JPH0710500B2 - 石材研磨加工用レジンポリッシャー - Google Patents

石材研磨加工用レジンポリッシャー

Info

Publication number
JPH0710500B2
JPH0710500B2 JP2319412A JP31941290A JPH0710500B2 JP H0710500 B2 JPH0710500 B2 JP H0710500B2 JP 2319412 A JP2319412 A JP 2319412A JP 31941290 A JP31941290 A JP 31941290A JP H0710500 B2 JPH0710500 B2 JP H0710500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
grindstone
pore
stone
forming agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2319412A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04189472A (ja
Inventor
力造 竹藤
努 竹内
Original Assignee
ノリタケダイヤ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノリタケダイヤ株式会社 filed Critical ノリタケダイヤ株式会社
Priority to JP2319412A priority Critical patent/JPH0710500B2/ja
Publication of JPH04189472A publication Critical patent/JPH04189472A/ja
Publication of JPH0710500B2 publication Critical patent/JPH0710500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、石材等の研磨による切粉を円滑に排除しなが
ら加工を行い、良好な仕上げ面を得る石材研磨加工用レ
ジンポリッシャーに関する。
〔従来の技術〕
従来から、石材等の表面仕上げには、回転砥石が使用さ
れている。これは、石材等の被削材の表面に回転砥石の
研磨部を当てて研磨していくものである。
ところが、石材等の研磨加工時において、研磨された切
粉が石材と砥石面の隙間に滞在し、切れ味を低下させ、
加工能率を低下させると共に、摩擦の影響で多量の熱を
発生し、砥面に焼けが生じる等の影響で、石材独特の充
分な光沢、透明感や模様が得られないという欠点があっ
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、研磨加工によって生じる切粉を円滑に
排除し、研磨液の流入を促進させ、更に冷却して研磨加
工を良好に行い加工能率を向上させると共に、良質の仕
上げ面を得ることのできる研磨材を得ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の石材研磨加工用レジンポリッシャーは、被削材
を研磨するための砥粒と、この砥粒を結合し砥石本体を
形成する結合剤と、水溶性でかつその水溶液がアルカリ
性を示すトリポリリン酸ナトリウム,ピロリン酸ソー
ダ,ピロリン酸カリウム,炭酸カリウム,リン酸三カリ
ウム,第2リン酸ソーダのいずれかもしくは2種以上の
混合物を含有する気孔形成剤とを含有してなることを特
徴とする。更に、この気孔形成剤の配合量が砥石配合剤
全体の10〜60体積%であることを特徴とする。
また、研磨加工時の研磨液としては、水を使用する。
〔作用〕
本発明の石材研磨加工用レジンポリッシャーは、被削材
の研磨加工が進行するにつれて気孔形成剤が研磨液
(水)に溶けそのアルカリ性の水溶液が被削材の表面に
対してアルカリ性洗浄剤として作用し、さらには、気孔
形成剤の存在していた位置が気孔となり、石材と砥石面
の隙間において切粉の排出と研磨液の流入を促進する。
このため、被削材表面の光沢が増し、砥面と被削材との
間の摩擦熱による砥面の焼けは緩和され、切れ味が良好
となり、加工能率も向上する。
〔実施例〕
以下、本発明を図面を参照しながら、実施例に基づいて
更に詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す回転砥石の砥面側の平
面図、第2図はその正面断面図、第3図は加工中の砥石
の状態を示す拡大断面図である。
同図を参照して、回転砥石1は円板状の台金2にスリッ
トの入った円板状の砥石材層3を接着して形成され、そ
の中央部には回転軸取付け用の穴4が開口され固定用ネ
ジ5が具備されている。
砥石材層3は、砥粒6と結合剤7と気孔形成剤8から成
っている。
実施例1 例えば、気孔率が35体積%の砥材層をつくるための配合
は、砥粒としてダイヤモンド#400 5体積%、結合剤と
してフェノール樹脂成形材料60体積%、気孔形成剤とし
てトリポリリン酸ナトリウム35体積%となる。
そして、この配合物を撹拌擂潰機により混合した後、所
定の金型に入れ、ホットプレスして成形した。
ここで得られた回転砥石を手動式研磨機を使用して以下
の条件により研磨加工試験を行った。
第4図に研磨加工状況を示す。
被加工体 被削材:徳山御影石 寸法 :800mm×80mm×100mm 研磨面:800mm×80mm 回転砥石 気孔率:35体積% 寸法 :5インチ 研磨機 主軸回転数:600rpm 研磨液 :水 以上の研磨加工試験の結果、ダイヤモンド#400で粗仕
上げを行うために、従来研磨時間15分/面要していた
が、本品では10分/面に短縮され、加工能率が上がっ
た。
実施例2 例えば、気孔率が40体積%の砥材層をつくるための配合
は、砥粒としてダイヤモンド#800 5体積%、結合剤と
してフェノール樹脂成形材料55体積%、気孔形成剤とし
てピロリン酸ソーダ40体積%となる。
そして、この配合物を撹拌擂潰機により混合した後、所
定の金型に入れ、ホットプレスして成形した。
ここで得られた回転砥石を手動式研磨機を使用して以下
の条件により研磨加工試験を行った。
第4図に研磨加工状況を示す。
被加工体 被削材:大島御影石 寸法 :900mm×90mm×120mm 研磨面:900mm×90mm 回転砥石 気孔率:40体積% 寸法 :5インチ 研磨機 主軸回転数:600rpm 研磨液 :水 以上の研磨加工試験の結果、ダイヤモンド#800で中仕
上げを行うために、従来研磨時間12分/面要していた
が、本品では8分/面に短縮され、加工能率が上がると
共に仕上り面の光沢も良くなった。
実施例3 例えば、気孔率が45体積%の砥材層をつくるための配合
は、砥粒としてダイヤモンド#1500 5体積%、結合剤と
してフェノール樹脂成形材料50体積%、気孔形成剤とし
てリン酸三カリウム45体積%となる。
そして、この配合物を撹拌擂潰機により混合した後、所
定の金型に入れ、ホットプレスして成形した。
ここで得られた回転砥石を手動式研磨機を使用して以下
の条件により研磨加工試験を行った。
第4図に研磨加工状況を示す。
被加工体 被削材:北木島御影石 寸法 :700mm×85mm×150mm 研磨面:700mm×85mm 回転砥石 気孔率:45体積% 寸法 :5インチ 研磨機 主軸回転数:600rpm 研磨液 :水 以上の研磨加工試験の結果、ダイヤモンド#1500で仕上
げを行うために、従来研磨時間10分/面要していたが、
本品では7分/面に短縮され、加工能率が上がった。ま
た、気孔形成材であるリン酸三カリウムが水に溶け、そ
の水溶液が石材表面において強いアルカリ性を示したこ
とで石材表面の微細な切粉が洗浄排除され、光沢、透明
感が一層増した。その結果、最終仕上げのバフ加工時間
も従来の7分/面から4分/面へ短縮された。
〔発明の効果〕
本発明により、以下のような効果を奏する。
(1)気孔形成剤が水に溶け気孔を発生し切粉の排出と
研磨液の流入を促進するため摩擦熱による研磨面の焼け
や砥面の焼けが緩和され、研磨加工が円滑に進み、硬質
石材でも切れ味よく加工でき、加工能率が上がる。
(2)気孔形成剤の水溶液が石材表面に対しアルカリ洗
浄剤とし作用し、研磨面の光沢が増すと共に、より一層
透明感が増す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である回転砥石の砥面側の平
面図を示し、第2図はそのII-II線矢視断面図を示し、
第3図は加工中の砥石の状態を表す拡大断面図を示し、
第4図は研磨加工状況を示す。 1:回転砥石、2:台金 3:砥材層、4:回転軸取付穴 5:固定用ネジ、6:砥粒 7:結合剤、8:気孔形成剤 9:気孔、10:切粉 11:被加工体、12:研磨機回転軸 13:フランジ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被削材を研磨するための砥粒と、この砥粒
    を結合し砥石本体を形成する結合剤と、水溶性でかつそ
    の水溶液がアルカリ性を示すトリポリリン酸ナトリウ
    ム,ピロリン酸ソーダ,ピロリン酸カリウム,炭酸カリ
    ウム,リン酸三カリウム,第2リン酸ソーダのいずれか
    もしくは2種以上の混合物を含有する気孔形成剤とを含
    有してなる石材研磨加工用レジンポリッシャー。
  2. 【請求項2】請求項1記載における気孔形成剤の配合量
    が、砥石配合剤全体の10〜60体積%であることを特徴と
    する請求項1記載の石材研磨加工用レジンポリッシャ
    ー。
JP2319412A 1990-11-24 1990-11-24 石材研磨加工用レジンポリッシャー Expired - Lifetime JPH0710500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2319412A JPH0710500B2 (ja) 1990-11-24 1990-11-24 石材研磨加工用レジンポリッシャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2319412A JPH0710500B2 (ja) 1990-11-24 1990-11-24 石材研磨加工用レジンポリッシャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04189472A JPH04189472A (ja) 1992-07-07
JPH0710500B2 true JPH0710500B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=18109907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2319412A Expired - Lifetime JPH0710500B2 (ja) 1990-11-24 1990-11-24 石材研磨加工用レジンポリッシャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710500B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169038A (ja) * 2002-11-06 2004-06-17 Kimimasa Asano ポリウレタン・ポリウレア系均一研磨シート材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2835543A1 (de) * 1978-08-14 1980-02-28 Riedel De Haen Ag Nichttoxischer aktiver fuellstoff in schleifscheiben

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04189472A (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3802130A (en) And like grinding wheels
JPH0839410A (ja) レンズ研摩方法と装置
JPH0710500B2 (ja) 石材研磨加工用レジンポリッシャー
CN104669071B (zh) 一种复合材料的磨抛加工工艺
JPS61103778A (ja) 研磨砥石
JP2001300856A (ja) 超砥粒工具
JP2000024934A (ja) 鏡面加工用超砥粒砥石
JPH0629401B2 (ja) 超硬物質をコーティングした砥粒
US2921419A (en) Grinding and polishing of glass sheets
JPH0615572A (ja) 研削砥石
JPS6179566A (ja) 超硬質砥粒砥石のドレツシング方法
CN1030383C (zh) 一种磨砂块及其制作方法
JP3578975B2 (ja) シリコンウエハの高速鏡面研磨方法
JPH05285812A (ja) 研削方法
JPH09254041A (ja) 合成砥石及びその製造法
JP2001057349A (ja) シリコンウエハの高速鏡面研摩方法
KR950011398B1 (ko) 목재용 연마포지에 잔존하는 피연삭물 제거용 세제조성물
JPH03131478A (ja) 石材研磨用ダイヤモンド砥石
JP2509736Y2 (ja) 研削砥石
USRE19318E (en) Abrasive article
US170120A (en) Improvement in millstones
KR19990033199U (ko) 주철-강-알루미늄 공작물의 버 및 스크래치 제거전용 연삭가공기
JPS62246474A (ja) 鏡面仕上げ用超砥粒砥石の製造法
CN206169838U (zh) 一种双斜边金刚石砂轮机
JPS58171262A (ja) 砥石及びその製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 16