JPH0711922U - 携帯用傘 - Google Patents

携帯用傘

Info

Publication number
JPH0711922U
JPH0711922U JP4637793U JP4637793U JPH0711922U JP H0711922 U JPH0711922 U JP H0711922U JP 4637793 U JP4637793 U JP 4637793U JP 4637793 U JP4637793 U JP 4637793U JP H0711922 U JPH0711922 U JP H0711922U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
constituent
shaft
fulcrum
main shaft
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4637793U
Other languages
English (en)
Inventor
芳典 村井
Original Assignee
株式会社キャディックスプラニング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キャディックスプラニング filed Critical 株式会社キャディックスプラニング
Priority to JP4637793U priority Critical patent/JPH0711922U/ja
Publication of JPH0711922U publication Critical patent/JPH0711922U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 合成樹脂等の成形による主軸と支骨を用いる
ことにより、構造が簡単な携帯用の傘を提供すること。 【構成】 本体は主軸1と支骨3とこの支骨3上に取付
けられるシート体5からなり、支骨3は主軸1の上端に
開閉可能に設けられ、主軸1と支骨3の間には所定角度
で位置決めする係止手段4が設けられ、主軸1は中空で
上部が大径、下部が小径に形成された複数の構成軸より
なり、上側の構成軸内に下側の構成軸が収容可能に形成
され、上側の構成軸の小径側より下側の構成軸の大径側
が大きく形成され、支骨3は中空で元側が大径、末側が
小径に形成された複数の構成骨よりなり、元側の構成骨
内に末側の構成骨が収容可能に形成され、元側の構成骨
の小径側より末側の構成骨の大径側が大きく形成されて
いること。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、携帯用の傘に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、携帯用の傘は、金属製のパイプによる中心の主軸と、これに軸受け部材 を介して、金属板のプレス加工による複数の支骨を放射状に取付けて、これにシ ートを取付けてなるものであった。
【0003】 従って、構造が複雑で部品点数が多く、組立てが面倒でコスト高となる欠点を 有していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記の欠点に鑑み考案されたものであって、合成樹脂等の成形による 主軸と支骨を用いることにより、構造が簡単な携帯用の傘を提供することをを目 的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の携帯用の傘は下記の要件を具えてなるものである。(イ)傘の本体は 主軸と、支骨と、この支骨上に取付けられるシート体からなること。(ロ)主軸 の上端部に支骨が開閉可能に取付けられ、同主軸と支骨の間には所定角度で位置 決めするための係止手段が設けられていること。(ハ)主軸は中空で上部が大径 、下部が小径に形成された複数の構成軸よりなり、上側の構成軸内に下側の構成 軸が収容可能で伸縮自在に形成され、上側の構成軸の小径側より下側の構成軸の 大径側が大きく形成されていること。(ニ)支骨は中空で元側が大径、末側が小 径に形成された複数の構成骨よりなり、元側の構成骨内に末側の構成骨が収容可 能で伸縮自在に形成され、元側の構成骨の小径側より末側の構成骨の大径側が大 きく形成されていること。(ホ)シート体の端縁は各支骨の先端部に取り付けら れることである。
【0006】
【作用】
上記の構成において、主軸は複数の構成軸からなり、夫々の構成軸は中空で上 部が大径、下部が小径に形成されることによって夫々テーパー部を有し、上側の 構成軸内に下側の構成軸が収容可能に形成されることにより、必要に応じて全体 を引伸ばしたり、縮めたりすることができる。また、上側の構成軸の小径より下 側の構成軸の大径側が大きく形成されることにより、引伸ばした状態で上側の構 成軸の下端内に下側の構成軸の上端が引掛って脱落することなく係止することが できる。
【0007】 上記主軸の上端部に開縮自在に取付けられる支骨は複数の構成骨からなり、夫 々の構成骨は中空で上部が大径、下部が小径に形成されることによって、夫々テ ーパー部を有し、元側の構成骨内に末側の構成軸が収容可能に形成されることに より、必要に応じて全体を引伸ばしたり、縮めたりすることができる。また、元 側の構成軸の小径側より末側の構成軸の大径側が大きく形成されることにより、 引伸ばした状態で元側の構成軸の下端内に末側の構成軸の上端が引掛って脱落す ることなく係止することができる。
【0008】
【実施例】
以下本考案を図に示す一実施例に基づいて説明すると、図1において、1は傘 の本体の中心となる主軸であって、同主軸1は合成樹脂の成形により、夫々中空 で上部が大径、下部が小径に形成されることによりテーパー部を具えた四つの構 成軸1a、1b、1c、1dによって構成されている。これら上側の構成軸の内 寸法よりも下側の構成軸の外寸法を小さくすることにより、構成軸1a内に構成 軸1bが収容可能に形成され、同じく構成軸1b内に構成軸1c、同構成軸1c 内に構成軸1dが夫々収容可能に形成されている。また、これを引き伸ばした形 で係止するため、上側の構成軸1aの小径側より下側の構成軸1bの大径側が大 きく形成され、同構成軸1bの小径側より下側の構成軸1cの大径側が大きく形 成され、同構成軸1cの小径側より下側の構成軸1dの大径側が大きく形成され ている。
【0009】 上記主軸1の上端には、直接もしくは連結部材2を介して四本の支骨3が開閉 可能に取付けられている。この支骨3は夫々合成樹脂の成形により、夫々中空で 元側が大径、末側が小径に形成されることによりテーパー部を具えた四つの構成 骨3a、3b、3c、3dによって構成されている。これら元側の構成骨の内寸 法よりも末側の構成骨の外寸法を小さくすることにより、構成骨3a内に構成骨 3bが収容可能に形成され、同じく、構成骨3b内に構成骨3c、同構成骨3c 内に構成骨3dが収容可能に形成されている。また、これを引き伸ばした形で係 止するため、元側の構成骨3aの小径側より末側の構成骨3bの大径側が大きく 形成され、同構成骨3bの小径側より末側の構成骨3cの大径側が大きく形成さ れ、同構成骨3cの小径側より下側の構成骨3dの大径側が大きく形成されてい る。
【0010】 上記連結部材2は基部21および取付け端22で構成され、軟質合成樹脂によ り一体成形されている。基部21の上端縁には薄肉のヒンジ部23を介して取付 け端22が設けられており、ヒンジ部23により取付け端22が屈曲可能に構成 されている。基部21は上端が閉塞し下端が開口した筒状を成しており、主軸1 の上端が上記開口に差込まれきつく嵌合する様に構成されている。取付け端22 の上面又は一側面には係止爪24が設けられており、支骨3が取付け端22と嵌 合した際に、支骨3の凹部31と係合し、取付け端22と支骨3が固着される様 に形成されている。なお、連結部材を軟質合成樹脂製のテープによって構成し、 このテープによって主軸1と支骨3を開閉可能に接着してもよい。
【0011】 上記支骨3を開いた状態で所定の位置で保持するため係止手段4として、支骨 3の構成骨3aの所定箇所には夫々可とう性のヒンジ部41を介して支持板42 が取付けられ、同支持板42の下端には可とう性のヒンジ部43を介して連結環 44が設けられている。一方、主軸1の一側には切欠溝により素材の弾性を利用 した係止爪11が突設されている。上記可とう性のヒンジ部41は接着部材を兼 ねたテープで形成してもよい。
【0012】 上記実施例において、主軸1および支骨3は断面角形に形成されているが、こ れら主軸1および支骨3は断面円形もしくは楕円形に形成してもよく、また、長 溝を設けて、略C形に形成してもよい。
【0013】 上記支骨3の外側にはこれを開いた形で覆う様に、軟質合成樹脂等のシート体 5が取付けられている。上記シート体5を取付けるための末側の構成骨3dは中 空に形成する必要はない。また、構成骨3cに対するシート体5の取付けは、別 個の取付け部材による装着、もしくは接着剤による接着、あるいは高周波溶接等 いかなる取付け手段でもよい。
【0014】 上記の実施例によると、主軸1は四つの構成軸1a、1b、1c、1dによっ て形成され、夫々の構成軸は中空で上部が大径、下部が小径に形成されることに よって夫々テーパー部を有し、上側の構成軸内に下側の構成軸が収容可能に形成 されることにより、必要に応じて全体を引伸ばしたり、縮めたりすることができ る。また、上側の構成軸1aの小径側より下側の構成軸1bの大径側が大きく形 成されることにより、引伸ばした状態で上側の構成軸1aの下端内に下側の構成 軸1bの上端が引掛って脱落することなく係止することができる。
【0015】 上記主軸の上端部に開閉自在に取付けられる支骨は四つの構成骨3a、3b、 3c、3dからなり、夫々の構成骨は中空で上部が大径、下部が小径に形成され ることによって夫々テーパー部を有し、元側の構成骨内に末側の構成軸が収容可 能に形成されることにより、必要に応じて全体を引伸ばしたり、縮めたりするこ とができる。また、元側の構成骨3aの小径側より末側の構成骨3bの大径側が 大きく形成されることにより、引伸ばした状態で元側の構成骨3aの下端内に末 側の構成骨3bの上端が引掛って脱落することなく係止することができる。
【0016】
【考案の効果】
上記の様に本考案の携帯用傘によると、主軸は複数の構成軸からなり、夫々の 構成軸は中空で、上側の構成軸内に下側の構成軸が収容可能に形成されることに より、全体を伸縮可能に形成することができる。また、上側の構成軸の小径側よ り下側の構成軸の大径側が大きく形成されることにより、引伸ばした状態で上側 の構成軸の下端内に下側の構成軸の上端が引掛って脱落することなく係止するこ とができる。また、上記主軸の上端部に開閉自在に取付けられる支骨は複数の構 成骨からなり、夫々の構成骨は中空で、元側の構成骨内に末側の構成軸が収容可 能に形成することにより、伸縮可能に形成することができる。また、元側の構成 軸の小径側より末側の構成軸の大径側が大きく形成されることにより、引伸ばし た状態で元側の構成軸の下端内に末側の構成軸の上端が引掛って脱落することな く係止することができる。これによって、不使用時に主軸および支骨を縮めると 小形となり携帯に便利とすることができる。また、使用時には主軸および支骨を 簡単に引伸すことができ、その引伸した形はテーパー状の部材の引掛かりを利用 しているので、別個の係止部材を用いることなく、構造が簡単で合成樹脂の成形 が可能となり、部品点数の削減とともに組立てを簡易化でき、製造コストを大幅 に低減することができる。安価な携帯用傘として提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す携帯用傘の斜視図であ
る。
【図2】本考案の携帯用傘の構造を示す、取付け部の要
部分解斜視図である。
【図3】本考案の携帯用傘の構造を示す、取付け部の要
部斜視図である。
【図4】本考案の携帯用傘の不使用時の状態を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 主軸 2 連結部材 3 支骨 4 係止手段 5 シート体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の要件を具えたことを特徴とする携
    帯用傘。 (イ)傘の本体は主軸と、支骨と、この支骨上に取付け
    られるシート体からなること。 (ロ)主軸の上端部に支骨が開閉可能に取付けられ、同
    主軸と支骨の間には所定角度で位置決めするための係止
    手段が設けられていること。 (ハ)主軸は中空で上部が大径、下部が小径に形成され
    た複数の構成軸よりなり、上側の構成軸内に下側の構成
    軸が収容可能で伸縮自在に形成され、上側の構成軸の小
    径側より下側の構成軸の大径側が大きく形成されている
    こと。 (ニ)支骨は中空で元側が大径、末側が小径に形成され
    た複数の構成骨よりなり、元側の構成骨内に末側の構成
    骨が収容可能で伸縮自在に形成され、元側の構成骨の小
    径側より末側の構成骨の大径側が大きく形成されている
    こと。 (ホ)シート体の端縁は各支骨の先端部に取り付けられ
    ること。
JP4637793U 1993-08-03 1993-08-03 携帯用傘 Pending JPH0711922U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4637793U JPH0711922U (ja) 1993-08-03 1993-08-03 携帯用傘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4637793U JPH0711922U (ja) 1993-08-03 1993-08-03 携帯用傘

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0711922U true JPH0711922U (ja) 1995-02-28

Family

ID=12745459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4637793U Pending JPH0711922U (ja) 1993-08-03 1993-08-03 携帯用傘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711922U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068617A1 (ja) * 2013-11-05 2015-05-14 大喜 内田 伸縮式傘

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572815B2 (ja) * 1977-08-29 1982-01-19
JPS57173003A (en) * 1981-04-16 1982-10-25 Kobori Shizu Umbrella

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572815B2 (ja) * 1977-08-29 1982-01-19
JPS57173003A (en) * 1981-04-16 1982-10-25 Kobori Shizu Umbrella

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068617A1 (ja) * 2013-11-05 2015-05-14 大喜 内田 伸縮式傘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6935268B1 (en) Flag clamping device
US20060289708A1 (en) Suction device
US3244981A (en) Automobile transistor radio holder
JPH0711922U (ja) 携帯用傘
JPH034545U (ja)
JP3105264U (ja) ゴミ袋支持具
JPH055891Y2 (ja)
JPH0355288Y2 (ja)
JPS6337867Y2 (ja)
JP3055472U (ja) 携帯情報機器用アンテナ
JPH066303U (ja) くず入れ
JP3038668U (ja) 塵袋収容具
JPS6244120U (ja)
JP3053945U (ja) レンズ付きシヤーレ
JP2514102Y2 (ja) カバン用背カン
JPH0410405Y2 (ja)
JPH0443922Y2 (ja)
KR20230001481U (ko) 휴대폰에 휴대용 선풍기를 거치할 수 있는 거치대
JPH0568908U (ja) くず入れ
JP3087808U (ja) 鏡付き口紅キャップ
JP3000930U (ja) 帽 子
JP3035718U (ja) 小動物用回転輪の取付具
JP3060830U (ja) 手提げ紐
JPH0136415Y2 (ja)
JPS61132206U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971104