JPH07121609B2 - 記録用材料 - Google Patents
記録用材料Info
- Publication number
- JPH07121609B2 JPH07121609B2 JP1281997A JP28199789A JPH07121609B2 JP H07121609 B2 JPH07121609 B2 JP H07121609B2 JP 1281997 A JP1281997 A JP 1281997A JP 28199789 A JP28199789 A JP 28199789A JP H07121609 B2 JPH07121609 B2 JP H07121609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording material
- receiving layer
- ink receiving
- material according
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Description
記録の出来るオーバーヘッドプロジェクター等の用紙に
最適な透明な記録用材料に係るものである。
従来のスライドプロジェクターに代りオーバーヘッドプ
ロジェクターが用いられる機会が多くなっている。又、
印刷の分野でも各種の出版物や包袋等の用途で透明な印
刷物が求められている。
れ自体に吸収性がない為、一般の紙面上に行なう印刷に
比べ印刷速度や乾燥の面で特別な配慮が必要となる。
く少量の印刷物を得る為にパソコンやワープロを用いて
原稿を編集し、プリンターにより印字する方法が広く行
なわれており、そのプリンターとしてフルカラー化が容
易なことからインクジェット方式が注目されている。
ェット方式を採用すると、多量のインクが取り扱われる
為、吸収性の乏しい透明シートへの印字は極く低品位の
場合のみ可能であり、フルカラー化は殆ど不可能に近か
った。
吸収層を透明基材上に設けることも考えられるが、この
場合には一般に光の散乱が生じ、透明性が損なわれ、像
が白っぽくなる欠点を有している。
るインクの吸収層を設け、しかもこれが基材の透明性を
阻害することなく、又像が白っぽくならないような記録
用シートを得ることを目的として種々研究、検討した結
果、透明基材上に設けられるインクの受容層の表面平滑
度を特定範囲に選択することにより、前記目的を達成し
得ることを見出した。
0.05μ以下である多孔性のインク受容層を設けたことを
特徴とする記録用材料を提供するにある。
以下であることが必要である。十点平均粗さが前記範囲
を超える場合には、光の散乱が生じ、透明性が損なわ
れ、像が白っぽくなるので不適当である。
り、以下のようにして決定した。
000)により、インク受容層表面の凹凸を観測し(倍率5
000倍)、得られたプロファイルにより、十点平均粗さ
(JIS B 0601)を算出した。本発明において、インク受
容層は形成された時点で十点平均粗さが0.05μである多
孔質層だけでなく、インク受容層が形成された後で、平
滑度を与えるような処理を施された多孔質層も含む。イ
ンク受容層に平滑度を与える手段としては特に限定はな
く、例えばロールプレスや平らな板を用いた平板プレス
等の適宜な手段を採用し得る。
ルミナ等の多孔体を適宜用いることができるが、とりわ
け吸着能が20〜100mg/gを有する物質を用いるのが好ま
しい。
る。
なる物質の粉体1gを投入し、攪拌下にこれにFood Black
2を2重量%含む水溶液を1cc/分の割合で滴下してい
き、液が着色し始める点をもってその粉体中に吸着され
た染料固形分(mg/g)とする。
しては、擬ベーマイトが挙げられる。
示した如き触媒化成工業(株)から市販されている商品
名「カタロイドAS−3」に代表されるようなAl2O3固形
分に換算して7重量%を含有するアルミナゾルを純水に
より100倍に希釈し、これを親水化したコロジオン膜上
に滴下して乾燥せしめた場合、一定方向に配向した毛状
束のアルミナ水和物の集合体を形成するようなアルミナ
ゾルから得られる擬ベーマイトを用いることにより、と
りわけ高画質を得ることができる。
を有する細孔の全容積が0.1cc/g以下を採用すると更に
透明性が良好となる。更にこれらの物性に加うるに半径
40Å以上100Å未満を有する細孔の全容積が0.1cc/g以上
0.4cc/g未満を採用し、更に好ましくは半径10Å以上40
Å未満を有する細孔の全容積が0.2〜1.0cc/gを採用する
と一段と高画質を得ることが可能となる。
に限定されないが、例えばポリエチレンテレフタレー
ト、ポリエステル、ジアセテート等の有機フィルムやシ
ート、各種ガラス等を用い得る。
好ならしめる為、コロナ放電処理等の表面処理を行なっ
たり、プレコート層を設けることも出来る。インクの受
容層の厚さは印字に用いられるインク量により適宜選択
されるが、一般には0.5〜20μ程度を採用するのが適当
である。
り、損なわれたりする恐れがあるので好ましくない。イ
ンクの受容層を透明基材上に設ける手段としては、該層
を構成する材料とバインダーの混合スラリーをロールコ
ーター、エアナイフコーター、ブレードコーター、ロッ
ドコーター、パーコーター等の各種コーターにより基材
上に塗布し、乾燥する手段が主として採用される。
のインクの受容層表面は平滑であるが、このままこれを
乾燥していく過程において表面は不規則な凹凸を呈する
場合がある。このような場合には、インク受容層の乾燥
後或は乾燥直前に前述の如きロールプレスや平板による
プレスを行ない、平滑化せしめる。この際、プレス圧は
厳密には用いられるインク受容層の材料により決定され
るが一般には線圧10〜40kg/cm程度を採用するのが適当
である。
いと細孔をつぶす恐れがあるので好ましくない。
Aやその変性物、SBRラテックス、NBRラテックス、ヒド
ロキシセルロース、ポリビニルピロリドン等の有機物を
用いることができる。
分となり、逆にあまり多すぎるとインクの吸収性を阻害
するので好ましくなく、一般に擬ベーマイトの10〜50重
量%程度を採用するのが適当である。
(オミクロンテクノロジー社製オムニソープ100)によ
り行なった。
部(固形分)、ポリビニルアルコール(クラレ社製PVA1
17)1重量部(固形分)、および水からなる固形分約10
%のコート液を調整し、ポリエチレンテレフタレートフ
ィルム(東レ社製厚さ100μ)に、バーコーターにより
乾燥時の膜厚が5μとなる様に塗布、乾燥し記録用シー
トを得た。得られたシートの塗工層表面の十点平均粗さ
は0.05μであった。
ゾル100)に代えて吸着能80mg/gを有する擬ベーマイト
ゾル(触媒化成社製カタロイドAS−3)を用いてシート
を作成、さらにこれをテストカレンダーロール(テスタ
ー産業社製)にかけ(線圧10kg/cm)、表面に十点平均
粗さが0.03μとなるように仕上げた。又、このシートの
半径40〜100Åを有する細孔の容積は、0.23ml/g,半径10
0〜1000Åを有する細孔の容積は、0.02ml/g、10〜40Å
を有する細孔の容積は0.5ml/gであった。
シートを比較例1のシートとした。このシートの表面の
十点平均粗さは0.50μであった。
レンテレフタレートフィルム(東レ社製厚さ100μ)を
比較例2のシートとした。
を行った。まずヘイズを測定した。次にインクジェット
プリンター(シャープ社製カラーイメージジェットプリ
ンターIO−735)を用いてテストパターンの印字を行
い、その解像性、鮮明性を評価した。また、印刷適性試
験機(明製作所製RI−2型)によりオフセットインキ
(諸星インキ社製、墨)を印刷し、印刷後上質紙を印刷
面にあてて加圧しても転写が起こらなくなるまでの時間
を測定し、印刷セット性を評価した。
Claims (7)
- 【請求項1】透明基材上に表面の十点平均粗さが0.05μ
以下である多孔性のインク受容層を設けたことを特徴と
する記録用材料。 - 【請求項2】インク受容層を形成する物質が、吸着能20
〜100mg/gを有する物質である請求項1の記録用材料。 - 【請求項3】インク受容層を形成する物質が、擬ベーマ
イトである請求項1または請求項2の記録用材料。 - 【請求項4】インク受容層が、アルミナゾルをバインダ
ーとともに透明基材に塗布して得られる多孔質層である
請求項1〜3いずれか1の記録用材料。 - 【請求項5】アルミナゾルが、Al2O3固形分に換算して
7重量%を含有するアルミナゾルに純水により100倍に
希釈し、これを親水化したコロジオン膜上に滴下して乾
燥せしめた場合、一定方向に配向した毛状束アルミナ水
和物の集合体を形成する様なアルミナゾルである請求項
4の記録用材料。 - 【請求項6】インク受容層において、半径40Å以上100
Å未満を有する細孔の全容積が0.1cc/g以上0.4cc/g未満
である請求項1〜5いずれか1の記録用材料。 - 【請求項7】インク受容層において、半径100Å以上100
0Å未満を有する細孔の全容積が0.1cc/g以下である請求
項1〜6いずれか1の記録用材料。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1281997A JPH07121609B2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | 記録用材料 |
US07/528,617 US5104730A (en) | 1989-07-14 | 1990-05-25 | Recording sheet |
EP19900110287 EP0407720B2 (en) | 1989-07-14 | 1990-05-30 | Recording sheet |
DE69021799T DE69021799T3 (de) | 1989-07-14 | 1990-05-30 | Druckfilm. |
CA 2017889 CA2017889C (en) | 1989-07-14 | 1990-05-30 | Recording sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1281997A JPH07121609B2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | 記録用材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03143678A JPH03143678A (ja) | 1991-06-19 |
JPH07121609B2 true JPH07121609B2 (ja) | 1995-12-25 |
Family
ID=17646790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1281997A Expired - Fee Related JPH07121609B2 (ja) | 1989-07-14 | 1989-10-31 | 記録用材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07121609B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2927377B2 (ja) † | 1992-08-07 | 1999-07-28 | 日本製紙株式会社 | インクジェット記録用紙及びその製造方法 |
CA2122099C (en) * | 1993-04-28 | 1999-08-17 | Hitoshi Yoshino | Recording medium, ink-jet recording method using the same, and dispersion of alumina hydrate |
US5605750A (en) * | 1995-12-29 | 1997-02-25 | Eastman Kodak Company | Microporous ink-jet recording elements |
-
1989
- 1989-10-31 JP JP1281997A patent/JPH07121609B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03143678A (ja) | 1991-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH072430B2 (ja) | 記録用シート | |
EP0634287B1 (en) | Recording sheet and process for its production | |
EP0407720B1 (en) | Recording sheet | |
CA2061237C (en) | Recording film and recording method | |
EP0298424B1 (en) | Carrier medium for a coloring matter | |
EP0634286A1 (en) | Alumina sol coating fluid and recording sheet | |
JPH082091A (ja) | 記録用シートおよびその製造方法 | |
JPH082093A (ja) | 記録シートおよびその製造方法 | |
JPH07121609B2 (ja) | 記録用材料 | |
JPH03215082A (ja) | 記録用シート | |
JP3131879B2 (ja) | 記録用シート | |
JP3144815B2 (ja) | 記録用シートおよび記録物 | |
JPH0655829A (ja) | 記録シート | |
JPH0822608B2 (ja) | 記録シート | |
JP3069086B2 (ja) | 記録用シートの製造方法および記録用シート | |
JP2936631B2 (ja) | 印刷用シート | |
JP3110476B2 (ja) | 記録用フィルムおよび記録方法 | |
JPH0367684A (ja) | 記録物 | |
JP3025773B2 (ja) | 記録用シート | |
JP2006528097A (ja) | シェルを有する小さな粒子及び大きな粒子を含む媒体 | |
JPH04267179A (ja) | 記録用フィルム及びそれへの記録方法 | |
JPH03116002A (ja) | カラーフィルター用基材及びそれを用いたカラーフィルター | |
JPH08290654A (ja) | 記録シートおよびその製造方法 | |
JPH04263982A (ja) | 記録シートおよび記録物 | |
JP2605585C (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |