JPH07137920A - 薄葉体積載受容装置 - Google Patents
薄葉体積載受容装置Info
- Publication number
- JPH07137920A JPH07137920A JP5283629A JP28362993A JPH07137920A JP H07137920 A JPH07137920 A JP H07137920A JP 5283629 A JP5283629 A JP 5283629A JP 28362993 A JP28362993 A JP 28362993A JP H07137920 A JPH07137920 A JP H07137920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- printing
- paper sheet
- guide member
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/26—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles
- B65H29/34—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by dropping the articles from supports slid from under the articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/20—Belts
- B65H2404/23—Belts with auxiliary handling means
- B65H2404/232—Blade, plate, finger
- B65H2404/2321—Blade, plate, finger on two opposite belts or set of belts, i.e. having active handling section cooperating with and facing to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/114—Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction
- B65H2405/1142—Projections or the like in surface contact with handled material
- B65H2405/11425—Projections or the like in surface contact with handled material retractable
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Discharge By Other Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 インクの影響でカールした印刷用紙を整然と
積載させられる排紙装置を提供する。 【構成】 基台16の両側にある一対の側板15には窓
17がある。窓の外側には風車状の誘導部材20が回転
自在に設けられている。誘導部材の円柱状の本体21
は、水平で印刷用紙24の排出方向に平行な回転軸22
に支持される。本体の外周面に設けられた4枚の板状の
誘導部23のみが窓から側板の内側に突出している。排
出された用紙24は上に凸の形状にカールしている。用
紙の側端縁は誘導部に支持される。用紙は誘導部が回転
する間に自重で下に凸の形となり、下方に落ちて載置部
Sに整然と積載される。
積載させられる排紙装置を提供する。 【構成】 基台16の両側にある一対の側板15には窓
17がある。窓の外側には風車状の誘導部材20が回転
自在に設けられている。誘導部材の円柱状の本体21
は、水平で印刷用紙24の排出方向に平行な回転軸22
に支持される。本体の外周面に設けられた4枚の板状の
誘導部23のみが窓から側板の内側に突出している。排
出された用紙24は上に凸の形状にカールしている。用
紙の側端縁は誘導部に支持される。用紙は誘導部が回転
する間に自重で下に凸の形となり、下方に落ちて載置部
Sに整然と積載される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、矩形状薄葉体であるプ
ラスチックシートや用紙の載置受容装置に係り、特に印
刷装置等の画像形成装置における排紙装置に適用でき
る。
ラスチックシートや用紙の載置受容装置に係り、特に印
刷装置等の画像形成装置における排紙装置に適用でき
る。
【0002】
【従来の技術】一般にシート状の矩形状薄葉体を受け入
れて積載するための装置としては、印刷装置等の排出部
に設けられている排紙装置が知られている。通常、図1
に示す如く、この種の排紙装置1は、印刷用紙3を受け
入れる基台6と、印刷用紙3の受け入れ方向について基
台6の両側にほぼ垂直に設けられた互いに平行な一対の
側板4,4と、印刷用紙3の受け入れ方向について基台
6の先方に設けられた突き当て板5を有している。そし
て、印刷装置2の印刷部から排出された印刷用紙3の両
側縁は印刷用紙3の幅にほぼ等しく平行に配置された二
つの側板4,4間に受け入れられ、そして用紙3の先端
部が前方の突き当て板5に当たり、用紙3は落下して基
台6上に積載される。
れて積載するための装置としては、印刷装置等の排出部
に設けられている排紙装置が知られている。通常、図1
に示す如く、この種の排紙装置1は、印刷用紙3を受け
入れる基台6と、印刷用紙3の受け入れ方向について基
台6の両側にほぼ垂直に設けられた互いに平行な一対の
側板4,4と、印刷用紙3の受け入れ方向について基台
6の先方に設けられた突き当て板5を有している。そし
て、印刷装置2の印刷部から排出された印刷用紙3の両
側縁は印刷用紙3の幅にほぼ等しく平行に配置された二
つの側板4,4間に受け入れられ、そして用紙3の先端
部が前方の突き当て板5に当たり、用紙3は落下して基
台6上に積載される。
【0003】このような排紙装置1においては、用紙3
に印字率の低い印刷がなされた場合、すなわち、用紙3
への印刷インクの転移量が少ない場合には、用紙3はイ
ンクにより変形せず平坦な形状のままで印刷装置2から
排出されるので、排紙装置1における用紙3の積載には
問題はない。しかしながら、印字率が大きい場合、例え
ば、ベタ印刷のようにインクが多量に用紙3に転移され
た場合には、インクが転移された用紙3の上面が大きく
伸びて用紙3が下向きに大きくカールして上に凸の形状
となるため、印刷装置2から排出された用紙3は基台6
上で乱雑に積載されてしまう。
に印字率の低い印刷がなされた場合、すなわち、用紙3
への印刷インクの転移量が少ない場合には、用紙3はイ
ンクにより変形せず平坦な形状のままで印刷装置2から
排出されるので、排紙装置1における用紙3の積載には
問題はない。しかしながら、印字率が大きい場合、例え
ば、ベタ印刷のようにインクが多量に用紙3に転移され
た場合には、インクが転移された用紙3の上面が大きく
伸びて用紙3が下向きに大きくカールして上に凸の形状
となるため、印刷装置2から排出された用紙3は基台6
上で乱雑に積載されてしまう。
【0004】図2に示す如く、この問題を解決するもの
として、印刷装置7の印刷用紙排出部に取付けた排紙装
置10の入口に対して用紙排出補助部材8を設けたもの
が知られている。この補助部材8は、印刷装置7から排
出された印刷用紙9の進行方向の両側縁を持ち上げて、
排紙状態にある印刷用紙9にU字形状をつけることによ
り剛性を与え、用紙9がインクの影響で大きくカールし
て排紙装置10上に乱雑に積載されることを防止しよう
とするものである。
として、印刷装置7の印刷用紙排出部に取付けた排紙装
置10の入口に対して用紙排出補助部材8を設けたもの
が知られている。この補助部材8は、印刷装置7から排
出された印刷用紙9の進行方向の両側縁を持ち上げて、
排紙状態にある印刷用紙9にU字形状をつけることによ
り剛性を与え、用紙9がインクの影響で大きくカールし
て排紙装置10上に乱雑に積載されることを防止しよう
とするものである。
【0005】また、用紙にU字形状の湾曲をつける他の
装置が、実開平5−10367に示されている。この装
置は、排紙台上に間隔をおいて互いに対向して設けられ
た一対の側板と、互いに対向するように前記一対の側板
にそれぞれ設けられて前記排紙台上に自在に突出できる
一対の案内部材と、前記案内部材を画像形成装置の排紙
タイミングに合わせて回動させることにより該案内部材
を駆動する案内部材駆動手段とを有している。
装置が、実開平5−10367に示されている。この装
置は、排紙台上に間隔をおいて互いに対向して設けられ
た一対の側板と、互いに対向するように前記一対の側板
にそれぞれ設けられて前記排紙台上に自在に突出できる
一対の案内部材と、前記案内部材を画像形成装置の排紙
タイミングに合わせて回動させることにより該案内部材
を駆動する案内部材駆動手段とを有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
如き従来の排紙装置においては、前記用紙排出補助部材
8の場合は、印刷用紙9の両側縁の一部は上方に保持さ
れるが、前記用紙排出補助部材8から離れた部分は自由
状態となるので、用紙9は相変わらずインクの影響を受
けカールしてしまう。このようにインクにより大きくカ
ールした印刷用紙は当然のことながら整然と積載されず
に乱雑になってしまうという問題がある。
如き従来の排紙装置においては、前記用紙排出補助部材
8の場合は、印刷用紙9の両側縁の一部は上方に保持さ
れるが、前記用紙排出補助部材8から離れた部分は自由
状態となるので、用紙9は相変わらずインクの影響を受
けカールしてしまう。このようにインクにより大きくカ
ールした印刷用紙は当然のことながら整然と積載されず
に乱雑になってしまうという問題がある。
【0007】また、側板に設けられて画像形成装置の排
紙タイミングに合わせて案内部材駆動手段により強制的
に案内部材を突出させ、また退かせる排紙装置において
は、印刷用紙の種類による厚さや重さの差による用紙の
固さ、いわゆる紙の腰の差に合わせて案内部材駆動手段
を制御することは困難であり、また案内部材駆動手段に
要する構造も複雑となり、故障を誘発したり、コストが
高くなる等の問題がある。
紙タイミングに合わせて案内部材駆動手段により強制的
に案内部材を突出させ、また退かせる排紙装置において
は、印刷用紙の種類による厚さや重さの差による用紙の
固さ、いわゆる紙の腰の差に合わせて案内部材駆動手段
を制御することは困難であり、また案内部材駆動手段に
要する構造も複雑となり、故障を誘発したり、コストが
高くなる等の問題がある。
【0008】本発明は、インクの影響によってカールし
た印刷用紙であっても、整然と積載させることのできる
構成の簡単な薄葉体積載受容装置を提供することを目的
としている。
た印刷用紙であっても、整然と積載させることのできる
構成の簡単な薄葉体積載受容装置を提供することを目的
としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ため、請求項1の薄葉体積載受容装置は、矩形状薄葉体
を載置する載置部を備えた基台と、前記矩形状薄葉体を
受け入れて前記基台の載置部に前記矩形状薄葉体を誘導
する誘導手段とを有する薄葉体積載受容装置において、
前記誘導手段が、前記載置部の上方で前記矩形状薄葉体
と接触して回転する複数の誘導部を備えたことを特徴と
している。
ため、請求項1の薄葉体積載受容装置は、矩形状薄葉体
を載置する載置部を備えた基台と、前記矩形状薄葉体を
受け入れて前記基台の載置部に前記矩形状薄葉体を誘導
する誘導手段とを有する薄葉体積載受容装置において、
前記誘導手段が、前記載置部の上方で前記矩形状薄葉体
と接触して回転する複数の誘導部を備えたことを特徴と
している。
【0010】請求項2の薄葉体積載受容装置は、矩形状
薄葉体を載置する載置部を備えた基台と、前記矩形状薄
葉体を受け入れて前記基台の載置部に前記矩形状薄葉体
を誘導する誘導手段とを有する薄葉体積載受容装置にお
いて、前記誘導手段が、前記載置部から外れた位置に回
転自在に支持された本体と、前記本体に設けられて前記
載置部の上方で前記矩形状薄葉体に接触する誘導部を備
えたことを特徴としている。
薄葉体を載置する載置部を備えた基台と、前記矩形状薄
葉体を受け入れて前記基台の載置部に前記矩形状薄葉体
を誘導する誘導手段とを有する薄葉体積載受容装置にお
いて、前記誘導手段が、前記載置部から外れた位置に回
転自在に支持された本体と、前記本体に設けられて前記
載置部の上方で前記矩形状薄葉体に接触する誘導部を備
えたことを特徴としている。
【0011】
【作用】画像形成装置において印刷を施された矩形状薄
葉体は、基台の載置部上へ排出される。該矩形状薄葉体
は、誘導手段の誘導部に受け入れられ、その自重により
下に凸のU字形に支持される。誘導手段の本体の回転に
より誘導部は載置部の上方から外れた位置に移動し、矩
形状薄葉体は誘導部から離れて載置部上に落下して載置
される。
葉体は、基台の載置部上へ排出される。該矩形状薄葉体
は、誘導手段の誘導部に受け入れられ、その自重により
下に凸のU字形に支持される。誘導手段の本体の回転に
より誘導部は載置部の上方から外れた位置に移動し、矩
形状薄葉体は誘導部から離れて載置部上に落下して載置
される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図3は本発明の第1実施例の側面図である。図4
は、同実施例の薄葉体積載受容装置が有する一対の誘導
手段の一方を拡大して示した斜視図である。図5は、図
3のA−A切断線における拡大断面図である。
する。図3は本発明の第1実施例の側面図である。図4
は、同実施例の薄葉体積載受容装置が有する一対の誘導
手段の一方を拡大して示した斜視図である。図5は、図
