JPH07112943B2 - 建築用無機質板 - Google Patents

建築用無機質板

Info

Publication number
JPH07112943B2
JPH07112943B2 JP18599089A JP18599089A JPH07112943B2 JP H07112943 B2 JPH07112943 B2 JP H07112943B2 JP 18599089 A JP18599089 A JP 18599089A JP 18599089 A JP18599089 A JP 18599089A JP H07112943 B2 JPH07112943 B2 JP H07112943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
construction
fiber
cement
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18599089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0354136A (ja
Inventor
正敏 大村
Original Assignee
株式会社ノダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ノダ filed Critical 株式会社ノダ
Priority to JP18599089A priority Critical patent/JPH07112943B2/ja
Publication of JPH0354136A publication Critical patent/JPH0354136A/ja
Publication of JPH07112943B2 publication Critical patent/JPH07112943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、建築用無機質板に関する。
〔従来技術及びその課題〕
従来、建築用無機質板としては、例えば石綿スレート
板、木毛セメント板、パルプセメント板などセメントを
主成分とし、他に種々の混合材料を添加したものが加え
られている。
これら建築用無機質板は、軽量化・補強などの目的で、
有機質繊維の添加が行われているが、例えば最大40wt%
の木毛(有機質繊維)を含有する木毛セメント板は、木
毛を添加することにより、板の軽量化および強度の向上
がなされるものの、セメントなどの無機質混合材、水お
よび有機質繊維を混合した時に、有機質繊維中に吸収さ
れた水分が、硬化の際、放出されずに、繊維中に含有
(保持)されたままで無機質板を形成してしまう。この
ため、このような無機質板が氷点以下の温度にさらされ
ると、含有してる水分が氷結し、その際の膨張により組
織が破壊されてしまい、割れや膨れを生じさせる原因と
なる。また、この有機質繊維が温度や含水率の影響で膨
張したり収縮することにより、反りを生じたり、無機質
板の寸度安定性が悪いなどの問題点を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕 このような現状に鑑み、本発明者らは、温度変化に対す
る寸度安定性に優れ、軽量で強固な無機質板を提供すべ
く、鋭意研究を重ねた結果、有機質繊維中の水酸基をア
セチル化処理することによりその有機質繊維が水分を吸
収し難くなることに着目し本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、繊維中に存在する水酸基をアセチル
化処理したアセチル化処理有機質繊維を、無機質混合材
に添加し、硬化してなる建築用無機質板である。
本発明で用いる有機質繊維とは、例えば、松、杉、桧な
どの針葉樹または、ラワン、カポール、栗、ポプラなど
の広葉樹材をチップした後、常法に従い解繊した繊維で
あり、長さ1−30mm、太さ直径2−300μ程度のものが
大半を占める。この繊維は、木材の細胞や導管孔からな
る細胞孔が、数本−数十本束になったような形をしてお
り、繊維外周部の細胞壁は引き裂かれたり、割れ目を生
じたりしているものが多い。
本発明で添加する繊維中に存在する水酸基をアセチル基
に置換するアセチル化処理したアセチル化処理有機質繊
維は、例えば、該前記解繊した有機質繊維を無触媒下
で、または触媒として例えば酢酸ナトリウム、酢酸カリ
ウムなどの酢酸金属塩水溶液を含浸させ、乾燥させた
後、無水酢酸、無水クロル酢酸などの酢酸無水物反応液
中に浸漬し、100−150℃で数分ないし数時間加熱反応さ
せることにより、有機質繊維中の水酸基をアセチル基と
置換し、次いで過剰の反応液を排出した後、洗浄して、
乾燥させることにより製造することができる。
こうして得られたアセチル化処理有機質繊維を、セメン
トを主成分とする無機質混合材に対して混合材比20%を
上限として添加し、成形硬化することにより本発明の建
築用無機質板を得ることができる。なぜならばアセチル
化処理有機質繊維の混合材比を20%以上とすると難燃
性、不燃性が低下する。この際用いる無機質混合材とし
ては、ポルトランドセメント、白色セメント、高炉セメ
ント、シリカセメント、フタイアッシュセメントなどを
主成分とし、必要に応じて減水材、硬化促進材などの混
合材料を添加したものを用いることができる。
本発明の無機質板は、セメント系物質を主とする一般的
に公知の無機質板の製造方法に従い得ることができる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
参考例として有機質繊維のアセチル化処理の1例を述べ
る。
ラジアータパインのチップを160℃、7kg/cm2で3分間煮
沸し、デファイブレーター式リファイナーで解繊した
後、乾燥した木繊維を、無水酢酸に浸漬し、120℃で1
時間加熱反応を行った。反応終了後、直ちに水洗し、乾
燥させることにより、アセチル化木繊維を得た。この
際、木繊維のアセチル化による重量増加率は17%であっ
た。
つぎに本発明無機質板の製造方法の1例を述べる。
スラグ40重量%、セメント15重量%、炭酸カルシウム15
重量%、ケイ酸粉末10重量%、前記のようにして得たア
セチル化処理木繊維18重量%、グラスファイバー2重量
%を、ウェットミキサーで原料の7倍量の水を加え、チ
ェストでさらに撹拌して、このスラリーを丸網式ウェッ
トマシンに送り、抄造した。これらをメーキングロール
で巻き取り、切断して平らな生原版とし、これを常法に
従い乾燥させることにより本発明の無機質板を得た。
〔効果〕
本発明の建築用無機質板は、有機質繊維にアセチル化処
理を施すため、この繊維中に水分が吸収されにくく、温
度・含水率の変化に対する寸度安定性に優れるため、無
機質混合材に添加し得られた無機質板は、氷点以下の温
度においても含有水分の氷結膨張による割れや膨れなど
を生ずることなく、また無機質板の含水率や温度変化に
対する寸度安定性にも優れたものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有機質繊維に存在する水酸基をアセチル化
    処理したアセチル化処理有機質繊維を、無機質混合材に
    添加し、硬化してなる建築用無機質板。
  2. 【請求項2】有機質繊維が、針葉樹または広葉樹をチッ
    プにした後、常法に従い解繊したものである特許請求の
    範囲第1項記載の建築用無機質板。
JP18599089A 1989-07-20 1989-07-20 建築用無機質板 Expired - Fee Related JPH07112943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18599089A JPH07112943B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 建築用無機質板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18599089A JPH07112943B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 建築用無機質板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0354136A JPH0354136A (ja) 1991-03-08
JPH07112943B2 true JPH07112943B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=16180437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18599089A Expired - Fee Related JPH07112943B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 建築用無機質板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112943B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100946392B1 (ko) * 2008-03-21 2010-03-18 주식회사 에이에프 수압 및 인체하중을 이용하여 변기의 자동 물내림 장치에물을 무전원으로 공급하기 위한 수로제어장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0354136A (ja) 1991-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004511675A (ja) 繊維強化セメント複合材料製造用のセルロース繊維中の不純物を減少させるための方法および装置
CS222671B2 (en) Shaped building element and method of preparation of the said element
CN107512924A (zh) 一种木质轻质建筑混凝土及其制备方法
WO2015184121A1 (en) Compositions of and methods for making of a concrete-like material containing cellulosic derivatives
CN102849972B (zh) 用于纤维水泥的纤维及其产生的产品
JPH0138067B2 (ja)
WO2008144006A1 (en) Compositions of and methods for making of a concrete-like material containing cellulosic derivatives
JPH07112943B2 (ja) 建築用無機質板
EP0068742A1 (en) Shaped articles
RU2008138695A (ru) Травяное волокно
Abdel-Kader et al. Setting and hardening of agro/cement composites.
JPH0338966B2 (ja)
CN107056113A (zh) 一种利用二氧化碳预处理锯末的方法
JPH07112942B2 (ja) 建築用無機質板
KR20070052708A (ko) 풀(초본식물) 섬유
JP2892096B2 (ja) 建材の製造方法
JPS58140367A (ja) 耐火性建築材料の製造法
CN114394808B (zh) 一种矿化基复合纤维水泥板及其制备方法和应用
CN116810998A (zh) 一种可降低硅酸钙板蒸养过程中植物纤维降解的生产工艺
JP2659806B2 (ja) 無機質板の製造方法
CA1252124A (en) Method of producing structural panels
JPH0677921B2 (ja) アセチル化繊維板の製造方法
JPS5929550B2 (ja) 無機硬化板の製造方法
JPH021106B2 (ja)
JPS58161984A (ja) 無機硬化体の製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees