JPH07134558A - 有機エレクトロルミネッセンス表示装置 - Google Patents

有機エレクトロルミネッセンス表示装置

Info

Publication number
JPH07134558A
JPH07134558A JP5302375A JP30237593A JPH07134558A JP H07134558 A JPH07134558 A JP H07134558A JP 5302375 A JP5302375 A JP 5302375A JP 30237593 A JP30237593 A JP 30237593A JP H07134558 A JPH07134558 A JP H07134558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
current
voltage
transistor
current supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5302375A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Matsuura
正英 松浦
Tadashi Kusumoto
正 楠本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP5302375A priority Critical patent/JPH07134558A/ja
Publication of JPH07134558A publication Critical patent/JPH07134558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の有機EL素子が高輝度かつ均一に発光
し、高精細に表示可能な有機エレクトロルミネッセンス
表示装置を提供する。 【構成】 ストライプ状に配置された複数の陽極と複数
の陰極とが互に交差するように二次元配列され、周波数
30Hz以上のパルス電圧又は電流印加に対し、1パル
ス当たりの最高輝度が20000cd/m2以上である
複数の有機エレクトロルミネッセンス素子1を有する構
成としてある。そして、駆動系として、表示パターン信
号S1を入力してパルス電圧又は電流を有機エレクトロ
ルミネッセンス素子1に印加する電圧供給手段又は電流
供給手段10と、陰極に接続され、表示パターン信号S
1と同期してスイッチング動作を行うスイッチング手段
30とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機エレクトロルミネ
ッセンス素子を用いた有機エレクトロルミネッセンス表
示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレクトロルミネッセンス素子(以下、
EL素子という)は、自己発光という特徴を有すことか
ら視認性が高く、また、完全固体素子であることから耐
衝撃性に優れている。このため、現在、無機,有機化合
物を用いたさまざまなEL素子が提案され、実用化への
研究が進められている。これらEL素子のうち、特に、
有機EL素子は印加電圧を大幅に低下させることができ
ることから、有機EL素子に関する各種材料及び素子の
研究開発が進められ、表示装置への適用が図られてい
る。そして、有機EL素子に表示装置に関する研究開発
にともない、その表示装置の駆動系についての研究も行
なわれており、特開平2−148687号公報に有機E
L表示装置及びその駆動系についての技術が記載されて
いる。しかしながら、この有機EL表示装置及びその駆
動系は、一つの有機EL素子、すなわち一つの画素に対
する駆動技術にとどまってしまっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、表示装置に
おいて、見かけ上連続的に表示パターンを変えていく
と、肉眼は、その時間における平均した発光輝度
(〈L〉)及び発光パターンを視認することとなる。す
なわち、 〈L〉=∫L(t)dt/∫dt を確認することとなる。ここで、L(t)は時間と共に
変化する輝度の関数である。一方、特開平2−1486
87号を含め、これまで開示されている技術には、表示
装置における時間平均輝度に着目した内容のものはなか
った。そこで、本発明者等はこの点に着目した。本発明
は、このような従来の技術が有する課題を解決するため
に提案されたもので、周波数30Hz以上のパルス電圧
又は電流印加に対し、1パルス当たりの最高輝度を20
000cd/m2以上とすることにより、時間平均輝度
を一定以上の大きさとして、複数の有機EL素子が高輝
度かつ均一に発光し、高精細な表示を行なえるようにし
た有機エレクトロルミネッセンス表示装置の提供を目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明の有機エレクトロルミネッセンス表示装置
は、ストライプ状に配置された複数の陽極と複数の陰極
とが互に交差するように二次元配列され、周波数30H
z以上のパルス電圧又は電流印加に対し1パルス当たり
の最高輝度が20000cd/m2以上である複数の有
機エレクトロルミネッセンス素子で構成してある。ま
た、請求項2記載の有機エレクトロルミネッセンス表示
装置は、上記陽極に接続され、表示パターン信号を入力
して上記パルス電圧又は電流を上記有機エレクトロルミ
ネッセンス素子に印加する電圧供給手段又は電流供給手
段と、上記陰極に接続され、上記表示パターン信号と同
期してスイッチング動作を行うスイッチング手段とを備
える駆動系を設けた構成としてある。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。図1は、
本発明の有機エレクトロルミネッセンス表示装置を示す
ブロック図である。複数の有機EL素子1は、例えばガ
ラス板、透明プラスチック板、石英板等からなる基板2
上に形成される。また、有機EL素子1の陽極3又は陰
極4を構成する電極材料としては、金、アルミニウム、
インジウム、マグネシウム、銅等の金属、これら金属の
合金又は混合物、特開昭63−295695号公報記載
の合金、混合物電極、あるいはITO(インジウムチン
オキサイド;酸化インジウムと酸化錫の混合酸化物)、
SnO2(酸化第二錫)、ZnO(酸化亜鉛)等の透明
電極材料等が用いられる。この場合、陽極3には仕事関
数の大きな金属又は電気導電性化合物を用いるのが好ま
しく、陰極4には仕事関数の小さな金属又は電気導電性
化合物を用いるのが好ましい。これらの電極3,4の少
なくとも一方は、透光性を得るために透明又は半透明電
極とする。また、電極3,4の厚さは10nm〜1μm
とし、特に光透過率を高める観点から200nm以下の
厚さとするのがよい。電極3,4は、蒸着法やスパッタ
リング法等の公知の方法によって形成することができ
る。
【0006】素子を構成する有機単層部又は有機多層部
は、少なくとも有機化合物からなる発光材料を含有する
発光層を有し、構成態様としては、発光層のみからなる
もの(有機単層部)、発光層と正孔注入層とからなるも
の、電子輸送層と発光層とからなるもの、電子輸送層と
発光層と正孔注入層とからなるもの、接着層と発光層と
正孔注入層とからなるもの(特開平4−332787号
公報記載)、これらの機能を有する材料を混合したも
の、あるいは高分子に分散したもの等(有機多層部)を
挙げることができる。なお、積層構成の場合、この有機
多層部の構成順序は電極の極性により逆になってもよ
い。また、輸送層、注入層は無機半導体であってもよ
い。
【0007】発光層は、注入機能、輸送機能及び発光機
能を有している。ここで、注入機能とは電界印加時に陽
極3又は正孔注入層から正孔を注入可能とする機能であ
り、陰極4又は電子注入層から電子を注入可能とする機
能である。また、輸送機能とは正孔及び電子を電界の力
で輸送(移動)させる機能である。さらに、発光機能と
は正孔と電子の再結合の場を提供して、発光させる機能
である。
【0008】この場合、正孔注入性と電子注入性の能力
に違いがあってもよい。発光層の厚さは、5nm〜5μ
mの範囲とするのが好ましい。正孔注入層と電子注入層
は必ずしも設ける必要はないが、発光性能の向上のため
には設けるのが望ましい。この正孔注入層は、より低い
電界で正孔を発光層中に輸送する材料で形成されてい
る。ここで、正孔の移動度は、104〜106v/cmの電
界のもとで、少なくとも10-6cm2/v・secの値を有す
るのが望ましい。また、電子注入層は、より低い電界で
電子を発光層に輸送する材料で形成される。
【0009】なお、このような構成からなる有機EL素
子1の作製方法は特に制限されるものではなく、蒸着法
を用いれば、この蒸着法だけによって有機EL素子1を
作製することができ、設備を簡略化できる点や生産時間
を短縮できる点が有利である。
【0010】また、この有機EL素子1は陽極3と陰極
4間に電圧を印加して、エージングを行ったものであっ
てもよい。ここで、エージングとは、電圧を印加するこ
とで、リーク電流を発生する領域を除去すると共に、有
機EL素子1内に溜まった正孔や電子を除去する処理を
いう(特開平4−14794号公報を参照)。これによ
り、有機EL素子1の安定動作が図れる。本発明に用い
られる有機EL素子1は、必ずしもこのエージングを行
ったものである必要がないが、有機EL素子1の動作安
定性の観点からはエージングを行うのが望ましい。
【0011】上記構成からなる有機EL素子1によっ
て、周波数30Hz以上のパルス電圧(あるいは電流)
を印加し、1パルス当たりの最高輝度が20000cd/
m2以上の性能を有する組合わせ素子を作製する。この1
パルス当たりの輝度測定は、有機EL素子1に対し、周
波数30Hz以上のパルス電圧(あるいは電流)を印加
し、そのデューティー(D%)を変化させる。デューテ
ィーとしては、0.001%〜15%が好ましく、表示
装置としての目的、つまりストライプの数に反比例する
ように性能評価を加えていく。ここで、有機EL素子1
の発光を輝度計やフォトマルチチャンネルディテター等
により、1秒以上の時間平均発光輝度の測定を行う。1
パルス当たりの輝度は、 (1パルス当たりの輝度)=(測定した時間平均輝度)
×(100/D) により決定される。
【0012】以上のように選定した有機EL素子1を、
ストライプ状にパターニングされた陽極ライン3と陰極
ライン4とが交差する位置に、二次元的に複数配設する
ことにより表示部8とする。そして、この表示部8の陽
極3側に電流(電圧)供給手段としての電流(電圧)供
給源(以下、単に電流供給源という)10を配し、陰極
4側にスイッチング手段としてのスイッチング回路30
を接続して、駆動系を構成する。電流供給源10は、一
本の陽極ライン3に対して一系統配している。さらに、
スイッチング回路30も一本の陰極ライン4に対して一
系統配している。これら電流供給源10及びスイッチン
グ回路30は、制御論理回路40と接続している。この
制御論理回路40から、周知の方法により、電流供給源
10に対して、表示パターン信号S1が送られ、それと
同期してスイッチング回路30を動作させる同期信号S
2がスイッチング回路30に送られる。これら電流供給
源10及びスイッチング回路30は、この表示パターン
信号S1又は同期信号S2に対して、1ミリ秒以下で動
作する回路であれば特に限定されるものではない。
【0013】なお、有機EL素子1の最高輝度として、
20000cd/m2を基準にしたのは、実用的に定常的な
輝度としての最低値は20cd/m2であるが、ライン10
00本の高精細なパネルの場合には、デューティーが
0.1%になるからである。デューティーに関しては、
点滅に対する耐久性からこの領域が好ましい。また、周
波数を30Hz以上としたのは、この周波数以上であれ
ば、肉眼では見かけ上連続発光しているように視認され
るからである。
【0014】
【実施例】以下、本発明による実施例について説明す
る。図2は、本実施例に適用される基板の平面図であ
り、図4は電流供給源の回路図であり、図5は電流出力
制御回路の回路図であり、図6はスイッチング回路の回
路図である。なお、図1の要素と同一要素については同
一の符号を付して説明する。本実施例の有機エレクトロ
ルミネッセンス表示装置も図1に示したものとほぼ同一
構成になっている。
【0015】表示部8の基板2としては、図2に示すよ
うに、75mm方形で、ストライプ幅3mm、ストライ
プギャップ1mmのITO付ガラス基板((株)ミクロ
技術研究所製)を用いている。この基板2から次のよう
にして、表示部8が作成されている。すなわち、基板2
をイソプロピルアルコール中にて5分間、さらに純水中
にて5分間超音波洗浄を行い、次いで、UVオゾン洗浄
を(株)サムコインターナショウナル研究所製の装置に
て10分間行った。この透明支持基板を市販の蒸着装置
(日本真空技術(株)製)の基板ホルダーに固定し、モ
リブデン製抵抗加熱ボートに4,4´,4´−トリス−
〔N−フエニル−N−(m−トリル)−4アミノ〕トリ
フエニルアミン(MTDATA)を300mg入れ、さ
らに、モリブデン製の抵抗加熱ボートにN,N´−ビス
(1−ナフチル)−N,N´−ジフエニル〔1,1´−
ビフエニル〕−4,4´−ジアミン(NPD)を200
mg入れた。また、違うモリブデン製ボートに4,4´
−ビス(2,2´−ジフエニルビニル)ビフエニル(D
PVBi)を200mg入れて真空槽を1×10-4Pa
まで減圧した。
【0016】そして、まず、MTDATA入りのボート
を250〜260℃まで加熱し、MTDATAを蒸着速
度0.3〜0.5nm/sで透明支持基板上に蒸着し
て、膜厚150nmの層を作り、これを正孔注入層の第
一層とした。その後、NPD入りの上記ボートを230
〜250℃まで加熱し、NPDを蒸着速度0.1〜0.
