JPH07135583A - 画質調整装置 - Google Patents

画質調整装置

Info

Publication number
JPH07135583A
JPH07135583A JP5283213A JP28321393A JPH07135583A JP H07135583 A JPH07135583 A JP H07135583A JP 5283213 A JP5283213 A JP 5283213A JP 28321393 A JP28321393 A JP 28321393A JP H07135583 A JPH07135583 A JP H07135583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
contour
display mode
compression
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5283213A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Seki
喜夫 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5283213A priority Critical patent/JPH07135583A/ja
Publication of JPH07135583A publication Critical patent/JPH07135583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスプレイへの表示に際し、受信信号を時
間軸圧縮して表示する場合のみならず時間軸圧縮せずに
表示する場合にも十分な輪郭補正効果を得る。 【構成】 圧縮モード時は、セレクタ4は、表示モード
信号入力端子2に供給される表示モードにしたがって水
平圧縮回路3の出力信号を選択するとともに、輪郭補正
回路5は輪郭信号を所定の割合で増幅し、水平圧縮回路
3の出力信号と加算したのち映像出力端子8に供給し、
一方、非圧縮モード時では、セレクタ4は、表示モード
信号入力端子2に供給される表示モードにしたがって入
力映像信号を選択するとともに、輪郭補正回路5は輪郭
信号を圧縮モード時に比べて相対的に多い割合で増幅
し、水平圧縮回路3の出力信号と加算したのち映像出力
端子8に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機に
おいて画像の鮮鋭度を高める画質調整装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のテレビジョン受像機のディスプレ
イはアスペクト比4:3が標準であったが、ハイビジョ
ン受信機をはじめアスペクト比16:9のワイドなディ
スプレイを持つテレビジョン受像機が商品化されるよう
になってきた。このようなテレビジョン受像機で現行の
NTSC放送を受信する場合には受信画像とディスプレ
イとの画角の違いからさまざまな表示形態が提案されて
いる。その中で代表的なものを図6に示す。
【0003】図6aは16:9のディスプレイのうち
4:3の部分に受信画像を表示するノーマルモードであ
る。このとき、左右(あるいは表示にしかたによっては
どちらか一方)に絵のない無画部が生じる(図6a中の
斜線部分)。
【0004】もう1つは、図6bに示すように4:3の
受信画像のうち横方向を基準に16:9の部分を切り取
り16:9のディスプレイに表示するズームモードであ
る。このときには受信画像のうち上下方向の一部分は表
示できない。
【0005】さらに、図6cに示すフルモードと呼ぶ表
示モードがある。このモードで通常のNTSC放送を受
信した場合には、図6cに示すように、受信画像を水平
方向に引き延ばした形の表示になる。このモードは、1
6:9の画角の画像を4:3の画角に入るようにあらか
じめ水平方向に圧縮したような信号を表示する場合に使
用する。例えばオリジナル画像の画角が16:9のハイ
ビジョン放送をMUSE−NTSCコンバータで受信
し、16:9のディスプレイに表示する場合などが代表
的である。
【0006】信号処理の観点からみると、ノーマルモー
ドでは受信信号を水平方向に3/4に時間軸圧縮したの
ちディスプレイに表示している。こうして図6aに示す
ような表示を実現している。ここではこのような表示モ
ードを圧縮モードと呼ぶことにする。
【0007】一方、フルモード,ズームモードでは受信
信号を水平方向についてはそのままディスプレイに表示
している。すなわちアスペクト比4:3のディスプレイ
に表示するのと水平方向については基本的に同じ信号を
