JPH07115201B2 - ツールチェンジャー - Google Patents

ツールチェンジャー

Info

Publication number
JPH07115201B2
JPH07115201B2 JP2314434A JP31443490A JPH07115201B2 JP H07115201 B2 JPH07115201 B2 JP H07115201B2 JP 2314434 A JP2314434 A JP 2314434A JP 31443490 A JP31443490 A JP 31443490A JP H07115201 B2 JPH07115201 B2 JP H07115201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
rotating body
tool changer
robot
robot arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2314434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04187384A (ja
Inventor
敏博 西脇
Original Assignee
小原株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小原株式会社 filed Critical 小原株式会社
Priority to JP2314434A priority Critical patent/JPH07115201B2/ja
Publication of JPH04187384A publication Critical patent/JPH04187384A/ja
Publication of JPH07115201B2 publication Critical patent/JPH07115201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ロボットとツール間を接続するツールチェ
ンジャーに関するものである。
[従来の技術] 従来,ロボットとツール間を接続するツールチェンジャ
ーにおいて、ロボット側のツールチェンジャーは、ロボ
ットアーム先端の回転体の更に先方にその基板が取付け
られ、しかも、ツール側のツールチェンジャーの基板と
の相互の基板間で両基板に設けたコネクタが連結される
と共に該相互の基板間で一方の基板の設けたオス部と他
方の基板の設けたメス部を接合することによってロボッ
トとツールが接続されていた。
[発明が解決しようとする課題] ところで、ロボットツール例えば溶接ガン等において、
溶接ガンはロボットの手首により三次元的に振り回され
ることが屡々あり、その場合に、両ツールチェンジャー
間の間隔が大きいと、ロボットの手首から溶接ガンが離
れて、ツールチェンジャーに過分の応力が掛かる、とい
う問題がある。
この発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑
みなされたものであり、その目的とするところは、両ツ
ールチェンジャー間の間隔を短縮することによりロボッ
トの手首とツールとを出来るだけ近付けて、ツールチェ
ンジャーに掛かる応力を少なくしたツールチェンジャー
を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この発明におけるツールチ
ェンジャーは、 ロボットアームの手首に回転可能に回転体を配置し、該
回転体に前記ロボットアーム側の複数のコネクタを備え
たツールチェンジャーの基板を取付け、ツール側の複数
のコネクタを備えたツールチェンジャーの基板からの接
続オス部又は接続メス部に対応する接続メス部又は接続
オス部を前記回転体に形成したことを特徴とする、 ものである。
[作用] ツール側のツールチェンジャーをロボットアーム側のツ
ールチェンジャーに接続する際,該ロボットアーム側の
ツールチェンジャーの接続オス部又は接続メス部がアー
ム先端の回転体に形成されていることから、両ツールチ
ェンジャーの接続が回転体内で行われ、両ツールチェン
ジャー間の間隔が短縮され、ロボットの手首とツールと
は接近した状態で接続される。
[実施例] 第1図を参照してこの発明の実施例について説明をす
る。
図において、1はロボットの手首であり、該手首1には
回転体2がモータ(図示せず)からの回転軸3による回
転力によって適宜回転制御されるようになっている。該
回転体2の先端にはロボット側のツールチェンジャーの
基板4が固着され、該基板4には給水用コネクタ5,給電
用コネクタ6,ガス用コネクタ7等が固着されている。ま
た、前記回転体2の中心部にはツール側のツールチェン
ジャー(後述する)の接続突起である接続オス部13と係
合するための凹孔状の接続メス部8が形成されている。
一方、ツール側のツールチェンジャーは、基板9に前記
コネクタ5,6,7に対応するコネクタ10,11,12が固定され
ていると共に前記回転体2内の接続メス部8に対応する
突起状の前記接続オス部13が固定されている。また、こ
れらコネクタと反対側にはツール(図示せず)を固定す
る接続ブラケット14が設けられている。
従って、ロボット側のツールチェンジャーをツール側に
近付けて両ツールチェンジャーを接続したとき、ツール
側の接続オス部13はロボットの回転体2内の接続メス部
8に係合して該回転体2内に納まることになる。
次に第2図を参照して他の実施例について説明をする。
回転体2内の中心部には、ツール側のツールチェンジャ
ーの基板9に設けた凹孔状の接続メス部15と係合するた
めの突起状の接続オス部16が形成されている。また、ロ
ボット側のツールチェンジャーの基板17は回転体2の外
周に固定されている。そしてその余の構成は前記第1実
施例と実質的に同一であるので、同一符号を付してその
説明を省略する。
この実施例においては、ロボット側のツールチェンジャ
ーをツール側に近付けて両ツールチェンジャーを接続し
たとき、ツール側の接続メス部15はロボットの回転体2
内の接続オス部16に嵌合して該回転体2内に納まること
になる。
[発明の効果] この発明によると、ツール側のツールチェンジャーをロ
ボットアーム側のツールチェンジャーに接続する際,両
基板に設けたコネクタは相互に連結され、そして、ロボ
ットアーム側のツールチェンジャーの接続部がアーム先
端の回転体に形成されていることから、両ツールチェン
ジャーの接続が回転体内で行なわれることになって、そ
の分両ツールチェンジャー間の間隔が短縮され、ロボッ
トの手首とツールとは接近した状態で接続されるので、
ツールが振り回されてもツールチェンジャーに掛かる応
力は少なくて済むようなツールチェンジャーとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るツールチェンジャーの断面図、
第2図は他の実施例の断面図を示す。 1……ロボットアーム、2……回転体、4,9,17……基
板、5,6,7,10,11,12……コネクタ、8,15……接続メス
部、13,16……接続オス部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロボットアーム及びツールに取付けられる
    ツールチェンジャーにおいて、前記ロボットアームの手
    首に回転可能に回転体を配置し、該回転体に前記ロボッ
    トアーム側の複数のコネクタを備えたツールチェンジャ
    ーの基板を取付け、前記ツール側の複数のコネクタを備
    えたツールチェンジャーの基板からの接続オス部を収納
    する接続メス部を前記回転体に形成したことを特徴とす
    るツールチェンジャー。
  2. 【請求項2】ロボットアーム及びツールに取付けられる
    ツールチェンジャーにおいて、前記ロボットアームの手
    首に回転可能に回転体を配置し、該回転体に前記ロボッ
    トアーム側の複数のコネクタを備えたツールチェンジャ
    ーの基板を取付け、前記ツール側の複数のコネクタを備
    えたツールチェンジャーの基板からの接続メス部に嵌着
    される接続オス部を前記回転体に形成したことを特徴と
    するツールチェンジャー。
JP2314434A 1990-11-21 1990-11-21 ツールチェンジャー Expired - Lifetime JPH07115201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314434A JPH07115201B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 ツールチェンジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314434A JPH07115201B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 ツールチェンジャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04187384A JPH04187384A (ja) 1992-07-06
JPH07115201B2 true JPH07115201B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=18053315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2314434A Expired - Lifetime JPH07115201B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 ツールチェンジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115201B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023150088A1 (en) * 2022-02-07 2023-08-10 Kla Corporation Cleanroom compatible robotic end effector exchange system

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568384Y2 (ja) * 1992-07-27 1998-04-08 小原株式会社 リテ―ナ―を備えたツ―ルチェンジャ―
KR19980072284A (ko) * 1997-03-04 1998-11-05 이종수 로봇의 핸드 툴
JP2020093353A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 オークマ株式会社 工作機械
CN112536810B (zh) * 2020-12-16 2021-09-24 黑龙江职业学院(黑龙江省经济管理干部学院) 一种含多种工艺自由搭建关节自由度机器人快接器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6064781A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Seiwa Yoko Kk 点溶接用ロボツトのガン交換装置
JPS61144986U (ja) * 1985-02-26 1986-09-06
JPH01170584A (ja) * 1987-12-26 1989-07-05 Ohara Kk ロボット用ツールチェンジャ
JPH01180789A (ja) * 1987-12-28 1989-07-18 Ohara Kk ロボット用ガンチェンジャ
JPH0231264U (ja) * 1988-08-23 1990-02-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023150088A1 (en) * 2022-02-07 2023-08-10 Kla Corporation Cleanroom compatible robotic end effector exchange system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04187384A (ja) 1992-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07115201B2 (ja) ツールチェンジャー
JPH11263149A (ja) メータユニットの取付構造及び取付方法
JPH0750063Y2 (ja) ロボット用溶接ガン
KR100435657B1 (ko) 다차종 공용 생산 시스템
JPH07306702A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH0446718B2 (ja)
JP2500819Y2 (ja) プログラマブルコントロ―ラおよびその接続機器の接続機構
JPH032049Y2 (ja)
JPH0596487A (ja) 産業用ロボツト
JPH11187511A (ja) 電気機器収納用箱体
JPH0417307Y2 (ja)
JP2001306181A (ja) Usbハブの増設構造及びusbハブ
JPH10223345A (ja) フラットケーブル接続用バスバー
JPS6230786Y2 (ja)
JPS6245377Y2 (ja)
JPH04547Y2 (ja)
JPH0616417Y2 (ja) 選択プラグ
JPH0837072A (ja) ロールコネクタの仮止め機構
JPH048546Y2 (ja)
JPH11162606A (ja) 回転給電装置
JPS6014885U (ja) ロボツト
JPH0698977A (ja) 玩具体の軸受装置
JPS62277293A (ja) 産業用ロボツト
JPS6272029U (ja)
JPS6246929U (ja)