (ja) 導電性セラミックス及び燃料電池セル
JP3134883B2 (ja) 固体電解質型燃料電池用セパレーター
JP3091100B2 (ja) 導電性セラミックスの製造方法
JP3346668B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JPH10321239A (ja) 燃料電池の電極
JPH07215764A (ja) 導電性セラミック焼結体及びその製造方法
JP3085632B2 (ja) 導電性セラミックスの製造方法
JPH08130029A (ja) 固体電解質型燃料電池セルおよびその製造方法