JPH0713818Y2 - 手動式噴霧器 - Google Patents

手動式噴霧器

Info

Publication number
JPH0713818Y2
JPH0713818Y2 JP1989046658U JP4665889U JPH0713818Y2 JP H0713818 Y2 JPH0713818 Y2 JP H0713818Y2 JP 1989046658 U JP1989046658 U JP 1989046658U JP 4665889 U JP4665889 U JP 4665889U JP H0713818 Y2 JPH0713818 Y2 JP H0713818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
stem
valve
container body
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989046658U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02137959U (ja
Inventor
孝光 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1989046658U priority Critical patent/JPH0713818Y2/ja
Publication of JPH02137959U publication Critical patent/JPH02137959U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0713818Y2 publication Critical patent/JPH0713818Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は化粧液等の噴霧に使用されている手動式噴霧器に
係る。
「従来の技術」 近時、例えば実開昭63−185475号公報が示すような蓄圧
式の噴霧器が多用されている。該蓄圧式噴霧器は、容器
体内に垂設した吸込み弁付きの小径シリンダ内から、下
端に小径筒状ピストンを付設した管状部材を上方付勢さ
せて起立し、該部材上端に付設した大径筒状ピストンを
押下げヘッド下面から垂設した大径シリンダ内へ嵌合さ
せ、かつその部材上端から起立する弁体と大径シリンダ
頂壁に穿設した弁孔とで吐出弁を形成させ、上記押下げ
ヘッドを容器体に対して押下げすると大径シリンダ内の
高圧化により上記管状部材が付勢に抗し下降して吐出弁
が開きその押下げヘッド側面に開口する噴霧孔から噴霧
し、又上記高圧化解消により押下げヘッドを離すと上記
付勢により吐出弁を閉じたままで管状部材および押下げ
ヘッドが上昇してこのとき吸込み弁が開き、両シリンダ
および管状部材内へ容器体内液体が吸込まれるよう設け
たものである。
「考案が解決しようとする課題」 従来の蓄圧式噴霧器は、その噴霧時間が比較的短い欠点
があった。
本案は上記欠点を除去してその噴霧時間を長くすること
が可能とすると共に噴霧器の構成を簡易化できるよう設
けたものである。
「課題を解決するための手段」 口頚部2を起立する容器体1と、上記口頚部に、着脱自
在に上端部を装着させて容器体1内へ外筒部7を垂下す
ると共に、該外筒部下端に付設した内向きフランジ状底
壁8を介して起立する内筒部9の上部内に吸込み弁10を
付設し、かつ該内筒部から上記容器体内底部へ吸上げパ
イプ11を垂下する主筒部材5と、上記内筒部9に対し水
密にかつ上下動自在に嵌合させて内外両筒部間へシリン
ダ21を垂下し、該シリンダの上端面を閉塞する頂壁22の
中央部を開口23すると共に頂壁外周部から周壁24を起立
する作動部材20と、上記周壁24内へ嵌着させた弁箱32内
から上方付勢状態にステム35を起立して該ステム上端に
噴霧孔36付きの押下げヘッド37を嵌着させると共に、上
記弁箱内ステム部分に、ステム下降により開弁される吐
出弁35bを付設した吐出弁付き押下げヘッド手段30と、
上記主筒部材5に対して作動部材20を下方へ付勢するス
プリング45とからなり、上記内筒部9上方のシリンダ室
内部分が形成する加圧室25と上記弁箱32内とを連通させ
た。
「作用」 図示状態から、容器体1に対して作動部材20を引きあげ
すると、負圧化により吸込み弁10を通って加圧室25内に
容器体内液体が流入する。次いで作動部材を離すと、そ
の作動部材はスプリング45により下方へ付勢されている
ため上記加圧室内の液体は加圧される。該状態から押下
げヘッド37を押下げると第2図が示すゴム33が下方へ撓
むことで吐出弁孔35aが開き、すると弁箱32内と加圧室
内、および吐出弁孔35aと噴霧孔36とはそれぞれ連通す
るから加圧室内液体は噴霧孔36から噴霧されることとな
る。ヘッド押下げを離せばステム35上昇により吐出弁35
bが閉じ、噴霧を停止するが、ヘッドを押し続ければ、
作動部材20が図示のように下限に達するまで噴霧を継続
することとなる。
「実施例」 1は口頚部2を起立する容器体である。
容器体1には主筒部材5を装着する。該主筒部材は上記
容器体口頚部の上端面に係合させた外向きフランジ6を
有し、該フランジ内周から容器体1内へ外筒部7を垂下
してその下端に付設した内向きフランジ状底壁8を介し
て内筒部9を起立し、その内筒部9の上部内に吸込み弁
10を有する。又その内筒部の下部内からは容器体内底部
へ吸上げパイプ11を垂下する。内筒部9の上端部はその
下方に対して大外径とし、かつその外周にOリング12を
嵌合させるとよい。容器体口頚部に対する主筒部材5上
部の装着を、図示例では別に設けた装着筒13で行ってい
るが、外向きフランジ6外周から周壁を垂設して該周壁
を口頚部2外面へ螺合させることも考えられる。装着筒
13は口頚部外面へ螺合させた周壁14上端から内向きフラ
ンジ状壁15を突出し、かつ該内向きフランジ状壁内周か
ら外筒部7内面へ嵌合させた筒部16を垂下する。尚内向
きフランジ状壁15の内方一部とその下方の外筒部7の上
端部分とには外気吸入孔17,18を穿設して連通させてい
る。
上記内外両筒部9,7間には作動部材20のシリンダ21を垂
下させる。該作動部材は、シリンダ21上端面を閉塞する
頂壁22の中央部を開口23すると共にその頂壁外周から周
壁24を起立するもので、その頂壁外周部は外向きフラン
ジ状にシリンダ上端から外方へ突出すると共にその外向
きフランジ状部分を厚肉としてシリンダの上部外面まで
垂下し、かつその下面で既述装着筒13の内向きフランジ
状壁上面に開孔する外気吸入孔17を閉塞させている。シ
リンダ21は内筒部9に対して水密に嵌合させ、該内筒部
9上方のシリンダ室内を加圧室25とする。又シリンダ下
端には、下端に内向きフランジ26を有する螺筒27を螺合
させている。
上記シリンダ上方の周壁24内へは吐出弁付き押下げヘッ
ド手段30を嵌着させる。該手段はエアゾール式噴霧器に
おいて用いられているもので、例えば第2図が示すよう
に、外向きフランジ31付きの弁箱32とその上面を閉塞す
る透孔付きゴム33とを金属外被34しで包んで一体的に連
結すると共に、中間を小外径部としかつ該小外径部に弁
孔35aを穿設した下端面閉塞のステム35を上記透孔内へ
挿入させて小外径部へ嵌合させたゴム33の透孔内壁面に
より上記弁孔35を閉塞し、そのステム上端に噴霧孔36付
きの押下げヘッド37を嵌着し、又そのステムを第2スプ
リング38で上方へ付勢したもので、その付勢に抗して押
下げヘッド37を押下げすると、ゴム33の透孔周縁部がス
テム下降と共に下方へ撓むことで弁孔35が開き、又押下
げ開放によりステム35が上昇するとゴム33も図示の位置
に復帰して上記弁孔35aを閉塞するよう設けたものであ
る。その弁孔とゴムとが吐出弁35bを形成する。通常弁
箱底壁に穿設した透孔39から吸上げパイプを容器体内へ
垂設するが、本案の場合はその弁箱内と内筒部9上方の
シリンダ21内が形成する加圧室25内とを連通させるだけ
でよい。尚吐出弁付き押下げヘッド手段30は図示例のほ
か、ゴム33を撓わまないよう設けてステム35下降により
弁孔35aがゴム透孔の内壁面から外れて弁室32内に開孔
して噴霧孔36から噴霧し、又押下げヘッド37を離すと第
2スプリング38の押上げにより再びステムが上昇してそ
の弁孔35aがゴム透孔の内壁面で閉塞されるようにした
ものもある。
既述作動部材20は主筒部材5に対して下方へ付勢する。
図示例では主筒部材の内筒部9外面へ遊嵌させたスプリ
ング45の下端を内向きフランジ26上面へ、又そのスプリ
ング上端を内筒部9の大外径部分下面へそれぞれ圧接さ
せている。
「考案の効果」 本案は既述構成としたから、主筒部材5に対して作動部
材20を引き上げるだけで加圧室25内への液体吸上げが出
来、又該状態から押下げヘッド37を押下げればその加圧
室内液体がなくなるまで噴霧させ続けることが出来、又
内筒部9の上部内に吸込み弁10を付設して該内筒部外面
にシリンダ21を水密に嵌合させ、その内筒部9上方のシ
リンダ内を加圧室25とし、その上方に吐出弁付き押下げ
ヘッド手段30を設けたから、その加圧室の圧縮比を既述
従来の蓄圧式噴霧器に比べて著しく高めることが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図の本案噴霧器の縦断面図、第2図はその噴霧器に
使用する吐出弁付き押下げヘッド手段の断面図である。 5…主筒部材、20…作動部材 30…吐出弁付き押下げヘッド手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】口頚部2を起立する容器体1と、上記口頚
    部に、着脱自在に上端部を装着させて容器体1内へ外筒
    部7を垂下すると共に、該外筒部下端に付設した内向き
    フランジ状底壁8を介して起立する内筒部9の上部内に
    吸込み弁10を付設し、かつ該内筒部から上記容器体内底
    部へ吸上げパイプ11を垂下する主筒部材5と、上記内筒
    部9に対し水密にかつ上下動自在に嵌合させて内外両筒
    部間へシリンダ21を垂下し、該シリンダの上端面を閉塞
    する頂壁22の中央部を開口23すると共に頂壁外周部から
    周壁24を起立する作動部材20と、上記周壁24内へ嵌着さ
    せた弁箱32内から上方付勢状態にステム35を起立して該
    ステム上端に噴霧孔36付きの押下げヘッド37を嵌着させ
    ると共に、上記弁箱内ステム部分に、ステム下降により
    開弁される吐出弁35bを付設した吐出弁付き押下げヘッ
    ド手段30と、上記主筒部材5に対して作動部材20を下方
    へ付勢するスプリング45とからなり、上記内筒部9上方
    のシリンダ室内部分が形成する加圧室25と上記弁箱32内
    とを連通させたことを特徴とする手動式噴霧器。
JP1989046658U 1989-04-20 1989-04-20 手動式噴霧器 Expired - Fee Related JPH0713818Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989046658U JPH0713818Y2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 手動式噴霧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989046658U JPH0713818Y2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 手動式噴霧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02137959U JPH02137959U (ja) 1990-11-16
JPH0713818Y2 true JPH0713818Y2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=31561928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989046658U Expired - Fee Related JPH0713818Y2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 手動式噴霧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713818Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610960B2 (ja) * 1977-01-07 1981-03-11
JPS62171765A (ja) * 1986-01-17 1987-07-28 エ−ロゾル インベンシヨンズ アンド デイベロツプメント エス・エ− エ−・アイ・デイ エス・エ− あらゆる位置に使用可能な手動式制御ポンプ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61906Y2 (ja) * 1979-07-06 1986-01-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610960B2 (ja) * 1977-01-07 1981-03-11
JPS62171765A (ja) * 1986-01-17 1987-07-28 エ−ロゾル インベンシヨンズ アンド デイベロツプメント エス・エ− エ−・アイ・デイ エス・エ− あらゆる位置に使用可能な手動式制御ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02137959U (ja) 1990-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1121847A (en) Accumulator type atomizer of manual operation
EP0504402A1 (en) Liquid sprayer
JPH0713818Y2 (ja) 手動式噴霧器
JPH0733902Y2 (ja) 手動式噴霧器
JPH07202Y2 (ja) 手動式噴霧器
JPS6024430Y2 (ja) 連続噴霧式手動噴霧器
JPS6238764Y2 (ja)
JP3957960B2 (ja) 縦形液体噴出ポンプ
JPS6052866B2 (ja) 手動式噴霧器
JPH07206Y2 (ja) 手動式液体噴出器
JP2520176Y2 (ja) 液体噴出器
JPS6026842Y2 (ja) 蓄圧式噴霧器
JP2593393Y2 (ja) 液体注出ポンプ
JPS6125886Y2 (ja)
JPS6031804Y2 (ja) 手動式噴霧器
JPS635803Y2 (ja)
JP3916839B2 (ja) ポンプ式液体注出容器
JPH0716611Y2 (ja) ポンプ式液体吐出器
JPH07205Y2 (ja) 小形噴霧器
JPS6026835Y2 (ja) 往復ポンプ式小型噴霧器
JPH0414135Y2 (ja)
JPH0415313Y2 (ja)
JPS6024425Y2 (ja) 手動式小型噴霧器
JPH0733893Y2 (ja) 手動式液体噴出器
JPH0410922Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees