JPH0712361Y2 - 画像形成装置における給紙装置 - Google Patents

画像形成装置における給紙装置

Info

Publication number
JPH0712361Y2
JPH0712361Y2 JP8898789U JP8898789U JPH0712361Y2 JP H0712361 Y2 JPH0712361 Y2 JP H0712361Y2 JP 8898789 U JP8898789 U JP 8898789U JP 8898789 U JP8898789 U JP 8898789U JP H0712361 Y2 JPH0712361 Y2 JP H0712361Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
paper feed
sheet
sheet feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8898789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328139U (ja
Inventor
岳夫 吉弘
昌之 水野
一夫 中村
理 吉村
Original Assignee
三田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三田工業株式会社 filed Critical 三田工業株式会社
Priority to JP8898789U priority Critical patent/JPH0712361Y2/ja
Priority to US07/552,690 priority patent/US5127644A/en
Publication of JPH0328139U publication Critical patent/JPH0328139U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0712361Y2 publication Critical patent/JPH0712361Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ファクシミリやプリンタ等の画像形成装置に
装備される給紙装置、より詳しくは、給紙ガイドによっ
て用紙の巾方向一側が規制されるように構成された所謂
一端基準給紙形態の給紙装置に関する。
〔従来の技術〕
上記の画像形成装置における給紙装置として、巾方向一
側が給紙ガイドによって規制される用紙の全巾を搬送す
る搬送ローラに、長手方向で2個のスプリングを介して
画像読み取り装置を付勢当接させると共に、前記搬送ロ
ーラの上流側に、用紙の巾方向中間部を給紙し且つ前記
搬送ローラによる搬送時には非駆動状態に切り換えられ
る給紙ローラと、当該給紙ローラに付勢当接される重送
防止部材を設けたものがある。
上記の構成によれば、給紙ガイドによって巾方向の一側
が規制された用紙が給紙ローラと重送防止部材の協働に
よって重送防止の状態で給紙されると共に、この重送防
止が成された用紙が搬送ローラと画像読み取り装置とで
搬送され、かつ、当該搬送ローラによる搬送の際に前記
給紙ローラが非駆動状態に切り換えられて、当該用紙に
重送防止部材による摩擦抵抗が付与されることで、前記
用紙は搬送ローラによって引っ張り勝手に搬送される。
〔考案が解決しようとする課題) ところで、第5図に示すように、給紙ローラ31によって
給紙される用紙rの搬送姿勢が乱れて、用紙rが斜行気
味になって給紙されることが間々あり、而してこの場
合、用紙rの巾方向中間部に重送防止部材32による摩擦
抵抗が付与された状態で、搬送ローラ33による搬送力が
用紙先端の一側角部に偏って作用することで、搬送初期
において用紙rを巾方向一側に曲げる力Fが当該用紙r
に加わり、用紙rの斜行給紙が一層助長されて給紙不良
に繋がり易い欠点があった。
本考案は、上記の実情に鑑みて成されたものであって、
極めて簡単かつ合理的な改良によって上記の斜行給紙を
効果的に抑止させることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために本考案は、冒頭に記載した
所謂一端基準の給紙形態がとられる給紙装置において、
前記搬送ローラの軸線方向中間のローラ部分に対して、
その両側のローラ部分の外径をやゝ小径に形成すると共
に、前記中間ローラ部分を前記給紙ガイド側に偏倚させ
て設け、かつ、前記画像読み取り装置を付勢支持する前
記2個のスプリングを付勢力ほゞ同一の構成にして、前
記中間ローラ部分の軸線方向中心に対して前記給紙ガイ
ドとは反対側のスプリングまでの寸法を、前記軸線方向
中心から給紙ガイド側のスプリングまでの寸法よりもや
ゝ大に設定する一方、前記給紙ローラの軸線方向中心を
