JPH07132918A - 粘着テープ貼り付け装置 - Google Patents

粘着テープ貼り付け装置

Info

Publication number
JPH07132918A
JPH07132918A JP27451893A JP27451893A JPH07132918A JP H07132918 A JPH07132918 A JP H07132918A JP 27451893 A JP27451893 A JP 27451893A JP 27451893 A JP27451893 A JP 27451893A JP H07132918 A JPH07132918 A JP H07132918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
tape
clamp
rotating
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27451893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukimitsu Yamamoto
行光 山本
Yasuhiro Onishi
康弘 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP27451893A priority Critical patent/JPH07132918A/ja
Publication of JPH07132918A publication Critical patent/JPH07132918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】粘着テープを所定の対象物に貼り付ける作業の
自動化を容易にする。 【構成】直線移動する可動ブロック10に支持された回
動アーム13、14の先端にそれぞれ回転ローラ17,
18を取り付け、回転ローラ17,18の外側に吸引保
持手段25,26を取り付ける。テープロール1から繰
り出した粘着テープ2をクランプ具43によりクランプ
して一定の長さだけ引き出す。引き出したテープを吸引
保持手段25,26により保持し、テープ押え30によ
り押えた状態でカッタ50によりテープ2を切断する。
可動ブロック10を前進させて回転ローラ17,18を
切断された粘着テープ2´を介して対象物6に押し当
て、回転ローラ17,18を粘着テープ2´上で回転さ
せることによりテープ2´を対象物に押し付けて貼り付
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、短冊状にカットされた
粘着テープを所定の対象物に貼り付ける粘着テープ貼り
付け装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】種々のものを固着または仮止めする手段
として、片面を接着面(粘着剤が付着された面)とした
粘着テープが広く用いられている。例えば、変圧器を組
み立てる際には、帯板状の鋼板を積層してプレス加工し
た後焼鈍して形成した鉄心積層体を変圧器コイルの窓部
内に挿入して、該鉄心積層体の両端を突き合わせ接合す
ることにより、環状の鉄心を形成する方法がとられる
が、この場合、鉄心積層体の突き合わせ部を固定する手
段として粘着テープが用いられている。
【0003】従来、粘着テープを対象物に貼り付ける装
置としては、テープロールから巻き戻した粘着テープを
対象物に押し付けた後、該テープをカッタにより切断す
るようにした装置が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の粘着テープ貼り
付け装置では、テープロールから繰り出した粘着テープ
を対象物に押し付けて接着した後にテープを切断してい
たので、テープを切断する際に対象物を傷付けないよう
にするために、テープの切断箇所を対象物から斜めに浮
かした状態にしておく必要があった。従って、従来の粘
着テープ貼り付け装置を用いた場合には、対象物に貼り
付けられたテープの端部がめくれた状態になったり、そ
の接着が不完全な状態になったりするのを避けられず、
粘着テープを均一な接着力をもって対象物に強固に貼り
付けることが困難であった。従って従来の粘着テープ貼
り付け装置は、鉄心の接合部を固定する場合のように、
強固な接着力が必要とされる用途には不向きであった。
【0005】最近では、変圧器の製造工程に限らず、各
種製品の製造工程が自動化されているが、上記のよう
に、従来の粘着テープ貼り付け装置では強固な接着力が
得られなかったため、粘着テープの貼り付け作業は殆ど
の場合手作業によっており、製造能率が低下するのを避
けられなかった。
【0006】本発明の目的は、粘着テープを対象物に確
実に張り付けることができるようにした粘着テープ張り
付け装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、テープロール
から巻き戻された片面粘着テープを短冊状にカットして
対象物に貼り付ける粘着テープ貼り付け装置であって、
対象物に向う前進方向と該対象物から離れる後退方向と
に直線的な移動通路に沿って往復移動し得るように設け
られた可動ブロックと、上記移動通路の側方に配置され
てテープロールから巻き戻された粘着テープを、その接
着面を前記対象物側に向けた状態で間に挟んで押えるテ
ープ押えと、該テープ押えにより押えられた粘着テープ
の先端をクランプするクランプ位置と該クランプ位置か
ら上記移動通路を横切る方向に一定の距離を隔てたアン
クランプ位置との間を変位するクランプ具を備えて、粘
着テープの先端をクランプしたクランプ具をクランプ位
置からアンクランプ位置まで変位させることにより該粘
着テープを一定の長さだけ引き出した後アンクランプ位
置で該粘着テープのクランプを解除するテープ引出機構
と、可動ブロックに回動自在に支持された1対の回動ア
ームと両回動アームの先端部にそれぞれ取り付けられた
1対の回転ローラと該1対の回動アームの先端を互いに
接近させる方向に付勢する付勢手段とを備えて1対の回
転ローラが前記対象物に押し付けられた際に互いに離れ
る方向に転動しつつ1対の回動アームを互いに反対方向
に回動させて開状態にする回動アーム機構と、1対の回
動アームの先端にそれぞれ取り付けられてテープ引出機
構により引き出された粘着テープの非接着面を吸引して
保持する1対の吸引保持手段と、吸引保持手段により保
持された粘着テープをテープ押えの近傍でカットして短
冊状粘着テープを形成するカッタと、吸引保持手段が粘
着テープを吸引し得る状態になる吸引位置と各回転ロー
ラが吸引保持手段により保持された短冊状粘着テープを
対象物に押し付けた状態で転動して回動アーム機構を開
状態にする貼付け位置と吸着位置よりも後退方向に位置
する退避位置とに可動ブロックを移動させる可動ブロッ
ク駆動機構とを具備している。
【0008】本発明においては、クランプ具によるクラ
ンプが解除された粘着テープの接着面をクランプ具から
引き剥がす方向に粘着テープに圧縮空気を吹き付けるエ
ア吹き出しノズルを更に設けるのが好ましい。
【0009】なお本発明の粘着テープ貼り付け装置は、
変圧器鉄心の接合部など、あらゆる対象物に粘着テープ
を貼り付ける場合に適用することができ、その用途は問
わない。
【0010】
【作用】上記のように、粘着テープを短冊状にカットし
た後に、カットした短冊状粘着テープを回転ローラによ
り対象物に押し付けて貼り付けるようにすると、短冊状
粘着テープを端から端まで均一な接着力で対象物に貼り
付けることができる。
【0011】また上記のように構成すると、可動ブロッ
ク駆動機構と、カッタと、テープ引出機構とを所定の順
序で動作させるようにシーケンス制御することにより、
粘着テープの貼り付け作業を容易に自動化することがで
きる。
【0012】また短冊状粘着テープを対象物に押し付け
て接着する回動アーム機構は、その先端の回転ローラを
対象物に押し付けるだけで自動的に動作し、駆動源を一
切必要としないため、その構成を簡単にすることができ
る。
【0013】
【実施例】図1は本発明の実施例の機械的構成を概略的
に示したもので、同図において1は片面粘着テープ2を
円筒状の巻芯3に巻回してなるテープロールであり、こ
のテープロールは、フレーム4に回転自在に支持された
ドラム5にその巻芯3を嵌合させた状態で保持されてい
る。
【0014】また6は粘着テープを貼り付ける対象物で
あって、この例では、変圧器に用いる巻鉄心を対象物6
とし、該巻鉄心の突き合わせ接合部Jの外周に短冊状に
カットされた粘着テープ2´を貼り付けるものとする。
【0015】10は矩形板状に形成された可動ブロック
で、この可動ブロック10は、図示しないフレームに固
定されたエアシリンダ11のピストンロッド12の先端
に固定されて、直線的な移動通路O−Oに沿って往復移
動させられる。粘着テープを対象物に貼り付ける際に
は、移動通路O−Oを、対象物6の粘着テープが貼り付
けられる面の法線方向にほぼ一致させた状態で配置され
る。即ち可動ブロック10は、エアシリンダ11により
駆動されて、対象物6に向う前進方向(図面上左方向)
と対象物6から離れる後退方向(図面上右方向)とに直
線的な移動通路O−Oに沿って往復移動するように設け
られている。
【0016】可動ブロック10の表面及び裏面には、移
動通路O−Oの中心軸線を通り可動ブロック10の板面
と直交する平面に対して対称に構成された1対の回動ア
ーム13及び14が配置されている。これらの回動アー
ム13及び14はそれぞれ、移動通路O−Oの両側の対
称位置をそれぞれ可動ブロックの板面と直角な方向に伸
びる回動軸15及び16により可動ブロック10に回動
自在に支持されている。
【0017】1対の回動アーム13及び14の先端部に
はそれぞれ、回転軸17a及び18aを回動軸15及び
16と平行させた1対の回転ローラ17及び18が取り
付けられている。これらの回転ローラ17及び18はそ
れぞれの軸線方向の同じ位置に配置されるように、回動
アーム13及び14の異なる面にそれぞれ取り付けられ
ていて、回転ローラ17の回転軸17aと回動アーム1
3の回動軸15とは、移動通路O−Oの中心軸線に対し
て異なる方向に偏心した位置にそれぞれ配置されてい
る。同様に、回転ローラ18の回転軸18aと回動アー
ム14の回動軸16とは、移動通路O−Oの中心軸線に
対して異なる方向に偏心した位置に配置されている。
【0018】従って回転ローラ17及び18を対象物6
に押し付けて、両回転ローラに移動通路O−Oの後方に
向かう力を加えると、回動アーム13及び14に互いに
反対方向の回転トルクが生じるため、回転ローラ17及
び18が対象物上を転動しつつ回動アーム13及び14
がそれぞれ図面上反時計方向及び時計方向に回動し、図
1の左端に破線で示したように回動アーム13及び14
の先端部が互いに離間して開状態になる。
【0019】回動アーム13及び14の後端部にはそれ
ぞれバネ掛け部13a及び14aが設けられていて、こ
れらのバネ掛け部13a及び14aと可動ブロック10
に設けられたバネ掛けピン20及び21との間にそれぞ
れ引っ張りバネ22及び23が掛け渡されている。これ
らのバネにより回動アーム13及び14の先端部が互い
に近接する方向に付勢されている。
【0020】本実施例では、回動アーム13,14と、
回動軸15,16と、回転ローラ17,18と、バネ
(付勢手段)22,23とにより、回動アーム機構27
が構成されている。
【0021】回動アーム13及び14の先端部にはま
た、回転ローラ17及び18よりも外側に位置させて、
1対の吸引保持手段25及び26が取り付けられてい
る。これらの吸引保持手段は吸盤25a及び26aと該
吸盤を真空引きする吸引管25b及び26bとを備えた
公知のもので、吸盤25a及び26aをそれぞれ回転ロ
ーラ17及び18の先端とドイツ位置に位置させた状態
で設けられている。吸引管25b及び26bは図示しな
い真空ポンプに接続されて、該真空ポンプにより吸盤2
5a及び26aに負圧が与えられる。
【0022】可動ブロック10の移動通路O−Oとテー
プロール1との間にテープ押え30が配置されている。
テープ押え30は、図示しないフレームに固定された固
定ブロック31と、該固定ブロック31に対向配置され
た押え板32と、押え板32を固定ブロック31側に軽
く押圧するバネ33とからなり、テープロールから巻き
戻された粘着テープ2を、その接着面2aを対象物6側
に向けた状態で固定ブロック31と押え板32との間に
挟んで押えるようになっている。
【0023】固定ブロック31の幅方向の中央には、後
記するクランプ具を挿入するための溝31aが設けら
れ、押え板32の幅方向の中央部には溝31aと整合す
る溝32aが設けられている。押え板32は、テフロン
(商品名)等の粘着テープが接着し難い材料からなり、
押え板32の粘着テープ2に対向する面はテープが接着
し難い表面状態(例えば粗面)を有するように加工され
ている。
【0024】テープ押え30の入り口側にはガイドロー
ラ34が配置され、テープロール1から繰り出された粘
着テープ2はガイドローラ34を経由して押え板32と
固定ブロック31との間に導入されている。
【0025】図示しないフレームにはまた中心軸線を可
動ブロックの移動通路O−Oと直交させたエアシリンダ
40が取り付けられていて、該シリンダ40のピストン
ロッド41にはブラケット42を介してクランプ具43
が取り付けられている。クランプ具43は、開閉自在に
設けられた1対のクランプ爪44a,44bと、クラン
プ爪44a,44bを開閉させるシリンダまたは電磁石
等の駆動手段を備えた駆動機構部45とからなってい
る。このクランプ具は、シリンダ40により駆動され
て、図に破線で示したクランプ位置と、図に実線で示し
たように、クランプ位置から移動方向O−Oを横切る方
向に一定の距離を隔てたアンクランプ位置との間を直線
変位させられる。
【0026】この場合、シリンダ40のピストンの変位
量を、クランプ具をアンクランプ位置とクランプ位置と
に変位させるために必要な大きさに設定しておいてもよ
く、またクランプ具がアンクランプ位置及びクランプ位
置にそれぞれ達したことを検出する位置センサを設け
て、該位置センサの出力に応じてシリンダ40を制御す
ることにより、クランプ具43をアンクランプ位置とク
ランプ位置とに変位させるようにしてもよい。
【0027】クランプ具43は、クランプ位置に移動し
たときにクランプ爪44a,44bが固定ブロック31
及び押え板32にそれぞれ設けられた溝31a及び42
a内に進入して、テープ押え30により押えられた粘着
テープ2の先端をクランプする。粘着テープ2の先端を
クランプしたクランプ具43は、シリンダ40により駆
動されてアンクランプ位置に移動させられ、これにより
粘着テープ2が一定の長さだけ引き出される。
【0028】クランプ具43のクランプ爪44aの粘着
テープの接着面に当接する面は粘着テープが接着しにく
い表面状態を有するように形成されており、クランプ爪
44a,44bが開いて粘着テープ2のクランプを解除
したときに、粘着テープ2がクランプ爪44aから容易
に剥離するようになっている。粘着テープ2の剥離を容
易にするため、アンクランプ位置には、図示しない圧縮
空気供給源から圧縮空気が供給されるエア吹き出しノズ
ル46が配置され、クランプ具43が粘着テープのクラ
ンプを解除したときにエア吹き出しノズル46から粘着
テープ2の接着面2aに向けて圧縮空気が吹き付けられ
るようになっている。
【0029】本実施例では、シリンダ40と、クランプ
具43とにより、テープ引出機構47が構成されてい
る。
【0030】なお図1においては、便宜上シリンダ40
が可動ブロックの移動方向の前方に位置するように図示
されているが、このシリンダ40は、可動ブロックの移
動の妨げとならないように、可動ブロックの移動通路O
−Oから外れた位置に配置されている。
【0031】テープ押え30を構成する固定ブロック3
1の近傍には、該固定ブロック31に沿ってスライドし
て、粘着テープ2を切断するカッタ50が配置されてい
る。このカッタ50を駆動するためにエアシリンダ51
が設けられ、該エアシリンダ51のピストンロッド52
がカッタ50に連結されている。シリンダ51は、後記
するように、吸引保持手段25,26が粘着テープ2を
吸引保持した後に駆動されてカッタ50を前進させ、吸
引保持手段25,26により保持されている粘着テープ
2をテープ押え30の近傍位置でカットする。
【0032】本実施例では、エアシリンダ11により、
可動ブロック駆動機構が構成されている。エアシリンダ
11はそのピストンロッドの伸長位置を2つ設定するこ
とができる2位置シリンダからなっており、可動ブロッ
ク10は、このシリンダ11により駆動されて、吸引保
持手段25,26がクランプ具43により引き出された
粘着テープ2の非接着面2bに近接して該粘着テープを
吸引し得る状態になる吸引位置と、回転ローラ17,1
8が吸引保持手段により保持された粘着テープを介して
対象物に接して、回動アーム機構を開状態にする貼付け
位置(図に破線で示した位置)と、吸着位置よりも後退
方向に位置する退避位置(図に実線で示した位置)とに
移動させられる。
【0033】本実施例の粘着テープ貼り付け装置におい
ては、図2に示したフローチャートに従って各部を所定
の順序で動作させるように、シリンダ11,40,51
とクランプ具43とがシーケンス制御される。
【0034】本実施例の粘着テープ貼り付け装置を用い
て対象物6に粘着テープを貼り付けるに当っては、先ず
テープロール1を装着し、該テープロールから引き出し
た粘着テープ2をテープ押え30の固定ブロック31と
押え板32との間に挿入し、該テープの先端を固定ブロ
ック31及び押え板32にそれぞれ設けられた溝31a
及び32aに臨ませておく。また最初シリンダ11はそ
のピストンを後退させた状態にあって、可動ブロック1
0を図1に示した退避位置に位置させている。以下図2
のフローチャートを参照して本実施例の動作を説明す
る。図示しない押しボタンスイッチ等により起動指令が
与えられると、先ずクランプ具43がアンクランプ状態
で図1に破線で示されたクランプ位置まで移動させられ
る。クランプ具43がクランプ位置に達すると、クラン
プ爪44a,44bが閉じて粘着テープ2の先端をクラ
ンプする。クランプ具43は、粘着テープの先端をクラ
ンプしたままアンクランプ位置まで移動し、可動ブロッ
ク10の移動通路O−Oを横切る方向に粘着テープ2を
一定長さだけ引き出す。次いで吸引保持手段25,26
に吸引力が与えられ、シリンダ11が駆動されて、回転
ローラ17及び18が粘着テープ2の非接着面2bに接
する状態になる吸引位置まで可動ブロック10が移動さ
せられる。可動ブロック10が吸引位置まで移動させら
れると、吸引保持手段25,26の先端の吸盤が粘着テ
ープ2に近接するため、該粘着テープが吸引保持手段2
5,26に吸引されて保持される。
【0035】上記のようにして粘着テープ2が吸引保持
手段25,26に保持された状態で、シリンダ51が駆
動されてカッタ50が粘着テープ2側に移動させられ
る。これにより粘着テープ2がテープ押え30の近傍で
切断されて短冊状の粘着テープ2´が形成される。
【0036】粘着テープが切断された後、クランプ具4
3がアンクランプ状態にされ、エア吹き出しノズル46
から粘着テープ2に圧縮空気が吹き付けられるため、粘
着テープ2´がクランプ具43のクランプ爪44aから
剥離する。
【0037】次いでシリンダ11が駆動されて、可動ブ
ロック10が図1の左端に破線で示したように貼り付け
位置まで移動させられる。このとき、回転ローラ17及
び18が短冊状粘着テープ2´を開して対象物6の表面
に押し付けられ、両回転ローラが対象物6に押し付けら
れた粘着テープ2´の非接着面上を互いに離れる方向に
転動しつつ回動アーム13,14がバネ22,23の付
勢力に抗して互いに反対方向に回動して開状態になる。
このときの回転ローラ17及び18の転動により粘着テ
ープ2´の各部がまんべんなく対象物6に押し付けられ
るため、粘着テープ2´の各部が均一に対象物6に接着
され、粘着テープの端部がめくれた状態になることがな
い。
【0038】粘着テープの貼り付けが終了した後、シリ
ンダ11が逆方向に駆動されて、可動ブロック10が図
示の退避位置に復帰させられる。
【0039】上記の実施例では、吸引保持手段25,2
6に吸引力を与えた後に、可動ブロック10を吸引位置
に移動させるようにしたが、可動ブロック10を吸引位
置に移動させた後に吸引保持手段25,26に吸引力を
与えるようにしてもよい。
【0040】また上記の実施例においては、回転ローラ
17,18が対象物に当って互いに離反する方向に転動
した際に、回動アーム13,14の回動に伴って回転ロ
ーラ17,18よりも外側に配置されている吸引保持手
段25,26が粘着テープ2´から離反していくため、
粘着テープ2´は自然に吸引保持手段25,26の吸引
力から解放される。従って、回転ローラが転動しつつ粘
着テープを対象物に貼り付ける動作を行っている際に吸
引保持手段25,26に吸引力を与えたままでも何等差
支えないが、回転ローラ17,18が粘着テープを対象
物に押し付けた時点で吸引保持手段25,26の吸引力
を除去するようにしてもよい。なお吸引保持手段25,
26への吸引力の印加と除去は、吸引管25b,26b
と真空ポンプとの間に挿入した電磁弁を開閉することに
より行うことができる。
【0041】上記の説明では、吸引保持手段25,26
に所定のタイミングで吸引力を与えたり、該吸引力を除
去したりするとしたが、吸引保持手段25,26に常時
吸引力を与えるようにしても何等差し支えがない。
【0042】上記の実施例では、テープ押え30が常時
粘着テープ2を軽く挟んだ状態で押えているようにした
が、押え板32を付勢するバネ33をシリンダで置き換
えて、テープをカットするときにのみ該シリンダを付勢
して粘着テープを押え板32と固定ブロック31との間
に挟んで固定し、クランプ具43によりテープをクラン
プして引き出す際には、シリンダによる押え板32の付
勢を解除して、粘着テープを解放するようにしてもよ
い。このように構成した場合には、粘着テープをカット
する際に該テープをしっかりと押えておくことができる
ため、テープのカットをスムースに行わせることができ
る。
【0043】また上記の実施例において、バネ33の付
勢力に抗して押え板32を固定ブロック31から離反さ
せる向きに付勢するシリンダを設けて、クランプ具43
によりテープをクランプして引き出す際に、該シリンダ
を付勢することにより、粘着テープ2をテープ押えから
解放するようにしてもよい。
【0044】上記の実施例においては、粘着テープの非
接着面側にカッタ50を配置したが、粘着テープの接着
面側にカッタ50を配置して、該接着面側からテープを
カットするようにしてもよい。このように粘着テープの
接着面側にカッタを配置してテープをカットするように
すると、粘着テープをカットする際に該粘着テープに作
用する力が吸引保持手段25,26による吸引力と同じ
方向の力となるので、テープをカットする際に粘着テー
プが吸引保持手段から離れるのを防ぐことができる。
【0045】上記の実施例では、エア吹き出しノズル4
6を設けて、該ノズルから噴出させた空気を粘着テープ
に吹き付けることにより粘着テープ2´をクランプ爪4
4aから剥がすようにしているが、クランプ爪44aの
粘着テープに接する面を接着し難い表面状態として、可
動ブロック10を貼り付け位置側に移動させた際に粘着
テープがクランプ爪44aから自然に剥がれるようにし
た場合には、エア吹き出しノズル46を省略することが
できる。
【0046】また上記の実施例では、エア吹き出しノズ
ル46をクランプ具と別個に設けているが、クランプ爪
44aの粘着テープに接する面に空気の吹き出し口を開
口させるようにしてもよい。
【0047】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、粘着テ
ープを短冊状にカットした後に、カットした短冊状粘着
テープを回転ローラの転動により対象物に押し付けて貼
り付けるようにしたので、短冊状粘着テープを端から端
まで均一な接着力で対象物に貼り付けることができる利
点がある。
【0048】また本発明によれば、可動ブロック駆動機
構と、カッタと、テープ引出機構とを所定の順序で動作
させるようにシーケンス制御することにより、粘着テー
プの貼り付け作業を容易に自動化することができる。
【0049】更に、本発明においては、短冊状粘着テー
プを対象物に押し付けて接着する回動アーム機構が、回
転ローラを対象物に押し付けるだけで自動的に動作し、
駆動源を一切必要としないため、その構成を簡単にする
ことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成を概略的に示した構成図
である。
【図2】図1の実施例において各部をシーケンス制御す
る場合の動作順序を示したフローチャートである。
【符号の説明】
1 テープロール 2 粘着テープ 2´ 短冊状に切断された粘着テープ 10 可動ブロック 11 シリンダ 13,14 回動アーム 15,16 回動軸 17,18 回転ローラ 22,23 バネ 25,26 吸引保持手段 30 テープ押え 31 固定ブロック 32 押え板 33 バネ 40 シリンダ 43 クランプ具 50 カッタ 51 シリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープロールから巻き戻された片面粘着
    テープを短冊状にカットして対象物に貼り付ける粘着テ
    ープ貼り付け装置であって、 前記対象物に向う前進方向と該対象物から離れる後退方
    向とに直線的な移動通路に沿って往復移動し得るように
    設けられた可動ブロックと、 前記移動通路の側方に配置されてテープロールから巻き
    戻された粘着テープを、その接着面を前記対象物側に向
    けた状態で間に挟んで押えるテープ押えと、 前記テープ押えにより押えられた粘着テープの先端をク
    ランプするクランプ位置と該クランプ位置から前記移動
    通路を横切る方向に一定の距離を隔てた位置に設定され
    たアンクランプ位置との間を変位するクランプ具を備え
    て、粘着テープの先端をクランプしたクランプ具をクラ
    ンプ位置からアンクランプ位置まで変位させることによ
    り該粘着テープを一定の長さだけ引き出した後アンクラ
    ンプ位置で該粘着テープのクランプを解除するテープ引
    出機構と、 前記可動ブロックに回動自在に支持された1対の回動ア
    ームと両回動アームの先端部にそれぞれ取り付けられた
    1対の回転ローラと該1対の回動アームの先端を互いに
    接近させる方向に付勢する付勢手段とを備えて、1対の
    回転ローラが前記対象物に押し付けられた際に互いに離
    れる方向に転動しつつ1対の回動アームを互いに反対方
    向に回動させて開状態にする回動アーム機構と、 前記1対の回動アームの先端にそれぞれ取り付けられて
    前記テープ引出機構により引き出された粘着テープを吸
    引して保持する1対の吸引保持手段と、 前記吸引保持手段により保持された粘着テープを前記テ
    ープ押えの近傍でカットして短冊状粘着テープを形成す
    るカッタと、 前記吸引保持手段が粘着テープを吸引し得る状態になる
    吸引位置と各回転ローラが吸引保持手段により保持され
    た短冊状粘着テープを対象物に押し付けた状態で転動し
    て前記回動アーム機構を開状態にする貼り付け位置と前
    記吸着位置よりも後退方向に位置する退避位置とに前記
    可動ブロックを移動させる可動ブロック駆動機構とを具
    備したことを特徴とする粘着テープ貼り付け装置。
  2. 【請求項2】 前記クランプ具によるクランプが解除さ
    れた粘着テープの接着面を該クランプ具から引き剥がす
    方向に粘着テープに圧縮空気を吹き付けるエア吹き出し
    ノズルを更に備えていることを特徴とする請求項1に記
    載の粘着テープ貼り付け装置。
