JP3026056U - 耳飾り - Google Patents

耳飾り

Info

Publication number
JP3026056U
JP3026056U JP1995014737U JP1473795U JP3026056U JP 3026056 U JP3026056 U JP 3026056U JP 1995014737 U JP1995014737 U JP 1995014737U JP 1473795 U JP1473795 U JP 1473795U JP 3026056 U JP3026056 U JP 3026056U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earlobe
linear member
decorative
shape
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995014737U
Other languages
English (en)
Inventor
成啓 畑中
Original Assignee
株式会社サクセシア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サクセシア filed Critical 株式会社サクセシア
Priority to JP1995014737U priority Critical patent/JP3026056U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026056U publication Critical patent/JP3026056U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耳朶への装着が容易で長時間使用しても痛み
がなく、心地良く装着できる製品を提供しようとするも
のである。 【解決手段】 剛性を有する本体1は線状部材を8の字
型に曲げて形成する。線状部材の両先端は曲げ加工し、
互いに相対向し耳朶挟持部2として8の字型上部に位置
している。8の字型本体1の交叉部3より下部は装飾部
4である。装飾部4両側を剛性に抗して押圧すると、耳
朶挟持部2が開く。耳朶を挿入し押圧を解くと適当な押
圧力で耳朶を挟持し装着動作を完了する。耳朶挟持部2
の耳朶との接触部が曲面であるため痛みを生ずることも
ない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は耳飾りに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の耳飾りとしては、耳朶にあけたピンホールにピンを貫通し抜け止め用の バネを挿入して装着するピアス(図4A)、あるいは飾り部とネジの間に耳朶を 挟み、ネジを締めて落下しないように装着するもの(図4B)等があった。
【0003】 ピアスの場合、耳朶のピンホールにピンを挿入するときに、手探りでピンホール を探して挿入するので装着しにくい欠点があり、またネジ止めやバネ力で耳朶を 挟むものの多くはバネ力が強すぎ、耳朶に痛みを伴うことが多く、痛みのない程 度の締め具合にすると落下しやすい等の欠点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記のような従来品の欠点を解消し、ピンホールの有無に拘らず装着 することができ、耳朶への装着が容易で長時間使用しても痛みがなく、心地良く 装着できる製品を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記の課題を解決するために、線状部材を8の字型に曲げ、かつ線状 部材両端を8の字型の上端で対向して剛性を有する本体を形成し、前記上端対向 部の両先端に曲げ加工又は受け部品の装着により耳朶挟持部を形成し、8の字型 の交叉部下方を装飾部としたもので、交叉部下方両側の押圧により耳朶挟持部を 開き、押圧を解くことにより耳朶を挟持することができる。
【0006】
【考案の実施の形態】
線状部材を8の字型に曲げて剛性を有する本体を形成し、かつ線状部材の両端 が8の字型の上端部に位置するようにし、この両端部それぞれを曲げ加工又は受 け部品を取り付けて耳朶挟持部とし、8の字型本体の交叉部より下部を装飾部と し、装飾部両側の押圧又は押圧解除により耳朶挟持部を開閉自在にしたものであ る。
【0007】 耳朶挟持部は耳飾りを装着したときに耳朶に違和感や痛みを感じない構造でな ければならない。したがって、線状部材両端部を曲げ加工し、円みを有する曲線 部で耳朶を挟むようにし、あるいは線状部材端部に受け部品として小さな球、半 球体、略円錐形、円盤体など、耳朶と滑らかに接触することができ、痛みを生じ ない形状のものを固定して耳朶を挟むようにする。
【0008】 装飾部に飾り玉や細工物等を取り付けるときは線状部材に装飾物自体又は装飾 物に取り付けた小リングを貫通して装飾物を取り付けることができる。また、あ らかじめ線状部材に装飾物取付部を一体的に形成することがある。いずれの場合 も、装飾部両側を押圧する耳朶挟持部の開閉動作を阻害しない限り飾り玉や細工 物等の装飾品を取り付けても良い。
【0009】 本考案は上記のような構成を採ったので、本体の交叉部下側の両側を剛性に抗 して押圧すると上部の耳朶挟持部が開き簡単に耳朶を挿入することができ、押圧 を解くと適度な弾性によって耳朶を挟み耳飾りを装着することができる。耳飾り 本体を8の字型としたことにより、適度なバネ力を受けることができ、ピンホー ルの有無にかかわらず装着することができる。
【0010】
【実施例1】 図1は本考案による耳飾りの一実施例を示した正面図、図2は動作状態を示し た説明図である。
【0011】 1は剛性を有する本体で、線状部材を8の字型に曲げて成り、かつ線状部材の 両先端は8の字型上部で互いに線対称の位置にある。2は本体1の上部に設けた 耳朶挟持部で、線状部材の両先端をそれぞれ曲げ加工し、互いに曲面部を相対向 している。3は8の字型本体1の交叉部、4は装飾部で、本実施例は線状部材の みで形成されているので交叉部3より下部全体が装飾機能を果している。
【0012】 交叉部3より下方の装飾部4両側を剛性に抗して押圧すると、耳朶挟持部2が 開くので、図2に示すように耳朶5を挿入し押圧を解くと適当な押圧力で耳朶5 を挟持し装着動作を完了する。耳朶挟持部2の耳朶5との接触部が曲面であるた め痛みを生ずることもなく、快適に装着することができる。
【0013】
【実施例2】 図3(A)は他実施例を示したもので、1は線状部材を8の字型に曲げた本体 、6は本体1の上端に設けた耳朶挟持部で、本体上部中央で対向した線状部材の 両先端に略円錐状金具を取り付けたものである。7は本体1の下端に貫通して取 り付けた装飾物である。本実施例も本体1の交叉部下方側部を押圧することによ って装着部6を開き、実施例1と同様に耳朶に装着することができ、同様の作用 効果を得ることができる。
【0014】
【実施例3】 図3は他実施例を示したものである。8は装飾品9取付部で、装飾部4下端の 線状部材に一体形成したものである。装飾品9は飾り玉に限らず種々の細工物を 取り付けることができる。作用効果は実施例1および2と同様である。
【0015】
【考案の効果】
本考案は上記のように交叉部下方の装飾部両側を押すだけで耳飾りを耳朶へ装 着することができ、片手で着脱することもでき操作が非常に容易である。しかも 、耳朶にピンホールの有無に拘らず装着でき、かつ適当なバネ力によって耳朶を 挟持することができるので、長時間装着していても痛みがなく誰でも心地良く使 用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による耳飾りの一実施例を示した正面
図。
【図2】図1の動作状態を示した説明図。
【図3】(A)は実施例2の正面図、(B)は実施例3
の正面図。
【図4】(A)(B)は従来の耳飾りの側面図である。
【符号の説明】
1 本体 2 耳朶挟持部 3 交叉部 4 装飾部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線状部材を8の字型に曲げ、かつ線状部
    材両端を8の字型の上端で対向して剛性を有する本体を
    形成し、前記上端対向部の両先端に、曲げ加工又は受け
    部品の装着により耳朶挟持部を形成し、8の字型の交叉
    部下方を装飾部とし、交叉部下方両側の押圧により耳朶
    挟持部を開閉自在としたことを特徴とする耳飾り。
JP1995014737U 1995-12-19 1995-12-19 耳飾り Expired - Lifetime JP3026056U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995014737U JP3026056U (ja) 1995-12-19 1995-12-19 耳飾り

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995014737U JP3026056U (ja) 1995-12-19 1995-12-19 耳飾り

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3026056U true JP3026056U (ja) 1996-07-02

Family

ID=43161235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995014737U Expired - Lifetime JP3026056U (ja) 1995-12-19 1995-12-19 耳飾り

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026056U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109156940A (zh) * 2018-09-14 2019-01-08 深圳市旭隆珠宝首饰有限公司 一种免打孔耳环

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0681317B2 (ja) * 1986-06-16 1994-10-12 株式会社日立製作所 色同期回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0681317B2 (ja) * 1986-06-16 1994-10-12 株式会社日立製作所 色同期回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109156940A (zh) * 2018-09-14 2019-01-08 深圳市旭隆珠宝首饰有限公司 一种免打孔耳环

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026056U (ja) 耳飾り
US4704878A (en) Earring
US6058581A (en) Jewelry clasp, particularly for earrings
JP3310466B2 (ja) 装身用ピアス
EP4039122A1 (en) Backing for an earring, and earring with a backing
US5513502A (en) Ear clip for an earring
WO2020202599A1 (ja) 装身具の挟着構造
JP3006997U (ja) ピアス装着具及び耳飾り
JP2001061519A (ja) 耳飾り
JP3046743U (ja) イヤリング
WO2020196717A1 (ja) 耳飾り
JPH0545211Y2 (ja)
JP3020025U (ja) 耳飾り
JP3026157B2 (ja) 耳飾り
JP3066173U (ja) ピアス兼用イヤリング金具
JP3233026U (ja) イヤーカフ
JP3022781B2 (ja) イヤリング
EP1106097A3 (en) Double-purpose earlobe ornaments usable as stud and earring
JPS6318332Y2 (ja)
JPH0354569Y2 (ja)
US4979379A (en) Jewelry clip
JP2586884Y2 (ja) 耳飾り
JP3026491U (ja) 耳飾り
JP3014560U (ja) 耳のピアス装着時に穴あけした穴の収縮を防止し、耳たぶの厚みに対応して止め幅が調整可能で、かつ、金属アレルギーを引き起こす確率の極めて低い材料を使用して製造したファッションピアス
JP2001292816A (ja) イヤリングピアス