3nm/sでこの上に蒸着して、膜厚を20nmの正孔
注入層の第二層を製膜させた。このときの基板温度は室
温であった。これを真空槽より取り出すことなく、正孔
注入層の上に、もう一つのボートよりDPVBiを発光
層として40nm積層蒸着した。蒸着条件としては、ボ
ート温度が240℃であり、蒸着速度が0.1〜0.3
nm/s、基板温度が室温であった。これを真空槽より
取り出し、上記発光層の上にステンレススチール製のI
TO電極3に直交するようなストライプ状の電極4を形
成するようにパターニングマスクを設置し、再び基板ホ
ルダーに固定した。
【0017】次に、モリブデン製ボートにビス(8−キ
ノリノール)亜鉛(Znq2) を200mg入れて真空
槽に装着した。さらに、モリブデン製の抵抗加熱ボート
にマグネシウムリボンを1g入れ、また、違うタングス
テン製のバスケットに銀ワイヤーを500mg入れ蒸着
した。その後、真空槽を1×10-4Paまで減圧してか
ら、下記化学式からなるZnq2の入ったボートを30
0℃まで加熱し、下記化学式からなるZnq2を0.0
1〜0.03nm/sの蒸着速度で蒸着した。さらに、
銀を0.1nm/sの蒸着速度で同時に抵抗加熱法によ
り、もう一方のモリブデンボートからマグネシウムを
1.4nm/sの蒸着速度で蒸着し始めた。上記条件で
マグネシウムと銀の混合金属電極を発光層の上に150
nmの厚さで積層蒸着し、対向電極4とした。このよう
にして、陽極ライン3と陰極ライン4との交差部に二次
元配列された複数の有機EL素子1を形成した。
【0018】
【化1】
【0019】このように作製された表示部8の一つの有
機EL素子1、すなわち1画素に対してパルスジェネレ
ーターを接続し、画素を発光させたところ、デューティ
ー1%時で、いずれの画素でも図3に示すような極めて
安定な発光を行った。
【0020】この表示部8に、図1に示した駆動系とし
ての電流供給源10、スイッチング回路30、及び制御
論理回路40が設けられ、陽極3(ITO),陰極4
(Mg;Ag電極)に対して、リード線が図1のように
配されている。電流供給源10は、一本の陽極ライン3
に対して一系統配されており、その構造は、図4に示す
ようになっている。すなわち、トランジスター11のベ
ース側が制御論理回路40に接続され、エミッター側が
抵抗12を介して電圧+Vの基準電源に接続され、コレ
クター側が有機EL素子1の陽極ライン3に接続されて
いる。また、ベースには、抵抗13を介して電流出力制
御回路20が接続されている。
【0021】この電流出力制御回路20は、図5に示す
ように、エミッター側がトランジスター11のエミッタ
ー側に接続されると共に、コレクター側が抵抗22を介
して接地されたトランジスター21と、このトランジス
ター21のベース側にエミッター側が接続され、コレク
ター側が接地された状態で、ベース側が、接地抵抗25
を有する輝度調節用の可変抵抗23に接続されたトラン
ジスター24とを有している。そして、トランジスター
24のエミッター側と可変抵抗23の一方側とが抵抗2
6,27を介して、電圧+Vの基準電源に接続されてい
る。このような構成からなる電流供給源10によれば、
表示パターン信号S1が制御論理回路40から電流供給
源10に入力されると、表示パターン信号S1によっ
て、トランジスター11が動作し、周波数30Hz以上
の電流S3が有機EL素子1に印加される。
【0022】一方、スイッチング回路30も、一本の陰
極ライン4に対して一系統配されており、その構成は、
図6に示すようになっている。すなわち、FET(電界
効果トランジスター)31のゲート側が制御論理回路4
0に接続され、出力側が有機EL素子1の陰極ライン4
に接続されており、かかる構成により、表示パターン信
号S1と同期して、各ラインの有機EL素子1のスイッ
チング動作を行なう。
【0023】制御論理回路40は、周知の方法により、
電流供給源10に対して表示パターン信号S1を送り、
表示パターン信号S1と同期してスイッチング回路30
を動作させる同期信号S2をスイッチング回路30に送
る機能を有している。かかる有機エレクトロルミネッセ
ンス表示装置において、制御論理回路40に対し、コン
ピューターより、可変抵抗23で輝度調節しながら表示
パターン信号S1を転送して、表示部8の画素を発光さ
せた。すると、表示部8は良好な表示パターンを示し
た。すなわち、有機EL素子1の最高輝度が1パルス当
たり20000cd/m2以上となった。なお、本実施
例では、電流供給手段としての電流供給源10を用いた
が、電圧供給手段としての電圧供給源を用いて、有機E
L素子1を印加するようにしても良いことは勿論であ
る。
【0024】次に、電流供給源とスイッチング回路の第
一変形例について説明する。図7は、電流供給源の第一
変形例を示す回路図であり、図8はスイッチング回路の
第一変形例を示す回路図である。図7において、電流供
給源50は、ベース側が制御論理回路40に接続される
と共に、抵抗52を介して電圧+VSの基準電源に接続
され、エミッター側が接地されたトランジスター51
と、このトランジスター51のコレクター側に抵抗53
を介してベース側が接続されたトランジスター54と、
ベース側がこのトランジスター54のコレクター側に接
続されると共に、抵抗56を介して上記電流出力制御回
路20に接続されたトランジスター55との三段構造に
なっている。そして、トランジスター51のコレクター
側とトランジスター54のベース及びエミッター側とト
ランジスター55のエミッター側とが、抵抗57,58
を介して電圧+Vの基準電源に接続され、トランジスタ
ー55のコレクター側が有機EL素子1の陽極ライン3
に接続されている。
【0025】また、図8に示すように、スイッチング回
路60は、ベース側が抵抗62を介して制御論理回路4
0に接続されたトランジスター61と、ベース側がこの
トランジスター61のコレクター側と抵抗63を介して
接続され、コレクター側が陰極ライン4に接続されたト
ランジスター64とを有している。そして、トランジス
ター61のベース側とエミッター側とが抵抗65を介し
て電圧+VSの基準電源に接続され、トランジスター6
4のベース側とエミッター側とが抵抗66を介して電圧
−Vの基準電源に接続されている。
【0026】次に、電流供給源とスイッチング回路の第
二変形例について説明する。図9は、電流供給源の第二
変形例を示す回路図であり、図10はスイッチング回路
の第二変形例を示す回路図である。図9における電流供
給源70は、図7に示した電流供給源50と同様に、ト
ランジスター51,54,55と、抵抗52,53,5
6〜58とを有している。そして、この電流供給源50
では、さらに、トランジスター51のコレクターとトラ
ンジスター54のベース間に、トランジスター51側に
のみ通電可能なダイオード71が接続され、トランジス
ター54のコレクターと電流出力制御回路20との間
に、電流出力制御回路20側にのみ通電可能なダイオー
ド72が接続され、トランジスター55にコレクター側
からエミッター側への通電のみを可能にするダイオード
73が接続されている。また、図10に示すように、ス
イッチング回路80も、図8に示したスイッチング回路
60と同様に、トランジスター61,64と、抵抗6
2.63,65,66とを有しているが、さらに、トラ
ンジスター64に、エミッター側からコレクター側への
通電のみを可能にするダイオード81が接続されてい
る。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明の有機エレクトロル
ミネッセンス表示装置によれば、ストライプ状の陽極と
陰極とが互に交差するように複数の有機エレクトロルミ
ネッセンス素子が二次元配列され、その最高輝度が周波
数30Hz以上のパルス電圧又は電流印加に対し1パル
ス当たりの20000cd/m2以上に設定されている
ので、複数の有機EL素子を高輝度かつ均一に発光させ
ることができると共に、高精細に表示させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の有機エレクトロルミネッセンス表示装
置を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例に適用される基板の平面図であ
る。
【図3】駆動電圧と輝度と1パルス当たりの輝度とを示
す表図である。
【図4】電流供給源の回路図である。
【図5】電流出力制御回路の回路図である。
【図6】スイッチング回路の回路図である。
【図7】電流供給源の第一変形例を示す回路図である。
【図8】スイッチング回路の第一変形例を示す回路図で
ある。
【図9】電流供給源の第二変形例を示す回路図である。
【図10】スイッチング回路の第二変形例を示す回路図
である。
【符号の説明】
1 有機EL素子 2 基板 3 陽極(ライン) 4 陰極(ライン) 8 表示部 10 電流供給源 30 スイッチング回路 40 制御論理回路 S1 表示パターン信号 S2 同期信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストライプ状に配置された複数の陽極と
    複数の陰極とが互に交差するように二次元配列され、周
    波数30Hz以上のパルス電圧又は電流印加に対し、1
    パルス当たりの最高輝度が20000cd/m2以上で
    ある複数の有機エレクトロルミネッセンス素子で構成し
    たことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス表示
    装置。
  2. 【請求項2】 上記陽極に接続され、表示パターン信号
    を入力して上記パルス電圧又は電流を上記有機エレクト
    ロルミネッセンス素子に印加する電圧供給手段又は電流
    供給手段と、上記陰極に接続され、上記表示パターン信
    号と同期してスイッチング動作を行うスイッチング手段
    とを備える駆動系を設けた請求項1記載の有機エレクト
    ロルミネッセンス表示装置。
JP5302375A 1993-11-08 1993-11-08 有機エレクトロルミネッセンス表示装置 Pending JPH07134558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302375A JPH07134558A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 有機エレクトロルミネッセンス表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302375A JPH07134558A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 有機エレクトロルミネッセンス表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07134558A true JPH07134558A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17908147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5302375A Pending JPH07134558A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 有機エレクトロルミネッセンス表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07134558A (ja)

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949194A (en) * 1996-05-16 1999-09-07 Fuji Electric Co., Ltd. Display element drive method
JP2003058096A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Toyota Motor Corp 有機el表示デバイス
JP2007509358A (ja) * 2002-03-14 2007-04-12 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド ディスプレイ・ドライバ回路
US7205964B1 (en) 1998-09-02 2007-04-17 Seiko Epson Corporation Light source and display device
CN100350314C (zh) * 2004-03-11 2007-11-21 统宝光电股份有限公司 双面显示的液晶显示器装置及双面发光型背光板
JP2008070856A (ja) * 2006-09-11 2008-03-27 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示装置及びその電圧発生器
EP1995292A1 (en) 2007-05-18 2008-11-26 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescent device
EP1997864A1 (en) 2007-05-18 2008-12-03 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescent deivce
EP2031037A1 (en) 2007-08-29 2009-03-04 Fujifilm Corporation Organic electroluminescence device
EP2036907A1 (en) 2007-09-14 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescence device
EP2042508A1 (en) 2007-09-25 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescence device
EP2045355A1 (en) 2007-09-19 2009-04-08 Fujifilm Corporation Gas-barrier film and organic device comprising same
EP2055734A2 (en) 2007-06-11 2009-05-06 FUJIFILM Corporation Gas barrier film and organic device using the same
EP2061087A2 (en) 2007-11-15 2009-05-20 FUJIFILM Corporation Thin film field effect transistor and display using the same
EP2061086A2 (en) 2007-11-15 2009-05-20 FUJIFILM Corporation Thin film field effect transistor and display using the same
EP2070936A1 (en) 2007-12-14 2009-06-17 Fujifilm Corporation Platinum complex compound and organic electroluminescence device using the same
EP2096690A2 (en) 2008-02-28 2009-09-02 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescence device
EP2105967A1 (en) 2008-03-24 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Thin film field effect transistor and display
EP2112213A2 (en) 2008-04-22 2009-10-28 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescence device, novel platinum complex compound and novel compound capable of being a ligand thereof
EP2151878A1 (en) 2008-07-15 2010-02-10 FUJIFILM Corporation Light emitting device and method for producing the same
EP2159843A2 (en) 2008-08-29 2010-03-03 Fujifilm Corporation Color display device and method for manufacturing the same
WO2010058787A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
JP2010161385A (ja) * 2001-08-09 2010-07-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその駆動方法
EP2214223A2 (en) 2009-02-03 2010-08-04 Fujifilm Corporation Organic electroluminescence display device
EP2226867A2 (en) 2009-03-05 2010-09-08 Fujifilm Corporation Organic electroluminescence device
WO2010110279A1 (ja) 2009-03-26 2010-09-30 富士フイルム株式会社 無機材料、デバイス及び有機電界発光素子
WO2010110280A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子用塗布液
WO2010110347A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子及び有機電界発光素子の製造方法
WO2010116867A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-14 富士フイルム株式会社 導電性ポリマー組成物、導電性硬化膜、及び、有機電界発光素子
WO2011024976A1 (ja) 2009-08-31 2011-03-03 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
WO2011030620A1 (en) 2009-09-09 2011-03-17 Fujifilm Corporation Organic el device optical member and organic el device
WO2011118845A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Fujifilm Corporation Polyester resin, and optical materials, films and image display devices using the same
EP2530760A1 (en) 2005-03-16 2012-12-05 Fujifilm Corporation Platinum-complex-compound containing organic electroluminescent device
WO2013050862A1 (ja) 2011-10-07 2013-04-11 ユーディーシー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子及び該素子用発光材料並びに発光装置、表示装置及び照明装置
WO2013064881A2 (ja) 2011-11-02 2013-05-10 ユーディーシー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子、有機電界発光素子用材料並びに該有機電界発光素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置
WO2013072740A2 (ja) 2011-11-15 2013-05-23 ユーディーシー アイルランド リミテッド 電荷輸送材料、有機電界発光素子及び該素子を用いたことを特徴とする発光装置、表示装置または照明装置
WO2013108069A2 (ja) 2011-10-06 2013-07-25 ユーディーシー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子とそれに用いることができる化合物および有機電界発光素子用材料、並びに該素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置
DE102013200942A1 (de) 2012-01-23 2013-07-25 Udc Ireland Ltd. Organisches Elektrolumineszenz-Element, Ladungstransportmaterial für organisches Elektrolumineszenz-Element, und Licht-emittierende Vorrichtung, Anzeigevorrichtung und Beleuchtungsvorrichtung, die jeweils das Element verwenden
DE102013201846A1 (de) 2012-02-06 2013-08-14 Udc Ireland Limited Organisches Elektrolumineszenz-Element, Verbindung und Material für organisches Elektrolumineszenz-Element, die hier verrwendet werden können, Licht-emittierende Vorrichtung, Anzeigevorrichtung und Beleuchtungsvorrichtung, die jeweils das Element verwenden
WO2015197493A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Cambridge Display Technology Limited Organic electronic lighting system
EP3091024A1 (en) 2015-05-05 2016-11-09 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP3389110A1 (en) 2009-07-31 2018-10-17 UDC Ireland Limited Organic electroluminescent element
EP3473635A1 (en) 2014-05-08 2019-04-24 Universal Display Corporation Stabilized imidazophenanthridine materials
EP3492480A2 (en) 2017-11-29 2019-06-05 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949194A (en) * 1996-05-16 1999-09-07 Fuji Electric Co., Ltd. Display element drive method
US7205964B1 (en) 1998-09-02 2007-04-17 Seiko Epson Corporation Light source and display device
US8654043B2 (en) 2001-08-09 2014-02-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence display device and method for driving the same
US8471789B2 (en) 2001-08-09 2013-06-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence display device and method for driving the same
JP2010161385A (ja) * 2001-08-09 2010-07-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその駆動方法
US8902136B2 (en) 2001-08-09 2014-12-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence display device and method for driving the same
JP2003058096A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Toyota Motor Corp 有機el表示デバイス
JP2007509358A (ja) * 2002-03-14 2007-04-12 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド ディスプレイ・ドライバ回路
CN100350314C (zh) * 2004-03-11 2007-11-21 统宝光电股份有限公司 双面显示的液晶显示器装置及双面发光型背光板
EP2530760A1 (en) 2005-03-16 2012-12-05 Fujifilm Corporation Platinum-complex-compound containing organic electroluminescent device
EP2562840A1 (en) 2005-03-16 2013-02-27 UDC Ireland Limited Platinum complex compound and organic electroluminescent device
JP2008070856A (ja) * 2006-09-11 2008-03-27 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示装置及びその電圧発生器
EP1995292A1 (en) 2007-05-18 2008-11-26 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescent device
EP1997864A1 (en) 2007-05-18 2008-12-03 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescent deivce
EP3305871A1 (en) 2007-05-18 2018-04-11 UDC Ireland Limited Deuterated carbazole and its use in organic electroluminescent devices
EP2055734A2 (en) 2007-06-11 2009-05-06 FUJIFILM Corporation Gas barrier film and organic device using the same
EP2031037A1 (en) 2007-08-29 2009-03-04 Fujifilm Corporation Organic electroluminescence device
EP2036907A1 (en) 2007-09-14 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescence device
EP2045355A1 (en) 2007-09-19 2009-04-08 Fujifilm Corporation Gas-barrier film and organic device comprising same
EP2042508A1 (en) 2007-09-25 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescence device
US9379338B1 (en) 2007-09-25 2016-06-28 Universal Display Corporation Organic electroluminescence device
EP2061086A2 (en) 2007-11-15 2009-05-20 FUJIFILM Corporation Thin film field effect transistor and display using the same
EP2061087A2 (en) 2007-11-15 2009-05-20 FUJIFILM Corporation Thin film field effect transistor and display using the same
EP2070936A1 (en) 2007-12-14 2009-06-17 Fujifilm Corporation Platinum complex compound and organic electroluminescence device using the same
EP2096690A2 (en) 2008-02-28 2009-09-02 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescence device
EP2105967A1 (en) 2008-03-24 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Thin film field effect transistor and display
EP2112213A2 (en) 2008-04-22 2009-10-28 FUJIFILM Corporation Organic electroluminescence device, novel platinum complex compound and novel compound capable of being a ligand thereof
EP3439064A1 (en) 2008-07-15 2019-02-06 UDC Ireland Limited Light emitting device and method for producing the same
EP2151878A1 (en) 2008-07-15 2010-02-10 FUJIFILM Corporation Light emitting device and method for producing the same
EP3694002A1 (en) 2008-08-29 2020-08-12 UDC Ireland Limited Color display device and method for manufacturing the same
EP2159843A2 (en) 2008-08-29 2010-03-03 Fujifilm Corporation Color display device and method for manufacturing the same
WO2010058787A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
EP2214223A2 (en) 2009-02-03 2010-08-04 Fujifilm Corporation Organic electroluminescence display device
EP2226867A2 (en) 2009-03-05 2010-09-08 Fujifilm Corporation Organic electroluminescence device
WO2010110279A1 (ja) 2009-03-26 2010-09-30 富士フイルム株式会社 無機材料、デバイス及び有機電界発光素子
WO2010110347A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子及び有機電界発光素子の製造方法
WO2010110280A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子用塗布液
WO2010116867A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-14 富士フイルム株式会社 導電性ポリマー組成物、導電性硬化膜、及び、有機電界発光素子
EP4326036A2 (en) 2009-07-31 2024-02-21 UDC Ireland Limited Organic electroluminescent element
EP3389110A1 (en) 2009-07-31 2018-10-17 UDC Ireland Limited Organic electroluminescent element
WO2011024976A1 (ja) 2009-08-31 2011-03-03 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
WO2011030620A1 (en) 2009-09-09 2011-03-17 Fujifilm Corporation Organic el device optical member and organic el device
WO2011118845A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Fujifilm Corporation Polyester resin, and optical materials, films and image display devices using the same
WO2013108069A2 (ja) 2011-10-06 2013-07-25 ユーディーシー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子とそれに用いることができる化合物および有機電界発光素子用材料、並びに該素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置
WO2013050862A1 (ja) 2011-10-07 2013-04-11 ユーディーシー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子及び該素子用発光材料並びに発光装置、表示装置及び照明装置
WO2013064881A2 (ja) 2011-11-02 2013-05-10 ユーディーシー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子、有機電界発光素子用材料並びに該有機電界発光素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置
WO2013072740A2 (ja) 2011-11-15 2013-05-23 ユーディーシー アイルランド リミテッド 電荷輸送材料、有機電界発光素子及び該素子を用いたことを特徴とする発光装置、表示装置または照明装置
DE102013200942A1 (de) 2012-01-23 2013-07-25 Udc Ireland Ltd. Organisches Elektrolumineszenz-Element, Ladungstransportmaterial für organisches Elektrolumineszenz-Element, und Licht-emittierende Vorrichtung, Anzeigevorrichtung und Beleuchtungsvorrichtung, die jeweils das Element verwenden
DE102013200942B4 (de) 2012-01-23 2023-07-27 Udc Ireland Ltd. Organisches Elektrolumineszenz-Element, Ladungstransportmaterial für organisches Elektrolumineszenz-Element, und Licht-emittierende Vorrichtung, Anzeigevorrichtung und Beleuchtungsvorrichtung, die jeweils das Element umfassen
DE102013201846A1 (de) 2012-02-06 2013-08-14 Udc Ireland Limited Organisches Elektrolumineszenz-Element, Verbindung und Material für organisches Elektrolumineszenz-Element, die hier verrwendet werden können, Licht-emittierende Vorrichtung, Anzeigevorrichtung und Beleuchtungsvorrichtung, die jeweils das Element verwenden
DE102013201846B4 (de) 2012-02-06 2021-09-09 Udc Ireland Limited Organisches Elektrolumineszenz-Element, Verbindung für organisches Elektrolumineszenz-Element, die hier verwendet werden kann, Licht-emittierende Vorrichtung, Anzeigevorrichtung und Beleuchtungsvorrichtung, die jeweils das Element verwenden
EP3473635A1 (en) 2014-05-08 2019-04-24 Universal Display Corporation Stabilized imidazophenanthridine materials
EP3741768A1 (en) 2014-05-08 2020-11-25 Universal Display Corporation Stabilized imidazophenanthridine materials
WO2015197493A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Cambridge Display Technology Limited Organic electronic lighting system
EP3505524A1 (en) 2015-05-05 2019-07-03 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP3915996A1 (en) 2015-05-05 2021-12-01 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP3091024A1 (en) 2015-05-05 2016-11-09 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP3492480A2 (en) 2017-11-29 2019-06-05 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07134558A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2001117509A (ja) 有機el表示装置
JP2004234868A (ja) 有機el照明素子
JP3918558B2 (ja) 有機el表示装置
CN110137365B (zh) Oled显示面板的制作方法及oled显示面板
TW200527970A (en) Electrode for organic light emitting device and organic light emitting device comprising the same
JP3224459B2 (ja) 有機el素子および有機elディスプレイ
JP2001217081A (ja) 有機発光表示装置
KR101001549B1 (ko) 유기 전계 발광 소자
KR100390680B1 (ko) 액티브 매트릭스형 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
US6815710B2 (en) Organic electroluminescence unit
KR100773939B1 (ko) 유기 전계 발광 소자
JPH09306668A (ja) El素子とその製造方法
JP2000277252A (ja) 有機電場発光パネルとその製造方法
JP2001155856A (ja) 有機el表示装置
KR100551027B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치
JP2747168B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子の駆動方法およびこの駆動方法を用いた発光装置
KR100866886B1 (ko) 오엘이디 소자의 제조 방법
JP2006114663A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及びこれを用いた表示装置
KR100605152B1 (ko) 유기 전계 발광 소자
JP2000123980A (ja) 発光装置及びその製造方法
JP2002270378A (ja) エレクトロルミネッセンス素子
KR20080042315A (ko) 유기 전계발광표시소자 및 그 제조방법
JPH1050477A (ja) El素子とその製造方法
JP2002170688A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子