アスペクト比16:9のディスプレイに同じ水平走査周
波数で表示している。フルモード,ズームモードの違い
は垂直方向に拡大するかしないかである。ここではこれ
らの表示モードを総称して非圧縮モードと呼ぶことにす
る。
【0008】また、信号帯域からみると、非圧縮モード
は受信画像の信号帯域そのままなので、例えばNTSC
方式の衛星放送の場合には約4.5MHzである。これ
に対して圧縮モードの場合には水平方向に時間軸を3/
4に圧縮するので、信号帯域は逆の4/3倍になる。例
えばNTSC方式の衛星放送の場合には約6MHzにな
る。
【0009】ところで、一般にテレビジョン受像機には
画像の輪郭を補正し画像の鮮鋭感を増す画質調整装置が
設けられている。アスペクト比16:9のディスプレイ
を持つテレビジョン受像機における従来の画質調整装置
のブロック図を図7に示す。
【0010】図7において、1は映像信号入力端子、2
は表示モード信号入力端子、3は時間軸方向に映像信号
を所定の割合で圧縮する水平圧縮回路、4はセレクタ、
21は輪郭補正回路、8は映像信号出力端子である。
【0011】以上のように構成した従来の画質調整装置
の動作を図3および図8の周波数特性図を参照しながら
説明する。
【0012】水平圧縮回路3は、映像信号入力端子1に
供給される映像信号(図3a)を3/4に時間軸圧縮し
セレクタ4の一方の端子に供給する。前記した通り、信
号帯域は図3bのように4/3倍になる。
【0013】セレクタ4は、表示モード信号入力端子2
に供給される表示モード信号にしたがって圧縮モードの
場合には、水平圧縮回路3の出力信号を選択し輪郭補正
回路21に供給する。
【0014】輪郭補正回路21は、設定したピーキング
周波数にしたがって高域周波数成分を抽出して(図3
c)、所定の補正量にしたがって増幅し(図3d)セレ
クタ4の出力信号に加えることで高域を持ち上げ映像信
号出力端子8に供給する(図3e)。
【0015】このときピーキング周波数は圧縮モードで
の信号帯域が6MHzであるので、例えば5MHzに設
定する(これは受信画像、即ち時間軸圧縮を行う前の
3.75MHzに相当する)。
【0016】一方、表示モードが非圧縮モードの場合に
は、表示モード信号入力端子2に供給される表示モード
信号にしたがって増幅しセレクタ4は、映像信号入力端
子1に供給される映像信号(図8a)を選択し輪郭補正
回路21に供給する。
【0017】輪郭補正回路21は、設定したピーキング
周波数4MHzにしたがって高域成分を抽出し(図8
b)、所定の補正量にしたがって増幅し(図8c)セレ
クタ4の出力信号に加えることで高域を持ち上げ映像信
号出力端子8に供給する(図8d)。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来の構成では、輪郭補正回路21のピーキング周波
数を合わせた圧縮モードに対しては、図3eに示すよう
に十分な輪郭補正効果が得られるが、非圧縮モードでは
信号帯域自体が4.5MHzであることが考慮されおら
ず、図8dに示すように十分な輪郭補正効果が得られな
いという課題を有していた。
【0019】また、表示モードに応じてピーキング周波
数を切り換える構成も考えられるが回路規模の増加を招
くことになり、コストアップになるという新たな課題が
生じる。
【0020】さらに、輪郭補正回路21のピーキング周
波数を非圧縮モード時に十分な輪郭補正効果が得られる
ように低く、例えば3.75MHzに設定すると、圧縮
モード時には時間軸圧縮前の約2.8MHzを持ち上げ
ることになり、プリシュート幅,オーバシュート幅が広
くなりすぎて逆に画質劣化となってしまうという課題が
生じる。
【0021】そこで、本発明はかかる点に鑑み、回路規
模の増大なく、何れの表示モードにおいても十分な輪郭
補正を行う画質調整装置を提供することを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達す
るため、入力映像信号を所定の割合で時間軸圧縮する水
平圧縮手段と、表示モード信号にしたがって入力映像信
号か水平圧縮手段の出力信号の何れかを選択する選択手
段と、選択手段の出力信号に対して輪郭を補正する輪郭
補正手段とを備え、前記輪郭補正手段の補正量が前記表
示モード信号にしたがって切り替わる構成である。
【0023】
【作用】本発明は前記した構成により、非圧縮モード時
は圧縮モード時に比べて相対的に輪郭補正の補正量を多
くすることにより、輪郭補正手段におけるピーキング周
波数を切り替えることなく何れの表示モードにおいても
十分な輪郭補正が行なわれる。
【0024】
【実施例】以下本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。ここで、従来例を示した図8とその目
的および動作が同じものについては同一番号を付して詳
細な説明は省略する。
【0025】図1は本発明の一実施例の画質調整装置の
ブロック図を示すものである。図1において、1は映像
信号入力端子、2は表示モード信号入力端子、3は時間
軸方向に映像信号を所定の割合に圧縮する水平圧縮回
路、4はセレクタ、5は表示モード信号入力端子2に供
給される表示モード信号にしたがって輪郭補正量が切り
替わる輪郭補正回路、8は映像信号出力端子である。
【0026】以上のように構成した実施例の画質調整装
置についてその動作を図3および図4の周波数特性図を
参照しながら説明する。
【0027】圧縮モードの場合には、水平圧縮回路3
は、映像信号入力端子1に供給される映像信号(図3
a)を3/4に時間軸圧縮しセレクタ4の一方の端子に
供給する(図3b)。セレクタ4は、表示モード信号入
力端子2に供給される表示モード信号にしたがって水平
圧縮回路3の出力信号を選択し輪郭補正回路5に供給す
る。輪郭補正回路5は、例えば図2に示すように構成す
る。
【0028】図2において、501は入力端子、502
は表示モード信号入力端子、503は輪郭抽出回路、5
04は補正量設定回路、505は加算器、506は出力
端子である。
【0029】図2のように構成した輪郭補正回路5の動
作について説明する。まず、輪郭抽出回路503はその
周波数特性したがって、入力端子501を介して供給さ
れるセレクタ4の出力信号から輪郭成分を抽出し、補正
量設定回路504に供給する(図3c)。
【0030】このとき周波数特性は従来例で説明したよ
うに圧縮モードでは信号帯域が6MHzになるので、例
えば5MHzに設定する。補正量設定回路504は輪郭
抽出回路503で抽出した輪郭信号を所定の割合で増幅
し加算器505の一方の入力端子に供給する(図3
d)。
【0031】加算器505は入力端子501を介して供
給されるセレクタ4の出力信号に補正量設定回路504
の出力信号を加算して輪郭を補正した映像信号を出力端
子506を介して映像信号出力端子8に供給する(図3
e)。
【0032】一方、表示モードが非圧縮モードの場合に
は、表示モード信号入力端子2に供給される表示モード
信号にしたがってセレクタ4は、映像信号入力端子1に
供給される映像信号(図4a)を選択し輪郭補正回路5
に供給する。
【0033】輪郭補正回路5において、輪郭抽出回路5
03は、その周波数特性したがって入力端子501を介
して供給されるセレクタ4の出力信号から輪郭成分を抽
出し補正量設定回路504に供給する(図4b)。
【0034】補正量設定回路504は表示モード信号入
力端子502に供給される表示モード信号にしたがって
輪郭抽出回路503で抽出した輪郭信号を圧縮モード時
に対して相対的に多い割合で増幅し、加算器505の一
方の入力端子に供給する(図4c)。例えば3.75M
Hzにおける周波数特性の持ち上がり量が、圧縮モード
時の5MHzの周波数特性の持ち上がり量と同じになる
ようにする。
【0035】加算器505は入力端子501を介して供
給されるセレクタ4の出力信号に補正量設定回路504
の出力信号を加算して輪郭を補正した映像信号を出力端
子506を介して映像信号出力端子8に供給する(図4
d)。
【0036】以上のように本実施例によれば、圧縮モー
ド、非圧縮モードに関わらず十分な輪郭補正効果を得
る。
【0037】図5は輪郭補正回路5の他の構成例を示す
図である。図5において、501は入力端子、502は
表示モード信号入力端子、503は輪郭抽出回路、50
4は補正量設定回路、505は加算器、506は出力端
子、507はコアリング回路である。図5の構成は図2
の構成の輪郭補正回路の補正量設定回路504の前段に
コアリング量が表示モードに応じて切り替わるコアリン
グ回路507を設けた構成である。
【0038】図5のように構成した輪郭補正回路5の動
作について説明するが、図2とその目的および動作が同
じものについては同一番号を付して詳細な説明は省略す
る。まず、圧縮モード時には、コアリング回路504
は、輪郭抽出回路503の出力信号のうち±Va以上の
信号についてのみ輪郭とみなし、抽出した輪郭信号を補
正量設定回路504に供給する。
【0039】一方、非圧縮モードでは輪郭抽出回路50
3の出力信号のうち±Vb(Vb>Va)以上の信号に
ついてのみ輪郭とみなし、抽出した輪郭信号を補正量設
定回路504に供給する。
【0040】こうして非圧縮モードでは圧縮モードに比
べて輪郭補正量を相対的に多くすると同時に、コアリン
グ量も相対的に増やすことによりノイズを過度に持ち上
げることを防ぐ。
【0041】以上のように本実施例によれば、非圧縮モ
ードの場合には補正量設定回路6における輪郭補正量を
相対的に圧縮モード時より多くすることにより、表示モ
ードの関わらず常に十分な輪郭補正効果を得ることがで
きる。
【0042】また、コアリング回路507を補正量設定
回路506の前段に設けて非圧縮モードのコアリング量
を相対的に圧縮モード時より多くすることによりS/N
劣化を防止することができる。
【0043】なお、輪郭補正回路5の構成は本実施例に
限定されるものではなく、非圧縮モード時の補正量を圧
縮モード時の補正量に比べて相対的に多くすることがで
きる構成であれば良いことは言うまでもない。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ピーキング周波数を切り替えることなく、すなわち回路
規模の増大なしに、表示モードに応じて輪郭補正量を切
り替えることにより、受信信号を時間軸圧縮して表示す
るあるいは時間軸圧縮せずに表示するいずれの場合にお
いても、表示モードに関わらず十分な輪郭補正効果を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における画質調整装置のブロ
ック図
【図2】同実施例の輪郭補正回路の構成例を示すブロッ
ク図
【図3】同実施例の圧縮モード時の動作を説明するため
の周波数特性図
【図4】同実施例の非圧縮モード時の動作を説明するた
めの周波数特性図
【図5】同実施例の輪郭補正回路の他の構成例を示すブ
ロック図
【図6】アスペクト比16:9のディスプレイにおける
表示モードを示す概念図
【図7】従来の画質調整装置のブロック図
【図8】従来の画質調整装置の動作を説明するための周
波数特性図
【符号の説明】
1 映像信号入力端子 2,502 表示モード信号入力端子 3 水平圧縮回路 4 セレクタ 5 輪郭補正回路 8 映像信号出力端子 503 輪郭抽出回路 504 補正量設定回路 505 抽出輪郭信号出力端子 506 加算器 507 コアリング回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力映像信号を所定の割合で時間軸圧縮す
    る水平圧縮手段と、表示モード信号にしたがって前記入
    力映像信号か前記水平圧縮手段の出力信号の何れかを選
    択する選択手段と、前記選択手段の出力信号に対して輪
    郭を補正する輪郭補正手段とを備え、前記輪郭補正手段
    の補正量が前記表示モード信号にしたがって切り替わる
    ことを特徴とする画質調整装置。
  2. 【請求項2】輪郭補正手段は、選択手段の出力信号から
    輪郭を抽出する輪郭抽出手段と、前記輪郭抽出手段の出
    力信号を所定の割合で増幅する補正量設定手段と、前記
    選択手段の出力信号と前記補正量設定手段の出力信号を
    加算する加算手段とを備え、前記補正量設定手段が前記
    表示モード信号にしたがって、受信信号を時間軸圧縮し
    て表示する場合には相対的に増幅量が小さく、前記受信
    信号を時間軸圧縮せずに表示する場合には相対的に増幅
    量が大きくなるように動作することを特徴とする請求項
    1記載の画質調整装置。
  3. 【請求項3】輪郭補正手段は、選択手段の出力信号から
    輪郭を抽出する輪郭抽出手段と、前記輪郭抽出手段の出
    力信号のうち所定の信号レベル以上の信号のみを通過さ
    せるコアリング手段と、前記コアリング手段の出力信号
    を所定の割合で増幅する補正量設定手段と、前記選択手
    段の出力信号と前記補正量設定手段の出力信号を加算す
    る加算手段とを備え、前記補正量設定手段と前記コアリ
    ング手段が前記表示モード信号にしたがって、受信信号
    を時間軸圧縮して表示する場合には相対的に増幅量とコ
    アリングを施すための前記信号レベルが小さく、前記受
    信信号を時間軸圧縮せずに表示する場合には相対的に増
    幅量とコアリングを施すための前記信号レベルが大きく
    なるように動作することを特徴とする請求項1記載の画
    質調整装置。
JP5283213A 1993-11-12 1993-11-12 画質調整装置 Pending JPH07135583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5283213A JPH07135583A (ja) 1993-11-12 1993-11-12 画質調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5283213A JPH07135583A (ja) 1993-11-12 1993-11-12 画質調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07135583A true JPH07135583A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17662580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5283213A Pending JPH07135583A (ja) 1993-11-12 1993-11-12 画質調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07135583A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006704B2 (en) 2001-03-23 2006-02-28 Nec Viewtechnology, Ltd. Method of and apparatus for improving picture quality
JP2009303243A (ja) * 2009-09-18 2009-12-24 Seiko Epson Corp 画像処理装置、プロジェクタ、画像処理方法、および画像処理装置の制御方法
US8654257B2 (en) 2007-08-24 2014-02-18 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, projector, image processing method, and method for controlling image processing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006704B2 (en) 2001-03-23 2006-02-28 Nec Viewtechnology, Ltd. Method of and apparatus for improving picture quality
US8654257B2 (en) 2007-08-24 2014-02-18 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, projector, image processing method, and method for controlling image processing apparatus
JP2009303243A (ja) * 2009-09-18 2009-12-24 Seiko Epson Corp 画像処理装置、プロジェクタ、画像処理方法、および画像処理装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4011122B2 (ja) 映像信号の画質補正回路
KR100714204B1 (ko) 영상신호 처리장치 및 영상신호 처리방법
US20080143873A1 (en) Tv user interface and processing for personal video players
EP0633690B1 (en) Dark level restoring circuit for television receiver
JPH07135583A (ja) 画質調整装置
JP3191322B2 (ja) アスペクト比変換表示装置
JPH07212727A (ja) 文字多重放送デコーダ内蔵機器
JPH09107501A (ja) Tvの電源オン/オフ時の画面寸法制御回路
KR20030049496A (ko) 화질 개선 장치 및 방법
JPH03191682A (ja) テレビジョン受像機
JP3313498B2 (ja) 画像信号の帯域制限回路
JPH06189221A (ja) 映像の黒レベル再生装置
JPH1141489A (ja) 映像信号表示装置
JPH0638129A (ja) テレビジョン受像機
JP3409445B2 (ja) 受信装置
JP3355617B2 (ja) 画像表示制御装置
JPH02228179A (ja) 互換テレビジョン受像機
KR0179169B1 (ko) 영상신호의 윤곽보정장치
JP2928597B2 (ja) 帯域圧縮テレビジョン信号の受信装置
JPH0482386A (ja) テレビジョン受像機
JPH07336620A (ja) 多画面表示装置
JPH1117985A (ja) 画質補正回路
KR19980081824A (ko) 화질 보정 회로
JPH09205599A (ja) テレビジョン受像機
JPH11234592A (ja) 映像信号処理方法及び装置