JPH0713995U - 簡易組立式鉄筋 - Google Patents

簡易組立式鉄筋

Info

Publication number
JPH0713995U
JPH0713995U JP5053293U JP5053293U JPH0713995U JP H0713995 U JPH0713995 U JP H0713995U JP 5053293 U JP5053293 U JP 5053293U JP 5053293 U JP5053293 U JP 5053293U JP H0713995 U JPH0713995 U JP H0713995U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rebar
simple assembly
hours
advance
man
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5053293U
Other languages
English (en)
Inventor
泰一 蛭子
Original Assignee
泰一 蛭子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 泰一 蛭子 filed Critical 泰一 蛭子
Priority to JP5053293U priority Critical patent/JPH0713995U/ja
Publication of JPH0713995U publication Critical patent/JPH0713995U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 簡易組立鉄筋 【目 的】 従来、鉄筋コンクリート用鉄筋は、現場加
工で交叉部を一ケ所一ケ所結束鉄線で結束施工しており
工数、人工数がかかっていた。又、従来工法で施工した
梁に配管、配線するのにやりずらかった。これを予め交
叉部の一部を溶接にする事で現場施工、又、配管・配線
作業をやりやすくする。 【構 成】 予めL型に曲げた鉄筋1を主筋2に垂直に
溶接し、両者向い合せに組み、接合部を結束線で結束す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、土木・建築等に使用する鉄筋コンクリートの布基礎・柱及 梁用に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の鉄筋コンクリート用鉄筋は、素材を現場でそれぞれ必要な長さに 切断・曲げ加工をした後、鉄筋の交叉部を結束鉄線で結束施工していた 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは、次のような欠点があった。 (イ)工数・人工数が非常にかかっていた。 (ロ)梁においては、配管・配線作業が非常にやりずらかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
(イ)予め指定された太さの鉄筋を所定の寸法に合せL型に曲げる。 (ロ)L型に曲げた鉄筋(1)を主筋(2)に定められた間隔で垂直に なるように溶接する。 本考案は、以上のような構成よりなる鉄筋組立システムである。
【0005】
【作用】
溶接した鉄筋を向い合せに組立てし、L型の接合部を結束鉄線で結束す ると、柱・梁の組立鉄筋が出来る。
【0006】
【実施例】
以下、本案の実施例について説明する。 (イ)予め鉄筋を所定の寸法に合せL型に曲げる。 (ロ)L型に曲げた鉄筋(1)を主筋(2)に定められた間隔で垂直に 溶接する (ハ)溶接した鉄筋を向い合せに組立てL型の溶接部を結束線で結束す る。
【0007】
【考案の効果】
本案は以上のような構造で溶接した鉄筋を向い合せに組立てし、接合を 結束する事で柱・梁の組立鉄筋が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の斜視図である
【図2】 図1を180度回転させた斜視図である
【図3】 図1の図2を組合せた斜視図である
【符号の説明】
1 L型に曲げた鉄筋 2 主筋

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】予めL型に曲げた鉄筋(1)を主筋(2)
    に垂直に溶接し、両者向かい合せに組み、接合部を結束
    線で結束することにより、施工を簡略化した組立式鉄
    筋。
JP5053293U 1993-08-06 1993-08-06 簡易組立式鉄筋 Pending JPH0713995U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5053293U JPH0713995U (ja) 1993-08-06 1993-08-06 簡易組立式鉄筋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5053293U JPH0713995U (ja) 1993-08-06 1993-08-06 簡易組立式鉄筋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0713995U true JPH0713995U (ja) 1995-03-10

Family

ID=12861613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5053293U Pending JPH0713995U (ja) 1993-08-06 1993-08-06 簡易組立式鉄筋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713995U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010084490A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Tokyo Tekko Co Ltd 鉄筋籠およびその製造方法、並びに鉄筋籠用半体およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010084490A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Tokyo Tekko Co Ltd 鉄筋籠およびその製造方法、並びに鉄筋籠用半体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0713995U (ja) 簡易組立式鉄筋
JPH0441829A (ja) 柱梁の仕口とその施工方法
JPH0747544Y2 (ja) 鉄筋コンクリートもしくは鉄骨鉄筋コンクリートの梁の剪断補強構造
JPH0396544A (ja) 梁鉄骨を有するプレキャスト鉄骨鉄筋コンクリート柱の接合方法
JPS58138861A (ja) 先組配筋工法
JPH0621470B2 (ja) 柱及び梁接合部における主筋の重ね継手工法
JPH0414524A (ja) 布基礎配筋の布筋枠配筋方法
JP2766770B2 (ja) 鉄筋の継手方法及びプレキャスト鉄筋コンクリート梁と柱の接合方法
JPH0732713Y2 (ja) スラブ上筋用スペーサ
JPS61250240A (ja) Pc柱・梁の接合方法
JPH044013Y2 (ja)
JPH0612083Y2 (ja) 鉄骨、鉄筋コンクリート結合構造
JPH0688349A (ja) Pc梁と柱の接合構造
JPH0768742B2 (ja) 鉄骨鉄筋プレキャストコンクリート梁
JP2732113B2 (ja) Pc柱・梁の接合方法
JP2542279B2 (ja) 壁式ラ―メン工法における主筋の接合方法
JPH0460183B2 (ja)
JPH0414217B2 (ja)
JP2718744B2 (ja) 鉄筋コンクリート造耐震壁と鉄骨梁とからなる建築構造
JPH0135886Y2 (ja)
JPH0366858A (ja) 鉄筋の配筋方法及び鉄筋結合具
JP2813264B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱の剪断補強方法
JP2562834Y2 (ja) PCa壁柱とPCa耐震壁の接合構造
JPS60215958A (ja) 鉄筋コンクリ−ト梁部材及び使用方法
JPH06108533A (ja) Pc梁と柱との接合工法