3のA−A切断線における拡大断面図である。
【0013】図3に示すように、画像形成手段である孔
版印刷機11の印刷用紙排出側12には薄葉体積載受容
装置である排紙装置13が連結されている。排紙装置1
3の基台16上には、薄葉体としての印刷用紙24の先
端を受け止める突き当て板14がほぼ垂直に孔版印刷機
11に向けて移動自在に設けられている。また、突き当
て板14とほぼ直角に、一対の側板15が基台16の内
側に向かって印刷用紙のサイズに合わせて移動自在に設
けられている。側板15は、印刷済みの用紙を基台16
上の載置部Sに導く誘導手段の一部であり、これら側板
15,15と前記突き当て板14によって基台16上に
用紙の載置部Sが区画されている。
版印刷機11の印刷用紙排出側12には薄葉体積載受容
装置である排紙装置13が連結されている。排紙装置1
3の基台16上には、薄葉体としての印刷用紙24の先
端を受け止める突き当て板14がほぼ垂直に孔版印刷機
11に向けて移動自在に設けられている。また、突き当
て板14とほぼ直角に、一対の側板15が基台16の内
側に向かって印刷用紙のサイズに合わせて移動自在に設
けられている。側板15は、印刷済みの用紙を基台16
上の載置部Sに導く誘導手段の一部であり、これら側板
15,15と前記突き当て板14によって基台16上に
用紙の載置部Sが区画されている。
【0014】図3〜図5に示すように、前記側板15に
は、窓17が形成されている。この窓17に臨む側板1
5の外側隣部には、誘導手段としての誘導部材20が設
けられている。誘導部材20は、円柱形の本体21を基
体としている。この本体21は、円柱形の中心軸を回転
軸22として側板15の外で図示しない固定部材に回転
自在に取り付けられている。回転軸22は水平であり、
印刷用紙24の排出方向に平行である。
は、窓17が形成されている。この窓17に臨む側板1
5の外側隣部には、誘導手段としての誘導部材20が設
けられている。誘導部材20は、円柱形の本体21を基
体としている。この本体21は、円柱形の中心軸を回転
軸22として側板15の外で図示しない固定部材に回転
自在に取り付けられている。回転軸22は水平であり、
印刷用紙24の排出方向に平行である。
【0015】誘導部材20の本体21の外周面には、4
枚の板状の誘導部23が設けられている。誘導部23は
本体21の回転軸22と平行であり、回転軸22の回転
方向について互いに90度の角度間隔をおいて本体21
に取り付けられている。即ち、誘導部材20は全体とし
て4枚の羽根を有する風車乃至水車状の外形を呈してい
る。
枚の板状の誘導部23が設けられている。誘導部23は
本体21の回転軸22と平行であり、回転軸22の回転
方向について互いに90度の角度間隔をおいて本体21
に取り付けられている。即ち、誘導部材20は全体とし
て4枚の羽根を有する風車乃至水車状の外形を呈してい
る。
【0016】図4乃至図5に示すように、本実施例にお
ける側板15の窓17の高さは、誘導部材20の最大直
径を受け入れられる寸法に設定されている。また本実施
例における誘導部材20の本体21は、側板15の内面
よりも外側において回転自在となっている。即ち、本体
21は窓17から側板15の内側に突出していない。そ
して誘導部23は、本体21の回転に伴い、次々に窓1
7から側板15の内方に突出して載置部Sの上方に位置
することができるようになっている。
ける側板15の窓17の高さは、誘導部材20の最大直
径を受け入れられる寸法に設定されている。また本実施
例における誘導部材20の本体21は、側板15の内面
よりも外側において回転自在となっている。即ち、本体
21は窓17から側板15の内側に突出していない。そ
して誘導部23は、本体21の回転に伴い、次々に窓1
7から側板15の内方に突出して載置部Sの上方に位置
することができるようになっている。
【0017】以上の構成によれば、孔版印刷機11から
排出された印刷用紙24の両側縁が誘導部材20の誘導
部23において支えられると、該誘導部材20は用紙の
重量によって回転軸22を中心に回転する。誘導部23
によって支えられる間、印刷用紙24は、その自重によ
り下方に移動しながら図4乃至図5中に示すように下に
凸のU字形となり、インクによるカールが防止される。
排出された印刷用紙24の両側縁が誘導部材20の誘導
部23において支えられると、該誘導部材20は用紙の
重量によって回転軸22を中心に回転する。誘導部23
によって支えられる間、印刷用紙24は、その自重によ
り下方に移動しながら図4乃至図5中に示すように下に
凸のU字形となり、インクによるカールが防止される。
【0018】印刷用紙24は誘導部23から外れて載置
部S上に落下する。印刷用紙24が外れた誘導部23
は、印刷用紙24の重量による付勢によって窓17から
側板15の外に移動する。そして本体21の回転に伴
い、他の誘導部23が側板15の外から側板15内の載
置部S上に移動するので、次々に排出されてくる印刷用
紙24を誘導部23が受け入れていくことができる。こ
の動作の繰り返しにより、印刷用紙24は基台16の載
置部S上に整然と積載されていく。
部S上に落下する。印刷用紙24が外れた誘導部23
は、印刷用紙24の重量による付勢によって窓17から
側板15の外に移動する。そして本体21の回転に伴
い、他の誘導部23が側板15の外から側板15内の載
置部S上に移動するので、次々に排出されてくる印刷用
紙24を誘導部23が受け入れていくことができる。こ
の動作の繰り返しにより、印刷用紙24は基台16の載
置部S上に整然と積載されていく。
【0019】前記一実施例においては、誘導部材20の
本体21が側板15の内側に出ないようにし、板状の誘
導部23のみで印刷用紙24を支えるようにしたが、本
体21の一部を側板15の内側に突出させてもよい。ま
た、誘導部材は、受け入れた印刷用紙の重量で回転する
ことができ、かつ支持した印刷用紙が回転の間に所望形
状に変形しうるような重量乃至重量のバランスとなるよ
うに構成することが好ましく、また、板状の誘導部材2
3の1枚だけを常に載置部Sに突出した状態で印刷用紙
の側縁を誘導すべく待機するように誘導部材20の回転
軸22にクリック機能を持たせた構造とされていてもよ
い。
本体21が側板15の内側に出ないようにし、板状の誘
導部23のみで印刷用紙24を支えるようにしたが、本
体21の一部を側板15の内側に突出させてもよい。ま
た、誘導部材は、受け入れた印刷用紙の重量で回転する
ことができ、かつ支持した印刷用紙が回転の間に所望形
状に変形しうるような重量乃至重量のバランスとなるよ
うに構成することが好ましく、また、板状の誘導部材2
3の1枚だけを常に載置部Sに突出した状態で印刷用紙
の側縁を誘導すべく待機するように誘導部材20の回転
軸22にクリック機能を持たせた構造とされていてもよ
い。
【0020】前記一実施例において、誘導部材は円柱形
の本体を有しているが、円板状の形状であってもよく、
誘導部材は各側板に1個乃至1箇所ずつでなくてもよ
い。その数及び配置は、複数列、複数行を選ぶことがで
きるが、基台の両側にほぼ垂直に設けられた互いに平行
な一対の側板に対しては、誘導部材はそれぞれの側板に
同数かつ同位置に設けられていることが望ましい。ま
た、誘導部材は側板に直接設けてもよい。また、側板は
従来技術のものと同様に基台の中心に向けて移動自在と
してよい。また、基台もしくは印刷用紙の載置部はU字
形状に湾曲していることが好ましい。
の本体を有しているが、円板状の形状であってもよく、
誘導部材は各側板に1個乃至1箇所ずつでなくてもよ
い。その数及び配置は、複数列、複数行を選ぶことがで
きるが、基台の両側にほぼ垂直に設けられた互いに平行
な一対の側板に対しては、誘導部材はそれぞれの側板に
同数かつ同位置に設けられていることが望ましい。ま
た、誘導部材は側板に直接設けてもよい。また、側板は
従来技術のものと同様に基台の中心に向けて移動自在と
してよい。また、基台もしくは印刷用紙の載置部はU字
形状に湾曲していることが好ましい。
【0021】以上説明した一実施例は印刷機の排紙装置
に関するものであったが、本発明の用途は印刷機の排紙
装置に限定されるべきものではなく、プラスチックフィ
ルムやその他の薄板状のものを整然と積載することを目
的とするものであれば、それらについては当業者が容易
に選択できるものである。
に関するものであったが、本発明の用途は印刷機の排紙
装置に限定されるべきものではなく、プラスチックフィ
ルムやその他の薄板状のものを整然と積載することを目
的とするものであれば、それらについては当業者が容易
に選択できるものである。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インクを充分に吸収してカールするようなベタ印刷がさ
れた印刷用紙であっても、該印刷用紙を受け入れた誘導
部が載置部上で回転する間に用紙にはU字形の剛性が与
えられる。このため、印刷機から排出された印刷用紙を
基台上に整然と積載することができる。
インクを充分に吸収してカールするようなベタ印刷がさ
れた印刷用紙であっても、該印刷用紙を受け入れた誘導
部が載置部上で回転する間に用紙にはU字形の剛性が与
えられる。このため、印刷機から排出された印刷用紙を
基台上に整然と積載することができる。
【図1】従来の印刷装置及び排紙装置の構成を示す側面
図である。
図である。
【図2】従来の印刷装置及び排紙装置の構成を示す側面
図である。
図である。
【図3】本発明の一実施例の側面図である。
【図4】本発明の一実施例の要部拡大斜視図である。
【図5】図3のA−A切断線における断面図である。
13 薄葉体積載受容装置としての排紙装置 16 基台 20 誘導手段としての誘導部材 21 本体 23 誘導部 24 矩形状薄葉体としての印刷用紙 S 載置部
Claims (2)
- 【請求項1】 矩形状薄葉体を載置する載置部を備えた
基台と、前記矩形状薄葉体を受け入れて前記基台の載置
部に前記矩形状薄葉体を誘導する誘導手段とを有する薄
葉体積載受容装置において、 前記誘導手段が、前記載置部の上方で前記矩形状薄葉体
と接触して回転する複数の誘導部を備えている薄葉体積
載受容装置。 - 【請求項2】 矩形状薄葉体を載置する載置部を備えた
基台と、前記矩形状薄葉体を受け入れて前記基台の載置
部に前記矩形状薄葉体を誘導する誘導手段とを有する薄
葉体積載受容装置において、 前記誘導手段が、前記載置部から外れた位置に回転自在
に支持された本体と、前記本体に設けられて前記載置部
の上方で前記矩形状薄葉体に接触する誘導部とを備えて
いる薄葉体積載受容装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5283629A JPH07137920A (ja) | 1993-11-12 | 1993-11-12 | 薄葉体積載受容装置 |
US08/332,770 US5580041A (en) | 1993-11-12 | 1994-11-01 | Sheet receiving and stacking apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5283629A JPH07137920A (ja) | 1993-11-12 | 1993-11-12 | 薄葉体積載受容装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07137920A true JPH07137920A (ja) | 1995-05-30 |
Family
ID=17667994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5283629A Pending JPH07137920A (ja) | 1993-11-12 | 1993-11-12 | 薄葉体積載受容装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5580041A (ja) |
JP (1) | JPH07137920A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5961111A (en) * | 1996-10-29 | 1999-10-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Sheet feeding device for a duplex image forming apparatus |
JP3501638B2 (ja) | 1997-11-12 | 2004-03-02 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
US6231043B1 (en) | 1999-07-29 | 2001-05-15 | Lexmark International, Inc. | Retractable exit tray for imaging apparatus |
US6550763B2 (en) * | 2001-01-31 | 2003-04-22 | Lexmark International, Inc. | Finisher with sheet placement control |
KR100477681B1 (ko) * | 2002-11-20 | 2005-03-21 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 |
US9440816B2 (en) * | 2013-11-07 | 2016-09-13 | Xerox Corporation | Systems and methods for implementing unique stack registration using rotating shelf structures for set compiling in image forming devices |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3420519A (en) * | 1966-12-23 | 1969-01-07 | Gen Electric | Card-stacking mechanism |
US4083552A (en) * | 1977-02-25 | 1978-04-11 | Team Industries | Folder and stacker for towels, or other articles |
JPS5781049A (en) * | 1980-11-07 | 1982-05-20 | Fuji Electric Co Ltd | Apparatus for receiving sheets of paper |
DE3112558C2 (de) * | 1981-03-30 | 1983-02-17 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Vorrichtung zum zwischenzeitlichen Auffangen von Bogen bei Stapelwechsel in einem Bogenausleger |
US4938657A (en) * | 1989-05-09 | 1990-07-03 | Reichel & Drews, Inc. | Shingle stacking machine |
GB8915126D0 (en) * | 1989-06-30 | 1989-08-23 | Ncr Co | Apparatus for stacking articles in a container |
JPH0510367A (ja) * | 1991-07-04 | 1993-01-19 | Yamaha Motor Co Ltd | 筒型減衰器のストローク検出装置 |
JP3267382B2 (ja) * | 1993-05-17 | 2002-03-18 | 理想科学工業株式会社 | 薄葉体積載受容装置 |
-
1993
- 1993-11-12 JP JP5283629A patent/JPH07137920A/ja active Pending
-
1994
- 1994-11-01 US US08/332,770 patent/US5580041A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5580041A (en) | 1996-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06329327A (ja) | 薄葉体積載受容装置 | |
JPH036104B2 (ja) | ||
JP3386533B2 (ja) | 薄葉体積載受容装置 | |
JPH07137920A (ja) | 薄葉体積載受容装置 | |
KR100308325B1 (ko) | 롤업장치 | |
JP6186810B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002167107A (ja) | 排紙装置 | |
EP0580401A2 (en) | Ink jet printer | |
JPH07314813A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP3686135B2 (ja) | 画像形成装置の排紙装置 | |
JPH09124216A (ja) | 画像形成装置の排紙装置 | |
JPH0111630Y2 (ja) | ||
US20220169474A1 (en) | Medium loading device and recording system | |
JP3155578B2 (ja) | シート分配収納装置 | |
JPH0439247A (ja) | 給送装置 | |
JPH0589355U (ja) | 薄葉体受容装置 | |
JPH0511259Y2 (ja) | ||
JPH0356356A (ja) | 記録装置のシート材排出装置 | |
JPH07137919A (ja) | 薄葉体積載受容装置 | |
JPS61248855A (ja) | 媒体収容装置 | |
JPH058925A (ja) | シート分配収納装置 | |
JPS63106246A (ja) | シ−ト供給装置 | |
JP2000001251A (ja) | シート収納装置 | |
JPH1059608A (ja) | 排紙装置 | |
JPH10246998A (ja) | 排紙トレイ装置 |