JPH0714582A - 電池電極合剤および非水電解液電池 - Google Patents
電池電極合剤および非水電解液電池Info
- Publication number
- JPH0714582A JPH0714582A JP5175929A JP17592993A JPH0714582A JP H0714582 A JPH0714582 A JP H0714582A JP 5175929 A JP5175929 A JP 5175929A JP 17592993 A JP17592993 A JP 17592993A JP H0714582 A JPH0714582 A JP H0714582A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- lithium
- positive electrode
- carbon
- conductivity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
電池電極合剤を用いて内部抵抗を低減した非水電解液電
池を提供する。 【構成】 正極活物質として二酸化マンガンまたはリチ
ウム遷移金属酸化物を含む電池電極合剤に、カーボンナ
ノチューブを含有する炭素質材料ないしは金属イオンを
内包するカーボンナノチューブを含有する炭素質材料を
正極導電付与剤として添加混合した電池電極合剤とす
る。
Description
でき充放電時に発生する電池電圧降下を改善した電池電
極合剤とそれを用いた非水電解液電池に関する。
リチウム、正極に二酸化マンガンを用いたものが広く用
いられている。この正極活物質は、テフロンなどのバイ
ンダーと導電付与剤であるアセチレンブラックが混合さ
れて電池電極合剤となり、実用に供されている。また、
近年小型密閉二次電池として注目されているリチウムイ
オン二次電池は、正極としてリチウムコバルト酸化物
(LiCoO2)を用い、負極としてグラファイトない
しは非晶質炭素を用いている。この場合の正極活物質も
特開平4−249860号公報に示されたようなポリフ
ッ化ビニリデン(PVDF)をバインダーとし、導電付
与剤としてグラファイトを用いている。上記の二酸化マ
ンガンやリチウムコバルト酸化物は、優れた電池活物質
であるが、電子導電性が低く、導電付与剤を混合しなけ
れば、電池に組んだ場合内部抵抗が大きくなり、実用的
ではない。そのためアセチレンブラックなどを導電付与
剤として混合している。アセチレンブラックなどは優れ
た導電付与剤であるが、非常に小さな粒径を有している
ために、いくつかの粒が数珠つなぎになったようなスト
ラクチャーと呼ばれる二次構造をとることによって導電
性を付与している。ところが、粒と粒の間には若干の接
触抵抗があるためグラファイトの塊の導電率より小さな
ものになっていた。
ボンナノチューブの名称で知られるようになった新しい
炭素材料がある。この新炭素材料は、グラファイト状炭
素原子面を丸めた円筒が1個、または数個入れ子状に配
列した繊維構造で、その長さ方向は数μmから数十μm
で、その直径がナノメートルオーダーの極めて微小な物
質である。これまで直径がミクロンサイズ以上の炭素繊
維は古くから知られていたが、直径がナノメートル領域
のチューブは、1991年の報告「ネイチャー誌(Natu
re)1991年、第354巻、第56ページ〜第58ページ」に明
らかにされた。カーボンナノチューブの電気的性質につ
いては、フィジカルレビュー誌「フィジカルレビューレ
ター誌(Physical Review Letter)、1992年、第68巻、
第1579ページ〜第1581ページ」に明らかにされている。
しかしながらこの材料は完全に単離されていないため、
実際の導電率は明らかにされていなかった。従って、こ
のカーボンナノチューブ含有炭素質材料が電池電極材料
の導電付与剤として機能するかどうかも明らかにされて
いなかった。
うな電池電極合剤は、正極活物質が十分な電子導電性を
有していないために導電付与剤を添加していたが、充放
電時の電池電圧の降下が起こり電池としての性能が十分
に生かされていない。本発明の目的は、以上の問題点を
改善した、電池の内部抵抗を低減した電池電極合剤とこ
れを用いた非水電解液電池を提供することにある。
結果、電池電極合剤中の導電性を付与する炭素材料とし
て、チューブ状の形態の新しい構造の炭素繊維、即ちカ
ーボンナノチューブを含有せる炭素質材料、ないしは金
属イオンを内包させたカーボンナノチューブを含有せる
炭素質材料を用いて正極電池電極合剤を構成し、電子導
電性を高めた電池電極合剤とこれを用いた内部抵抗を低
減した非水電解液電池を得るに至った。
よび導電付与剤を含む電池電極合剤において、導電付与
剤がカーボンナノチューブを含有する炭素質材料または
金属イオン内包カーボンナノチューブを含有する炭素質
材料であることを特徴とする電池電極合剤である。ここ
で、正極活物質は二酸化マンガンまたはリチウム遷移金
属酸化物であることが望ましい。また本発明によれば、
上記の電池電極合剤とリチウムを吸蔵できる負極と非水
溶媒電解液を具備することを特徴とする非水電解液電池
が提供される。ここでリチウムを吸蔵できる負極は、金
属リチウム、リチウム合金、リチウムをインターカレー
トまたはドープできる炭素質材料、導電性高分子材料の
いずれかであることが望ましい。
造には、圧力100トールから500トールのヘリウム
雰囲気中に設置した二本のグラファイト棒間に直流放電
を発生させることによって作製した直径50オングスト
ロームから100オングストロームのチューブ状組織を
持つ炭素物質即ちカーボンナノチューブ、またはこれを
原料としてリチウム等の金属イオンを内包させて得られ
るものを用いる。この方法で得られるカーボンナノチュ
ーブは、一般に他の炭素質、例えばグラファイトや非晶
質炭素との混合物である。カーボンナノチューブとグラ
ファイトの存在比率は電子顕微鏡による評価で判定でき
る。本発明者らはナノチューブの量として、電子顕微鏡
像の面積から求めた体積(Vn)と、その他のグラファ
イトの体積(Vg)との総和の比、即ちVn/(Vn+
Vg)で表したとき、30%以上のカーボンナノチュー
ブを含む炭素質材料が特に有効であることを見い出し
た。カーボンナノチューブの量が30%未満ではカーボ
ンナノチューブの効果が明らかに現れず電池電極合剤と
しての特性に問題が生じる。カーボンナノチューブにリ
チウム等の金属元素を内包させるには、先に述べた方法
で作製したカーボンナノチューブを含有せる炭素質材料
にリチウム金属等をアルゴンなど不活性気流中で混合
し、100℃〜200℃で熱処理し反応させるか、窒化
リチウムないしは炭酸リチウム等の金属化合物を混合す
るなどして、最高400℃程度の温度で熱処理し反応さ
せる。
べる。本発明になる正極電極合剤は、市販の二酸化マン
ガンを用いるか、リチウム遷移金属酸化物であるLiC
oO2あるいはLiNiO2で示される化学式のリチウム
酸化物を用い、これにさきに述べた方法で作製したナノ
チューブ含有炭素材ないしは金属イオン内包ナノチュー
ブ含有炭素材、およびバインダーを添加混合した正極電
極合剤を用いることを特徴とする。LiCoO2あるい
はLiNiO2の作製方法は従来知られている方法を適
用することで構わない。即ち出発原料としてリチウム、
コバルト、ニッケルの炭酸塩ないしは水酸化物を所定の
量混合し、熱処理することによって作製する。これにカ
ーボンナノチューブないしはリチウム等の金属を内包さ
せたカーボンナノチューブを含有せる炭素質材料を1重
量%から20重量%とバインダーとを添加混合し、正極
電極合剤とする。金属内包ナノチューブ含有炭素材をリ
チウム酸化物に添加することによって、電極としての導
電率が向上する。ここで用いられるバインダーとして
は、テフロン等のフッ素系樹脂や、デンプン、熱可塑性
樹脂等、従来用いられているものの中から適宜選択され
る。
リチウム一次電池を構成する場合には金属リチウム箔を
用いる。また、リチウムイオン二次電池を構成する場合
には、ピッチ系黒鉛化炭素質、例えば大阪ガス製のメソ
カーボンマイクロビーズ(MCMB)などを用いる。
作製した非水電解液電池の構成の一例について、図1を
参照して説明する。電池の構成には正極1、負極4、セ
パレータ3、非水電解液、集電体としての陽極缶2およ
び陰極缶5がある。セパレータ3は特に限定されない
が、織布、硝子繊維、多孔性合成樹脂膜等でよい。例え
ばポリオレフィン系の多孔膜が薄膜でかつ大面積化、膜
強度や膜抵抗の面で適当である。支持電解質としては、
LiClO4、LiPF6、LiBF4、LiAsF6、C
F3SO3Li等があげられる。電解液の有機溶媒として
は、通常良く用いられるものでよく、例えば、カーボネ
ート類、塩素化炭化水素類、エーテル類、ケトン類、ニ
トリル類などである。電池の構成には集電体、絶縁板等
の構成部品があるが、特に限定されるものではない。要
するに角型、ペーパー型、積層型、円筒型など種々の形
状に応じて選定すればよい。
いる二酸化マンガン、リチウム遷移金属酸化物等に導電
付与剤としてカーボンナノチューブ含有炭素材ないしは
金属イオン内包カーボンナノチューブ含有炭素材を添加
混合しているために、電子導電性が向上する。本発明で
用いるカーボンナノチューブの構造は、グラファイトシ
ートを丸めた筒状構造を単位としており、炭素6員環以
外の構造を含んでいない完全性の高いものである。また
カーボンナノチューブの中心部には直径数オングストロ
ーム以上の中空の円筒空間を有している。この中空の円
筒空間は炭素の強固な6員環構造で囲まれているために
構造安定性が高く安定である。軸方向の結合はグラファ
イトと同様の結合になっており、その結合力は極めて高
く、熱応力や機械的強度にも優れている。またカーボン
ナノチューブの構造からわかるように、カーボンナノチ
ューブの軸方向の電気伝導度はきわめて良好であるた
め、アセチレンブラックのようなナノメートルサイズの
微粉末と同じ径サイズであるが、導電性が向上できるこ
とが期待できる。そのため、電池電極合剤の抵抗が低く
でき、電池に組んだ場合、放電時の初期電圧低下が小さ
く抑えられることになる。
rrのヘリウム雰囲気で陰極として直径20mmの炭素
棒を使用し、陽極として直径10mmの炭素棒を使用し
て直流放電させることにより作製した。炭素質材料中の
カーボンナノチューブとそれ以外のグラファイトの含ま
れる割合は、透過電子顕微鏡像から全体量に対するナノ
チューブの体積の比を求め、含有されるカーボンナノチ
ューブの量とした。実施例で使用したカーボンナノチュ
ーブの体積比率は約60%であった。市販の電解二酸化
マンガン(三井金属鉱業製)0.94gとテフロン粉末
0.01gとカーボンナノチューブ含有炭素材0.05
gを混合、混練し、ステンレス丸棒で厚さ0.9mmの
シート状に加工した。作製したシートを直径17mmの
円板状に打ち抜き、これを正極とした。金属リチウムを
負極とし、ポリプロピレン製セパレータと、プロピレン
カーボネートに過塩素酸リチウムを1mol/lの濃度
となるように調整した電解液を用いて図1に示すような
コイン型セルを作製した。コイン型電池の大きさは直径
23mm、厚さ2.0mmである。
施例1で述べた方法で作製したカーボンナノチューブ含
有炭素材にリチウム金属をアルゴンなど不活性気流中で
メノウの乳鉢で混合し、100℃〜200℃で熱処理す
る。内包されたリチウムの量は、明らかではないが、リ
チウムが含まれることを透過電子顕微鏡によって確かめ
た。この後、実施例1と同じ割合で二酸化マンガンとテ
フロン粉末とリチウム内包カーボンナノチューブを混合
し、実施例1と同様にシートを作製した。また、実施例
1と同様にしてコイン型電池を作製した。
末0.01gを用い、カーボンナノチューブ含有炭素材
の代わりにアセチレンブラック(昭和電工製)0.05
gを混合、混練し、ステンレス丸棒で厚さ0.9mmの
シート状に加工した。また、実施例1と同様にしてコイ
ン型電池を作製した。
について、それぞれ直流4探針法で抵抗率を求めた。ま
た、試作したコイン型電池の内部抵抗については、1k
Hz,10mVの交流電圧を印加させ、その時のインピ
ーダンスの実数部を電池の内部抵抗とした。その結果を
次の表1に示す。
ューブおよび金属イオン内包カーボンナノチューブは導
電付与剤として有効に機能する。また、試作したコイン
型電池はいずれも正常に作動した。
て炭酸リチウムを1.06モル、酸化コバルトをCoO
に換算して1.02モルを秤量、混合し、600℃で2
時間仮焼し、空気中,900℃で12時間焼成して作製
した。この酸化物を粉砕し、粒径を粒度分布で1μm〜
10μmの範囲にその95%が納まるように分級した。
この原料粉末0.94gに対して、実施例1で述べた方
法で作製したカーボンナノチューブ含有炭素材0.05
g、テフロン粉末0.01gを混合した。実施例1と同
様にして正極合剤シートを作製した。負極はピッチ系黒
鉛化炭素であるメソカーボンマイクロビーズ(MCM
B、大阪ガス製)0.99gとテフロン粉末0.01g
を混合、混練し、正極と同様にしてシートを作製した。
正極合剤シートと負極合剤シートそれぞれから円板状に
シートを打ち抜き、それぞれを正極、負極とした。電解
液はエチレンカーボネートとジエチルカーボネートを体
積%で50%、50%を含む混合溶媒に1モル濃度のL
iPF6を溶解したものを用いた。セパレータとしては
25μmのポリプロピレン多孔膜を用いた。図1にその
構成を示す。
イト微粉末(三菱化成製)0.05gを用いて、正極合
剤シートを作製したほかは、実施例3と同様にしてコイ
ン型電池を組み立てた。実施例3と比較例2の正極合剤
シートの直流4探針法で測定した抵抗率を求めた。ま
た、コイン型電池の1kHzの周波数で10mVの信号
電圧で測定したインピーダンスの実数部を内部抵抗とし
た。これらの結果を次の表2に示す。
カーボンナノチューブの導電付与剤の効果が明らかであ
る。
CoO2を用いたが、その他のリチウムイオン二次電池
の正極材料として期待されるLiNiO2、LiMn
O2、LiMn2O4などを用いても、実施例3と同様の
効果が得られることは明白である。また、上記実施例で
はコイン型電池を用いて行った例を示したが、電池の形
状が特に限定されるものではない。要するに角型、ペー
パー型、積層型、円筒型など種々の形状においても本発
明の効果が現れることは明白である。
ーボンナノチューブないしは金属を内包させたカーボン
ナノチューブを含むカーボン材料を導電付与剤として用
いた電池電極合剤とすることにより、内部抵抗を低減化
し、充放電時に発生する電池電圧降下を改善した非水電
解液電池が提供できる。従って、その工業的価値はきわ
めて大きい。
図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 正極活物質、バインダーおよび導電付与
剤を含む電池電極合剤において、導電付与剤がカーボン
ナノチューブを含有する炭素質材料または金属イオン内
包カーボンナノチューブを含有する炭素質材料であるこ
とを特徴とする電池電極合剤。 - 【請求項2】 正極活物質が二酸化マンガンまたはリチ
ウム遷移金属酸化物である請求項1記載の電池電極合
剤。 - 【請求項3】 請求項1記載の電池電極合剤とリチウム
を吸蔵できる負極と非水溶媒電解液を具備することを特
徴とする非水電解液電池。 - 【請求項4】 リチウムを吸蔵できる負極が、金属リチ
ウム、リチウム合金、リチウムをインターカレートまた
はドープできる炭素質材料、導電性高分子材料のいずれ
かである請求項3記載の非水電解液電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5175929A JP2513418B2 (ja) | 1993-06-24 | 1993-06-24 | 電池電極合剤および非水電解液電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5175929A JP2513418B2 (ja) | 1993-06-24 | 1993-06-24 | 電池電極合剤および非水電解液電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0714582A true JPH0714582A (ja) | 1995-01-17 |
JP2513418B2 JP2513418B2 (ja) | 1996-07-03 |
Family
ID=16004725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5175929A Expired - Fee Related JP2513418B2 (ja) | 1993-06-24 | 1993-06-24 | 電池電極合剤および非水電解液電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2513418B2 (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030013553A (ko) * | 2001-08-08 | 2003-02-15 | 엘지전자 주식회사 | 탄소나노튜브를 도전재로 이용한 이차전지 |
KR20040009381A (ko) * | 2002-07-23 | 2004-01-31 | 한국과학기술원 | 탄소나노튜브가 첨가된 리튬유황이차전지용 양극 |
US6703163B2 (en) * | 1998-03-31 | 2004-03-09 | Celanese Ventures Gmbh | Lithium battery and electrode |
US6709471B2 (en) * | 2000-07-11 | 2004-03-23 | Nec Corporation | Single layer carbon nanotube electrode battery |
WO2004040678A1 (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Mitsubishi Chemical Corporation | リチウム二次電池用正極材料の添加剤、リチウム二次電池用正極材料、並びに、このリチウム二次電池用正極材料を用いた正極及びリチウム二次電池 |
JP2004273433A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池用電極およびその製造法 |
US6841302B2 (en) | 2001-09-17 | 2005-01-11 | The Gillette Company | Alkaline cell with improved cathode |
US6858349B1 (en) | 2000-09-07 | 2005-02-22 | The Gillette Company | Battery cathode |
JP2010521819A (ja) * | 2007-03-15 | 2010-06-24 | 矢崎総業株式会社 | 炭素及び非炭素化合物の組織化されたアセンブリを含むキャパシタ |
WO2010106292A1 (fr) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | Arkema France | Materiaux composites a base de liants fluores et nanotubes de carbone pour electrodes positives de batteries lithium |
US8017272B2 (en) | 2007-09-14 | 2011-09-13 | Tsinghua University | Anode of a lithium battery and method for fabricating the same |
US8252069B2 (en) | 2007-10-26 | 2012-08-28 | Tsinghua University | Cathode of lithium battery and method for fabricating the same |
JP2012243696A (ja) * | 2011-05-24 | 2012-12-10 | Hitachi Maxell Energy Ltd | 非水二次電池 |
US8492029B2 (en) | 2007-10-10 | 2013-07-23 | Tsinghua University | Anode of lithium battery with carbon nanotube film and, method for fabricating the same |
WO2013179909A1 (ja) | 2012-05-31 | 2013-12-05 | 三菱マテリアル株式会社 | リチウムイオン二次電池の電極及びその電極用ペーストの調製方法並びにその電極の作製方法 |
WO2018087949A1 (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 石川 敏 | 蓄発電装置 |
JP2018168028A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 国立大学法人 名古屋工業大学 | アルカリハライド内包カーボンナノチューブ、全固体電池 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6506493B1 (en) | 1998-11-09 | 2003-01-14 | Nanogram Corporation | Metal oxide particles |
US7029794B2 (en) | 1998-03-31 | 2006-04-18 | Celanese Ventures Gmbh | Lithium battery and electrode |
US6808847B2 (en) | 2001-09-17 | 2004-10-26 | The Gillette Company | Alkaline cell with improved cathode including copper hydroxide and a sulfur additive |
KR100590113B1 (ko) | 2005-01-24 | 2006-06-14 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
-
1993
- 1993-06-24 JP JP5175929A patent/JP2513418B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6703163B2 (en) * | 1998-03-31 | 2004-03-09 | Celanese Ventures Gmbh | Lithium battery and electrode |
US6709471B2 (en) * | 2000-07-11 | 2004-03-23 | Nec Corporation | Single layer carbon nanotube electrode battery |
US6858349B1 (en) | 2000-09-07 | 2005-02-22 | The Gillette Company | Battery cathode |
KR20030013553A (ko) * | 2001-08-08 | 2003-02-15 | 엘지전자 주식회사 | 탄소나노튜브를 도전재로 이용한 이차전지 |
US6841302B2 (en) | 2001-09-17 | 2005-01-11 | The Gillette Company | Alkaline cell with improved cathode |
KR20040009381A (ko) * | 2002-07-23 | 2004-01-31 | 한국과학기술원 | 탄소나노튜브가 첨가된 리튬유황이차전지용 양극 |
WO2004040678A1 (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Mitsubishi Chemical Corporation | リチウム二次電池用正極材料の添加剤、リチウム二次電池用正極材料、並びに、このリチウム二次電池用正極材料を用いた正極及びリチウム二次電池 |
JP4659367B2 (ja) * | 2003-02-19 | 2011-03-30 | パナソニック株式会社 | 電池用電極およびその製造法 |
JP2004273433A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池用電極およびその製造法 |
JP2010521819A (ja) * | 2007-03-15 | 2010-06-24 | 矢崎総業株式会社 | 炭素及び非炭素化合物の組織化されたアセンブリを含むキャパシタ |
US8017272B2 (en) | 2007-09-14 | 2011-09-13 | Tsinghua University | Anode of a lithium battery and method for fabricating the same |
US8492029B2 (en) | 2007-10-10 | 2013-07-23 | Tsinghua University | Anode of lithium battery with carbon nanotube film and, method for fabricating the same |
US8252069B2 (en) | 2007-10-26 | 2012-08-28 | Tsinghua University | Cathode of lithium battery and method for fabricating the same |
FR2943463A1 (fr) * | 2009-03-19 | 2010-09-24 | Arkema France | Materiaux composites a base de liants fluores et nanotubes de carbone pour electrodes positives de batteries lithium. |
WO2010106292A1 (fr) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | Arkema France | Materiaux composites a base de liants fluores et nanotubes de carbone pour electrodes positives de batteries lithium |
JP2012243696A (ja) * | 2011-05-24 | 2012-12-10 | Hitachi Maxell Energy Ltd | 非水二次電池 |
WO2013179909A1 (ja) | 2012-05-31 | 2013-12-05 | 三菱マテリアル株式会社 | リチウムイオン二次電池の電極及びその電極用ペーストの調製方法並びにその電極の作製方法 |
WO2018087949A1 (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 石川 敏 | 蓄発電装置 |
JP2018168028A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 国立大学法人 名古屋工業大学 | アルカリハライド内包カーボンナノチューブ、全固体電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2513418B2 (ja) | 1996-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2513418B2 (ja) | 電池電極合剤および非水電解液電池 | |
US8241793B2 (en) | Secondary lithium ion battery containing a prelithiated anode | |
KR101798061B1 (ko) | 음극 활물질, 이를 포함하는 음극, 음극의 제조 방법 및 리튬 전지 | |
JP3222022B2 (ja) | リチウム二次電池および負極活物質の製造方法 | |
JP4186507B2 (ja) | リチウム二次電池正極活物質用炭素含有リチウム鉄複合酸化物およびその製造方法 | |
KR20140085822A (ko) | 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법, 그리고 이를 포함하는 음극 및 리튬 이차 전지 | |
KR20100062297A (ko) | 음극 활물질, 이를 포함하는 음극, 음극의 제조 방법 및 리튬 전지 | |
JP2010534915A (ja) | 非水電解質二次電池用多孔質網目構造電極 | |
KR20160085089A (ko) | 이차전지 | |
JP2017520892A (ja) | リチウム電池用正極 | |
US20240120464A1 (en) | Method of preparing carbon-silicon composite powder, carbon-silicon composite powder prepared using the same, and lithium secondary battery including the same | |
KR100458584B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 혼합 양극 활물질 및 이를 포함하는리튬 이차 전지 | |
KR20170028099A (ko) | 복합 음극 활물질, 이를 포함하는 리튬 전지, 및 상기 복합 음극 활물질의 제조방법 | |
US5601950A (en) | Non-aqueous electrolyte secondary cell | |
JP2001345100A (ja) | リチウム二次電池負極用炭素質粒子、その製造方法、リチウム二次電池負極及びリチウム二次電池 | |
JPH0714573A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP3046055B2 (ja) | 非水系二次電池 | |
JP3140880B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2001089118A (ja) | 黒鉛粒子、その製造法、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP2004299944A (ja) | 黒鉛質粒子、その製造方法、リチウムイオン二次電池およびその負極材料 | |
KR101713259B1 (ko) | 이차전지용 리튬 티탄 산화물-TiO₂ 복합체, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 이차전지 | |
JPH10125321A (ja) | 電池負極用炭素質材料及び非水電解液二次電池 | |
JP2000203817A (ja) | 複合炭素粒子、その製造法、負極材料、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
KR102244226B1 (ko) | 도전성 섬유에 의한 네트워크에 의해 형성된 실리콘 복합체를 포함하는 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
KR102320977B1 (ko) | 실리콘 복합체를 포함하는 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 17 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |