JPH07103688B2 - コンクリート型枠の締結装置 - Google Patents

コンクリート型枠の締結装置

Info

Publication number
JPH07103688B2
JPH07103688B2 JP2654592A JP2654592A JPH07103688B2 JP H07103688 B2 JPH07103688 B2 JP H07103688B2 JP 2654592 A JP2654592 A JP 2654592A JP 2654592 A JP2654592 A JP 2654592A JP H07103688 B2 JPH07103688 B2 JP H07103688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone member
cone
bolt
tip
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2654592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05222837A (ja
Inventor
良昭 永見
Original Assignee
良昭 永見
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 良昭 永見 filed Critical 良昭 永見
Priority to JP2654592A priority Critical patent/JPH07103688B2/ja
Publication of JPH05222837A publication Critical patent/JPH05222837A/ja
Publication of JPH07103688B2 publication Critical patent/JPH07103688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、対向する型枠を対向
面間に所定の間隔を保持した状態で結合固定するコンク
リート型枠の締結装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコンクリート型枠締結装置は、両
端にコーン部材を取付けたセパレータを型枠間に配置
し、型枠に設けた孔に外面側から挿入したつなぎ材の先
端雄ねじをコーン部材に螺合連結し、型枠の外面に端太
材を沿わせた状態でつなぎ材に挿入した締付金具を締付
け、端太材を介して型枠を外面側から押圧し、対向する
型枠をセパレータの両端コーン部材間の間隔に保持する
構造になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の締結
装置は、型枠に対するセパレータ及びつなぎ材の取付
け、端太材の配置、締付金具の締付け等を個々に行なわ
なければならないため、型枠の組立及び解体に時間と手
間がかかり、施工コストが高くつくという問題がある。
【0004】また、コーン部材とつなぎ材の結合作業は
型枠を挾んで行なわなければならないため、結合時に両
者の位置合せが行ない難く、作業性が悪いという問題が
ある。
【0005】そこでこの発明は、型枠と端太材を一体化
することが可能になり、型枠の締結及び解体が能率よく
行なえると共に、締結時のコーン部材とつなぎ材の結合
が円滑に行なえるコンクリート型枠の締結装置を提供す
ることを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、この発明は、セパレータの端部に取付けるコ
ーン部材と、型枠を成形面側から貫通し、先端側に設け
たフランジ部で外面側に抜止め状となり、後端側外周面
に締付金具のナットを螺合する雄ねじが形成された筒状
のつなぎ材と、前記つなぎ材内に挿入する軸部の後端に
つなぎ材の後端部に当接する頭部を設け、先端にコーン
部材と螺合連結する雄ねじを設けたボルトとからなり、
前記コーン部材の型枠当接端面にボルト螺合部に向けて
下り傾斜となる凹入テーパ面を形成し、つなぎ材の先端
に上記凹入テーパ面に対応するテーパ面を形成した構成
を採用したものである。
【0007】
【作用】対向配置する型枠の各々に対して、内面側から
つなぎ材を挿入し、型枠の外面に沿わせた端太材をつな
ぎ材に挿入した締付金具とつなぎ材の雄ねじに螺合した
ナットによって締付け固定し、一方型枠におけるつなぎ
材に挿入したボルトでこの型枠の内面側に一方のコーン
部材を介してセパレータを取付けておく。
【0008】両型枠を対向起立させ、他方型枠のつなぎ
材に挿入したボルトを他方のコーン部材と結合すること
により、両型枠を締結する。
【0009】型枠の対向起立時において、他方コーン部
材とつなぎ材の先端とは、凹入テーパ面とテーパ面の作
用で両者の心合せが確実に行なえ、型枠の外部からボル
トとコーン部材の螺合連結が支障なく行なえる。
【0010】
【実施例】以下この発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0011】図1のように、締結装置は、セパレータ1
と、このセパレータ1の両端に螺合装着するコーン部材
2と、型枠3に設けた孔4に内面側から挿入して貫通状
に取付けるつなぎ材5と、つなぎ材5内に挿入してコー
