JPH0711511Y2 - 壁面取付機器ケースの密封構造 - Google Patents

壁面取付機器ケースの密封構造

Info

Publication number
JPH0711511Y2
JPH0711511Y2 JP12479189U JP12479189U JPH0711511Y2 JP H0711511 Y2 JPH0711511 Y2 JP H0711511Y2 JP 12479189 U JP12479189 U JP 12479189U JP 12479189 U JP12479189 U JP 12479189U JP H0711511 Y2 JPH0711511 Y2 JP H0711511Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
wall
packing
wall surface
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12479189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363983U (ja
Inventor
克憲 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP12479189U priority Critical patent/JPH0711511Y2/ja
Publication of JPH0363983U publication Critical patent/JPH0363983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0711511Y2 publication Critical patent/JPH0711511Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、壁面取付機器ケースの密封構造、特に、こ
の種のケース内に収納された機器の防水等を目的とする
密封構造に関するものである。
〔従来の技術〕 第5図に、例えばこの種の通信装置等の機器用ケース
(筐体)を浴室等の壁面に取付けたときの従来の密封構
造の一例の説明断面図を示す。
2,3はそれぞれ表ケース(筐体蓋)と裏ケース(筐体本
体)で、その内部には通信装置用の印刷配線基板7等が
収納され、両ケース2/3間には、例えばゴム製等のパッ
キン(ガスケット)4を介装して複数の小ねじ6により
周囲を固定している。このケース全体を浴室等の壁面W
に複数のねじ5で表ケース2側から取付ける場合、裏ケ
ース3と壁面Wとの間からの水の侵入を防ぐ必要があ
る。このため、別個のゴム製等のパッキン12をそこに介
装する必要があり、このパッキン12は、通常、裏ケース
3の背面側に両面テープ11を用いて固定(接着)されて
いる。
〔考案が解決しようとする課題〕 しかしながら、上記従来例にあっては、表/裏ケース2/
3間と裏ケース/壁面3/W間とにそれぞれ別個のパッキン
4,12を独立して介装しなければならないため、その分だ
け部品点数も多くなり、組立/取付けに余分の工数を要
するという不利があった。
この考案は、以上のような従来のケース密封構造にかん
がみてなされたもので、余分のパッキン等を要すること
なく、壁面との密封機能を持たせてケースの組立/取付
等を簡単化した密封構造の提供を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
このため、この考案においては、機器収納用の表ケース
と裏ケース間の接合面に介装して、複数の締結手段によ
り互いに締付けられるパッキンの平板部上の複数の壁面
取付ねじ穴部に、それぞれこれら各ねじが貫通する突起
を壁面側に一体に凸設して裏ケースに穿設された各取付
ねじ穴を貫通させるとともに、その先端部を前記裏ケー
スの壁面取付用背面から微小寸法突出させるよう構成す
ることにより、前記目的を達成しようとするものであ
る。
〔作用〕
以上のようなパッキン構成により、前記ケースを壁面に
複数のねじで固定するとき、前記各円筒状突起の裏ケー
ス背面からの突出部は、取付壁面との間で取付ねじの締
付けにより圧縮されて変形し、単一のパッキンで両ケー
ス間及び壁面取付部双方の密封機能を確保することがで
きる。
〔実施例〕
以下に、この考案を実施例に基づいて説明する。
第1図に、本考案に係る機器ケース密封構造の一実施例
を示す第2図のA−O−O′−A′線断面図、同図
(a)に、第1図における円B部の拡大図、第2図に、
本実施例の正面図、第3図に、本実施例のカバーを除く
ケース部分解斜視図を示し、それぞれ対比を明瞭にする
ため、前記実施例第5図におけると同一(相当)構成要
素は同一符号で表わす。
(構成) この実施例は、例えば浴室等で使用する着信専用の特殊
な電話装置を壁面に取付けた事例を示すもので、1はカ
バー、2は表ケース、3は裏ケースで、表/裏ケース2/
3間には複数の位置決め用の矩形状突起4bを表ケース2
側に有するゴム製等のパッキン4が介装されて複数の小
ねじ6等の締結手段で締付けられ、その内部には、表ケ
ース2の内面に印刷回路基板7等が取付けられている。
なお図中、8はスピーカ、9はバスコールスイッチ、10
は保留スイッチ、11は応答スイッチ、12はボリュームコ
ントロール、13はBGM(バックグラントミュージック)
スイッチ、14はコンデンサマイク等を示す。
この考案実施例の特徴は、パッキン4の平板部上の複数
の壁面W取付ねじ5部には、それぞれねじ5の貫通する
円筒状突起4aを壁面W側に一体に凸設すると共に、この
突起4aを裏ケース3に穿設された各取付ねじ穴3a部を貫
通させ、裏ケース3の壁取付用背面から微小寸法l(例
えば約1mm以下)突出させたことにある。
(製品組立/壁面取付順序) 以上の構成によるこの機器製品を組立てる場合、まず、
表ケース2の内面に印刷回路基板7等を取付け、パッキ
ン4を表ケース2と裏ケース3間に挟み、ケース用の固
定用小ねじ6により両者を締付け固定する。
この機器ケースを壁面Wに取付ける場合は、ケースを表
ケース2側から複数の壁面取付ねじ5で壁に緊締するだ
けで、締付けと同時にパッキン4の各円筒部4aの裏ケー
ス3背面からの突出部分は、第1図(a)に点線4cで示
すように圧縮変形して、ねじ部の壁面との間の防水機能
が確保される。
(他の実施例) なお、前記実施例におけるパッキン4の円筒形突起4aの
外形は、かならずしも円筒形のみに限定されるものでな
く、例えば4角形筒状等であってもよいことはもちろん
である。
また、例えば第4図に要部断面図を示すように、パッキ
ン4の円筒形突起4aの裏ケース3からの突出部の外径を
拡大してフランジ部4dを形成させれば、パッキン4が裏
ケース3に固定され、相対位置が限定されてずれること
がなくなり組立も容易となる。
さらにまた、表/裏ケース2/3間のパッキン4の締付け
は、小ねじ6に代えてセルフタッピングねじあるいは接
着剤等を使用してもよく、また、パッキン4の材質もゴ
ムの他、発泡性プラスチックその他適当なものを選択す
ることができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案によれば、壁面取付機器
ケースの内部機器密封用に、表/裏ケース間のパッキン
を利用してケース/壁面間の密封用パッキンに兼用する
よう構成したため、部品点数が少く、組立/取付も簡単
な密封構造が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案のケース密封構造の一実施例の断面
図、同(a)図は、第1図の円B部の拡大図、第2図
は、本実施例の正面図、第3図は、そのカバーを除くケ
ース部の分解斜視図、第4図は、突起部の他の実施例の
要部断面図、第5図は、従来の密封構造の一例の説明断
面図である。 2/3……表/裏ケース 3a……取付ねじ穴 4……パッキン 4a……円筒突起 5……取付ねじ 6……小ねじ l……微小寸法 W……壁面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機器収納用の表ケースと裏ケース間の接合
    面に介装して、複数の締結手段により互いに締付けられ
    るパッキン部材の平板部上の複数の壁面取付ねじ穴部
    に、それぞれこれら各ねじが貫通する各突起を壁面側に
    一体に凸設してこの裏ケースに穿設された各取付ねじ穴
    に貫通させるとともに、その先端部を前記裏ケースの壁
    面取付用背面から微小寸法突出させたことを特徴とする
    壁面取付機器ケースの密封構造。
JP12479189U 1989-10-24 1989-10-24 壁面取付機器ケースの密封構造 Expired - Lifetime JPH0711511Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12479189U JPH0711511Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 壁面取付機器ケースの密封構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12479189U JPH0711511Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 壁面取付機器ケースの密封構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363983U JPH0363983U (ja) 1991-06-21
JPH0711511Y2 true JPH0711511Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=31672691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12479189U Expired - Lifetime JPH0711511Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 壁面取付機器ケースの密封構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711511Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012138487A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Noritz Corp 壁面設置型リモコン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6035532B2 (ja) * 2012-10-19 2016-11-30 日東工業株式会社 車両用充電装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012138487A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Noritz Corp 壁面設置型リモコン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363983U (ja) 1991-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1838833B (zh) 电声变换器的安装结构
JPH0327421A (ja) キーボードユニットおよびこのキーボードユニットを備えた小形電子機器
JPH0711511Y2 (ja) 壁面取付機器ケースの密封構造
JPH0628842Y2 (ja) 携帯無線機の防水構造
JPH07336262A (ja) 携帯用電子機器のマイク取付け構造
JPH10322045A (ja) 電子機器ケースの防水構造およびそれを用いた防水型無線装置
JPH1117361A (ja) 電子機器の筐体構造
JP3019018B2 (ja) 電子機器の筐体構造
JP3419286B2 (ja) 計器ケースの防水構造
JP2919402B2 (ja) レシーバ固定構造
JPH03123153A (ja) スピーカ用ゴムカバー
JPH07273522A (ja) アンテナ取付け装置
JPH1188975A (ja) 携帯用電子機器におけるスピーカーの保持構造
CN217825218U (zh) 一种微型扬声器模组
JPS5855792Y2 (ja) キヤビネツト
JP2004048092A (ja) インターホン装置
JPH0423359Y2 (ja)
JPH08298386A (ja) 防水型電子機器
US4493560A (en) Acoustic alarm device for watches
JPH06152492A (ja) コードレス電話機
JP2000030562A (ja) パネルスイッチ
JPS633252Y2 (ja)
JP2519791Y2 (ja) コードレス電話機
JP2000157475A (ja) プリント基板収納構造
JPH11113134A (ja) 配線器具の気密防塵カバー