JPH0710537B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機

Info

Publication number
JPH0710537B2
JPH0710537B2 JP1279591A JP1279591A JPH0710537B2 JP H0710537 B2 JPH0710537 B2 JP H0710537B2 JP 1279591 A JP1279591 A JP 1279591A JP 1279591 A JP1279591 A JP 1279591A JP H0710537 B2 JPH0710537 B2 JP H0710537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
die
molding
male
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1279591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04331114A (ja
Inventor
正三 西田
真司 賀佐見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP1279591A priority Critical patent/JPH0710537B2/ja
Publication of JPH04331114A publication Critical patent/JPH04331114A/ja
Publication of JPH0710537B2 publication Critical patent/JPH0710537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • B29C45/0062Joined by injection moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、型の一方を少なくと
も2つの型締位置間で変位させて中空製品の半割体の成
形と、半割体の接合による中空製品の成形とを行うよう
にした射出成形機に関し、特にコア型の構造及びその型
開き方法を改良して一次成形品のコア残しを確実にでき
るようにした射出成形機に関する。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂製品を製造する場合、一般にブ
ロー成形法又は射出成形法が採用されている。
【0003】例えば、ブロー成形法で中空製品を製造す
る場合、アキュムレータヘッドによって溶融樹脂を円筒
状のパリソンとして押出し成形し、パリソンの両側を金
型によって挟み付け、内部にエアーを吹き込んで中空製
品を成形するのが一般的であるが、この場合、金型に起
因して製品の上下に比較的大きなバリができ、又製品に
エアー吹き込み用のノズル孔が残って完全密閉された中
空品が得られず、さらには均一な肉厚に製造し難いとい
う不具合がある。
【0004】他方、射出成形法で中空製品を製造する場
合、中空成形品を2つ割りにした半割体を各々射出成形
し、両半割体を衝合わせて接合する方法が採用される
が、この場合、完全密閉の中空製品、複雑な形状の中空
製品を上手く製造できるという利点がある。
【0005】例えば、特開昭62−87315号公報に
示されるように、固定型と可動型との間にスライド型を
設け、可動型及びスライド型を第1型締位置にして両者
の雌雄の型部分で形成されるキャビティ内に溶融樹脂を
射出して一対の半割体を製造し、次にスライド型をスラ
イドさせて可動型及びスライド型を第2型締位置に設定
し、半割体を衝合わせて衝合部に溶融樹脂を射出して両
半割体を接合するダイスライド射出成形方式が知られて
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記従来公
報記載のダイスライド射出成形方法では、可動型及びス
ライド型の雄型部、即ちコア型部の構造上、一次成形後
の型開きの際に一次成形品である製品半割体がコア型部
に付着して雌型部から外れることがあり、次の二次成形
で半割体が正確に衝合されず、不良品となるおそれがあ
った。
【0007】この発明は、かかる点に鑑み、一次成形後
の型開きの際に一次成形品のコア残しを確実にできるよ
うにした射出成形機を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで本発明に係る射出
成形機は、一対の開閉自在な成形型を備え、その一方
が、開閉方向に垂直な面内で所定の方向に変位自在なス
ライド型を備え、該スライド型と他の成形型との間に
は、少なくとも2つの成形部が設けられ、スライド型を
少なくとも2つの型締位置間で変位させることにより、
中空製品の半割体の成形と、2つの半割体を接合して中
空製品を成形する成形とを行えるようにした射出成形機
において、上記成形部を形成する雄型の一部に他の部分
に対して型抜き方向に摺動自在な部分を備え、型開き方
向に所定のあそびを介して他の部分と連動するように構
成され、型締位置では、上記雄型の摺動自在な部分を他
の部分とともに一つの成形面を形成するように保持し、
型開き時には上記雄型の摺動自在部分を他の部分より上
記あそび分だけ遅れて開くように付勢する手段が設けら
れていることをことを要旨とする。
【0009】ここで本発明は特開昭62−87315号
公報に示されるようにスライド型がスライドするダイス
ライド式射出成形機に適用すればその効果が大きいが、
スライド型が回転することによって半割体を製造し、半
割体を接合する方式の回転式射出成形機(特願平2−2
08720号参照)にも本発明を適用できる。即ち、ス
ライド型の相対変位とはスライド及び回転の両者を含
む。
【0010】
【作用】スライド型と他の成形型とが型合せされて溶融
樹脂が一次射出されると、溶融樹脂が一次ランナーを経
て型部分のキャビティに注入されて製品半割体が製造さ
れ、型開きされる。
【0011】その際、雄型部の一部が他の部分に対して
型抜き方向に摺動自在に分割されるとともに、雄型部の
一部と他の部分とが型開き方向に所定のあそびを介して
連動するように構成されていることから、一次射出後の
型開き時には雄型部の他の部分があそびの距離だけ型開
きされるとともに、雄型部の一部が一次射出品が対向す
る雌型部に押し付け保持し、こうして型開きがある程度
行われると、雄型部の一部が開き始めて一次射出品の押
し付けが解除され、後はコア全体が開かれる。
【0012】その後はスライド型が相対変位され、他の
成形型と型合せされて半割体が衝合され、溶融樹脂が二
次射出されて半割体の衝合部分が接合され、型開きが行
われて中空製品が製造される。
【0013】このように雄型部の一部で一次成形品を雌
型部に押し付けながら雄型部が開かれる結果、一次成形
品が確実に雌型部に残ることとなる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を図面に示す具体例に基づいて
詳細に説明する。図1ないし図5は本発明の一実施例に
よるダイスライド式射出成形機を示す。まず全体構成を
説明すると、図1及び図2において、射出成形機1のベ
ッド10上には取付フレーム11が設けられ、該取付フ
レーム11にはダイスライド式の金型2が支持され、又
ベッド10上には溶融樹脂の射出機構3が金型2に対向
して配設され、該射出機構3は溶融樹脂を貯蔵するホッ
パー30、溶融樹脂を射出するノズル31、加圧用シリ
ンダ32及びノズル31を進退させる駆動装置33によ
って構成されている。
【0015】また、上記金型2にはそのスライド型22
を上下方向にスライドさせるダイスライド用シリンダ2
3が設けられ、又可動型20を開閉する型開閉用シリン
ダ24が設けられている。
【0016】また、金型2は可動型20及び固定型21
間にスライド型22を配設して構成され、上記固定型2
1及びスライド型22にはスプルー210、220、2
21が型割面に連通して穿設されている。また、可動型
20の型割面には雌型部200、雄型部201及び両型
部200、201に至るランナー202が形成され、さ
らに雄型部201に至るサイドゲート203及び雌型部
200に至るサブマリーンゲート204が形成されてい
る。
【0017】他方、上記スライド型22の型割面には上
記可動型20側の型部201、200と型合わせされて
製品2つ割りの半割体形状のキャビティを構成する雌型
部222及び雄型部223が形成され、又雌型部222
に至るサブマリーンゲート224が穿設されている。
【0018】また、図1及び図2には示されていない
が、可動型20及びスライド型22では成形部に設けら
れる雄型部201、223の一部が他の部分に対して型
抜き方向に摺動自在に分割され、該雄型部201、22
3の一部と他の部分とが型開き方向に所定のあそびを介
して連動するように構成されるとともに付勢手段が設け
られ、型締位置では雄型部201、223の一部が他の
部分とともに一つの成形面を形成するように雄型部20
1、223の一部を保持される一方、型開き時には雄型
の一部が他の部分よりあそび分だけ遅れて開くように設
けられている。
【0019】即ち、図3ないし図5を用いて詳細に説明
すると、上記可動型20の雄型部201は型抜き方向に
略平行な面のほとんどを含む製品成形用の型面部205
と、型抜き方向に直角な面の押付部206とに2分割さ
れて相互に独立して型抜き方向に摺動可能に設けられ、
又型面部205の後端は可動型20の取付板208に固
定され、押付部206を含む部分と取付板208間には
ばね部材209が縮装されている。また、型面部205
には嵌合突起Pが、押付部206含む部分には嵌合溝D
が形成され、両者P、Dは相互に摺動可能に嵌合され、
又嵌合溝Dと嵌合突起Pとの間には押付部206が型面
部205より遅れて型開きするように遊び207が設け
られている。また、スライド型22の雄型部223につ
いても同様の構造となっている。
【0020】次に製造方法について説明する。
【0021】中空製品を製造する場合、まずスライド型
22が第1の型締位置に設定され、可動型20が型開閉
用シリンダ24によって前進され、可動型20及びスラ
イド型21の雌型部200、222と雄型部201、2
23とによって製品を2つ割りにした半割体形状のキャ
ビティが形成され、その状態で駆動装置33が作動され
てノズル31が前進され、加圧シリンダ32が作動され
てホッパー30内の溶融樹脂が射出される。すると溶融
樹脂がスプルー200、220、一次ランナー202及
びサブマリーンゲート204、224を経て型部分のキ
ャビティに注入されて半割体Wが製造され、半割体Wが
製造されると、ノズル31が後退されるとともに、型開
閉用シリンダ24が作動して可動型20が開かれる。
【0022】その際、型締位置においては雄型部20
1、223の押付部は型面部とともに一つの成形面を形
成するようにばね部材によって保持され、型開き時には
雄型部の押付部が型面部よりあそびの分だけ遅れて開か
れる。
【0023】即ち、可動型20の雄型部201について
説明すると、型開き時において可動型20が後退され始
めると、図4に示すように、型面部205は取付板20
8とともに後退するが、押付部206を含む部分はばね
部材209の作用によってスライド型22に押圧され、
半割体Wは押付部206によって雌型部221に押し付
けられている。
【0024】型面部205が遊び207の距離だけ後退
すると、嵌合突起Pが嵌合溝Dの後端に当接し、図5に
示すように、押付部206を含む部分も後退を始め、こ
れによって可動型20の全体が型開きされ、こうして半
割体Wは確実に雌型部221内に保持される。
【0026】こうして一次成形が終了すると、スライド
型22が第1の型締位置から上方の第2の型締位置に向
けてスライドされ、可動型20が前進されてスライド型
22と型合せされ、雌型部200、222内の半割体W
が衝合され、その状態で溶融樹脂が射出されると、溶融
樹脂がスプルー200、221、二次ランナー203及
びサイドゲート203を経て型部分のキャビティに注入
されて半割体Wの衝合部分が接合されて中空製品が製造
され、再度、ノズル31及び可動型20が後退され、エ
ジェクトが行われる。
【0027】以上のような本実施例の型構造では、雄型
部201を型面部205と押付部206とに分割し、一
次射出後の型開き時に押付部206で半割体Wを雌型部
222に押し付けながら、型面部205を遊び207の
距離だけ型抜きし、その後全体を型開きするようにした
ので、半割体Wを確実に雌型部222に残すことがで
き、二次射出時の不良品の発生を防止できる。
【0028】また、本実施例の型構造では、雄型部20
1を型面部205と押付部206とに分割し、両者を相
互に独立して摺動可能とし、又両者の間に遊び207を
形成して半割体Wのコア残しを行うようにしたので、型
構造がそれほど複雑になることはなく、コスト的にも有
利である。
【0029】また、図6は本発明の第2の実施例を示
す。本実施例では、型面部205を可動型20本体に一
体に形成する一方、押付部206を可動型20本体とは
別体に形成して可動型20本体に型抜き方向に摺動可能
に装着し、又可動型20本体と押付部206との間にば
ね部材209を縮装している。なお、ばね部材209の
ばね力に代えて油圧を作用させるようにしてもよい。ま
た、型開き方法は上記実施例と同様であるので、その説
明は省略する。
【0030】また、図7は本発明の第3の実施例を示
す。本実施例では、型面部205を可動型20本体に一
体に形成し、該型面部205の中央にガイド孔を穿設
し、そこに棒状の押付部206を摺動可能に収容し、該
押付部206の後端に油圧を作用させるようにしてい
る。なお、本実施例においても型開き方法は上記第1実
施例と同様であるので、その説明は省略する。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る射出成形機
によれば、成形部に設けられる雄型の一部を他の部分に
対して型抜き方向に摺動自在に分割するとともに、雄型
の一部と他の部分とを型開き方向に所定のあそびを介し
て連動させ、型締位置では雄型の一部をそれが他の部分
とともに一つの成形面を形成するように保持し、型開き
時には雄型の一部が他の部分よりあそび分だけ遅れて開
くようにしたので、型構造を複雑にすることなく、一次
成形品(半割体)を確実に雌型に残すことができるた
め、次工程での互いに半割体を衝合する時にズレ等が生
じることがない。したがって、二次射出時の不良品の発
生を防止することが出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例による構造のダイスライド
式射出成形機を示す概略構成図である。
【図2】 上記成形機を示す概略構成図である。
【図3】 上記成形機の要部を示す拡大断面構成図であ
る。
【図4】 上記成形機の型開き開始時の状態を示す断面
図である。
【図5】 上記成形機の型開き後半時の状態を示す断面
図である。
【図6】 本発明の他の実施例を示す断面構成図であ
る。
【図7】 本発明のさらに他の実施例を示す断面構成図
である。
【符号の説明】
20 可動型 201 雄型部 205 型面部 206 押付部 21 固定型 22 スライド型

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の開閉自在な成形型を備え、その一
    方が、開閉方向に垂直な面内で所定の方向に変位自在な
    スライド型を備え、該スライド型と他の成形型との間に
    は、少なくとも2つの成形部が設けられ、スライド型を
    少なくとも2つの型締位置間で変位させることにより、
    中空製品の半割体の成形と、2つの半割体を接合して中
    空製品を成形する成形とを行えるようにした射出成形機
    において、上記成形部を形成する雄型の一部に他の部分
    に対して型抜き方向に摺動自在な部分を備え、型開き方
    向に所定のあそびを介して他の部分と連動するように構
    成され、型締位置では、上記雄型の摺動自在な部分を他
    の部分とともに一つの成形面を形成するように保持し、
    型開き時には上記雄型の摺動自在部分を他の部分より上
    記あそび分だけ遅れて開くように付勢する手段が設けら
    れていることを特徴とする射出成形機。
JP1279591A 1991-01-08 1991-01-08 射出成形機 Expired - Fee Related JPH0710537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1279591A JPH0710537B2 (ja) 1991-01-08 1991-01-08 射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1279591A JPH0710537B2 (ja) 1991-01-08 1991-01-08 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04331114A JPH04331114A (ja) 1992-11-19
JPH0710537B2 true JPH0710537B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=11815335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1279591A Expired - Fee Related JPH0710537B2 (ja) 1991-01-08 1991-01-08 射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710537B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6521740B2 (ja) * 2015-05-25 2019-05-29 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04331114A (ja) 1992-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6210619B1 (en) Method for manufacturing a two-piece plastic assembly
KR100742011B1 (ko) 열가소성 재료로 제작된 물품의 열간 성형 장치 및 방법
JPH08197578A (ja) 複合成形品の成形方法およびその装置
JPH0710537B2 (ja) 射出成形機
JPH06102347B2 (ja) ダイスライド式射出成形用型構造
JPH03292116A (ja) 樹脂成形品の成形方法及び成形用金型
JP3241933B2 (ja) 中空成形品の成形方法及びそれに用いられる金型
JP3944984B2 (ja) 樹脂成形体製造用金型
JP3005211B1 (ja) 射出成形金型
JP2002347085A (ja) 射出成形金型
JPH06102349B2 (ja) 回転式射出成形型およびゲートカット方法
JP3326752B2 (ja) 接合部を有する成形品の成形方法および成形用金型
JP3714592B2 (ja) 射出成形金型
JP3611977B2 (ja) 中空体製品の成形方法および成形用金型
JP2007136823A (ja) アンダーカットコア可動金具、可動スライダ及び可動用治具並びにこれらを備えた二重成形金型
JP3465782B2 (ja) 多材料成形用金型装置およびこの金型装置を用いた多材料成形方法
JPH06238717A (ja) 射出成形用金型
JP3208758B2 (ja) 射出圧縮成形方法およびこの方法に用いる射出圧縮成形用金型装置
JP2002178371A (ja) 射出成形金型
JPH0673879B2 (ja) ダイスライド型のエジェクター構造
JPH09193198A (ja) 射出成形金型装置
JPH0710541B2 (ja) プラスチック製中空体およびその型構造
JP2520666B2 (ja) 射出成形用金型
JPS6212570Y2 (ja)
JPH0716976B2 (ja) ダイスライド式射出成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 13

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees