JPH07122264B2 - 軟弱地盤改良装置 - Google Patents

軟弱地盤改良装置

Info

Publication number
JPH07122264B2
JPH07122264B2 JP5202452A JP20245293A JPH07122264B2 JP H07122264 B2 JPH07122264 B2 JP H07122264B2 JP 5202452 A JP5202452 A JP 5202452A JP 20245293 A JP20245293 A JP 20245293A JP H07122264 B2 JPH07122264 B2 JP H07122264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
stirring
soil
hardening material
soft ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5202452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06158641A (ja
Inventor
誠一 中村
繁夫 万名
茂 遠藤
和敏 遠藤
勝幸 鷲塚
諭 松沢
正憲 松下
一磨 三阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fudo Tetra Corp
Original Assignee
Fudo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fudo Construction Co Ltd filed Critical Fudo Construction Co Ltd
Priority to JP5202452A priority Critical patent/JPH07122264B2/ja
Publication of JPH06158641A publication Critical patent/JPH06158641A/ja
Publication of JPH07122264B2 publication Critical patent/JPH07122264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、地盤硬化材(セメ
ント、セメントミルク等)の攪拌混合により軟弱地盤を
改良する装置に関するものである。
【0002】
【発明の課題】地盤硬化材の攪拌混合により軟弱地盤を
改良する場合の一つの問題点は、原地盤の性状によって
は地盤土壌に対する体積比で数10%にも及ぶ大量の地
盤硬化材の混入によって、地盤が盛り上がったり、地盤
が側方に拡がって周辺の既設構造物に悪影響を与えたり
することである。
【0003】前述の事態の発生を防止するためには、地
盤硬化材の使用量に対応する量の原地盤土壌の排除を行
えばよく、その一手段として、下端部に攪拌翼を突設し
た攪拌混合用の回転軸に排土用スクリューを設けること
が考えられるが、このように同じ回転軸に攪拌翼と排土
用スクリューを設けると、排土のための回転軸の所要回
転数と攪拌混合のための回転軸の所要回転数は相違する
のが一般的であるので、必然的に、排土しつつ攪拌混合
も行うという作業形態を採ることはできず、回転軸の地
中貫入時に排土を行い、回転軸の引き抜き時に攪拌混合
を行うという作業形態を採らざるを得ない。
【0004】
【発明の目的】本発明の目的は、作業形態上、前述のよ
うな制約を受けずに、前述の問題点を解消できる軟弱地
盤改良装置を提供することにある。
【0005】
【発明の構成】本発明の軟弱地盤改良装置の構成上の特
徴は、下端部に地盤硬化材攪拌混合用の攪拌翼を突設し
た回転軸を並設し、隣接の回転軸間の攪拌翼より上方の
位置に、外周に排土用スクリューを取り付けた回転軸を
設けた点にある。
【0006】なお、本発明の軟弱地盤改良装置は、攪拌
翼の回動域に地盤硬化材を供給する管路を備えているの
は当然であるが、これを、この種装置で通例のとおり攪
拌翼付きの回転軸内に設けるか、或は、排土用スクリュ
ー付きの回転軸内に設けるかは、随意である。
【0007】
【図面による説明】本発明の一実施例を示す図1におい
て、1は図示しない施工機本体にワイヤWで上下動自在
に吊られた駆動部で、それから1対の回転軸2,2が下
向きに延び、これら回転軸2,2の下端部には互いにオ
ーバーラップして回動する攪拌翼3,3が突設されてい
る。
【0008】4は駆動部1から攪拌翼3,3の回動域の
オーバーラップ部の上方まで延びている回転軸で、この
回転軸4の外周には排土用スクリュー5が取り付けられ
ており、図示の排土用スクリュー5は連続しているが、
断続していてもよい。
【0009】図示の回転軸4は中空で、地盤硬化材供給
管を兼ねており、その下端から攪拌翼3,3の回動域の
オーバーラップ部に地盤硬化材を供給できるようになっ
ているが、地盤硬化材供給路を従来装置と同様に回転軸
2内に配設してもよく、この場合は攪拌翼3,3の回動
域がオーバップしていなくてもよい。
【0010】図示の装置を用いて地盤改良を行う場合
は、駆動部1を下降させて、回転軸2,2を地中の所定
の深度まで貫入する過程において、回転軸4を回転させ
て排土用スクリュー5により設計上定められている地盤
硬化材の使用量に対応する量の原地盤土壌の排除を行
い、回転軸2,2の引き抜き時において、回転軸2,2
を回転しつつ、攪拌翼3,3の回動域のオーバーラップ
部に回転軸4を通して地盤硬化材を供給して地盤土壌と
地盤硬化材を攪拌混合するか、或は、回転軸2,2を引
き抜く過程において、排土用スクリュー5による排土と
攪拌翼3,3による攪拌混合とを並行して行う。
【0011】
【発明の効果】本発明の軟弱地盤改良装置は、以上のよ
うなものであるから、次のような効果が期待できる。す
なわち、排土用スクリューで地盤硬化材の使用量に対応
する量の原地盤土壌の排除を行うことができるので、地
盤硬化材の混入で地盤の体積が増加していろいろと弊害
が生じるのを確実に防止できる。攪拌翼付きの回転軸と
排土用スクリュー付きの回転軸をそれぞれ各別に所要の
回転数で回転させることができるので、回転軸の貫入時
に排土して引き抜き時に攪拌混合するという作業形態の
外に、回転軸の引き抜き時に排土と攪拌混合を並行して
行うという作業形態をも採ることができ、大変便利であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の正面図である。
【符号の説明】
W:ワイヤ、1:駆動部、2:回転軸、3:攪拌翼、
4:回転軸、5:排土用スクリュー。
フロントページの続き (72)発明者 鷲塚 勝幸 北海道札幌市南区澄川6条3丁目203番26 号(澄川団地6号棟808号室) (72)発明者 松沢 諭 茨城県猿島郡総和町大字駒羽根1419番地の 2 (72)発明者 松下 正憲 埼玉県浦和市原山2丁目33番8号 (72)発明者 三阪 一磨 茨城県稲敷郡阿見町大字若栗444−81

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端部に地盤硬化材攪拌混合用の攪拌翼
    を突設した回転軸を並設し、隣接の回転軸間の攪拌翼よ
    り上方の位置に、外周に排土用スクリューを取り付けた
    回転軸を設けたことを特徴とする軟弱地盤改良装置。
JP5202452A 1993-06-28 1993-06-28 軟弱地盤改良装置 Expired - Lifetime JPH07122264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202452A JPH07122264B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 軟弱地盤改良装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202452A JPH07122264B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 軟弱地盤改良装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20734385A Division JPS6268917A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 軟弱地盤改良工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06158641A JPH06158641A (ja) 1994-06-07
JPH07122264B2 true JPH07122264B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=16457764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5202452A Expired - Lifetime JPH07122264B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 軟弱地盤改良装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07122264B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4370204B2 (ja) * 2004-06-08 2009-11-25 清水建設株式会社 3軸深層混合処理工法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126715A (ja) * 1974-08-29 1976-03-05 Taisei Corp Jibankairyokoho
JPS5143812A (en) * 1974-10-11 1976-04-14 Kitagawa Iron Works Co Nanjakujibano dobokujoohitsuyonaanteijibannisuru hoho oyobi sochi
JPS5534243A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Shin Etsu Chem Co Ltd Recovering method of unreacted monomer
JPS5637372A (en) * 1979-08-28 1981-04-11 Teijin Ltd Improvement of rebound property of tabric
JPS5854121A (ja) * 1981-09-29 1983-03-31 Penta Ocean Constr Co Ltd 地盤改良機の土付着防止装置
JPS5945055A (ja) * 1982-09-06 1984-03-13 Daihatsu Motor Co Ltd カムシヤフトのカムプロフイ−ル部の成形方法
JPS59228519A (ja) * 1983-06-07 1984-12-21 Kazuharu Fujito 地盤改良用撹拌装置
JPS60115722A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Sanwa Kiko Kk 掘削機
JPS60159213A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 Daido Concrete Kogyo Kk 地盤への壁体の形成方法及びその装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849254Y2 (ja) * 1980-04-30 1983-11-10 正士 宮本 ケ−シング付多軸掘削機
JPS5989185U (ja) * 1982-12-06 1984-06-16 株式会社長谷川工務店 ア−スオ−ガ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126715A (ja) * 1974-08-29 1976-03-05 Taisei Corp Jibankairyokoho
JPS5143812A (en) * 1974-10-11 1976-04-14 Kitagawa Iron Works Co Nanjakujibano dobokujoohitsuyonaanteijibannisuru hoho oyobi sochi
JPS5534243A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Shin Etsu Chem Co Ltd Recovering method of unreacted monomer
JPS5637372A (en) * 1979-08-28 1981-04-11 Teijin Ltd Improvement of rebound property of tabric
JPS5854121A (ja) * 1981-09-29 1983-03-31 Penta Ocean Constr Co Ltd 地盤改良機の土付着防止装置
JPS5945055A (ja) * 1982-09-06 1984-03-13 Daihatsu Motor Co Ltd カムシヤフトのカムプロフイ−ル部の成形方法
JPS59228519A (ja) * 1983-06-07 1984-12-21 Kazuharu Fujito 地盤改良用撹拌装置
JPS60115722A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Sanwa Kiko Kk 掘削機
JPS60159213A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 Daido Concrete Kogyo Kk 地盤への壁体の形成方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06158641A (ja) 1994-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601529B2 (ja) 地盤改良施工機及び地盤改良工法
JPH07122264B2 (ja) 軟弱地盤改良装置
JPS5829374B2 (ja) 地盤改良機における切削土の混合撹拌翼装置
JP3972075B2 (ja) 地盤改良機の撹拌装置
JPS6268917A (ja) 軟弱地盤改良工法
JP3024353U (ja) 地盤改良掘削機に於ける掘削土の共廻り防止構造
JPH07207656A (ja) 地盤改良機
JP2984703B2 (ja) 混合攪拌装置
JP3500415B2 (ja) 地盤改良装置
JP3665028B2 (ja) 地盤改良用掘削撹拌装置
JP3747093B2 (ja) 地盤改良装置
JPH07331648A (ja) オールケーシング地盤改良装置
JP3182668B2 (ja) 土圧式シールド掘進機の掘削土改良装置
JPS5919205B2 (ja) 地盤の掘削方法
JP2600011B2 (ja) 地盤改良装置
JP3138876B2 (ja) 杭穴の中掘工法における杭穴掘削方法及び装置
JP2580316Y2 (ja) 地盤改良機の掘削混合装置
JPH1096230A (ja) 地盤改良装置
JPH07310315A (ja) 地盤改良工法
JPH10259608A (ja) 地盤改良機の攪拌装置
JPH09221741A (ja) 地盤改良機における掘削土の混合撹拌翼装置
JPH0672416B2 (ja) 軟弱地盤改良工法
JP3570675B2 (ja) 地盤改良工法
JP3039561U (ja) 切削士の混合攪拌翼装置
JPH04327607A (ja) 混合攪拌装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term