JP27451893A 1993-11-02 1993-11-02 粘着テープ貼り付け装置 Pending JPH07132918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27451893A JPH07132918A (ja) 1993-11-02 1993-11-02 粘着テープ貼り付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27451893A JPH07132918A (ja) 1993-11-02 1993-11-02 粘着テープ貼り付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07132918A true JPH07132918A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17542821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27451893A Pending JPH07132918A (ja) 1993-11-02 1993-11-02 粘着テープ貼り付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07132918A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100810542B1 (ko) * 2007-01-05 2008-03-18 에프씨산업 주식회사 접착테이프 부착기
CN108859268A (zh) * 2018-06-25 2018-11-23 嘉兴市凯斯设备制造有限公司 一种绕丝筒自动粘封箱带装置
KR20220126858A (ko) * 2021-03-09 2022-09-19 주식회사 클레버 파우치형 이차전지 테이핑 장치용 테이프 공급 유닛

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100810542B1 (ko) * 2007-01-05 2008-03-18 에프씨산업 주식회사 접착테이프 부착기
CN108859268A (zh) * 2018-06-25 2018-11-23 嘉兴市凯斯设备制造有限公司 一种绕丝筒自动粘封箱带装置
CN108859268B (zh) * 2018-06-25 2023-12-19 嘉兴市凯斯设备制造有限公司 一种绕丝筒自动粘封箱带装置
KR20220126858A (ko) * 2021-03-09 2022-09-19 주식회사 클레버 파우치형 이차전지 테이핑 장치용 테이프 공급 유닛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5431767A (en) Apparatus for applying adhesive tape
US5468321A (en) Apparatus and method for joining two webs together
CA2194185A1 (en) Apparatus for applying adhesive tape
CA2290282C (en) Apparatus and method for forming a splice in advancing web of paper
JP2881646B2 (ja) ウエブの突き合わせ継ぎ方法及び継ぎ装置
JPH07132918A (ja) 粘着テープ貼り付け装置
JP4524660B2 (ja) ワイヤ自動巻き取り装置
JP4418524B1 (ja) スプライサ装置
JPH04327466A (ja) ロール状シートのテープ剥離方法及びその剥離装置
JP2987255B2 (ja) 走行カッタ式バットスプライス方法および装置
JP3602839B2 (ja) 粘着テープ引出し・切断・貼付方法ならびに装置
JP3481096B2 (ja) フィルムラベルとその接続装置
JP3876031B2 (ja) 両面粘着テープ貼付装置
JPH1035962A (ja) シート状物接合装置とエア吸引兼用のエアテンショナ
CN112794152B (zh) 拨胶机构以及贴胶装置
JP4773405B2 (ja) 新旧ウエブ接合用粘着テープの供給装置
JP4156733B2 (ja) 貼付装置
JPH10203698A (ja) シート状物接合装置
JPS58224719A (ja) ウエブ突合せ接合装置
JPH0632521A (ja) テープ自動貼付け装置
JP3553282B2 (ja) ウェブの接合準備方法及び接合準備装置
JP2024057225A (ja) 接合テープ供給装置
JPH07257532A (ja) シャッターバルブへのシール体自動貼り付け装置及びシール体自動貼り付け方法
JPS6210281Y2 (ja)
JP2001322749A (ja) ウェブつなぎ装置