JPH0713855Y2 - プレス機におけるアタッチメント自動交換装置 - Google Patents

プレス機におけるアタッチメント自動交換装置

Info

Publication number
JPH0713855Y2
JPH0713855Y2 JP12202389U JP12202389U JPH0713855Y2 JP H0713855 Y2 JPH0713855 Y2 JP H0713855Y2 JP 12202389 U JP12202389 U JP 12202389U JP 12202389 U JP12202389 U JP 12202389U JP H0713855 Y2 JPH0713855 Y2 JP H0713855Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment
mounting member
crossbar
press machine
attachment mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12202389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362631U (ja
Inventor
伸次 小林
末弘 平包
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP12202389U priority Critical patent/JPH0713855Y2/ja
Publication of JPH0362631U publication Critical patent/JPH0362631U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713855Y2 publication Critical patent/JPH0713855Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、プレス機におけるアタッチメント自動交換装
置に関するものである。
従来の技術 従来、プレス機の中には、フィードバーと直角方向に設
けられたクロスバーにブランク材保持用のアタッチメン
トが取り付けられたものがある。そして上記プレス機に
おいて、金型交換を行う場合、アタッチメントもクロス
バーごと一緒に金型交換台車に載せられて、プレス機外
に搬出され、そして人手によりクロスバーへのアタッチ
メントの付け替えが行われ、新しい金型と一緒にプレス
機内に搬入されて、アタッチメントの交換作業が行われ
ていた。
考案が解決しようとする課題 上記従来の構成によると、通常、クロスバーには、複数
個のアタッチメント(例えば、吸着カップ)が取り付け
られており、これらを1つずつクロスバーの所定位置に
人手により取り付ける作業は、非常に面倒であるととも
に、取付位置を間違えてしまうという問題があった。
そこで、本考案は上記課題を解消し得るプレス機におけ
るアタッチメント自動交換装置を提供することを目的と
する。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するため、本考案のプレス機におけるア
タッチメント自動交換装置は、金型交換台車上の金型側
に、ブランク材保持用アタッチメントが取り付けられる
アタッチメント取付部材を支持する支持板を設け、左右
一対のフィードバー間に配置されるクロスバーに、上記
支持板上に載置されるアタッチメント取付部材の位置決
め具を設けるとともにアタッチメント取付部材を保持解
放自在な保持装置を設けたものである。
作用 上記構成において、アタッチメントの交換を行う場合、
まず新しくプレス機内に搬入する金型交換台車上の金型
側に設けられた支持板に、あらかじめアタッチメントが
正確な位置に取り付けられたアタッチメント取付部材を
載置し、次にこの状態で金型交換台車をプレス機内に搬
入した後、フィードバー間に配置されたクロスバーに、
その保持装置によりアタッチメント取付部材を保持させ
れば、自動的にアタッチメントを交換することができ
る。
実施例 以下、本考案の一実施例を第1図〜第11図に基づき説明
する。
第1図〜第3図において、1は左右一対のフィードバー
間に亘って配置されたクロスバーである。このクロスバ
ー1には、ブランク材保持用アタッチメント(例えば、
吸着カップ)が複数個取り付けられる断面溝型状のアタ
ッチメント取付部材2が外嵌可能に係合できるようにさ
れている。上記クロスバー1には、外嵌状態のアタッチ
メント取付部材2を保持解放自在な保持装置3が設けら
れている。すなわち、クロスバー1の前後両端部には、
楔状の傾斜面4aが形成された係合フック4がそれぞれ左
右に固定され、この係合フック4の傾斜面4aに対応する
位置のクロスバー1の両側部には長穴5が形成されると
ともに、この長穴5には両側部に突出する係合ピン6が
クロスバー1の長手方向で摺動自在に配置されている。
また、クロスバー1の内部には、この係合ピン6を係合
フック4の傾斜面4aに対して出退移動させるシリンダー
装置(エアシリンダー)7が配置されている。なお、ク
ロスバー1の両側面の上記係合ピン6の移動箇所には、
この係合ピン6を受けるガイド部材8が突設されてい
る。したがって、アタッチメント取付部材2がクロスバ
ー1に所定方向から嵌合した状態でシリンダー装置7に
より係合ピン6を第1図矢印aで示すように係合フック
4側に突出させれば、係合ピン6がガイド部材8上を滑
り係合フック4の傾斜面4aを押圧して、アタッチメント
取付部材2をクロスバー1側に確実に保持する。勿論、
係合ピン6を逆にシリンダー装置7側に退入させれば、
アタッチメント取付部材2はクロスバー1から離脱可能
となる。なお、上記係合フック4、係合ピン6およびシ
リンダー装置7によって保持装置3が構成される。さら
に、第4図および第5図に示すように、金型交換台車
(ボルスター台車)上に載置された金型の下型Aの両側
部には、上記アタッチメント取付部材2を支持する支持
板9が突設されている。また、アタッチメントすなわち
アタッチメント取付部材2をクロスバー1に対して正確
な箇所に配置するために、位置決め具により、支持板9
とアタッチメント取付部材2との間およびアタッチメン
ト取付部材2とクロスバー1との間で位置決めが行われ
るようにしている。すなわち、支持板9およびクロスバ
ー1側には、第4図〜第7図に示すように、それぞれ位
置決めピン10,11が突設されるとともに、アタッチメン
ト取付部材2の各対応する位置には、上記位置決めピン
10,11を案内する案内溝12,13が形成されている。また、
アタッチメントの駆動源として、作動流体(例えば、吸
着カップの場合には排出空気)を必要とする場合には、
所定位置におけるクロスバー1とアタッチメント取付部
材2とのたがいの対向位置に配管接続用ブロック14,15
がそれぞれ固定され、これら配管接続用ブロック14,15
の互いの対向面同士の接触により作動流体の供給が可能
となる。なお、上記クロスバー1は、フィードバー側に
設けられた回転装置(図示せず)により、その軸心回り
で90度回転できるようにされている。
次に、アタッチメントの交換作業を第8図〜第10図に基
づき説明する。
まず、プレス機から金型交換台車により金型およびアタ
ッチメントが取り外された状態において、第8図に示す
ように、あらかじめアタッチメント21が所定位置に固定
されたアタッチメント取付部材2を、金型交換台車22上
に載置された下型A側の支持板9上に載置する。この
時、アタッチメント取付部材2は、位置決めピン10およ
び案内溝12により支持板9に対して所定位置となるよう
に位置決めがなされている。次に、第9図に示すよう
に、この状態で金型交換台車22をプレス機23内に搬入し
た後、フィードバー24を移動させてクロスバー1をアタ
ッチメント取付部材2の内側に案内させる。この時も、
位置決めピン11と案内溝13とによりアタッチメント取付
部材2はクロスバー1に対して所定の位置となるように
位置決めがなされる。次に、上述したように、シリンダ
ー装置7により係合ピン6を突出させて、アタッチメン
ト取付部材2を係合フック4を介してクロスバー1側に
保持させ、そして第10図に示すように、フィードバー24
を作動させてクロスバー1を支持板9から取り外し、そ
の後クロスバー1を90度回転させてアタッチメント取付
部材2を所定の水平状態にさせれば、アタッチメント21
の交換を自動的に行うことができる。なお、第11図にア
タッチメント21交換後の正面図を示す。
考案の効果 以上のように本考案の構成によると、左右一対のフィー
ドバー間に配置されるクロスバーに、アタッチメント取
付部材を保持解放自在な保持装置を設けたので、あらか
じめ交換すべきアタッチメントが取り付けられたアタッ
チメント取付部材を交換するだけでアタッチメントの交
換を行うことができ、従来のようにその都度クロスバー
にアタッチメントを人手により取り付ける場合にくらべ
て、その取付作業すなわち交換作業を容易にかつ正確に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第11図は本考案の一実施例を示すもので、第1
図は保持装置の一部切欠側面図、第2図は同一部切欠平
面図、第3図は第1図のI−I断面図、第4図はアタッ
チメント取付部材と支持板との位置決め部の一部切欠平
面図、第5図は第4図のII-II断面図、第6図はクロス
バーとアタッチメント取付部材との位置決め部の要部断
面図、第7図は第6図のIII-III断面図、第8図〜第10
図は交換作業を説明する概略側面図、第11図は第10図の
IV-IV矢視図である。 1……クロスバー、2……アタッチメント取付部材、3
……保持部材、4……係合フック、4a……傾斜面、5…
…長穴、6……係合ピン、7……シリンダー装置、9…
…支持板、10,11……位置決めピン、12,13……案内溝、
21……アタッチメント、22……金型交換台車、23……プ
レス機、24……フィードバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】金型交換台車上の金型側に、ブランク材保
    持用アタッチメントが取り付けられるアタッチメント取
    付部材を支持する支持板を設け、左右一対のフィードバ
    ー間に配置されるクロスバーに、上記支持板上に載置さ
    れるアタッチメント取付部材の位置決め具を設けるとと
    もにアタッチメント取付部材を保持解放自在な保持装置
    を設けたことを特徴とするプレス機におけるアタッチメ
    ント自動交換装置。
JP12202389U 1989-10-18 1989-10-18 プレス機におけるアタッチメント自動交換装置 Expired - Lifetime JPH0713855Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12202389U JPH0713855Y2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 プレス機におけるアタッチメント自動交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12202389U JPH0713855Y2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 プレス機におけるアタッチメント自動交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0362631U JPH0362631U (ja) 1991-06-19
JPH0713855Y2 true JPH0713855Y2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=31670042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12202389U Expired - Lifetime JPH0713855Y2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 プレス機におけるアタッチメント自動交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713855Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362631U (ja) 1991-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335014B2 (ja)
JP4558852B2 (ja) 金型及び金型交換装置
JPH0713855Y2 (ja) プレス機におけるアタッチメント自動交換装置
JPH07178476A (ja) プレスの型交換装置
JP3841923B2 (ja) 曲げ加工機における金型交換方法および金型格納装置並びに曲げ加工システム
JPH0157969B2 (ja)
JP3872543B2 (ja) 空気浮上式金型交換装置
CN212599890U (zh) 一种左右支撑装置焊接工装
JP3552530B2 (ja) 工具自動交換機能付きパンチプレス
CN220406782U (zh) 一种零件加工用冲压装置
JPH0646590Y2 (ja) 多段式圧造成形機の工具自動交換装置
JPH06304689A (ja) 鍛造ロール機の型替装置
JP7182535B2 (ja) 曲げ加工システム及び給脂ユニット
JPH09155476A (ja) タレットパンチプレス
JPH0741535Y2 (ja) トランスファプレスにおけるワーク保持用アタッチメントの交換装置
JP2507690Y2 (ja) ワ―ク搬送装置におけるアタッチメント装着装置
JPS6322888B2 (ja)
JPS6016419Y2 (ja) 金型交換装置
IT9021055A1 (it) Vassoio per la raccolta di anime di fonderia con incorporato un sistema di sbavatura e spostamento trasversale regolabile per poter centrare le anime con l'asse del manipolatore
JPS6040249Y2 (ja) ギヤングヘツド交換装置
JPH0753296B2 (ja) 折曲げ加工機
JPH0741534Y2 (ja) トランスファプレスのクロスバー用アタッチメント装着装置
JP2592464B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2507691Y2 (ja) ワ―ク搬送装置におけるアタッチメント装着装置
JPH04105725A (ja) Atc装置付タレットパンチプレス