JPH07119139A - 掘削孔内の土砂撹拌装置 - Google Patents

掘削孔内の土砂撹拌装置

Info

Publication number
JPH07119139A
JPH07119139A JP26351593A JP26351593A JPH07119139A JP H07119139 A JPH07119139 A JP H07119139A JP 26351593 A JP26351593 A JP 26351593A JP 26351593 A JP26351593 A JP 26351593A JP H07119139 A JPH07119139 A JP H07119139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
stirring
sand
fixed
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26351593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3383887B2 (ja
Inventor
Chikao Watabe
愛雄 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitani Sekisan Co Ltd
Original Assignee
Mitani Sekisan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitani Sekisan Co Ltd filed Critical Mitani Sekisan Co Ltd
Priority to JP26351593A priority Critical patent/JP3383887B2/ja
Publication of JPH07119139A publication Critical patent/JPH07119139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3383887B2 publication Critical patent/JP3383887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】比較的軟弱な地盤におけるソイルセメント柱の
築造等に際し、掘削孔内の掘削土砂を効率良く撹拌す
る。 【構成】先端部に掘削ヘッド2を有する回転自在の掘削
ロッド3の軸に、下外筒6、上外筒12を回転自在に嵌
装する。下外筒6と上外筒12とは環状カバー14で連
結されている。掘削ロッド3の下端部に低速撹拌杆5を
固定する。下外筒6の下端部に、低速撹拌杆5に対応す
る固定撹拌杆10を固定する。上外筒12は杭打ち機の
リーダーまたはオーガマシンに回転を規制するように支
持できる。以上のようにして掘削孔内の土砂撹拌装置2
0を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、比較的軟弱な地盤に
おけるソイルセメント柱の築造等に際し、掘削孔内の掘
削土砂を撹拌することを目的とした掘削孔内の土砂撹拌
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の土砂の撹拌装置は、下端に掘削ヘ
ッドを有する単軸の掘削ロッドの中間部に撹拌杆を突設
し、前記掘削ロッドを回転駆動部に連結して、撹拌杆で
撹拌していた。また、他の装置では、掘削ロッドに同芯
の外筒を嵌装し、外筒と掘削ロッドとを相対逆回転して
(通称「ダブルオーガ」)、掘削ロッドに突設した撹拌
杆と外筒に突設した撹拌杆とにより撹拌していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の技術のうち
前者の場合は、撹拌杆は杭穴掘削ロッドに突設していた
ので掘削ロッドと同一の回転速度(18〜22r.p.m.程
度)であった為、効率良く撹拌できない問題点があっ
た。また、効率良く撹拌する為には撹拌杆を多段かつ多
数設ける必要があり掘削ロッドが扱い難くなる問題点が
あった。
【0004】また、後者の場合は、強制的に土塊を破砕
する能力があるが、ダブルオーガを使用しなければなら
ないので、装置が特殊となり、一般に広く使用されてい
る安価な掘削機械を使用する場合に比べ、取扱いが煩雑
であると共にコストがかかる問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】然るにこの発明は、掘削
ロッドに、回転を規制した外筒を嵌装し、掘削ロッドの
撹拌手段と外筒の撹拌手段とで土砂の撹拌を行ったの
で、前記問題点を解決した。
【0006】即ちこの発明は、先端部に掘削ヘッドを有
する回転自在の掘削ロッドの軸に、外筒を回転自在に嵌
装し、前記掘削ロッドの下端部に低速撹拌手段を固定
し、前記外筒の下端部に、前記低速撹拌手段に対応する
固定撹拌手段を固定すると共に、前記外筒の回転を規制
したことを特徴とした掘削孔内の土砂撹拌装置である。
【0007】また、外筒の固定撹拌手段の上方に、高速
撹拌手段を取り付けた掘削孔内の土砂撹拌装置である。
また、外筒の上端部と掘削ロッドとに、掘削ロッドを上
下動できる昇降手段を設置する掘削孔内の土砂撹拌装置
である。更に、高速撹拌手段と低速撹拌手段とを相互に
角度を設けることを特徴とした掘削孔内の土砂撹拌装置
である。
【0008】前記における撹拌手段とは、撹拌杆、撹拌
羽根、撹拌板など回転により撹拌できる構造のものを指
す。また、前記における低速撹拌手段とは、掘削ロッド
の回転と同じ18乃至40r.p.m.の回転による撹拌手段
で、高速撹拌手段とは50乃至120r.p.m.で回転する
撹拌手段を指す。
【0009】また、前記における昇降手段とは例えば、
外筒にシリンダーを、該ロッドを上向きにして設置し、
該ロッドを掘削ロッドに固定して構成する。
【0010】
【作用】この発明の装置は、回転する掘削ロッドに固定
した低速撹拌手段と回転を規制した外筒に固定した固定
撹拌手段とが共同して土砂を撹拌するので、掘削孔内の
土砂は効率良く破砕され、撹拌される。また、更に外筒
に高速撹拌手段を設けれて2次破砕を行えば、更に効率
良く撹拌できる。
【0011】
【実施例】図面に基づきこの発明の実施例を説明する。
【0012】掘削刃1、1を有する掘削ヘッド2を掘削
ロッド3の先端部に連設する。前記掘削ロッド3上で、
前記掘削ヘッド2の上方でかつ近接して、上向突起4、
4を連設した低速撹拌杆5、5を放射状に固定する。前
記低速撹拌杆5の上方の前記掘削ロッド3に所定長さの
下外筒6を回転自在に嵌装し、該下外筒6の下端部7外
壁に前記低速撹拌杆5の上向突起4に対応した下向突起
9、9を連設した固定撹拌杆10、10を放射状に固定
する。前記下外筒6の長さは固定撹拌杆10の長さと同
程度としてある。
【0013】前記下外筒6の上方で、下外筒6に近接し
た掘削ロッド3に平ギア(連動ギア)11を嵌装固定す
る。前記平ギアの上方で平ギア11に近接した掘削ロッ
ド3に、上外筒12を回転自在に嵌装する。前記上外筒
12の上端は掘削ロッド3の上端付近まで至っている。
【0014】前記下外筒6の上端部8外壁と前記上外筒
12の下端部13外壁とを断面略横U字状の環状カバー
(ギアボックス)14で連結する。
【0015】次に、所定長さで中央部に高速撹拌杆1
5、15を放射状に突設した撹拌軸17、17の一端部
を夫々前記環状カバー14に穿設した貫通孔に軸止する
とと共に前記撹拌軸17、17の一端部に傘ギア(連動
ギア)16を嵌装固定し、前記傘ギア16を前記平ギア
11に咬合嵌合させる。また、前記撹拌軸17、17の
他端部18を前記固定撹拌杆10の先端部上面の支持突
部19に夫々軸止する。前記高速撹拌杆15を突設した
撹拌軸は4本を対象な位置に設置する。
【0016】以上のようにして、土砂撹拌装置20を構
成する。
【0017】次に前記実施例に基づくこの土砂撹拌装置
20の使用について説明する。
【0018】土砂撹拌装置20の掘削ロッド3の上端部
を杭打ち機22のオーガーマシン23に連結する。ま
た、前記上外筒6の中間部を杭打ち機22のリーダー2
5に、昇降自在でかつ回転を規制した状態で支持する。
比較的軟弱地盤の杭穴掘削予定で、前記土砂撹拌装置2
0で掘削孔21を掘削する(図3)。
【0019】この際、掘削土砂は、低速撹拌杆で撹拌さ
れると共に低速撹拌杆5の上方突起4と固定撹拌杆10
の下向突起との間で破砕され、更に高速撹拌杆で撹拌さ
れる。ここにおいて、低速撹拌杆5は掘削ロッド3と一
体であるので、掘削ロッド3と同じ、18乃至40r.p.
m.で回転し、高速撹拌杆15は平ギア11と傘ギア16
のギア比にもよるが、50乃至120r.p.m.で回転す
る。また、図3において、この時の撹拌の低速撹拌杆5
の軌跡26、高速撹拌杆15の軌跡27により掘削孔内
はほぼ撹拌され、取り分け掘削ロッドの軸周辺の掘削土
砂も高速撹拌杆15で撹拌される(図3)。また、撹拌
軸17を斜に設置したので、高速撹拌杆15を長くする
ことができ、撹拌範囲を拡大できる。
【0020】所定深さの掘削孔を掘削した後に、掘削ロ
ッド3の下端からセメントミルク等の硬化剤を掘削孔内
に放出しながら、掘削ロッド3を回転して掘削孔内の土
砂を撹拌すると共に、土砂撹拌装置20を掘削孔内で上
下動を繰り返し(「ターンニング」という)、掘削孔内
を撹拌混合してソイルセメント柱体を築造する。
【0021】前記において、掘削孔を所定深さに掘削し
た後にセメントミルクを注入したが地盤状態や設計条件
により、掘削開始当初から、あるいは掘削途中からセメ
ントミルクを注入することもできる。
【0022】前記実施例において、高速撹拌杆を設置し
た撹拌軸は約45度の角度を設けて斜に設置したが、他
の角度とすることもできる。
【0023】また、前記実施例において、高速撹拌杆1
7は撹拌軸17に1段のみ設けたが、図1鎖線図示17
aのように更に1段を追加することもできる。
【0024】また撹拌軸17は4本設けたが、2本、3
本あるいは5本以上とすることもできる。
【0025】また、前記実施例において、上外筒6は杭
打ち機のリーダーに支持したが、オーガマシン23に回
転を規制した状態で支持することもできる。
【0026】また、前記実施例において、高速撹拌杆1
5の撹拌軸17は、掘削ロッドの回転を平ギア11及び
傘ギア16で取り出して高速回転させたが、図4のよう
に、外筒31に油圧あるいは電動によるモーター32を
その軸33下方に向けて固定し、該軸33をユニバーサ
ルジョイント34で撹拌軸17に連結することもできる
(図4)。
【0027】また、前記実施例において、上向突起4を
突設した低速撹拌杆5を掘削ヘッド2とは別に設けた
が、図5に示すように、掘削ヘッド2の上面に上方突起
4、4を突設し、掘削ヘッド兼用の低速撹拌杆35を構
成することもできる(図5)。
【0028】また、前記実施例において、高速撹拌杆1
5を設けたが、高速撹拌杆は省略することもできる。こ
の場合には、掘削ヘッド2を有する掘削ロッド3に、前
記掘削ヘッド2の上方でかつ近接して、上向突起4、4
を連設した低速撹拌杆5、5を放射状に固定する。前記
低速撹拌杆5の上方に外筒31を回転自在に嵌装し、該
外筒31の下端部外壁に前記低速撹拌杆5の上向突起4
に対応した下向突起9、9を連設した固定撹拌杆10、
10を放射状に固定する。前記実施例と同様に外筒31
を杭打ち機のリーダー25に固定して、その回転を規制
する。以上のようにして土砂撹拌装置36を構成する
(図6)。
【0029】また、土砂撹拌装置36で、リーダー25
に支持した位置の上方の外筒31の上縁部31aに、シ
リンダー37をそのロッド38を上向きにして固定す
る。また、外筒31の上縁から突出した掘削ロッド3に
回転筒39を回転自在に嵌装する。前記掘削ロッド3
で、前記回転筒39の上下位置で、回転筒39の上下方
向の移動を規制するストッパー40、41を夫々固定す
る。前記回転筒39に放射状に突設した突片42に前記
シリンダー37のロッド38の先端部を回動自在に取り
付ける。以上のようにして土砂撹拌装置43を構成する
(図7)。この場合、シリンダー37を可動し、ロッド
38を上下に移動することにより、掘削ロッド3を外筒
31内で上下動することができ、低速撹拌杆5の上向突
起4と固定撹拌杆10の下向突起9とを離接できる。掘
削土砂が比較的細かい場合には、ロッド38を最上の位
置38aに位置させ、上向突起4も最上の位置4aに位
置させて(図7鎖線図示)撹拌する。比較的粗い土砂が
当たった際、あるいは上向突起と下向突起との間に土砂
が詰まり掘削ロッド3が回転不能となった場合には、シ
リンダー37を作動してロッド38を下げ、上向突起4
と下向突起9の間を離すことができ(図7実線図示)、
施工時の微調整が可能となり、更に撹拌効率を向上でき
ると共に土砂詰まりによる危険を容易に回避できる。
【0030】また、前記土砂撹拌装置43で、前記土砂
撹拌装置20のように高速撹拌杆15を設置することも
できる。
【0031】
【発明の効果】回転を規制した外筒の固定撹拌手段と回
転する掘削ロッドの低速撹拌杆とを組み合わせたので、
効率良く撹拌できると共に、ダブルオーガに比して大幅
なコスト削減を図ることができる効果がある。また、外
筒は回転しないので、作業上の安全を確保できると共
に、高速撹拌杆回転用のモーターや掘削ロッド昇降用の
シリンダーなどを固定して、これらを容易に制御できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装置の実施例の一部を破切した拡大
正面図である。
【図2】この発明の撹拌状態を説明する掘削孔の平面図
である。
【図3】この発明の使用状態の正面図である。
【図4】この発明の他の実施例の一部を破切した正面図
である。
【図5】この発明の他の実施例の一部を破切した正面図
である。
【図6】この発明の他の実施例の一部を破切した正面図
である。
【図7】この発明の他の実施例の一部を破切した正面図
である。
【符号の説明】
1 掘削刃 2 掘削ヘッド 3 掘削ロッド 5 低速撹拌杆 6 下外筒 11 平ギア(連動ギア) 12 上外筒 14 環状カバー(ギアボックス) 15 高速撹拌杆 16 傘ギア(連動ギア) 17 撹拌軸 20 土砂撹拌装置 31 外筒 35 低速撹拌杆 36 土砂撹拌装置 43 土砂撹拌杆

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】先端部に掘削ヘッドを有する回転自在の掘
    削ロッドの軸に、外筒を回転自在に嵌装し、前記掘削ロ
    ッドの下端部に低速撹拌手段を固定し、前記外筒の下端
    部に、前記低速撹拌手段に対応する固定撹拌手段を固定
    すると共に、前記外筒の回転を規制したことを特徴とし
    た掘削孔内の土砂撹拌装置。
  2. 【請求項2】外筒の固定撹拌手段の上方に、高速撹拌手
    段を取り付けた請求項1記載の掘削孔内の土砂撹拌装
    置。
  3. 【請求項3】外筒の上端部と掘削ロッドとに、掘削ロッ
    ドを上下動できる昇降手段を設置する請求項1記載の掘
    削孔内の土砂撹拌装置。
  4. 【請求項4】高速撹拌手段と低速撹拌手段とを相互に角
    度を設けることを特徴とした請求項2記載の掘削孔内の
    土砂撹拌装置。
JP26351593A 1993-10-21 1993-10-21 掘削孔内の土砂撹拌装置 Expired - Lifetime JP3383887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26351593A JP3383887B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 掘削孔内の土砂撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26351593A JP3383887B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 掘削孔内の土砂撹拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07119139A true JPH07119139A (ja) 1995-05-09
JP3383887B2 JP3383887B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=17390611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26351593A Expired - Lifetime JP3383887B2 (ja) 1993-10-21 1993-10-21 掘削孔内の土砂撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3383887B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012184612A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤改良装置
CN106013157A (zh) * 2016-07-29 2016-10-12 长江勘测规划设计研究有限责任公司 一种射流搅拌充填粗粒料坝体空隙的装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012184612A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤改良装置
CN106013157A (zh) * 2016-07-29 2016-10-12 长江勘测规划设计研究有限责任公司 一种射流搅拌充填粗粒料坝体空隙的装置
CN106013157B (zh) * 2016-07-29 2018-06-19 长江勘测规划设计研究有限责任公司 一种射流搅拌充填粗粒料坝体空隙的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3383887B2 (ja) 2003-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383887B2 (ja) 掘削孔内の土砂撹拌装置
JP3024353U (ja) 地盤改良掘削機に於ける掘削土の共廻り防止構造
JP2905378B2 (ja) 地盤改良用の掘削攪拌方法およびその掘削攪拌装置
JP2003313857A (ja) 地盤改良機の撹拌装置
JP2898566B2 (ja) 地盤改良装置
JPH03183893A (ja) ソイルセメント杭施工用の掘削機
JP3648045B2 (ja) 攪拌装置付掘削装置
JPH07207656A (ja) 地盤改良機
JP2600011B2 (ja) 地盤改良装置
JPH086104Y2 (ja) 掘削装置
JPH07150546A (ja) ソイルセメント杭の造成工法および装置
JP3747093B2 (ja) 地盤改良装置
JP3747338B2 (ja) 地盤改良工法
JP2756870B2 (ja) 軟弱地盤改良装置
JP2532342B2 (ja) 深層混合処理工法用の施工機械
JP3608119B2 (ja) 地盤改良用の掘削撹拌装置
JP3665028B2 (ja) 地盤改良用掘削撹拌装置
JPH1060878A (ja) 深層混合処理装置
JP3168918B2 (ja) 地盤改良装置および方法
KR200170088Y1 (ko) 지반굴착용 교반로드
JPH06207411A (ja) 掘削機用攪拌装置
JPS5931309A (ja) 地盤の撹拌混合装置
JP2000136689A (ja) アースオーガー装置及びソイルセメント柱列壁の施工方法
JP3686252B2 (ja) 掘削・攪拌装置
JP2002089163A (ja) スクリュウオーガー揚土工法とスクリュウオーガー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131227

EXPY Cancellation because of completion of term