JPH07116430A - エアーフィルター用濾材およびこれを用いたユニット型エアーフィルター - Google Patents

エアーフィルター用濾材およびこれを用いたユニット型エアーフィルター

Info

Publication number
JPH07116430A
JPH07116430A JP5270446A JP27044693A JPH07116430A JP H07116430 A JPH07116430 A JP H07116430A JP 5270446 A JP5270446 A JP 5270446A JP 27044693 A JP27044693 A JP 27044693A JP H07116430 A JPH07116430 A JP H07116430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air filter
fiber
unit type
type air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5270446A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yokoyama
一夫 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5270446A priority Critical patent/JPH07116430A/ja
Publication of JPH07116430A publication Critical patent/JPH07116430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家庭用空気清浄機やパッケージ型エアーコン
ディショナー、ファンコイルユニット等に最適な、圧力
損失が低く、かつ高効率なエアーフィルター用濾材およ
びこれを用いたユニット型エアーフィルターを提供す
る。 【構成】 ガラス繊維1に直径1μm 以下にミクロフィ
ブリル化したセルロース繊維2を体積比で10〜50%
以上添加し、塩ビ系樹脂3をバインダーとして抄紙して
エアーフィルター用濾材4とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家庭用空気清浄機やパ
ッケージ型エアーコンディショナー、ファンコイルユニ
ット等に好適に使用できるエアーフィルター用濾材およ
びこれを用いたユニット型エアーフィルターに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来から、小型空気清浄機や個別空調用
フィルターに使用されるユニット型エアーフィルター
は、エネルギーコストの点から圧力損失が低く(以下、
「低圧損」という)、かつ粉塵の捕集効率が高い(以
下、「高効率」という)ものが要望されていた。
【0003】そこでこのような要望を満たすべく、ユニ
ット型エアーフィルターの濾材としてガラス繊維を抄紙
して作成したもの、又はガラス繊維とポリエステルやナ
イロン等の合成繊維との混合物を抄紙して作成したもの
が用いられるようになってきた。ガラス繊維は繊維径が
細く、これを抄紙して得られる濾材は高密度であるから
微細な粉塵を捕捉するのに有効であり、しかも耐熱性、
耐薬品性に優れることからフィルターの使用範囲を選ば
ないという利点を有する。さらにガラス繊維に合成繊維
を混入して得られた濾材は、ガラス繊維のみでなる濾材
よりもユニット型エアーフィルター組込時等における濾
材の折加工性に優れるという利点を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、濾材に
対する低圧損かつ高効率化の要望は年年益々高くなって
おり、上記従来技術に示したような濾材では満足でき
ず、開発が待たれていた。また、濾材使用後の廃棄問題
に関しても、近年の環境問題に関する意識の向上から複
雑、困難さを増している。ガラス繊維の廃棄は、現在、
主として埋立によって行っているが、年々埋立地は減少
しており、埋立地の長寿命化が大きな社会問題となる
中、ガラス繊維使用濾材にとっては致命的な障害となっ
ていた。
【0005】そこでこれらの問題を解消する手段とし
て、ガラス繊維の代わりに、ガラス繊維と同等の極細合
成繊維のみを用いて濾材を構成することが考えられる
が、所望の粉塵捕集効率を達成するためには繊維間の空
隙率をできるだけ小さくしなければならず、結果として
圧力損失の上昇を伴って空調送風機等のファンに余分な
負荷をかけてしまうという問題があった。
【0006】本発明は上記従来技術の課題に鑑みてなさ
れたものである。すなわち、従来使用のガラス繊維、或
はポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン等の合成繊
維は、いずれもその繊維断面形状が円状ゆえ、機構上、
特に微細粉塵粒子を捕捉するのには不都合で、代わり
に、繊維断面形状が凹凸形状、あるいは凹凸形状を付与
するために好適なセルロース繊維を高効率化の目的で、
濾材を構成する繊維の一部として使用することにより、
低圧損化を図りつつ、高効率化を図ることが可能なエア
ーフィルター用濾材およびこれを用いたユニット型エア
ーフィルターを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス繊維や
セラミック繊維若しくはポリエステル、ナイロン、ポリ
プロピレン、ポリエチレン等の合成繊維又はこれらの繊
維の混合物に、直径1μm 以下にミクロフィブリル化し
たセルロース繊維を重量比で10〜50%添加し、抄紙
してなることを特徴とするエアーフィルター用濾材であ
る。
【0008】本発明においては、セルロース繊維が直径
1μm 以下にミクロフィブリル化されていることを必須
の要件とする。したがって、直径が1μm を超えている
場合には高効率化が望めない。また、セルロース繊維の
添加量が、ガラス繊維やセラミック繊維若しくはポリエ
ステル、ナイロン、ポリプロピレン、ポリエチレン等の
合成繊維又はこれらの繊維の混合物に対して10%に満
たない場合についても高効率化が望めず、50%を越え
ると、フィルターとして適切な厚みが得られず、また圧
力損失も高くなるため、好ましくない。
【0009】また、抄紙時に用いる接着用バインダーと
しては、例えば塩ビ系、PVA−アクリル酸エステル
系、エポキシ系、キトサン系のものを用いることができ
る。中でも、キトサン系を使用した場合には、濾材廃棄
後、生分解作用による消滅が期待でき、特に好ましい態
様として推奨される。
【0010】また本発明は、上記エアーフィルター用濾
材を抗菌処理してなることを特徴とする。特に、高湿度
下等でのエアーフィルター使用時においてカビ等を発生
し易いセルロース繊維の使用の実効を担保するためであ
る。
【0011】抗菌処理に用いる抗菌剤としては特に限定
するものではないが、処理対象が繊維であることからこ
のような場合に好適に使用しうるもの、例えばベンザル
コニウム、セチルピリジニウム等の第四級アンモニウム
系抗菌剤、2Nオクチルイソチアゾリン−3−オンに代
表されるチアゾリン系抗菌剤、のほか、ビグアナイド基
を有するシラン化合物等を挙げることができる。特に、
ビグアナイド基を有す前記抗菌剤は、ガラス繊維やセル
ロース繊維の水酸基と化学結合するため、長期間に亘る
抗菌効果が発揮され、特に好ましい態様として推奨され
る。
【0012】また本発明は、上記エアーフィルター用濾
材を用いたことを特徴とするユニット型エアーフィルタ
ーである。
【0013】本発明にいうユニット型エアーフィルター
とは、主として空調用として使用される、例えば図2に
示すような、アルミ波板を濾材間のセパレータとして介
在させ、木材等でなる枠体中に固定して形成したものが
該当するが、この他、例えばひだ折り加工した濾材を用
いたもの、一枚シート状にした濾材を積層して薄型化を
図ったもの等、その形態等は特に限定されない。
【0014】
【作用】本発明に従えば、直径1μm 以下にミクロフィ
ブリル化されたセルロース繊維は、その繊維断面形状が
凹凸であることから、空気濾過時において粉塵を有効に
捕えるとともに、一旦捕えた粉塵を固定する。したがっ
て、濾材密度を上げなくても、高効率化が図れ、同時に
低圧損も達成される。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面とともに詳述す
る。なお、本発明は下記実施例に限定して解釈されるも
のではない。
【0016】(実施例1)図1を参照して、一定の長さ
に切断した直径9μm のガラス繊維1と、最小0.01μ
m の直径までミクロフィブリル化したセルロース繊維2
(ダイセル化学(株)製、セリッシュKY100S)と
を、体積比で80:20となるように混合し、水中分散
後塩ビ系樹脂3をバインダーとして抄紙加工を行なって
湿式ウエブを作成し、その後、公知の抗菌剤をエマルジ
ョン化したものをスプレー散布、あるいは含浸等の手段
により該ウエブに付与し、エアーフィルター用濾材(目
付50g/m2)4を作成した。
【0017】このエアーフィルター用濾材4は、ガラス
繊維1相互にできた空間中に、ミクロフィブリル化した
セルロース繊維2が微細繊維ネットワークを形成するよ
うに存在しており、セルロース繊維2が持つ凹凸な繊維
断面形状と相まって、粉塵粒子を効果的に捕捉可能であ
る。
【0018】なお、このエアーフィルター用濾材4のみ
かけ密度は、ガラス繊維1のみでなる濾材とした場合の
みかけ密度0.1〜0.3g/cm3 を保っており、微細構造で
ありながら、低圧損を維持している。
【0019】(実施例2)2d×2mmのポリエステル繊
維65%、1d×2mmのポリエステル繊維15%、およ
び実施例1と同じミクロフィブリル化したセルロース繊
維20%を混合し、水中分散後PVA−アクリル酸エス
テル系樹脂をバインダーとして抄紙加工を行ない、その
後実施例1と同様の抗菌処理を行ない、実施例2のエア
ーフィルター用濾材(目付56g/m2)を作成した。
【0020】(比較例)実施例1で用いた9μのガラス
繊維1を60%、直径6μのガラス繊維を20%、0.5
dのポリエステル繊維を20%混合し、分散後塩ビ系樹
脂3をバインダーとして抄紙加工し、エアーフィルター
用濾材(目付70g/m2)とした。
【0021】次に、実施例および比較例で作成したエア
ーフィルター用濾材を、アルミセパレーター6を用い
て、濾材の山数が42山、高さ610mm×横幅610
mm×奥行290mmの外寸法になる様に組み込み、図
2に示す様なユニット型エアーフィルター5を作成し、
それぞれのユニット型エアーフィルターの初期圧力損失
と大気塵の粒径別の捕集率(%)(リオン社製、パーテ
ィクルカウンター)を比較した。このときのデーターを
下記表1,表2および図3,図4に示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】本発明によるエアーフィルター用濾材お
よびこれを用いたユニット型エアーフィルターは、低圧
力損失であり、かつ高い粉塵捕集率を図ることができ
る。また使用後、廃棄する場合においても、濾材のセル
ロース成分が土中の微生物により分解されるので、埋立
廃棄物の体積減が可能であり、ひいては埋立地の長寿命
化に貢献することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアーフィルター用濾材の概略構成図
である。
【図2】本発明のエアーフィルター用濾材を用いて構成
したユニット型エアーフィルターの一例を示す外観図で
ある。
【図3】ユニット型エアーフィルターの初期圧力損失の
比較結果を示すグラフである。
【図4】ユニット型エアーフィルターの粒径別捕集率の
比較結果を示すグラフである。
【符号の説明】
1 ガラス繊維 2 ミクロフィブリル化したセルロース繊維 3 塩ビ系バインダー 4 エアーフィルター用濾材 5 ユニット型エアーフィルター

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス繊維やセラミック繊維若しくはポ
    リエステル、ナイロン、ポリプロピレン、ポリエチレン
    等の合成繊維又はこれらの繊維の混合物に、直径1μm
    以下にミクロフィブリル化したセルロース繊維を重量比
    で10〜50%添加し、抄紙してなることを特徴とする
    エアーフィルター用濾材。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のエアーフィルター用濾材
    を抗菌処理してなるエアーフィルター用濾材。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のエアーフィルター用濾材
    を用いたことを特徴とするユニット型エアーフィルタ
    ー。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のエアーフィルター用濾材
    を用いたことを特徴とするユニット型エアーフィルタ
    ー。
JP5270446A 1993-10-28 1993-10-28 エアーフィルター用濾材およびこれを用いたユニット型エアーフィルター Pending JPH07116430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270446A JPH07116430A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 エアーフィルター用濾材およびこれを用いたユニット型エアーフィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270446A JPH07116430A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 エアーフィルター用濾材およびこれを用いたユニット型エアーフィルター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07116430A true JPH07116430A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17486403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5270446A Pending JPH07116430A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 エアーフィルター用濾材およびこれを用いたユニット型エアーフィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07116430A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527344A (ja) * 2002-01-31 2005-09-15 コズロウ・テクノロジーズ・コーポレイション ナノ繊維濾材
JP2005327935A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ用セパレータ及び電気二重層キャパシタ
CN102421502A (zh) * 2009-04-03 2012-04-18 麦克艾尔莱德无纺布有限责任两合公司 用于净化空气或气体的过滤材料
JP2015004140A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 王子ホールディングス株式会社 不織布及びその製造方法
JP2018506426A (ja) * 2015-02-10 2018-03-08 ゲーペー ツェルローゼ ゲーエムベーハー フィルター媒体およびこれから作製されたフィルター
WO2022167728A1 (en) * 2021-02-02 2022-08-11 Ahlstrom-Munksjö Oyj Biodegradable cellulose-based filter media and facial masks including the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134100A (ja) * 1983-12-19 1985-07-17 ダイセル化学工業株式会社 無機繊維シ−ト材の製造方法
JPS6279822A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 Nippon Muki Kk エアフイルタ用ろ紙
JPH0177821U (ja) * 1987-11-11 1989-05-25

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134100A (ja) * 1983-12-19 1985-07-17 ダイセル化学工業株式会社 無機繊維シ−ト材の製造方法
JPS6279822A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 Nippon Muki Kk エアフイルタ用ろ紙
JPH0177821U (ja) * 1987-11-11 1989-05-25

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527344A (ja) * 2002-01-31 2005-09-15 コズロウ・テクノロジーズ・コーポレイション ナノ繊維濾材
JP2010284649A (ja) * 2002-01-31 2010-12-24 Kx Technologies Llc ナノ繊維濾材
JP2005327935A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ用セパレータ及び電気二重層キャパシタ
JP4490732B2 (ja) * 2004-05-14 2010-06-30 日本板硝子株式会社 電気二重層キャパシタ用セパレータ及び電気二重層キャパシタ
CN102421502A (zh) * 2009-04-03 2012-04-18 麦克艾尔莱德无纺布有限责任两合公司 用于净化空气或气体的过滤材料
JP2015004140A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 王子ホールディングス株式会社 不織布及びその製造方法
JP2018506426A (ja) * 2015-02-10 2018-03-08 ゲーペー ツェルローゼ ゲーエムベーハー フィルター媒体およびこれから作製されたフィルター
WO2022167728A1 (en) * 2021-02-02 2022-08-11 Ahlstrom-Munksjö Oyj Biodegradable cellulose-based filter media and facial masks including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2987544B1 (en) Filter material for air filter, method for manufacturing same, and air filter provided with same
JP5307772B2 (ja) ナノ繊維濾材
US4323374A (en) Air filter assembly
DE10013315A1 (de) Plissiertes Filter aus einem mehrlagigen Filtermedium
JPH07116430A (ja) エアーフィルター用濾材およびこれを用いたユニット型エアーフィルター
JPH0549825A (ja) 濾 材
JP2949789B2 (ja) フィルターユニット
CN1872382A (zh) 一种空气过滤材料及制备方法
JPH11104416A (ja) 空気清浄用エレクトレットフィルターとその製造方法
JP2002018216A (ja) フィルタ
JP2002001020A (ja) 濾 材
JP2001087614A (ja) 空気清浄化フィルター
CN203379752U (zh) 空气净化器
JP2019166513A (ja) 集塵脱臭濾材及び集塵脱臭フィルター
CN210131485U (zh) 一种空气过滤用滤芯模块
CN206355731U (zh) 一种高效清除甲醛的家用空调滤芯及家用空调总成
JP7117174B2 (ja) ガラスフィルタ
JPH03202108A (ja) 活性炭素繊維シート及びフィルター
JP4699728B2 (ja) エアフィルタユニット
JP3573861B2 (ja) エアクリーナー用濾材及びその製造方法
CN1891325A (zh) 纳米纤维过滤介质
JP3318788B2 (ja) 抗菌性複合シート
CN212204833U (zh) 空气过滤器、空气净化器、厨房空调、空调油烟一体机
CN212604402U (zh) 一种车载空气净化器滤芯
CN220386090U (zh) 一种新型空气滤芯