前記中間ローラ部分の軸線方向中心にほゞ一致させた点
に特徴がある。
〔作用〕
上記の構成によれば、搬送ローラによる用紙搬送力が、
前記中間のローラ部分よりもその両側のローラ部分の方
で弱くなり、而して、当該搬送ローラに用紙が斜行給紙
されたときには、用紙先端の一側角部が搬送力の弱い両
側のローラ部分で給紙されるが、当該両側のローラ部分
の搬送力が弱いので、用紙の巾方向中間部に重送防止部
材による摩擦抵抗が付与されていても、搬送ローラによ
る搬送初期において用紙が巾方向一側に曲げられること
が抑止される。
次いで、前記斜行給紙された用紙はその先端中央部付近
が中間のローラ部分によって搬送されるが、前記重送防
止部材による摩擦抵抗は前記中間のローラ部分による搬
送作用部後方の紙面に付与されているので、換言すれ
ば、用紙に対する搬送作用点と摩擦抵抗の付与点とが給
紙方向でほゞ一致しているので、用紙が巾方向一側に曲
げられるにしてもその量は極く僅かとなる。
また、所謂一端基準の給紙形態をとるものを対象にし
て、異なるサイズの用紙であっても巾方向中央近くが搬
送されるように、前記中間ローラ部分を給紙ガイド側に
偏倚させながらも、前記2個のスプリングを中間ローラ
部分に対してほゞ等分位置に振り分け配置しているの
で、前記画像読み取り装置がほゞ均等圧で中間ローラ部
分に押圧付勢される。
更に、前記スプリングによる画像読み取り装置の支持点
が偏ることで、当該スプリングによる画像読み取り装置
の支持がアンバランスの状態となり、画像読み取り装置
の給紙ガイドとは反対側の部分が垂れ下がり勝手となる
が、中間ローラ部分の軸線方向中心に対する前記2個の
スプリングの配置寸法に若干の差を持たせたことで、前
記中間ローラ部分に対する画像読み取り装置の押圧付勢
力を殆ど変化させることなく、前記画像読み取り装置の
給紙ガイドとは反対側部分の垂れ下がりが抑止される。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は後ろ倒れの状態で架台1に縦置きされた画像形
成装置の一例のファクシミリを示し、図において、2は
ロールペーパー(例えば感熱転写紙)3の受け部4が下
部側に形成された装置本体で、ロールペーパー受け部4
を覆う下部カバー5が下端側の軸線Pまわりで揺動開閉
自在に枢着され、かつ前面部には、ダイヤルやその他各
種の操作ボタン等を備えた前面カバー6が上部側の軸線
P1まわりで揺動開閉自在に枢着され、更に、当該前面カ
バー6の上部側と装置本体2とで形成される給紙部7を
覆う上部カバー8が、上部側の軸線P2まわりで揺動開閉
自在に枢着されている。
9は前記下部カバー5の遊端側に設けられたペーパー押
圧ローラ、10は受信画像を前記ペーパー3に作像するた
めの作像装置で、前記下部カバー5の揺動開閉軸線Pに
平行な軸線P3まわりで所定角度だけ回動自在に前記装置
本体2に枢着され、前記下部カバー5の閉じ状態で当該
作像装置10の作像部をペーパー押圧ローラ9に押圧付勢
させるための板バネ11が設けられている。
12は前記下部カバー5に取り付けられた紙切れ検出セン
サーSの取付部材である。
13は装置本体2に対して前記給紙部7の給紙口近傍に設
けられた給紙ローラで、第2図に示すように、巾方向一
側を給紙ガイド14に沿わせて供給される用紙の巾方向中
間の一部を搬送する。15は給紙ローラ13に当接して用紙
の重送の防止する重送防止部材で、前記給紙ローラ13よ
りもやゝ巾狭にして前面カバー6に取り付けられてい
る。
16は装置本体2に対して前記作像装置10の上方部位に枢
着された搬送ローラ(シェーディング用の白色ロー
ラ)、17は長手方向で2個のコイル式(板バネ式などに
変更可能である)スプリング18,19を介して搬送ローラ1
6に付勢当接された画像読み取り装置(密着センサー)
で、第3図に示すように、装置本体2側の側板20に取り
付けられた板バネ21によって長手方向一側に押圧付勢さ
れている。
これら搬送ローラ16と画像読み取り装置17は、前記給紙
ローラ13と給紙ガイド14とによって所謂一端基準の形態
で給紙されてきた用紙の全巾にわたって搬送作用し、か
つ、その搬送途中で当該用紙に作像されている画像を画
像読み取り装置17が読み取り、その画像信号を通信先の
ファクシミリに送信する。
尚、前記搬送ローラ16によって用紙の搬送が行われる際
には、前記給紙ローラ13は非駆動状態に切り換えられる
ように構成されていて、前記搬送ローラ16によって搬送
される用紙の引っ張り作用で被動回転されるようになっ
ている。
上記の構成によれば、通信先のファクシミリから送信さ
れてきた画像信号を入力して、作像装置10が作動すると
共にペーパー押圧ローラ9が駆動回転されることで、受
信画像がペーパー3に作像されるのであり、受信完了後
にペーパー3をカッター22に沿って引き千切ることで作
像シートが得られる。
通信先のファクシミリへの画像の送信は、前記搬送ロー
ラ16や画像読み取り装置17の汚れ防止ならびに搬送ロー
ラ16の耐光性の向上に供する上部カバー8を開放して、
装置本体2と前面カバー6との間に給紙部7を現出させ
ると共に、用紙の巾方向一側を前記給紙ガイド14に沿わ
せて当該用紙を給紙部7から前記給紙ローラ13と重送防
止部材15との間に用紙を供給し、重送防止の状態で用紙
を1枚ずつ画像読み取り装置17に給紙させて、当該用紙
を搬送ローラ16と画像読み取り装置17とで挾持搬送させ
つつ、その用紙の画像を画像読み取り装置17で読み取ら
せ、その画像信号を通信先のファクシミリに送信させる
ことで行われる。
上記の如く構成された所謂一端基準の給紙形態をとるフ
ァクシミリにおいて、前記搬送ローラ16を段付きのロー
ラ構造にして次のように構成してある。
即ち、当該搬送ローラ16の軸線方向中間のローラ部分16
aの外径Dに対して、その両側のローラ部分16bの外径d
をやゝ小径に形成すると共に、前記中間ローラ部分16a
を搬送作用の主体にして、前記一端基準で給紙されてく
る異なるサイズの用紙の巾方向中央近くを搬送させ得る
ように、当該中間ローラ部分16aを前記給紙ガイド14側
にやゝ偏倚させ、かつ、前記給紙ローラ13の軸線方向中
心を前記中間ローラ部分16aの軸線方向中心にほゞ一致
させてある。
より具体的には、一般に最も頻繁に使用されるところの
例えば用紙巾210mmのA4サイズと用紙巾182mmのB5サイズ
の用紙を前記一端基準の給紙対象にして、前記給紙ガイ
ド14に近い側のローラ部分16bの軸線方向長さl1を66mm
にすると共に、他方のローラ部分16bの軸線方向長さl2
を94mmにし、かつ、前記中間ローラ部分16aの軸線方向
長さl3を60mmに設定すると共に、両ローラ部分16a,16b
の半径の差(D/2−d/2)を0.3〜0.1mmに設定してあっ
て、A4サイズの用紙については、当該用紙の巾方向中心
に対して中間ローラ部分16aの軸線方向中心がやゝ給紙
ガイド14側に偏倚した部分を搬送し、B5サイズの用紙に
ついては、当該用紙の巾方向中心に対して中間ローラ部
分16aの軸線方向中心が前記給紙ガイド14とは反対側に
やゝ偏倚した部分を搬送するようにしてある。
上記の構成によれば、第4図に示すように、前記搬送ロ
ーラ16に向けて用紙rが斜行給紙された場合、当該用紙
rの先端角部が先ず両側のローラ部分16bの一方による
搬送力を受けるが、このローラ部分16bの外径を中間ロ
ーラ部分16aの外径よりもやゝ小と成したことで、当該
中間ローラ部分16aによる搬送力は弱くなっており、而
して、非駆動の状態にある給紙ローラ13と前記重送防止
部材15とによる摩擦抵抗が用紙rの巾方向中間部に付与
されているにも拘わらず、当該用紙rにはこれを巾方向
一側に曲げるような力が掛からず、あるいは、巾方向一
側に曲げるような力が掛かるにしても極く僅かであり、
用紙rの斜行給紙が助長されることが効果的に抑止され
る。
次いで、前記斜行給紙された用紙rはその先端中央部付
近が中間ローラ部分16aによって搬送されるが、前記給
紙ローラ13と重送防止部材15とによる摩擦抵抗は、前記
中間ローラ部分16aによる搬送作用部後方の紙面に付与
されているので、換言すれば、用紙rに対する搬送作用
点eと摩擦抵抗の付与点fとが給紙方向でほゞ一致して
いるので、前記中間ローラ部分16aによって用紙rが巾
方向一側に曲げられるにしてもその量は極く僅かであ
り、給紙不良に繋がる用紙rの斜行給紙の助長が効果的
に抑止される。
ところで、前記画像読み取り装置17を搬送ローラ16に押
圧付勢させる前記2個のスプリング18,19は一般に、前
記画像読み取り装置17の長手方向中央を中心にして等分
位置に振り分け配置されるが、前記搬送ローラ16の軸線
方向中間に形成したやゝ径太の中間ローラ部分16aを給
紙ガイド14側に偏倚させた状態で、上記したようにスプ
リング18,19を等分位置に振り分け配置すると、中間ロ
ーラ部分16aに対する画像読み取り装置17の押圧付勢力
が給紙ガイド14とは反対側ほど弱くなるアンバランスの
状態となり、斜行など搬送性の面で問題を生じる。
あるいは、前記2個のスプリング18,19の付勢力を互い
に異ならせることで、前記画像読み取り装置17を均等圧
で中間ローラ部分16aに押圧付勢させることができる
が、異なる2種のスプリング18,19を必要とし、当該ス
プリング18,19の組み付け管理が面倒でコストアップに
繋がる嫌いがある。
そこで本考案は、前記2個のスプリング18,19を従来通
り付勢力ほゞ同一の構成にすると共に、これを前記中間
ローラ部分16aの軸線方向中心に対してほゞ均等に振り
分け配置して、スプリング18,19の組み付け管理を容易
に且つコストダウンを達成させながら、前記画像読み取
り装置17を中間ローラ部分16aにほゞ均等圧で押圧付勢
させるようにしている。
ところで、前記2個のスプリング18,19を付勢力ほゞ同
一の構成にして、これを前記中間ローラ部分16aの軸線
方向中心に対して同寸法で振り分け位置に配置すると、
前記画像読み取り装置17に対する2個のスプリング18,1
9の支持点が偏ることで、当該画像読み取り装置17の給
紙ガイド14とは反対側の部分が垂れ下がり勝手となり、
搬送性能がやゝ低下する懸念がある。
そこで本考案では、前記中間ローラ部分16aの軸線方向
中心に対して前記給紙ガイド14とは反対側のスプリング
18までの寸法l4を、前記軸線方向中心から給紙ガイド14
側のスプリング19までの寸法l5よりもやゝ大に設定し
て、前記中間ローラ部分16aに対する画像読み取り装置1
7の押圧付勢力を殆ど変化させないで、前記給紙ガイド1
4とは反対側の画像読み取り装置部分の垂れ下がりを防
止させるようにしている。
より具体的には、搬送ローラ部分16a,16bの軸線方向長
さl1,l2,l3を上記のように設定した上で、前記寸法l4
69mmに且つ前記寸法l5を67mmに設定して、前記中間ロー
ラ部分16aの軸線方向中心に対する前記2個のスプリン
グ18,19の配置寸法に2mmの差(l4−l5)を持たせてい
る。
尚、上記した搬送ローラ部分16a,16bの軸線方向長さl1,
l2,l3と直径D,dの寸法差、ならびに、前記スプリング1
8,19の配置寸法l4−l5と寸法差の設定は、単なる一例で
ある。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案は、搬送ローラの両側のロー
ラ部分の外径を中間のローラ部分の外径よりもやゝ小に
設定すると共に、前記中間ローラ部分を給紙ガイド側に
偏倚させて、所謂一端基準の形態で給紙される用紙サイ
ズが異なるものであっても、それの巾方向中央近くを適
正に搬送させ得るようにした上で、前記両側のローラ部
分の用紙搬送力をやゝ弱くさせたことで、搬送ローラへ
の供給乱れに起因する用紙の斜行助長を効果的に抑止で
きるようになり、延いては、やゝ斜行気味の用紙であっ
ても給紙を良好に行わせられるに至ったのである。
また、画像読み取り装置を搬送ローラに押圧付勢させる
2個のスプリングを付勢力ほゞ同一の構成にして、これ
を若干の寸法差を持たせて、前記給紙ガイド側に偏倚さ
せた中間ローラ部分に対してほゞ等分位置に振り分け配
置したことで、給紙ガイドとは反対側の画像読み取り装
置部分の垂れ下がりを伴わせずに、かつ、スプリングの
組み付け管理が容易でコスト的にも安価に、前記画像読
み取り装置をほゞ均等圧で中間ローラ部分に押圧付勢さ
せることができ、前記中間ローラ部分を給紙ガイド側に
偏倚させるに伴う搬送性の低下も効果的に防止できるに
至ったのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は画像形成装置の一例のファクシミリの概略縦断
側面図、第2図は給紙ローラならびに搬送ローラの平面
図、第3図は搬送ローラと画像読み取り装置ならびにス
プリングの配置相関図、第4図は用紙搬送の説明図、第
5図は従来例の用紙搬送の説明図である。 13…給紙ローラ、14…給紙ガイド、15…重送防止部材、
16…搬送ローラ、16a…中間のローラ部分、16b…両側の
ローラ部分、17…画像読み取り装置、18,19…スプリン
グ、D,d…外径、l4,l5…寸法、r…用紙。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 吉村 理 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−101341(JP,A) 特開 昭62−36245(JP,A) 実開 昭60−90229(JP,U) 実開 昭61−203639(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】巾方向一側が給紙ガイドによって規制され
    る用紙の全巾を搬送する搬送ローラに、長手方向で2個
    のスプリングを介して画像読み取り装置を付勢当接させ
    ると共に、前記搬送ローラの上流側に、用紙の巾方向中
    間部を給紙し且つ前記搬送ローラによる搬送時には非駆
    動状態に切り換えられる給紙ローラと、当該給紙ローラ
    に付勢当接される重送防止部材を設けた画像形成装置に
    おける給紙装置において、前記搬送ローラの軸線方向中
    間のローラ部分に対して、その両側のローラ部分の外径
    をやゝ小径に形成すると共に、前記中間ローラ部分を前
    記給紙ガイド側に偏倚させて設け、かつ、前記画像読み
    取り装置を付勢支持する前記2個のスプリングを付勢力
    ほゞ同一の構成にして、前記中間ローラ部分の軸線方向
    中心に対して前記給紙ガイドとは反対側のスプリングま
    での寸法を、前記軸線方向中心から給紙ガイド側のスプ
    リングまでの寸法よりもやゝ大に設定する一方、前記給
    紙ローラの軸線方向中心を前記中間ローラ部分の軸線方
    向中心にほゞ一致させてあることを特徴とする画像形成
    装置における給紙装置。
JP8898789U 1989-07-16 1989-07-27 画像形成装置における給紙装置 Expired - Lifetime JPH0712361Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8898789U JPH0712361Y2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 画像形成装置における給紙装置
US07/552,690 US5127644A (en) 1989-07-16 1990-07-12 Paper-supplying device for an image-forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8898789U JPH0712361Y2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 画像形成装置における給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0328139U JPH0328139U (ja) 1991-03-20
JPH0712361Y2 true JPH0712361Y2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=31638583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8898789U Expired - Lifetime JPH0712361Y2 (ja) 1989-07-16 1989-07-27 画像形成装置における給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712361Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331769A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Sharp Corp 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331769A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Sharp Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328139U (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0820449A (ja) 用紙搬送装置
JPH0712361Y2 (ja) 画像形成装置における給紙装置
US5127644A (en) Paper-supplying device for an image-forming apparatus
JP2981336B2 (ja) シート搬送装置
JPS591226Y2 (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPS63160946A (ja) 給紙装置
JPH0330364Y2 (ja)
JPH08208075A (ja) 紙葉類の整列搬送装置
JP2526522B2 (ja) 両方向搬送系列内のスキュ―補正装置
JP2954213B1 (ja) 両面印刷装置
JPH0318445Y2 (ja)
JPH0117553Y2 (ja)
JP3912917B2 (ja) シート搬送装置およびこれを備えた画像読み取り装置
JPH0326626A (ja) 自動給紙装置
JPH0452201Y2 (ja)
JPH0326469Y2 (ja)
JPH11292353A (ja) 紙搬送装置
JP2908376B2 (ja) 紙用類の屈曲搬送路の従動ローラ機構
EP1089540A3 (en) Automated sheet delivery to selected paths using active gate and drag clutch
JP2537449B2 (ja) シ―ト材自動給送装置及び前記装置を具備した画像形成装置
JPS6279138A (ja) 電子複写機の給紙装置
JPH0729089Y2 (ja) 原稿搬送装置
JPH0810576Y2 (ja) 給紙装置
JPH082701A (ja) 記録媒体の搬送機構
JPH09240874A (ja) 画像読み取り装置