JPH07110542B2 - 熱発色式両面印字装置 - Google Patents

熱発色式両面印字装置

Info

Publication number
JPH07110542B2
JPH07110542B2 JP7641493A JP7641493A JPH07110542B2 JP H07110542 B2 JPH07110542 B2 JP H07110542B2 JP 7641493 A JP7641493 A JP 7641493A JP 7641493 A JP7641493 A JP 7641493A JP H07110542 B2 JPH07110542 B2 JP H07110542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
sheet
paper
continuous paper
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7641493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06262785A (ja
Inventor
康 雄 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AI II ESU KK
KOOPATSUKU KK
Original Assignee
AI II ESU KK
KOOPATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AI II ESU KK, KOOPATSUKU KK filed Critical AI II ESU KK
Priority to JP7641493A priority Critical patent/JPH07110542B2/ja
Publication of JPH06262785A publication Critical patent/JPH06262785A/ja
Publication of JPH07110542B2 publication Critical patent/JPH07110542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱発色式両面印字装置
に関し、より詳しくは、情報処理装置の端末に使用さ
れ、2組のサーマルヘッドおよびシートカッターを用い
て熱発色式印字用紙又は熱発色式印字用フィルムの両面
に印字可能な、熱発色式両面印字装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、用紙の両面に印字するには、一葉
毎にカットされた用紙の表面に印刷機で印刷し、それを
手動的または自動的に裏返してその裏面に印刷するよう
になっている。また、近時、情報処理システムのプリン
ターとして、供給される連続用紙の片面に熱発色により
印字する、熱発色式プリンターが実用化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、供給される連
続用紙に、コンピュータを用いて印字するものは、いず
れも片面印字だけの装置であり、両面印字の装置がなか
った。本発明はこのような課題を解決することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は次のような熱発色式両面印字装置を提供す
る。すなわち本発明は、複数個の発熱用抵抗体を有する
サーマルヘッドと、このサーマルヘッドの発熱用抵抗体
に電流を流し選択的発熱により加熱される連続した熱発
色式印字用紙又はフィルムを搬送する第1プラテンロー
ラとを有し、前記連続した熱発色式印字用紙又はフィル
ムの供給側に臨んでいる第1印字機構と、複数個の発熱
用抵抗体を有するサーマルヘッドと、このサーマルヘッ
ドの発熱用抵抗体に電流を流し選択的発熱により加熱さ
れる熱発色式印字用紙又はフィルムを搬送する第2プラ
テンとを有し、前記熱発色式印字用紙又はフィルムの排
出側に臨んでいる第2印字機構と、前記第1印字機構と
第2印字機構との間に配設されて前記連続した熱発色式
印字用紙又はフィルムを切断するシートカッターと、前
記シートカッターと前記第1印字機構との間にあって、
前記連続した熱発色式印字用紙又はフィルムの先端を検
知する用紙先端検知用センサーとからなる熱発色式両面
印字装置であって、前記第1印字機構は供給された前記
連続した熱発色式印字用紙又はフィルムの両面のうち片
面に印字し、この片面に印字された前記熱発色式印字用
紙を前記シートカッターによって切断分離して別葉のシ
ートとし、この切断されたシートの未だ印字されていな
い他面を第2印字機構により印字すると同時に、前記連
続用紙側の新たな片面に第1印字機構が次ぎの印字を独
立的に行い、前記シート側と前記連続用紙側とを重複処
理することにより、熱発色式印字用紙の両面を印字する
ことを特徴とする、熱発色式両面印字装置である。
【0005】
【作用】上記構成において、用紙先端検知用センサー
は、送られてくる連続した熱発色式印字用紙または熱発
色式印字用フィルムの先端を検知し、第1プラテンロー
ラを逆回転させてその先端を第1印字機構に合わせる。
第1印字機構は、そのサーマルヘッドによって前記連続
の熱発色式印字用紙または熱発色式印字用フィルムの両
面のうちの片面に印字する。シートカッターは、前記片
面に印字され、送られてくる連続した熱発色式印字用紙
または熱発色式印字用フィルムを一定の長さに切断して
シート状とし、連続用紙状の供給側から解放して別葉と
する。第2印字機構は、前記片面に印字されかつ前記シ
ートカッターで一定の長さに切断されて供給側の連続用
紙から解放され別葉となった熱発色式印字用紙または熱
発色式印字用フィルムの、未だ印字されていない他の片
面に印字する。前記切断と同時に、前記供給側の連続用
紙は先端をもどして第1印字機構に位置を合わせ、新た
な片面に、次ぎの印字を独立的に行い、前記第2印字機
構と同第1印字機構とは同時に重複処理を行う。
【0006】
【実施例】本発明の実施例について、以下、図面にした
がって本発明の構成が実際上どのように具体化されるか
を、その作用とともに説明する。図1は、本発明である
熱発色式両面印字装置の一実施例の装置説明図であり、
図中、Pは熱発色印字用紙または熱発色印字用フィルム
(以下、単に連続用紙Pという)である。この連続用紙
Pは、連続して巻かれた連続用紙となっており、その一
端が供給側(以下、上流側という)から排出側(以下、
下流という)に向かって矢印のように順次送られる。こ
の連続用紙Pは、まず本装置における第1印字機構1に
連続用紙の状態で供給される。この第1印字機構1は、
連続用紙Pの下面(裏面)用の印字機構であり、前記供
給された連続用紙Pの下面(裏面)側に、サーマルヘッ
ド2が、自動式印字ヘッドアップレバー3によって印字
動作可能に取り付けられ、同連続用紙Pの上面(表面)
側に、プラテンローラ4が正逆回転可能にとりつけられ
る。前記第1プラテンローラ4は、図示しないセンター
側のステップ情報に基づいて正逆いずれかの方向に回転
して、前記連続用紙Pを正確に搬送することができる。
前記サーマルヘッド2は、複数個の発熱用抵抗体(図示
せず)を有し、この発熱用抵抗体に電流を流し、選択的
発熱をさせることにより、連続用紙Pである熱発色式用
紙又は熱発色式フィルムに印字をする。
【0007】前記第1印字機構(裏面用)1の下流に
は、第1用紙先端検知用センサー5(以下、単にセンサ
ー5という)が配設されている。このセンサー5は、前
記供給された連続用紙Pの先端が通過するとその用紙先
端を検知するものである。前記センサー5の下流には、
シートカッター6が配設されている。前記センサー5で
検知された用紙先端は、このシートカッター6まで進
み、その先端をきれいにカットされる。このシートカッ
ター6は、連続用紙Pの先端をカットするだけでなく、
後述のように、裏面印字済みの連続用紙Pを一葉ごとに
カットし、シートP1 ・シートP2 というように別葉と
して次ぎの表面印字に備える。前記シートカッター6の
下流には、搬送用駆動ローラー対7があり、この搬送用
駆動ローラー対7は、前記シートカッター6によって連
続状態から切り離されて別葉となり独立したシート(後
述のP1 )を、その表裏(上下)面からくわえ込んで矢
印のように回転し、下流に向かって搬送する。この搬送
葉駆動ローラー対7は図示しないセンターからのステッ
プ情報によって制御され、正確に回転してシートを搬送
する。この搬送用駆動ローラー対7の下流には、第2用
紙先端検知用センサー8(以下、単にセンサー8とい
う)が配設されている。同センサー8は、前記シートカ
ッター6で切断され分離されてなるシートP1の先端を
検知する。先端を検知された用紙Pは、同センサー8の
位置を通過して、さらに下流に設けられた第2印字機構
9に送られる。この第2印字機構9は、用紙Pの未だ印
字されていない表面側に印字するための印字機構であ
り、前記切断されて送られてきたシートP1 の上面(表
面)側に、サーマルヘッド10が自動式印字ヘッドアッ
プレバー11によって印字動作可能に取り付けられ、こ
のサーマルヘッド10は、前記第1印字機構1のサーマ
ルヘッド2と同じように、複数個の発熱用抵抗体(図示
せず)を有し、この発熱用抵抗体に電流を流し、選択的
に発熱させることにより、シートP1 の未だ印字されて
いない表面(上面)に印字することができる。また、同
シートP1 の下面側には、第2プラテンローラ12が矢
印のように回転可能にとりつけられ、ステップ情報に基
づいて、前記シートP1 をさらに下流の排出側に搬送す
る構成になっている。
【0008】次ぎに同実施例の動作を、図1から図5ま
でを参照して順次説明する。まず前述の図1では、第1
プラテンローラ4が正転して連続用紙Pの先端がシート
カッター6の位置まで進んだ状態を示している。ここ
で、連続用紙Pは先端を一度カットされ、その先端形状
が整えられる。図2は、第1プラテンローラ4が逆回転
して連続用紙P先端を印字のスタート位置まで戻した図
である。前記図1で、シートカッター6まで進んだ連続
用紙Pは、先端カットの後、その先端が直ちに図2のよ
うに戻されて、第1印字機構1のサーマルヘッド2の
上、すなわち印字スタートの位置に揃えられる。これ
は、印字位置を正確にするための動作である。
【0009】図3は、第1印字機構1で連続用紙Pの片
面である裏面に印字している図であり、第1プラテンロ
ーラ4が再び正転し、用紙P先端が下流に向かって進行
しつつ、連続用紙Pの裏面側に印字されることを示して
いる。図4は、連続用紙Pを1シート分の長さにカット
する図であり、前図で裏面側のみに印字された連続用紙
Pは、先端がさらに進行し、図示しないセンターからの
電子的なデーター情報により、その連続用紙の1シート
分の長さの位置がシートカッター6までくると、そのシ
ートカッター6が作動して、同連続用紙Pは切断され、
シートP1 は連続用紙Pから分離解放される。なお、1
シート分の長さ情報は、装置にあらかじめソフト的にイ
ンプットされており、第1プラテンローラ4はデジタル
制御で正確に正逆方向に回転できるものである。
【0010】図5は、前図で連続用紙Pがカットされた
後の、分離解放されたシートP1 と次ぎの連続用紙Pと
の、重複処理についての説明図である。前述のシートカ
ッター6でカットされてなるシートP1 の方は、搬送用
駆動ローラ対7の回転により下流に向かって搬送され
て、先端を第2センサー8で検知された上、第2プラテ
ンローラ12とサーマルヘッド10の間に挟まれ、かつ
第2プラテンローラ12の回転で搬送しながら、そのサ
ーマルヘッド10によってシートP1 表面側に印字す
る。この、カットされたシートP1 の表面印字動作と同
時に、前記シートP1 がカットされた後、連続用紙Pの
方は、ただちに第1プラテンローラ4の逆回転によって
戻され、その連続用紙P先端を第1印字機構1のサーマ
ルヘッド2上に揃え、そのサーマルヘッド2で連続用紙
P裏面に印字する。この、サーマルヘッド2による裏面
印字は、前記カット解放されてなるシートP1 への、サ
ーマルヘッド10による表面印字とは独立して、しかも
同時にマルチ的に行われるので、多重処理となり、その
結果、表裏両面の印字が時間的に極めて効率よく行われ
ることとなる。なお、前記カットが次ぎつぎに行われる
と、シートP1 、シートP2 、シートP3 という風に、
連続用紙Pから分離された別葉が形成される。このよう
に、第1印字機構で連続用紙の裏面に印字した後、その
印字した分についてシートカッターで切断し、連続用紙
の状態から分離解放して別葉とした上、前記裏面側に対
応する表面側に第2印字機構で印字するので、表裏の印
字は重複処理が可能となり、したがって処理時間が短縮
でき、効率がよい。また、最初に切断分離されたシート
も、最後に切断分離されたシートも、上下(表裏)両面
が完全に印字てきるので、片面空白などの無駄が生ずる
ことなく、切断分離されたシートは全葉が有効に印字さ
れる。
【0011】図6は、同実施例の動作を示すフローチャ
ート図であり、まず上位からシート単位(両面)のデー
ターを受信(F1)し、シート印字データーのフォーマ
ット展開(F2)はソフト的に行われる。次に、第1プ
ラテンローラ4が正転駆動して連続用紙Pを下流に向け
て進行させながら、第1印字機構1のサーマルヘッド2
でその連続用紙Pの裏面に片面印字(F3)する。前記
片面印字された連続用紙Pは、さらに下流に向かって進
行し、その用紙先端が第1センサー5に検知(F4)さ
れるまで進行(F3,F4)する。前記用紙先端が前記
第1センサー5に検知されると、搬送用駆動ローラ対7
は回転駆動(F5)して、その連続用紙Pを進行させ、
シートカット位置(F6)までくると第1プラテンロー
ラ4と駆動ローラ対7を停止(F7)させ、シートカッ
ター6で連続用紙をカット(F8)する。前記連続用紙
をカットしてなるシートP1 は、前記連続用紙Pから分
離、解放(F8)される。前記カット動作が完了しない
場合(F9)は、前記F5にもどり、カット完了するま
で前記F5からF9までのステップを繰り返す。シート
カットが完了する(F9)と、連続用紙Pは第1プラテ
ンローラ4の逆回転により逆方向に戻され(F10)、
第1印字機構1のサーマルヘッド2に連続用紙Pの印字
すべき先端が印字(待機)位置かどうかを判断(F1
1)させ、印字(待機)位置であれば第1プラテンロー
ラ4は駆動停止(F12)し、待機する。またはF1
もどって次の印字動作を繰り返す。一方、前記シートカ
ット完了した場合(F9)、搬送用駆動ローラ対7の駆
動回転と第2プラテンローラ12の駆動回転により、そ
のカットにより別葉となったシートP1 が進行するとと
もに第2印字機構9による表面印字が行われ(F1
3)、前記カットされてなるシートP1 の送りが完了し
たかどうかを判断(F14)し、完了しない場合は前記
F13に戻って回転を続け、送りが完了した場合は、搬
送用駆動ローラ対7を停止させ、第2プラテンローラ1
2を停止させ、第2印字機構9を停止(F15)させて
待機する。またはF5にもどる。前記F10〜F12の
連続用紙P裏面印字処理と、F13〜F15のカットさ
れたシートP1 表面印字処理とは、それぞれ独立して同
時に動作し、したがって重複処理される。
【0012】図7は、同実施例のタイミングチャート図
であり、まず、データーを上位から装置が受信する(T
1)と、そのデータを印字展開(T2)し、第1プラテ
ンローラ4を正転駆動(T3)して連続用紙Pを進行さ
せながら、その連続用紙Pの下部(裏面)側に第1印字
機構1のサーマルヘッド2で片面(裏面)側に印字(T
4)をする。前記片面印字(T4)が終わると、前記第
1プラテンローラ4を引き続き正転して前記連続用紙P
を空送り(T3)し、その用紙先端を第1センサー5で
検出(T5)する。前記、連続用紙P先端検出(T5)
により、搬送用駆動ローラー対7を駆動(T7)して、
さらにその連続用紙P先端を進行させる。前記連続用紙
Pが進行して、その連続用紙Pのカットすべき位置(シ
ート一葉の長さに相当し、装置側にソフト的にあらかじ
めインプットされている)がシートカッター6までくる
と、前記搬送用ローラ対7と前記第1プラテンローラ4
とは共に回転を停止(T7・T3)し、シートカッター
6が動作してその用紙を前記カット位置で切断(T6)
する。その結果、切断されてなるシートP1 と、母体で
ある連続用紙Pとは分離され、この分離後は、PとP1
両者は、それぞれ別々に独立して動作する。前記カット
(T6)により、前記ローラ対7は再び駆動して前記分
離された方のシートP1 を下流の第2印字機構9に向け
て搬送進行(T7)させる。同時に、前記第1プラテン
ローラ4は逆回転して、前記連続用紙Pの先端を、前記
第1印字機構1のサーマルヘッド2上に戻し、最初の印
字スタート位置に揃えて停止(T8)し、次のデーター
による次ぎの裏面側印字に備える。さらに前記シートカ
ット(T6)と同時に、装置は再び上位データーを受信
し(T1)、印字編集展開してこの印字編集展開が完了
(T2)すると、第1プラテンローラ4が正転駆動(T
3)し、第1印字機構1が連続用紙Pの裏面(下面)側
に印字(T4)するなど、最初の印字動作を繰り返す。
前記T6でカットされ分離されたシートP1 が、前記ロ
ーラ対7駆動で進行(T7)してそのシートP1 先端が
第2センサー8で検出(T9)されると、第2プラテン
ローラ12が回転駆動(T10)し、同シートP1 を進
行させながら、そのシートP1 の未だ印字されていない
方の片面、すなわち上面(表面)側に第2印字機構9の
サーマルヘッド10で印字(T11)する。このシート
1 の上面(表面)側印字が終了した(T11)後も、
前記第2プラテンローラ12はさらに回転駆動を続け、
同シートP1 を下流に送り出してからその回転を停止す
る(T10)。これと同時に、前記回転中の搬送用駆動
ローラ対7もその回転を停止(T7)する。
【0013】以上、実施例について説明したように、本
発明は、熱発色式連続用紙Pの先端を検知する用紙先端
検知用センサー5と、サーマルヘッド2を有し熱発色式
連続用紙Pの下面(裏面)側に印字する第1印字機構1
と、前記第1印字機構で片面印字済みの連続用紙を、1
シート分の長さに切断分離するシートカッター6と、サ
ーマルヘッド10を有し前記切断されてなるシートP1
の未だ印字されてない上面(表面)側に印字する第2印
字機構9と、前記両印字機構1・9の間にあって前記用
紙Pを切断するシートカッター6とを備えたので、前記
用紙P(シートP1 )の上下(表裏)面に重複処理で印
字することができ、印字処理時間をスピードアップでき
る。また、第1印字機構1で連続用紙Pの裏面に印字し
た後、その印字した分についてシートカッター6で切断
して連続用紙Pの状態から別葉のシートP1 とし、その
別葉のシートP1 の未だ印字されていない表面側に、第
2印字機構9で印字する構成としたので、連続用紙から
切り離された最初のシートの一葉も最後のシートの一葉
も、すべて上下(表裏)面が有効に印字使用され、片側
空白などの無駄が生ずるおそれがなくなる。
【0014】
【発明の効果】以上本発明によれば、サーマルヘッドを
有し熱発色式の連続用紙の片面側に印字する第1印字機
構と、サーマルヘッドを有し同用紙の未だ印字されてい
ない他の片面側に印字する第2印字機構と、前記両印字
機構の間にあって前記用紙を切断するシートカッター
と、前記第1印字機構とシートカッターとの間にあって
前記連続用紙の先端を検知する用紙先端検知センサーと
を備えたので、供給される連続用紙の先端を、その用紙
先端検知センサーで検知し、その連続用紙の片面に、第
1印字機構で印字した後、その印字した分についてシー
トカッターで切断して用紙の連続状態から別葉のシート
とし、その別葉の未だ印字されていない他の片面側に第
2印字機構で印字する構成とし、その第2印字機構で印
字中に、次の連続用紙の新しい片面に前記第1印字機構
で同時に印字でき、この第1・第2の両印字機構の同時
動作による多重処理により、両面印字処理を高速化でき
る。また、第1印字機構で熱発色式連続用紙の片面に印
字した後、その印字した分についてシートカッターで切
断して、同連続用紙の状態から別葉のシートとし、その
シートの未だ印字されていない他の片面側に第2印字機
構で印字する機構としたので、同連続用紙から切り離さ
れた最初の一葉のシートも最後の一葉のシートも、すべ
て両面が有効に印字され、片面空白などのシートの発生
を防ぎ、無駄を防止することができる、などの効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成ならびに動作の説明図
である。
【図2】同実施例の動作説明図である。
【図3】同実施例の動作説明図である。
【図4】同実施例の動作説明図である。
【図5】同実施例の動作説明図である。
【図6】同実施例の動作説明のためのフローチャート図
である。
【図7】同実施例の動作説明のためのタイミングチャー
ト図である。
【符号の説明】
1 第1印字機構 2 1のサーマルヘッド 4 第1プラテンローラ 5 用紙先端検知用センサー 6 シートカッター 9 第2印字機構 10 9のサーマルヘッド P 連続用紙(熱発色式印字用紙または熱発色式印字
フィルム) P1 カットされたシート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 11/66 B41J 3/58

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数個の発熱用抵抗体を有するサーマルヘ
    ッドと、このサーマルヘッドの発熱用抵抗体に電流を流
    し選択的発熱により加熱される連続した熱発色式印字用
    紙又はフィルムを搬送する第1プラテンローラとを有
    し、前記連続した熱発色式印字用紙又はフィルムの供給
    側に臨んでいる第1印字機構と、 複数個の発熱用抵抗体を有するサーマルヘッドと、この
    サーマルヘッドの発熱用抵抗体に電流を流し選択的発熱
    により加熱される熱発色式印字用紙又はフィルムを搬送
    する第2プラテンとを有し、前記熱発色式印字用紙又は
    フィルムの排出側に臨んでいる第2印字機構と、 前記第1印字機構と第2印字機構との間に配設されて前
    記連続した熱発色式印字用紙又はフィルムを切断するシ
    ートカッターと、 前記シートカッターと前記第1印字機構との間にあっ
    て、前記連続した熱発色式印字用紙又はフィルムの先端
    を検知する用紙先端検知用センサーとからなる熱発色式
    両面印字装置であって、 前記第1印字機構は供給された前記連続した熱発色式印
    字用紙又はフィルムの両面のうち片面に印字し、この片
    面に印字された前記熱発色式印字用紙を前記シートカッ
    ターによって切断分離して別葉のシートとし、この切断
    されたシートの未だ印字されていない他面を第2印字機
    構により印字すると同時に、前記連続用紙側の新たな片
    面に第1印字機構が次ぎの印字を独立的に行い、前記シ
    ート側と前記連続用紙側とを重複処理することにより、
    熱発色式印字用紙の両面を印字することを特徴とする、
    熱発色式両面印字装置。
JP7641493A 1993-03-11 1993-03-11 熱発色式両面印字装置 Expired - Lifetime JPH07110542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7641493A JPH07110542B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 熱発色式両面印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7641493A JPH07110542B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 熱発色式両面印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06262785A JPH06262785A (ja) 1994-09-20
JPH07110542B2 true JPH07110542B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=13604566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7641493A Expired - Lifetime JPH07110542B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 熱発色式両面印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07110542B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0958034A (ja) * 1995-08-22 1997-03-04 Nec Data Terminal Ltd 感熱プリンタ
JP2008188874A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Seiko Instruments Inc 両面印刷物の作製方法および両面印刷装置
JP5098512B2 (ja) 2007-08-15 2012-12-12 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP5398584B2 (ja) * 2010-02-26 2014-01-29 キヤノン株式会社 印刷制御装置、方法及びプログラム
US8540441B2 (en) 2010-03-24 2013-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and printing control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06262785A (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625437B2 (ja) 孔版式製版印刷装置
JP2006088622A (ja) プリンタ
JPH059270B2 (ja)
JPH07110543B2 (ja) 熱転写式両面印字装置
JPH07110542B2 (ja) 熱発色式両面印字装置
JPS63158251A (ja) 感熱孔版製版装置
JP3051247B2 (ja) 配線用電線のネーマ取付方法
JPS6089375A (ja) 熱転写記録方式におけるサ−マルヘツド押圧方法
JP2003054054A (ja) プリンタ
JP2003312070A (ja) ラベルプリンタ
JP3101182B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH06333108A (ja) 印字発券方法
JP3013554B2 (ja) 印字装置
JP2832460B2 (ja) プリント端末装置
JP2001180060A (ja) 印字装置及び記録紙
JPH1035126A (ja) 印刷方法、その装置及び原反
JP4367742B2 (ja) 印刷装置
JP3200230B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH061016A (ja) プリンタ
JP4138338B2 (ja) ラベル剥離機構付きプリンタ
JPH05165263A (ja) ファクシミリ装置
JP5901274B2 (ja) 印刷装置およびその制御方法
JP2876624B2 (ja) 用紙搬送装置
JPS5855497Y2 (ja) 券発行機
JPS62199395A (ja) 発券装置