JPH07140831A - 電子写真画像形成装置の画像定着器 - Google Patents

電子写真画像形成装置の画像定着器

Info

Publication number
JPH07140831A
JPH07140831A JP5287903A JP28790393A JPH07140831A JP H07140831 A JPH07140831 A JP H07140831A JP 5287903 A JP5287903 A JP 5287903A JP 28790393 A JP28790393 A JP 28790393A JP H07140831 A JPH07140831 A JP H07140831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pawl
print medium
unit
image
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5287903A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Iikawa
将明 飯川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5287903A priority Critical patent/JPH07140831A/ja
Publication of JPH07140831A publication Critical patent/JPH07140831A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 先端部を鋭角に形成した1個の分離爪を加熱
ロールの長手方向の中心の位置の印字媒体排出口側の表
面に近接した位置に設け、分離爪の両側に、分離爪から
遠ざかるに従って誘導面の傾斜角が分離爪の底面の傾斜
角よりも小さくなる誘導部を設ける。 【効果】 分離爪の数を削減することが可能となり、従
って組立て工数も削減することができる。また、誘導部
のリブも不要となるため、定形外の印字媒体を手差しに
よって挿入したとき、印字媒体の端部がリブに引掛かっ
て印字媒体の搬送が阻害されることも解消される。更に
また、定着後の印字媒体の画像形成面が分離爪およびリ
ブと擦れ合って印字媒体に筋状のこすれ跡が発生するこ
ともなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真画像形成装置
に使用し、静電潜像担持体上に形成して印字媒体に転写
した可視画像を、永久画像とするために定着する画像定
着器に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の電子写真画像形成装置の画
像定着器の一例を示す斜視図で、印字媒体排出口の側か
ら見た斜視図、図6は図5の例の分離爪の位置における
断面図である。
【0003】従来の電子写真画像形成装置の画像定着器
は、帯電ユニットおよび露光ユニットおよび現像ユニッ
トおよびクリーニングユニットによって一連の電子写真
プロセスを経て静電潜像担持体上に可視画像を形成し、
その可視画像を給紙ユニットから給紙されて静電潜像担
持体の中心線を基準として搬送される印字媒体に転写ユ
ニットによって転写し、図5および図6に示すような画
像定着器によって定着して永久画像を形成する。
【0004】印字媒体1は、その搬送方向の中心線を加
熱ロール23の長手方向の中心線と一致させて印字媒体
入紙口22から画像定着器の中に入り、加熱ロール23
と加圧ロール24の間に挿入され、それらによって加熱
および加圧されて印字媒体排出口25から排出される。
【0005】この一連の定着プロススにおいて、印字媒
体1上に転写された画像34に含まれる現像剤が加熱に
よって溶融して粘性を帯びるため、印字媒体1の画像形
成面6は、加熱ロール23の表面に粘着しようとする。
【0006】この粘着を防止するため、先端部27を鋭
角に形成した複数個の分離爪29を、加熱ロール23の
軸と平行に加熱ロール23の印字媒体排出口25側の表
面に近接した位置に設け、ばね28によって先端部27
を所定の圧力で加熱ロール23に接触させている。この
ため、加熱ロール23と加圧ロール24との間を通過し
た印字媒体1は、分離爪29によって加熱ロール23か
ら分離されて印字媒体排出口25に排出される。
【0007】この分離爪29の数および位置は、加熱ロ
ール23と加圧ロール24との間を通過させる印字媒体
1の大きさによって決定されるが、大きな印字媒体を通
過させる画像定着器の場合は、加熱ロール23の長手方
向の中心線に対して左右対象に、5〜6個とするのが通
常である。
【0008】また、印字媒体排出口25に排出された印
字媒体1を電子写真画像形成装置の本体の搬送ルートに
案内するため、多数のリブ35を設けて誘導部としてい
る。このリブ35は、外装カバー33上に設けるか、ま
たは外装カバー33とは別個の部品として設けている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
電子写真画像形成装置の画像定着器は、種々の大きさの
印字媒体を安定して加熱ロールから分離して印字媒体排
出口に排出し、更に本体の搬送ルートに案内するること
ができるが、大きな印字媒体に対して画像を形成する電
子写真画像形成装置においては、多数の分離爪を設けな
ければならないため、部品点数が多くなり、またそれに
伴って組立て工数も増大するという欠点を有している。
【0010】また、誘導部のリブの数も多くなるため、
定形外の印字媒体を手差しによって挿入するとき、印字
媒体の端部がリブに引掛かって印字媒体の搬送が阻害さ
れるケースが多くなるという問題もある。
【0011】更にまた、定着後の印字媒体の画像形成面
が分離爪およびリブと擦れ合うため、印字媒体に筋状の
こすれ跡が生ずるという欠点も有している。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の電子写真画像形
成装置の画像定着器は、静電潜像担持体と、前記静電潜
像担持体の周辺に配設した帯電ユニットおよび露光ユニ
ットおよび現像ユニットおよびクリーニングユニットお
よび転写ユニットとを備える電子写真画像形成装置の給
紙ユニットから給紙される印字媒体を前記静電潜像担持
体の長手方向の中心線を基準として搬送して前記静電潜
像担持体および前記帯電ユニットおよび前記露光ユニッ
トおよび前記現像ユニットおよび前記クリーニングユニ
ットおよび前記転写ユニットによって一連の電子写真プ
ロセスを経て形成した可視画像を定着して永久画像を得
る画像定着器であって、前記印字媒体の画像形成面を加
熱ローラから分離するために先端部を鋭角に形成した1
個の分離爪を前記加熱ロールの長手方向の中心の位置の
印字媒体排出口側の表面に近接した位置に設け、誘導面
の傾斜角を前記分離爪から遠ざかるに従って前記分離爪
の底面の傾斜角よりも小さくした誘導部を前記分離爪の
両側に設けたものであり、更に、誘導部を外装カバーの
一部に形成したものである。
【0013】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0014】図1は図2の実施例の分離爪の位置におけ
る断面図、図2は本発明の一実施例を示す斜視図で、印
字媒体排出口の側から見た斜視図、図3は図2の実施例
の断面図で、(a)はA−A線断面図、(b)はB−B
線断面図、図4は図2の実施例の断面図で、(a)はC
−C線断面図、(b)はD−D線断面図である。
【0015】本実施例の写真画像形成装置の画像定着器
は、帯電ユニットおよび露光ユニットおよび現像ユニッ
トおよびクリーニングユニットによって一連の電子写真
プロセスを経て静電潜像担持体上に可視画像を形成し、
その可視画像を給紙ユニットから給紙されて静電潜像担
持体の中心線を基準として搬送される印字媒体に転写ユ
ニットによって転写し、図1および図2に示すような画
像定着器によって定着して永久画像を形成する。
【0016】印字媒体1は、その搬送方向の中心線を加
熱ロール3の長手方向の中心線と一致させて印字媒体入
紙口2から画像定着器の中に入り、加熱ロール3と加圧
ロール4の間に挿入され、それらによって加熱および加
圧されて印字媒体排出口5から排出される。
【0017】この一連の定着プロススにおいて、印字媒
体1上に転写された画像14に含まれる現像剤が加熱に
よって溶融して粘性を帯びるため、印字媒体1の画像形
成面6は、加熱ロール3の表面に粘着しようとする。
【0018】この粘着を防止するため、先端部7を鋭角
に形成した1個の分離爪9を、加熱ロール3の長手方向
の中心の位置(搬送される印字媒体の中心線の位置)の
印字媒体排出口5側の表面に近接した位置に設けてあ
り、ばね8によって先端部7を所定の圧力で加熱ロール
3に接触させている。このため、加熱ロール3と加圧ロ
ール4との間を通過した印字媒体1は、分離爪9によっ
て加熱ロール3から分離されて印字媒体排出口5に排出
される。
【0019】分離爪9の両側には、分離爪9の近傍から
始まって画像定着器の両端部まで延長している面状の誘
導部12が設けられている。誘導部12の形状は、分離
爪9の近傍においては分離爪9の外形のほぼ同じであ
り、分離爪9から遠ざかるに従って次第に誘導面11の
傾斜角θ1 〜θ4 (θ1 >θ2 >θ3 >θ4 )が小さく
なり(図3(a)・(b),図4(a)・(b)参
照)、誘導面11と分離爪9の対応する面(底面)とが
途中で交差するようになっている。これにより、分離爪
9によって加熱ロール3から分離された印字媒体1は、
印字媒体排出口5の方に搬送されるに従って分離爪9か
ら誘導部12に乗移り、確実に加熱ロール3から分離さ
れて排出される。
【0020】分離爪9および誘導部12の作用を更に詳
細に説明する。
【0021】印字媒体1の画像形成面6の中央部は、印
字媒体1の搬送に伴って分離爪9の先端部7によって加
熱ロール3から分離され始める。印字媒体1の搬送が進
むと、画像形成面6の先端部は、分離爪9の底面と接触
するようになり、印字媒体1は加熱ロール3から遠ざけ
られる。印字媒体1の搬送が更に進むと、画像形成面6
の先端部は、分離爪9の底面から誘導部12の誘導面1
1に乗移り、誘導面11に案内されながら搬送され、画
像形成面6の先端部の両端が完全に誘導面11に乗移っ
たとき、印字媒体1の加熱ロール3からの分離が完了す
る。これ以降、印字媒体1の搬送が進むに従って、画像
形成面6は、先端部から中央部、中央部から末端部へと
分離が進む。
【0022】この分離の進行に伴って、印字媒体1に対
して加熱ロール3から引離そうとする力が働くため、分
離爪9を必要とせずに分離が進行する。このようにし
て、印字媒体1の加熱ロール3から分離は、印字媒体1
の搬送に伴って印字媒体1の中央部から両端部へと滑か
に移り、全体の分離が進行する。
【0023】誘導部12は、独立の部品として構成して
もよいが、外装カバー13の一部として形成することも
できる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電子写真
画像形成装置の画像定着器は、先端部を鋭角に形成した
1個の分離爪を加熱ロールの長手方向の中心の位置の印
字媒体排出口側の表面に近接した位置に設け、分離爪の
両側に、分離爪から遠ざかるに従って誘導面の傾斜角が
分離爪の底面の傾斜角よりも小さくなる誘導部を設ける
ことにより、分離爪の数を削減することが可能となり、
従って組立て工数も削減することができるという効果が
ある。また、誘導部のリブも不要となるため、定形外の
印字媒体を手差しによって挿入したとき、印字媒体の端
部がリブに引掛かって印字媒体の搬送が阻害されること
も解消されるという効果もある。更にまた、定着後の印
字媒体の画像形成面が分離爪およびリブと擦れ合って印
字媒体に筋状のこすれ跡が発生することもなくなるとい
う効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2の実施例の分離爪の位置における断面図で
ある。
【図2】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図3】図2の実施例の断面図で、(a)はA−A線断
面図、(b)はB−B線断面図である。
【図4】図2の実施例の断面図で、(a)はC−C線断
面図、(b)はD−D線断面図である。
【図5】従来の電子写真画像形成装置の画像定着器の一
例を示す斜視図である。
【図6】図5の例の分離爪の位置における断面図であ
る。
【符号の説明】
1 印字媒体 2・22 印字媒体入紙口 3・23 加熱ロール 4・24 加圧ロール 5・25 印字媒体排出口 6 画像形成面 7・27 先端部 8・28 ばね 9・29 分離爪 11 誘導面 12 誘導部 13・33 外装カバー 14・34 画像 15 リブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静電潜像担持体と、前記静電潜像担持体
    の周辺に配設した帯電ユニットおよび露光ユニットおよ
    び現像ユニットおよびクリーニングユニットおよび転写
    ユニットとを備える電子写真画像形成装置の給紙ユニッ
    トから給紙される印字媒体を前記静電潜像担持体の長手
    方向の中心線を基準として搬送して前記静電潜像担持体
    および前記帯電ユニットおよび前記露光ユニットおよび
    前記現像ユニットおよび前記クリーニングユニットおよ
    び前記転写ユニットによって一連の電子写真プロセスを
    経て形成した可視画像を定着して永久画像を得る画像定
    着器であって、前記印字媒体の画像形成面を加熱ローラ
    から分離するために先端部を鋭角に形成した1個の分離
    爪を前記加熱ロールの長手方向の中心の位置の印字媒体
    排出口側の表面に近接した位置に設け、誘導面の傾斜角
    を前記分離爪から遠ざかるに従って前記分離爪の底面の
    傾斜角よりも小さくした誘導部を前記分離爪の両側に設
    けたこと特徴とする電子写真画像形成装置の画像定着
    器。
  2. 【請求項2】 誘導部を外装カバーの一部に形成したこ
    と特徴とする請求項1記載の電子写真画像形成装置の画
    像定着器。
JP5287903A 1993-11-17 1993-11-17 電子写真画像形成装置の画像定着器 Withdrawn JPH07140831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5287903A JPH07140831A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 電子写真画像形成装置の画像定着器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5287903A JPH07140831A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 電子写真画像形成装置の画像定着器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07140831A true JPH07140831A (ja) 1995-06-02

Family

ID=17723218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5287903A Withdrawn JPH07140831A (ja) 1993-11-17 1993-11-17 電子写真画像形成装置の画像定着器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07140831A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010230928A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
US8204421B2 (en) 2009-04-08 2012-06-19 Ricoh Company, Ltd. Fusing apparatus and image forming apparatus
CN102854782A (zh) * 2011-06-30 2013-01-02 株式会社理光 定影装置及图像形成装置
US8385796B2 (en) 2009-03-16 2013-02-26 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus incorporating same
US8582991B2 (en) 2009-07-29 2013-11-12 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus incorporating same
US8699929B2 (en) 2011-06-30 2014-04-15 Ricoh Company, Ltd. Guide device with mechanism capable of minimizing damage to toner image and recording medium and fixing device and image forming apparatus incorporating same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8385796B2 (en) 2009-03-16 2013-02-26 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus incorporating same
JP2010230928A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
US8185029B2 (en) 2009-03-26 2012-05-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Fixing device including deformable peeling member and image forming apparatus including the same
US8204421B2 (en) 2009-04-08 2012-06-19 Ricoh Company, Ltd. Fusing apparatus and image forming apparatus
US8582991B2 (en) 2009-07-29 2013-11-12 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus incorporating same
US8903275B2 (en) 2009-07-29 2014-12-02 Ricoh Company, Limited Fixing device and image forming apparatus incorporating same
CN102854782A (zh) * 2011-06-30 2013-01-02 株式会社理光 定影装置及图像形成装置
US8699929B2 (en) 2011-06-30 2014-04-15 Ricoh Company, Ltd. Guide device with mechanism capable of minimizing damage to toner image and recording medium and fixing device and image forming apparatus incorporating same
US8768229B2 (en) 2011-06-30 2014-07-01 Ricoh Company, Ltd. Fixing device with mechanism capable of minimizing damage to toner image and recording medium and image forming apparatus incorporating same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5125064B2 (ja) 用紙排出収容装置及びこれを用いた画像形成装置
JPH04182260A (ja) 排紙トレイ
US7389981B2 (en) Paper feeding apparatus for printer having double feed prevention unit
JPH09325560A (ja) 画像形成装置
JPH07140831A (ja) 電子写真画像形成装置の画像定着器
EP1184745B1 (en) Electrophotographic image forming system
CN100375935C (zh) 图像形成装置
JP4516198B2 (ja) 電子写真画像形成装置
US9975722B2 (en) Sheet discharge apparatus and image forming apparatus
JP2007062928A (ja) 画像形成装置
US9857741B2 (en) Image forming apparatus including main ribs respectively corresponding to sheets of plural sizes and sub-rib lower than main rib
US7013572B1 (en) Skive plate assembly
US11188013B2 (en) Photoreceptor stripper fingers with an improved profile for ultra-light weight media
JPH1173044A (ja) 定着装置の用紙除電装置
JP4384007B2 (ja) シート排出装置および画像形成装置
JP5915852B2 (ja) 画像形成装置
JPH11305506A (ja) 画像形成装置
JPH103243A (ja) 画像形成装置の作像ユニット
JP2005292390A (ja) 定着装置及び該定着装置を備えた画像形成装置
JP2005272143A (ja) 記録材料の搬送装置及び写真プリンタ、インクジェットプリンタ、電子写真方式プリンタ
JP2000095382A (ja) 給紙搬送ガイド及び画像形成装置
JP2005257992A (ja) 定着装置
JPH07281548A (ja) 定着装置
JPS62255357A (ja) 紙先端レジスト制御方式
JP2001066750A (ja) 感光媒体の処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130