JPH0710916Y2 - 自動車用荷台における荷積みの幌受け枠移動装置 - Google Patents

自動車用荷台における荷積みの幌受け枠移動装置

Info

Publication number
JPH0710916Y2
JPH0710916Y2 JP5737392U JP5737392U JPH0710916Y2 JP H0710916 Y2 JPH0710916 Y2 JP H0710916Y2 JP 5737392 U JP5737392 U JP 5737392U JP 5737392 U JP5737392 U JP 5737392U JP H0710916 Y2 JPH0710916 Y2 JP H0710916Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
loading
hood
receiving member
luggage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5737392U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612144U (ja
Inventor
正彦 蔵楽
Original Assignee
正彦 蔵楽
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正彦 蔵楽 filed Critical 正彦 蔵楽
Priority to JP5737392U priority Critical patent/JPH0710916Y2/ja
Publication of JPH0612144U publication Critical patent/JPH0612144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0710916Y2 publication Critical patent/JPH0710916Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車用荷台における
荷積みの幌受け枠移動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、長距離便のトラック等は、通常荷
物が雨等で濡れたりしないよう幌をかけており、昼夜を
かけて運転し、その後、荷物を積み込んだり、積み降ろ
したりする際に、搭載された荷物によっては幌を取り外
してから行なわなければならず、その作業が極めて煩雑
であり、また、時間もかかる等の不便を生じており、疲
労が重なるものであった。
【0003】それに対して、幌の取り付け、取り外し作
業を必要としない、ウイング型の貨物自動車(荷台の中
央から左右のそれぞれ天井及び側面が、断面L字状に一
体に形成された枠が上方に開口するもの)があるが、こ
れは、車輛自体のコストが極めて高く、しかも、上部よ
りクレーンで荷物を積み降ろしする際にはウイングが邪
魔となり、その作業は不可能であった。
【0004】さらに、従来のアーチ型の幌を用いたもの
は、幌を掛けたり、取外したりする際に、荷物の上を歩
行するため、荷物を傷つける場合もあった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】そこでこの考案は、上
記の各欠点を除去するものであり、安価であり、荷物の
積み込み・積み降ろし作業が極めて簡単・迅速に行なえ
る作業効率の優れ、荷物を傷つけることのない自動車用
荷台における荷積みの幌受け枠移動装置を提供するもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、自動車用荷台において、荷台の前後に枠体を設け、
該枠体間に、上部を歩行可能な幅を有するシート受け部
材を跨座して設け、該受け部材は、短手方向に起立可能
な起立装置を設け、かつ、通常時には中央部に位置し、
荷積あるいは荷下ろし時には左・右方向に移動可能に設
けたことを特徴とする自動車用荷台における荷積みの幌
受け枠移動装置からなるものである。
【0007】
【作用】この考案によると、例えば、通常時には車体の
中心軸上に位置しており、必要時、例えば、荷物の積み
込み・積み降ろしの場合には片方のシートを捲り、他方
の角部付近に移動させれば荷台の上方は、空間が広く形
成でき、クレーンを用いて積み込み、積み降ろしする作
業も邪魔物がなく、作業が楽に行なえるものである。
【0008】また、片方に移動した幌受け部材は、荷物
を体重で破損したり傷を付けたりしないよう、その上部
を歩行できるよう歩行可能な幅を持たせているため、そ
の範囲分上方空間が狭められるため、該受け部が片方を
回動軸として上方に90度回動するればさらに、広く空
間を形成することができる。
【0009】
【実施例】次に、この考案の最適な実施例を詳述する
と、自動車用荷台(X)において、荷台の前後に枠体
(1)(2)を設け、該枠体間に、上部を歩行可能な幅
を有する幌受け部材(3)を跨座して設け、該受け部材
(3)は、短手方向に起立可能な起立装置(4)を設
け、かつ、通常時には中央部に位置し、荷積あるいは荷
下ろし時には左・右方向に移動可能に設けたものより構
成される。
【0010】尚、幌受け部材(3)の具体的構造は、そ
れぞれ端部にフレーム支持枠(3a)を設け、該支持枠
には下方に輪体(3b)を設け、これら輪体(3b)が
枠体(1)(2)に形成した溝内を転動することによ
り、移動可能にし、幌受け部材(3)は、通常は枠体
(1)(2)の中央部で一時固定手段(図示せず)で固
定させておくものであり、該幌受け部材(3)上面は、
図3に示すようにフレーム(3c)にトラス状に形成し
たものであってもよく、上面を人が歩行できる程度に堅
牢、かつ、軽量であり、幌受け部材(3)の中途が撓む
場合には中途を荷台より起立した支柱(図示せず)で支
えてもよく、構造は特に限定しない。また、起立装置
(4)は、一実施例として図4に示すように、フレーム
支持枠(3a)とフレーム(3c)とのそれぞれ両端部
に、クロス状にロッド(4a)(4b)を枢着し、これ
らフレーム支持枠(3a)側の枢軸は溝内を長手方向に
移動可能としており、ロッド(4a)を移動することに
よりフレームが起立するものであり、起立・倒伏可能に
構成したものであさは、形状・構造は特に限定しない。
【0011】さらに、幌シート(Y)には、幌受け部材
(3)に固定するための紐等の固定部材(5)を設け、
縛りつけておいてもよく、他の手段であってもよく、さ
らに、枠体(1)(2)の両端部にはそれぞれワイヤー
(6)を張設して、側面に位置する幌シート(Y)がだ
れるのを防止するよう構成してもよく、また、図示はし
ないが、幌受け部材(3)の両側面にアーチを差し込む
孔、或いは溝を形成してアーチを着脱自在に設けてもよ
い。
【0012】
【考案の効果】本考案は、以上の構成よりなるものであ
り、この考案によれば、受け部材(1)が必要に応じて
左右方向に移動可能に設けたため、荷物の積み込み・積
み降ろしに際して上方の空間が設けられ、その結果、ク
レーン等での作業が楽々と行なえ、さらに、受け部材の
幅も起立することにより、空間がより多く形成すること
ができ、また、幌受け部材(3)が幅を有するため、幌
シートの掛け・外し作業の際、その上を歩行できること
により荷物を傷つけることもなく、荷物を確実・安全に
輸送でき、コストも安価に製造出来る等極めて有益なる
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す側面図である。
【図2】この考案の一実施例を示す一部拡大背面図であ
る。
【図3】この考案の一実施例を示す一部欠截平面図であ
る。
【図4】この考案の一実施例を示す一部欠截拡大側面図
である。
【符号の説明】
1 枠体 2 枠体 3 幌受け部材 3a フレーム支持枠 3b 輪体 3c フレーム 4 起立装置 4a ロッド 5 固定部材 6 ワイヤー X 自動車用荷台 Y 幌シート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車用荷台において、荷台の前後に枠
    体を設け、該枠体間に、上部を歩行可能な幅を有するシ
    ート受け部材を跨座して設けると共に、該受け部材は、
    短手方向に起立可能な起立装置を設け、かつ、通常時に
    は中央部に位置し、荷積あるいは荷下ろし時には左・右
    方向に移動可能に設けたことを特徴とする自動車用荷台
    における荷積みの幌受け枠移動装置。
JP5737392U 1992-07-22 1992-07-22 自動車用荷台における荷積みの幌受け枠移動装置 Expired - Lifetime JPH0710916Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5737392U JPH0710916Y2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 自動車用荷台における荷積みの幌受け枠移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5737392U JPH0710916Y2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 自動車用荷台における荷積みの幌受け枠移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0612144U JPH0612144U (ja) 1994-02-15
JPH0710916Y2 true JPH0710916Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=13053795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5737392U Expired - Lifetime JPH0710916Y2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 自動車用荷台における荷積みの幌受け枠移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710916Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0612144U (ja) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695218A (en) Ambulatory vehicle carrier
JPH0710916Y2 (ja) 自動車用荷台における荷積みの幌受け枠移動装置
KR200368352Y1 (ko) 화물차의 화물적재함 덮개장치
JP2551484Y2 (ja) 高所作業車の作業台構造
IT202100004064A1 (it) Sistema di supporto e movimentazione per container
JP2707211B2 (ja) 自動車のルーフ用積荷運搬装置
JPH0731594U (ja) 大型カーフェリーの左右並列上下スライド式舷外ランプドア
JP3001691U (ja) トラックに装備する荷重積揚げ、積降し装置
JP2631884B2 (ja) 車載箱状構造体
JPH0620793Y2 (ja) 高所作業車
JPH0544395Y2 (ja)
JPH0535863Y2 (ja)
JPS625396Y2 (ja)
JPH0761277A (ja) 車載専用自動車
JP2574762Y2 (ja) カーフェリー用架設型車両甲板装置
JP3315601B2 (ja) 運搬車両
CN205468991U (zh) 牵引运输车手动收放机械式浮动辅助支腿结构
JPH0628341Y2 (ja) 移動式鳥居を有したトラック
JPS6311267Y2 (ja)
JPS62210147A (ja) 重量物運搬車
JPH0110314Y2 (ja)
JPH045519Y2 (ja)
JPS644596Y2 (ja)
JPS6234822Y2 (ja)
JPH0318479Y2 (ja)