JPH07107844A - 軸流型扱胴 - Google Patents

軸流型扱胴

Info

Publication number
JPH07107844A
JPH07107844A JP25536593A JP25536593A JPH07107844A JP H07107844 A JPH07107844 A JP H07107844A JP 25536593 A JP25536593 A JP 25536593A JP 25536593 A JP25536593 A JP 25536593A JP H07107844 A JPH07107844 A JP H07107844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
handle
teeth
handling
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25536593A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Minami
龍一 南
Shinzo Kayano
信三 柏野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP25536593A priority Critical patent/JPH07107844A/ja
Publication of JPH07107844A publication Critical patent/JPH07107844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 扱胴本体の円筒状周面に、被処理物を後方に
移送するスクリューを取付け、多数の扱歯をスクリュー
にその外周方に突出する状態で取付けた軸流型扱胴にお
いて、脱穀に伴う屑発生を抑制し、汁による被処理物付
着を防止する。 【構成】 扱歯8より扱胴周方向の長さが大きい部分螺
旋状送り羽根11を、扱歯8と交互に配置した状態でか
つスクリュー7a,7bの外周方に突出する状態でスク
リュー7a,7bに着脱自在に取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、全稈投入型コンバイン
の軸流型脱穀装置に利用される軸流型扱胴に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記軸流型扱胴は、例えば実開平
4‐133135号公報に示されるように、扱胴本体の
円筒状周面に、被処理物を後方に移送するスクリューを
取付け、多数の扱歯をスクリューにその外周方に突出す
る状態で取付けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、蕎麦や大豆な
どの屑や汁が多く出る被処理物を対象にする場合、軸流
型扱胴は軸芯方向に長いためにスクリューの全長にわた
って配置した扱歯により過脱穀になり、屑が多く発生し
たり、汁により被処理物が扱室内で付着するおそれがあ
り、屑発生抑制及び被処理物付着防止の面から改良の余
地があった。
【0004】本発明の目的は、たとえ蕎麦や大豆などの
屑や汁が多く出る被処理物を対象にする場合でも、脱穀
に伴う屑発生を十分に抑制でき、汁による被処理物付着
を効果的に防止できるようにする点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本第1発明の特徴構成
は、扱胴本体の円筒状周面に、被処理物を後方に移送す
るスクリューを取付け、多数の扱歯をスクリューにその
外周方に突出する状態で取付けた軸流型扱胴において、
扱歯より扱胴周方向の長さが大きい部分螺旋状送り羽根
を、扱歯と交互に配置した状態でかつスクリューの外周
方に突出する状態でスクリューに取付けたことにある。
【0006】又、本第2発明の特徴構成は、扱胴本体の
円筒状周面に、被処理物を後方に移送するスクリューを
取付け、多数の扱歯をスクリューにその外周方に突出す
る状態で取付けた軸流型扱胴において、扱歯付のスクリ
ューとは別のスクリューを円筒状周面に取付け、扱歯よ
り扱胴周方向の長さが大きい部分螺旋状送り羽根を前記
別のスクリューにその外周方に突出する状態で取付けた
ことにある。
【0007】又、本第3発明の特徴構成は、扱胴本体の
円筒状周面に、被処理物を後方に移送するスクリューを
取付け、多数の扱歯をスクリューにその外周方に突出す
る状態で取付けた軸流型扱胴において、スクリューのう
ち被処理物移送方向前側部分にのみ扱歯を配置し、扱歯
より扱胴周方向の長さが大きい部分螺旋状送り羽根を、
スクリューのうち被処理物移送方向後側部分にその外周
方に突出する状態で取付けたことにある。
【0008】
【作用】第1発明の特徴構成によると、部分螺旋状送り
羽根を扱歯と交互に配置するから、脱穀機能の大きい扱
歯の設置数を減少して、蕎麦や大豆などの屑や汁が多く
出る被処理物を対象にする場合でも、過脱穀に起因する
大量の屑発生及び汁による被処理物付着を十分に抑制で
きる。しかも、単に扱歯の設置数を減少するに比して、
部分螺旋状送り羽根の作用で被処理物を扱室から迅速に
排出できるから、このことによっても過脱穀防止を助長
でき、扱歯の設置数減少と被処理物の迅速排出との相乗
効果によって屑発生及び汁による被処理物付着を一段と
効果的に抑制できる。
【0009】第2発明の特徴構成によると、扱歯付のス
クリューとは別のスクリューに部分螺旋状送り羽根を取
付けるから、脱穀機能の大きい扱歯の設置数を減少して
も部分螺旋状送り羽根の作用で被処理物を扱室から迅速
に排出できる。従って、蕎麦や大豆などの屑や汁が多く
出る被処理物を対象にする場合でも、扱歯の設置数減少
と被処理物の迅速排出との相乗効果によって過脱穀に起
因する大量の屑発生及び汁による被処理物付着を十分に
抑制できる。
【0010】第3発明の特徴構成によると、扱歯をスク
リューの被処理物移送方向の前側部分にのみ配置するか
ら、脱穀機能の大きい扱歯の設置数を減少でき、また、
部分螺旋状送り羽根をスクリューの被処理物移送方向の
後側部分に取付けるから、被処理物を扱室から迅速に排
出できる。従って、蕎麦や大豆などの屑や汁が多く出る
被処理物を対象にする場合でも、扱歯の設置数減少と被
処理物の迅速排出との相乗効果によって過脱穀に起因す
る大量の屑発生及び汁による被処理物付着を十分に抑制
できる。
【0011】
【発明の効果】その結果、たとえ蕎麦や大豆などの屑や
汁が多く出る被処理物を対象にする場合でも、脱穀に伴
う屑発生を十分に抑制でき、汁による被処理物付着を効
果的に防止できる、脱穀性能において一段と優れた軸流
型扱胴を提供できるようになった。
【0012】
【実施例】
(実施例1)図1及び図2に示すように、全稈投入型コ
ンバインの軸流型脱穀装置を構成するに、図外左方の刈
取部から穀稈供給するフィードコンベア1に連通した扱
室2をケース内上部に形成し、扱室2の下方に選別部3
を配置し、扱室2から選別部3に穀粒を漏下供給する受
網4を設けてある。
【0013】扱室2内に扱胴本体5を前後水平に駆動回
転可能に軸支し、扱胴本体5の前端側に形成した前細り
周面5aに、被処理物を掻き込むための2枚の掻き込み
スクリュー6a,6bを取付け、扱胴本体5の円筒状周
面5bに各掻き込みスクリュー6a,6bの後端に連な
る2条のスクリュー7a,7bを扱胴全長にわたって取
付け、各スクリュー7a,7bに多数の扱歯8を、スク
リュー7の外周方に突出する状態でかつスクリュー長手
方向に所定ピッチで着脱自在にボルト連結し、扱胴本体
5の駆動回転に伴って被処理物を扱歯8の作用で脱穀処
理するとともに、スクリュー7と扱室天板9の送り羽根
10との協働で被処理物を後方に移送するように構成し
てある。
【0014】又、扱歯8より扱胴周方向の長さが大きい
部分螺旋状送り羽根11を、扱歯8と交互に配置した状
態でかつスクリュー7a,7bの外周方に突出する状態
でスクリュー7に扱歯8取付け孔を利用して着脱自在に
ボルト連結し、蕎麦や大豆などの屑や汁が多く出る被処
理物を対象にする場合でも、脱穀機能の大きい扱歯8の
設置数を従来の1/4程度に減少させて、過脱穀に起因
する大量の屑発生及び汁による被処理物付着を抑制し、
そして、部分螺旋状送り羽根11の作用で被処理物を扱
室2から迅速に排出して、このことによっても過脱穀防
止を助長するように構成してある。尚、稲麦の処理時に
は、前記部分螺旋状送り羽根11を取外して、扱歯8を
取付ける。
【0015】選別部3に揺動選別ケース3a、風選用唐
箕3b、1番物回収用スクリューコンベア12、2番物
回収用スクリューコンベア13を設け、受網4から漏下
供給される脱穀処理物を揺動選別ケース3aにより後方
に揺動移送しながら篩い選別および風選別処理し、穀粒
を1番物回収用スクリューコンベア12からグレンタン
クに送るように構成し、選別不十分な2番物を2番物回
収用スクリューコンベア13から図示しない還元装置を
介して揺動選別ケース3aの前部に戻すように構成して
ある。
【0016】(実施例2)図3ないし図5に示すよう
に、実施例1と同様の全稈投入型コンバインの軸流型扱
胴を形成するに、2条のスクリュー7a,7bのうち、
一方のスクリュー7aには扱歯8のみを取付け、他方の
スクリュー7bには部分螺旋状送り羽根11のみを着脱
自在にボルト連結し、もって、脱穀機能の大きい扱歯8
の設置数を従来の1/4程度に減少させながら、部分螺
旋状送り羽根11の作用で被処理物を扱室2から迅速に
排出できるように構成し、蕎麦や大豆などの屑や汁が多
く出る被処理物を対象にする場合でも、扱歯8の設置数
減少と被処理物の迅速排出との相乗効果によって過脱穀
に起因する大量の屑発生及び汁による被処理物付着を抑
制するようにしてある。尚、稲麦の処理時には、前記部
分螺旋状送り羽根11を取外して、扱歯8を取付ける。
【0017】(実施例3)図6ないし図8に示すよう
に、実施例1と同様の全稈投入型コンバインの軸流型扱
胴を形成するに、スクリュー7a,7bのうち被処理物
移送方向の前側部分にのみ扱歯8を配置し、扱歯8より
扱胴周方向の長さが大きい部分螺旋状送り羽根11を、
スクリュー7a,7bのうち被処理物移送方向の後側部
分にその外周方に突出する状態で取付け、蕎麦や大豆な
どの屑や汁が多く出る被処理物を対象にする場合でも、
脱穀機能の大きい扱歯8の設置数減少及び部分螺旋状送
り羽根11による被処理物の迅速排出との相乗効果によ
って、過脱穀に起因する大量の屑発生及び汁による被処
理物付着を抑制するように構成してある。尚、稲麦の処
理時には、前記部分螺旋状送り羽根11を取外して、扱
歯8を取付ける。
【0018】〔別実施例〕扱歯8や部分螺旋状送り羽根
11の形状、寸法、配置などは適当に変更できる。例え
ば、本第1発明において、図9ないし図12に示すよう
に、扱胴軸芯方向で隣合うスクリュー部分の扱歯8どう
し及び部分螺旋状送り羽根11どうしが扱胴周方向で位
相が相違する状態に配置してもよい。又、本第2発明に
おいて、図13及び図14に示すように、スクリュー7
bの部分螺旋状送り羽根11を連続する状態で設置して
もよい。さらに、本第3発明において、扱歯8の設置範
囲と部分螺旋状送り羽根11の設置範囲は適宜選定自在
である。又、本第1発明および本第3発明は、2条のス
クリュー7a,7bに代えて1条のスクリューを取り付
けた形態で実施することもできる。
【0019】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の軸流型扱胴を備えた脱穀装置の縦
断側面図
【図2】第1実施例の扱胴の縦断正面
【図3】第2実施例の扱胴の側面図
【図4】図3のA−A矢視図
【図5】図3のB−B矢視図
【図6】第3実施例の扱胴の側面図
【図7】図3のC−C矢視図
【図8】図3のD−D矢視図
【図9】別実施例1の扱胴側面図
【図10】図9のE−E矢視図
【図11】図9のF−F矢視図
【図12】図9のG−G矢視図
【図13】別実施例2の扱胴の側面図
【図14】図13のH−H矢視図
【符号の説明】
5 扱胴本体 5b 円筒状周面 7a,7b スクリュー 8 扱歯 11 部分螺旋状送り羽根

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扱胴本体(5)の円筒状周面(5b)
    に、被処理物を後方に移送するスクリュー(7a,7
    b)を取付け、多数の扱歯(8)を前記スクリュー(7
    a,7b)にその外周方に突出する状態で取付けた軸流
    型扱胴において、 前記扱歯(8)より扱胴周方向の長さが大きい部分螺旋
    状送り羽根(11)を、前記扱歯(8)と交互に配置し
    た状態でかつ前記スクリュー(7a,7b)の外周方に
    突出する状態で前記スクリュー(7a,7b)に取付け
    てある軸流型扱胴。
  2. 【請求項2】 扱胴本体(5)の円筒状周面(5b)
    に、被処理物を後方に移送するスクリュー(7a)を取
    付け、多数の扱歯(8)を前記スクリュー(7a)にそ
    の外周方に突出する状態で取付けた軸流型扱胴におい
    て、 前記扱歯付のスクリュー(7a)とは別のスクリュー
    (7b)を前記円筒状周面(5b)に取付け、前記扱歯
    (8)より扱胴周方向の長さが大きい部分螺旋状送り羽
    根(11)を前記別のスクリュー(7b)にその外周方
    に突出する状態で取付けてある軸流型扱胴。
  3. 【請求項3】 扱胴本体(5)の円筒状周面(5b)
    に、被処理物を後方に移送するスクリュー(7a,7
    b)を取付け、多数の扱歯(8)を前記スクリュー(7
    a,7b)にその外周方に突出する状態で取付けた軸流
    型扱胴において、 前記スクリュー(7a,7b)のうち被処理物移送方向
    の前側部分にのみ前記扱歯(8)を配置し、前記扱歯
    (8)より扱胴周方向の長さが大きい部分螺旋状送り羽
    根(11)を、前記スクリュー(7a,7b)のうち被
    処理物移送方向の後側部分にその外周方に突出する状態
    で取付けてある軸流型扱胴。
JP25536593A 1993-10-13 1993-10-13 軸流型扱胴 Pending JPH07107844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25536593A JPH07107844A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 軸流型扱胴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25536593A JPH07107844A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 軸流型扱胴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07107844A true JPH07107844A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17277765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25536593A Pending JPH07107844A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 軸流型扱胴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07107844A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105875084A (zh) * 2016-04-20 2016-08-24 济南大学 一种纵轴流式玉米收获机脱粒滚筒
JP2019146522A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 株式会社クボタ 脱穀装置
CN114271109A (zh) * 2021-12-14 2022-04-05 南京信息职业技术学院 一种大豆脱粒机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105875084A (zh) * 2016-04-20 2016-08-24 济南大学 一种纵轴流式玉米收获机脱粒滚筒
JP2019146522A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 株式会社クボタ 脱穀装置
CN114271109A (zh) * 2021-12-14 2022-04-05 南京信息职业技术学院 一种大豆脱粒机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011050326A (ja) 自脱型の脱穀機
JPH07107844A (ja) 軸流型扱胴
JP6215145B2 (ja) コンバイン
JP2593085Y2 (ja) 処理胴付き脱穀機
JP6884651B2 (ja) コンバイン
JP2006081467A (ja) 脱穀装置
JP2009072160A (ja) 脱穀装置
JP6960256B2 (ja) コンバイン
JP3563525B2 (ja) 脱穀装置
JP2009034053A (ja) 脱穀装置
JP2012244973A (ja) 脱穀装置
JP2949021B2 (ja) 脱穀装置の受網構造
JPH0627084Y2 (ja) 脱穀装置の二番物還元部
JP2583909Y2 (ja) 脱穀装置
JP4640112B2 (ja) 脱穀機
JP2574363Y2 (ja) 脱穀装置
KR920001438Y1 (ko) 탈곡장치의 2번 환원부
JPH0817633B2 (ja) コンバインの脱穀排稈処理装置
JPH07114600B2 (ja) 脱穀装置の二番物処理構造
JPH08298849A (ja) 軸流型扱胴
JPH07123847A (ja) 脱穀装置
JP2009027935A (ja) 脱穀装置
WO2018235412A1 (ja) コンバイン
JPH0884523A (ja) 脱穀装置
JPH0657096B2 (ja) 脱穀機