JPH07115203B2 - ウエルドボルト確認装置 - Google Patents

ウエルドボルト確認装置

Info

Publication number
JPH07115203B2
JPH07115203B2 JP4012052A JP1205292A JPH07115203B2 JP H07115203 B2 JPH07115203 B2 JP H07115203B2 JP 4012052 A JP4012052 A JP 4012052A JP 1205292 A JP1205292 A JP 1205292A JP H07115203 B2 JPH07115203 B2 JP H07115203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weld bolt
air passage
weld
air
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4012052A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05200561A (ja
Inventor
修司 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sango Co Ltd
Original Assignee
Sango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sango Co Ltd filed Critical Sango Co Ltd
Priority to JP4012052A priority Critical patent/JPH07115203B2/ja
Publication of JPH05200561A publication Critical patent/JPH05200561A/ja
Publication of JPH07115203B2 publication Critical patent/JPH07115203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気抵抗溶接機における
ウエルドボルト確認装置に関する。
【0002】
【従来の技術】金属板1にウエルドボルト2を抵抗溶接
するのに、下部電極3に金属板1を載せ、金属板1の穴
にウエルドボルト2のねじ部を挿入し、上方からウエル
ドボルト2の頭部に上部電極4を押し付けて電流を流し
ている。
【0003】下部電極3にはウエルドボルト2のねじ部
が入る孔5と、この孔5に連通し、他端を大気に開放す
るスパッター逃がし孔6が明けてある。そして、ウエル
ドボルト2の存在を確認するために、上部電極4と共に
上下動する軸7に固着したドグ8にリミットスイッチ
9を係合させ、ウエルドボルト2が有る場合と無い場合
の上部電極のストロークの(ボルト頭の厚み分だけの)
差を利用してリミットスイッチで検出していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術では、
上部電極の消耗により上部電極のストロークが変わるた
め、頻繁にドグの調整が必要であるとか、スパッターが
下部電極の孔5、6に溜まるため、定期的に面倒な掃除
が必要であるという問題点があった。
【0005】そこで本発明はこのような面倒を要しない
ウエルドボルト確認装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のウエルドボルト確認装置は、対向的に配置
した上部電極(4)と下部電極(3)の間で金属板
(1)上にウエルドボルト(2)を載置して溶接するよ
うにしたものにおいて上記上部電極(4)には、その
内部を貫通する空気通路(7)を設けるとともに空気通
路(7)を流れる空気の圧力を検出する圧力スイッチ
(10)に連通させ、下部電極(3)には、ウエルドボ
ルト(2)のねじ部が挿入される孔(5)と一端が大気
に開放し、他端が空気通路(7)と連通するスパッター
逃がし孔(6)を設け、空気通路(7)と孔(5)との
連通が前記ウエルドボルト(2)の有無により、開閉さ
れることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】上部電極(4)に設けた空気通路(7)に空気
を流すと、ウエルドボルトが欠品して無いときは、空気
通路(7)から下部電極の孔(5)、(6)へと空気が
流れるが、ウエルドボルトが有る時はその頭部で空気通
路(7)の下端開口が閉じられるため、空気は流れな
い。
【0008】このように空気の流れがウエルドボルトの
有無によって変わるため、空気回路に挿入された圧力ス
イッチの信号がウエルドボルトの有無で変わる。
【0009】
【実施例】図1において1は金属板、2は金属板1にプ
ロジェクション溶接されるべきウエルドボルト、3は孔
5とスパッター逃がし孔6を備えた下部電極、4は上部
電極でその下端に開口する空気通路7が貫通している。
【0010】この空気通路7の上部開口にはゴム管8を
通じて空気圧が供給される。9は空気供給口、10はこ
れらの空気回路に設けられた圧力スイッチである。圧力
スイッチ10の電気信号は制御装置11へ入力される。
【0011】上記電極4を下降させて加圧するとき、空
気供給口9からゴム管8を通じて空気通路7に空気を流
す。ウエルドボルト2があるときは、ボルトの頭部によ
り空気が止められるため、圧力スイッチ10の圧力があ
がり、スイッチが閉じ、電気的なO.K.信号を制御装
置11に与える。
【0012】ウエルドボルト2が欠品して無いときは、
空気が空気通路7の下端開口より下部電極3の孔5、6
に逃げるため、圧力スイッチの圧力が上がらず、電気的
なN.G信号を制御装置11に与える。
【0013】このようにして、ウエルドボルト2の有無
を検出できるため、ウエルドボルト2の欠品のポカよけ
に利用すると好適である。
【0014】
【発明の効果】本発明のウエルドボルト確認装置は上述
のように構成されているので、頻繁な調整が不要であ
り、又、ボルトが無い状態で空気を流すことで、孔5、
6に溜まったスパッターを簡単に掃除できる。特にこの
発明では、上部電極に空気通路を貫通して圧力スイッチ
を接続するだけの改良で従来の下部電極はそのまま使用
できるので、構造的に極めて簡単で、しかもウエルドボ
ルトに、空気通路と下部電極の孔との一連した連通路を
遮断したり連通する弁作用を行わせるようにしたので、
ウエルドボルトの有無の検出が確実に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の要部正面図。
【図2】従来技術の電極まわりの正面図。
【図3】従来技術のリミットスイッチ作動機構の略図。
【符号の説明】
3 下部電極 4 上部電極 5 孔 6 スパッター逃し孔 7 空気通路 9 圧力スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向的に配置した上部電極(4)と下部
    電極(3)の間で金属板(1)上にウエルドボルト
    (2)を載置して溶接するようにしたものにおいて上記 上部電極(4)には、その内部を貫通する空気通路
    (7)を設けるとともに空気通路(7)を流れる空気の
    圧力を検出する圧力スイッチ(10)に連通させ、下部
    電極(3)には、ウエルドボルト(2)のねじ部が挿入
    される孔(5)と一端が大気に開放し、他端が空気通路
    (7)と連通するスパッター逃がし孔(6)を設け、空
    気通路(7)と孔(5)との連通が前記ウエルドボルト
    (2)の有無により、開閉されることを特徴とするウエ
    ルドボルト確認装置。
JP4012052A 1992-01-27 1992-01-27 ウエルドボルト確認装置 Expired - Fee Related JPH07115203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4012052A JPH07115203B2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 ウエルドボルト確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4012052A JPH07115203B2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 ウエルドボルト確認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05200561A JPH05200561A (ja) 1993-08-10
JPH07115203B2 true JPH07115203B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=11794833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4012052A Expired - Fee Related JPH07115203B2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 ウエルドボルト確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115203B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726071U (ja) * 1993-10-01 1995-05-16 株式会社ワカバ工作 スポット溶接機及び該溶接機に使用する溶接用ボルト
JP4499228B2 (ja) * 2000-01-28 2010-07-07 東亜工業株式会社 プロジェクション溶接装置
JP4499229B2 (ja) * 2000-01-31 2010-07-07 東亜工業株式会社 プロジェクション溶接装置
CN104741762B (zh) * 2015-03-30 2018-01-19 浙江长华汽车零部件有限公司 自除渣电极定位销装置
JP6572478B2 (ja) * 2015-04-16 2019-09-11 新光機器株式会社 プロジェクション溶接装置
WO2021095363A1 (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 本田技研工業株式会社 プロジェクション溶接装置及びその電極清掃方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039176Y2 (ja) * 1982-07-30 1985-11-22 好高 青山 電気抵抗溶接の固定電極における部品検知装置
JPS6415686U (ja) * 1987-07-15 1989-01-26
JPH01271078A (ja) * 1988-04-20 1989-10-30 Yashima Denki Kk 抵抗溶接機のモニタリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05200561A (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3838565B2 (ja) ナット等溶接装置
US10717147B2 (en) Resistance welding machine pinch point safety sensor
JP3997535B2 (ja) サックバックバルブ
JPH07115203B2 (ja) ウエルドボルト確認装置
US6303893B1 (en) Resistance projection welder and method therefor
JP2892374B2 (ja) 電磁弁
KR102033329B1 (ko) 스포트 용접 장치
JPH06238460A (ja) プロジェクション溶接機
JP2571239Y2 (ja) 溶接器
KR102314966B1 (ko) 용접용 실드가스 제어장치
US8278600B2 (en) Welding contractor apparatus with improved heat dissipation
KR20010013706A (ko) 자동 조절되는 압력을 갖는 공기 용접 헤드
CN213827461U (zh) 一种焊接装置
JPH0712382B2 (ja) 湿式の予作動式流水検知装置
KR200381225Y1 (ko) 스폿용접기용 전극의 너트 누락감지장치
JP6522696B2 (ja) ナット溶接装置
JPS5927976Y2 (ja) 溶接装置
JP4133943B2 (ja) 圧力センサの故障検出装置
JPH05151B2 (ja)
JPH0593671U (ja) プロジェクション溶接装置
JPH0619985U (ja) スポット溶接ウェルドナット欠品、逆付防止電極機構
JPH0750065Y2 (ja) ボルト供給ずれ検出装置
JPS6125981Y2 (ja)
JPH0543988Y2 (ja)
JPH0644533Y2 (ja) 抵抗点溶接機用加圧力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960604

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees