JPH0711624Y2 - イヤリング - Google Patents

イヤリング

Info

Publication number
JPH0711624Y2
JPH0711624Y2 JP1992061032U JP6103292U JPH0711624Y2 JP H0711624 Y2 JPH0711624 Y2 JP H0711624Y2 JP 1992061032 U JP1992061032 U JP 1992061032U JP 6103292 U JP6103292 U JP 6103292U JP H0711624 Y2 JPH0711624 Y2 JP H0711624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
earlobe
arm
movable
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992061032U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0615513U (ja
Inventor
敏雄 ▲柳▼沼
Original Assignee
敏雄 ▲柳▼沼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敏雄 ▲柳▼沼 filed Critical 敏雄 ▲柳▼沼
Priority to JP1992061032U priority Critical patent/JPH0711624Y2/ja
Publication of JPH0615513U publication Critical patent/JPH0615513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0711624Y2 publication Critical patent/JPH0711624Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は耳たぶに対して着脱が
容易で、圧迫感がないイヤリングに関する。
【0002】
【従来の技術】耳たぶに装着する装飾品であるイヤリン
グの従来構造を大別すると、耳たぶを挾持するスプリン
グ式のもの、U字金具等の一辺に耳たぶに圧接させるこ
とができる進退自在なねじを有するねじ式のもの、ある
いは耳たぶに穴を明けて装着するピアス式のものなどが
ある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来技術のうち、スプリング式のイヤリングでは耳たぶ
への圧接力を調節するのが困難であり、圧迫感が強すぎ
る場合には苦痛を感じ、圧接力が弱すぎる場合には耳た
ぶからイヤリングが脱落してしまうという問題がある。
【0004】また、ねじ式のイヤリングは、ねじの調節
が面倒であるため、耳たぶへの着脱が不便であるという
問題がある。さらに、ピアス式のものは耳たぶに直に穴
を明けるため、危険であり、かつ衛生的でないという問
題がある。
【0005】この考案は前記した各問題点を除去するた
めになされたもので、構造が簡単で、安全であり、耳た
ぶの厚みに応じて押圧力が自由に調節できて圧迫感を感
じることがなく、耳たぶへの着脱が極めて容易なイヤリ
ングを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記したこの考案の目的
は、弾性を有する金属線材で形成され上方に開口部を形
成したU字金具1と、このU字金具1に係着される装飾
体2とからなり、前記U字金具1の一方の腕3の上端に
球体4が固定され、前記U字金具1の他方の腕5の上端
には腕5に沿って摺動自在に、かつ腕5から抜け出さな
いように可動球体6が取付けれると共にこの可動球体6
は前記球体4よりも若干低位置に配置され、自由状態
おいては、前記U字金具1の腕3の球体4と、腕5の可
動球体6との間隔は耳たぶの厚みよりわずかに狭くなる
ように形成することによって達成される。
【0007】
【作用】耳たぶへこのイヤリングを装着するには、U字
金具1の一方の腕3側を耳たぶ11の裏側に位置させた
状態でU字金具1を耳たぶの下に接触させる。この時に
は腕5の上端に位置する可動球体6と腕3の上端部に固
定された球体4との間の間隔は耳たぶ11の厚みより狭
い。この状態でU字金具1全体を上方へ押す。
【0008】すると可動球体6は耳たぶ11の厚みに応
じてスプリング8をたわませつつ下降し、球体4と可動
球体6との間の距離が広がり、耳たぶ11の通過をゆる
す。U字金具1を目的とする位置にまで上昇させて止め
れば、可動球体6はスプリング8の力により、上昇する
方向に押圧されているため、その位置を保ち、可動球体
6と球体4との間で耳たぶ11を確実に挾持する。
【0009】その際に、球体4と可動球体6は上下方向
に若干位置をずらして配置してあるので耳たぶの裏側に
接する球体4の接触位置と、耳たぶの表側に接する可動
球体6の接触位置とは上下方向へ若干ずれて耳たぶを挟
む形態となるため、従来のスプリング式のイヤリングま
たはねじ式のイヤリングのように耳たぶの表裏両側から
同じ部分を押圧されるようなことがないからイヤリング
の強い圧接力を感じることなく確実に装着できる。
【0010】イヤリングを外したい場合には、可動球体
6を下方へ引いて球体4との間隔を開くように変化させ
て容易に外すことができる。
【0011】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。こ
の考案の第1の実施例が図1に示されている。全体とし
上方を開口したU字状に形成されたU字金具1は左右
一対の腕3,5を有し、U字金具1の開放端、即ち腕
3,5の上端間は近接した状態となっている。U字金具
1は弾性を有する金属線材からなり、一方の腕3は他方
の腕5より若干長く、その上端は球体4が固定されてい
る。
【0012】一方、腕5は直線部分が長く、その上端に
は可動球体6が腕5に沿って摺動自在に取付けられ、
の可動球体6は前記球体4よりも若干低位置に配置され
ている。また可動球体6は腕5の上端から抜け出さない
ように構成されている。図示の例では腕5の上端をかし
めて皿状部5aを形成し、ストッパとしたもので、可動
球体6側には座ぐり部6aが形成されている。
【0013】腕5の外周部には、上端を可動球体6の下
端に接し、下端を腕5の途中に形成された環状等の突起
7に係止された状態でスプリング(コイルスプリング)
8が嵌合されている。上述した構造のU字金具1には図
2に示すように装飾体2が輪環9を介して取付けられ
る。
【0014】ところで、上述した第1の実施例において
はスプリング8は外部から見えるように設けられている
が、図2〜図4に第2の実施例として示すように、スプ
リング8の外側に筒体10を摺動自在に被嵌させ、その
上端を可動球体6の下端に固定した構造とし、スプリン
グ8を隠すようにしてもよい。このような構造を採用す
れば、外観を優美にできる。
【0015】
【動作】上述した構造を有するイヤリングの着脱動作に
ついて図2〜図4を用いて説明する。耳たぶ11に対し
てイヤリングを装着する前は、可動球体6に対して力は
作用していないため、スプリング8の力により可動球体
6は押し上げられ、図3に示すように可動球体6は腕5
の先端にある。この状態では可動球体6と球体4との間
の間隔は最も狭く、通常の耳たぶ11の厚みよりも狭
い。
【0016】この状態で、一方の手の指先で耳たぶ11
の下端を押え、他方の手の指先で球体4側を耳たぶ11
の裏側へまわし、可動球体6を耳たぶ11の表側へまわ
し、可動球体6と球体4との間に耳たぶ11の下端を導
く。そして、このままU字金具1全体を上方に押す。す
ると可動球体6は耳たぶ11に押され、スプリング8を
たわませて下降し、耳たぶ11が通過できる位置まで下
がる。この状態では図4に示すように可動球体6と球体
4との間の間隔が広くなり、U字金具1を耳たぶ11の
所定位置にまで上昇させることができる。U字金具1を
耳たぶ11の目的とする位置で止める。止めた時には、
その時の耳たぶ11の厚みに応じた位置に可動球体6は
とどまり、耳たぶ11の厚みに応じた押圧力を耳たぶ1
1に加え、U字金具1、即ちイヤリングは耳たぶ11に
確実に装着される。
【0017】その際に、球体4と可動球体6は上下方向
に若干位置をずらして配置してあるので耳たぶの裏側に
接する球体4の接触位置と、耳たぶの表側に接する可動
球体6の接触位置とは上下方向へ若干ずれて耳たぶを挟
む形態となるため、従来のスプリング式のイヤリングま
たはねじ式のイヤリングのように耳たぶの表裏両側から
同じ部分を押圧されるようなことがないからイヤリング
の強い圧接力を感じることなく確実容易に装着できる。
【0018】イヤリングを外したい場合には、可動球体
6を下方へ引いて可動球体6と球体4との間の間隔を変
化させ、装着時の動作と逆の動作で、容易に外すことが
できる。
【0019】
【考案の効果】この考案はU字金具1の一方の腕3の上
端に球体4を固定し、他方の腕5の上端にスプリング8
によって上方に向かって押圧された昇降自在の可動球体
6を設けると共に球体4と可動球体6は上下方向に若干
位置をずらして配置してあるので耳たぶの裏側に接する
球体4の接触位置と、耳たぶの表側に接する可動球体6
の接触位置とは上下方向へ若干ずれて耳たぶを挟む形態
となるため、従来のスプリング式のイヤリングまたはね
じ式のイヤリングのように耳たぶの表裏両側から同じ部
分を押圧されるようなことがないから装着時のイヤリン
グの強い圧迫感を受けることがないし、耳たぶへの装着
も容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1の実施例を示す正面図
【図2】この考案の第2の実施例の使用状態の説明図
【図3】この考案の第2の実施例の未使用状態の縦断正
面図
【図4】この考案の第2の実施例の作動状態の縦断正面
【符号の説明】
1 U字金具 2 装飾体 3,5 腕 4 球体 6 可動球体 8 スプリング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耳たぶが挿入される開口部を上方に形成
    したU字金具1と、このU字金具1に係着される装飾体
    2からなり、U字金具1の一方の腕3の上端に球体4を
    固定し、他方の腕5の上端に腕5に巻装されたスプリン
    グ8を介して可動球体6を腕5に沿い摺動自在に取付
    け、この可動球体6と固定球体4とで耳たぶを挾持する
    ように構成したイヤリングに於いて、前記U字金具1は
    弾性を有する金属線で形成し、前記スプリング8の自由
    状態においては前記球体4と可動球体6との間隔は耳た
    ぶの厚みよりわずかに狭く形成すると共に可動球体6は
    球体4よりも若干低位置に配置したことを特徴とするイ
    ヤリング。
JP1992061032U 1992-08-06 1992-08-06 イヤリング Expired - Lifetime JPH0711624Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061032U JPH0711624Y2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 イヤリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992061032U JPH0711624Y2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 イヤリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0615513U JPH0615513U (ja) 1994-03-01
JPH0711624Y2 true JPH0711624Y2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=13159545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992061032U Expired - Lifetime JPH0711624Y2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 イヤリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711624Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6092646B2 (ja) * 2013-01-21 2017-03-08 森本 真帆 楔式イヤリング

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176764A (ja) * 1982-04-10 1983-10-17 Omron Tateisi Electronics Co 並列処理システム
JPS61111597A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 松下電器産業株式会社 軸リード型電子部品の自動挿入適合化試験法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615513U (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0711624Y2 (ja) イヤリング
JP3310466B2 (ja) 装身用ピアス
US6314758B1 (en) Double-purpose earlobe ornaments usable as stud and earring
JP4592116B1 (ja) クリップ式イヤリング
US5123264A (en) Telephone earrings
JP2001061519A (ja) 耳飾り
JPH0727854Y2 (ja) イアリング
CN215649580U (zh) 一种用于将耳钉转换成无耳洞耳夹的配件
JP3247867U (ja) 高密着イヤリング
JP3233807U (ja) 装身具のイヤリング金具
JPH0354569Y2 (ja)
JP3026056U (ja) 耳飾り
JP2586884Y2 (ja) 耳飾り
JPH078309A (ja) 弾性部材からなる止め部を有するピアス
ITRM980035A1 (it) Accessorio per orecchie in particolare orecchino
JPH0225295Y2 (ja)
JP2524352Y2 (ja) 耳飾り用パッド
JP3026157B2 (ja) 耳飾り
JP3027307U (ja) スナップ式ピアスイヤリング
JPH071805U (ja) ピアス
JP3016690U (ja) ブローチ
JP3006997U (ja) ピアス装着具及び耳飾り
KR200276875Y1 (ko) 귀걸이의 잠금장치
JPH0610823Y2 (ja) 耳飾り
JPH10313913A (ja) イヤリング