ン部材2と螺合連結するボルト6と、つなぎ材5に外嵌
挿する締付金具7及びつなぎ材5に螺合して締付金具7
を押圧するナット8との組合せによって構成されてい
る。
【0012】前記コーン部材2は、図2(A)と(B)
に示すように、合成樹脂を用い、外周面がテーパ状とな
り、軸心に沿ってねじ孔9が貫通すると共に、型枠3に
当接する大径側端面には、ねじ孔9に向けて下り傾斜と
なる凹入テーパ面10が形成されている。
【0013】図示の場合、凹入テーパ面10には、十字
状の凹溝11を設け、この凹溝11に係合する工具でコ
ーン部材2に回転を与えることにより、コンクリート内
からの離脱が簡単に行なえるようにしている。
【0014】前記つなぎ材5は図2(C)に示すよう
に、円筒状に形成され、先端部外周にフランジ部12が
周設され、後端側外周面に雄ねじ13が設けられてい
る。
【0015】上記フランジ部12は、コーン部材2にお
いて凹入テーパ面10で形成された空間内に納まる大き
さに形成され、その先端面は凹入テーパ面10に対応す
るテーパ面14に形成されている。
【0016】前記ボルト6は、図2(D)のように、軸
部15の先端外周面にコーン部材2のねじ孔9と螺合す
る雄ねじ16が設けられ、後端部には回動操作用の頭部
17が設けられている。
【0017】このボルト6は、つなぎ材5内に挿入した
状態で先端の雄ねじ16をコーン部材2のねじ孔9と所
定量螺合したとき、頭部17の端面がつなぎ材5の後端
面に当接する長さを有する。
【0018】上記ボルト6の雄ねじ16における先端面
は、コーン部材2のねじ孔9との螺合操作が円滑に行な
えるよう球面18もしくはテーパ面に形成されている。
【0019】前記締付金具7は、図1に示すように、つ
なぎ材5の上下に配置した横端太材19、19に外接す
ると共に、つなぎ材5に挿入する中央孔を備えた構造に
なっており、つなぎ材5の雄ねじ13に螺合したナット
8のねじ込みによって横端太材19、19を押圧する。
【0020】図3(A)、(B)は、コーン部材2とつ
なぎ材5の先端部分の他の構造を示しており、つなぎ材
5は、先端部外周面にフランジ部10を周設し、このフ
ランジ部12の先端面をテーパ面14にすると共に、フ
ランジ部12の先端中央部分に設けた突軸20の先端を
テーパ面21にしている。また、コーン部材2には、凹
入テーパ面10の中央に、突軸20の嵌合部22が設け
られている。
【0021】上記つなぎ材5において、フランジ部12
は図3(C)のように凹入テーパ面10の空間に納まる
だけの薄円板状に形成してもよい。
【0022】この発明の締結装置は上記のような構成で
あり、次にコンクリート型枠の締結方法を説明する。
【0023】両側に対向配置する型枠3には予め等しい
複数個所の位置につなぎ材5を挿入できる径の孔4を穿
設しておき、図4のように、型枠3の孔4に内面側から
つなぎ材5を貫通状に挿入し、フランジ部12で外面側
への抜止状とし、この型枠3の外面側に図5の如く縦端
太材23とその外側でつなぎ材5の上下に横端太材1
9、19を沿わせ、次につなぎ材5に中央部を外嵌挿し
た締付金具7を上下の横端太材19、19に外接し、つ
なぎ材5の雄ねじ13に螺合したナット8をねじ込み、
フランジ部12と締付金具7で型枠3と縦端太材23及
び横端太材19、19を締付ける。
【0024】なお、縦端太材23の相対向する壁面には
型枠3の外面に重ねたとき孔4と同軸心上の位置につな
ぎ材5の挿入孔24が設けられ、縦端太材23の内部で
対向する挿入孔24間が補強パイプ31の組込みによっ
て補強されている。
【0025】上記のように、つなぎ材5の雄ねじ13に
螺合したナット8の締付けにより、型枠3とその外面に
沿わせた縦端太材23及び横端太材19、19が一体化
することになる。
【0026】次に、一方の型枠3における内面側で各孔
4と対応する位置に、両端にコーン部材2、2を螺合し
たセパレータ1を臨ませ、一方のコーン部材2をその凹
入テーパ面10がフランジ部12に外接するよう位置さ
せ、図1と図6に示すように、つなぎ材5内に後端側か
ら挿入したボルト6の先端雄ねじ16をコーン部材2の
ねじ孔9に螺合し、頭部17がつなぎ材5の後端に当接
する状態で締付ければ、コーン部材2は型枠3の内面側
に引寄せられて圧着し、一方型枠3の内面側にセパレー
タ1がつなぎ材5の延長状に固定化された状態になる。
従って、両側の型枠3、3には、外面側に縦端太材23
及び横端太材19、19が固定化され、一方型枠3の内
面側にセパレータ1が固定された状態になる。
【0027】次に、両型枠3と3を両側に対向起立させ
ると図7のように、一方型枠3の内面側に固定したセパ
レータ1の他方コーン部材2に対して他方型枠3はつな
ぎ材5におけるフランジ部12が臨むことになる。
【0028】この状態で他方型枠3のつなぎ材5にボル
ト6を挿入し、ボルト6の先端雄ねじ16をコーン部材
2のねじ孔9に螺合して締付ければ、セパレータ1を介
して両型枠3と3は一定の間隔を保って結合固定化さ
れ、コンクリート打設が可能な締結状態になる。
【0029】図7に示した型枠3と3の締結時におい
て、型枠3、3を対向起立させたとき、コーン部材2に
は凹入テーパ面10が設けられていると共に、つなぎ材
5のフランジ部12にはテーパ面14が、また突軸20
の先端にはテーパ面21が形成されているため、両者の
テーパ面の当接と嵌り合いによってコーン部材2とつな
ぎ材5は自動的に心合せが行なえ、コーン部材2のねじ
孔9とボルト6の螺合連結作業が型枠3の外側から支障
なく円滑に行なえる。
【0030】また、型枠3、3の解体時は、ボルト6を
回動させてコーン部材2との螺合を解けばよく、両型枠
3、3は縦端太材23及び横端太材19、19を一体化
した状態のままでコンクリート面から剥離させることが
でき、そのままで次のコンクリート成形に転用できる。
【0031】
【効果】以上のように、この発明によると、型枠と端太
材を一体化することが可能になり、型枠の組立て及び解
体作業の大幅な省力化と能率向上とが図れ、作業コスト
の削減が可能になる。
【0032】また、コーン部材に設けた凹入テーパ面と
つなぎ材の先端に設けたテーパ面とによって、型枠組立
時に両者の心合せが簡単に行なえ、型枠の外部からボル
トとコーン部材との結合が支障なく行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の締結装置を示す使用状態の縦断面図
【図2】(A)はコーン部材の縦断面図、(B)は同上
の背面図、(C)はつなぎ材の一部切欠正面図、(D)
はボルトの正面図
【図3】(A)はコーン部材の他の例を示す縦断面図、
(B)はつなぎ材の他の例を示す縦断面図、(C)はつ
なぎ材の更に他の例を示す縦断面図
【図4】型枠と縦端太材につなぎ材を挿入した断面図
【図5】同上に横端太材を組合せた断面図
【図6】型枠に端太材を一体化すると共にセパレータを
取付けた断面図
【図7】対向する型枠の締結途中の状態を示す断面図
【符号の説明】
1 セパレータ 2 コーン部材 3 型枠 4 孔 5 つなぎ材 6 ボルト 8 ナット 9 ねじ孔 10 凹入テーパ面 12 フランジ部 13、16 雄ねじ 14、21 テーパ面 17 頭部 19 横端太材 23 縦端太材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セパレータの端部に取付けるコーン部材
    と、 型枠を成形面側から貫通し、先端側に設けたフランジ部
    で外面側に抜止め状となり、後端側外周面に締付金具の
    ナットを螺合する雄ねじが形成された筒状のつなぎ材
    と、 前記つなぎ材内に挿入する軸部の後端につなぎ材の後端
    部に当接する頭部を設け、先端にコーン部材と螺合連結
    する雄ねじを設けたボルトとからなり、 前記コーン部材の型枠当接端面にボルト螺合部に向けて
    下り傾斜となる凹入テーパ面を形成し、つなぎ材の先端
    に上記凹入テーパ面に対応するテーパ面を形成したコン
    クリート型枠の締結装置。
JP2654592A 1992-02-13 1992-02-13 コンクリート型枠の締結装置 Expired - Lifetime JPH07103688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2654592A JPH07103688B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 コンクリート型枠の締結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2654592A JPH07103688B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 コンクリート型枠の締結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05222837A JPH05222837A (ja) 1993-08-31
JPH07103688B2 true JPH07103688B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=12196482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2654592A Expired - Lifetime JPH07103688B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 コンクリート型枠の締結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07103688B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105464370A (zh) * 2016-01-06 2016-04-06 太仓超亿紧固件有限公司 一种建筑用墙体可拆卸锁紧固定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105464370A (zh) * 2016-01-06 2016-04-06 太仓超亿紧固件有限公司 一种建筑用墙体可拆卸锁紧固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05222837A (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5813185A (en) Spacer reciever for a wall form tie rod
JPH086955Y2 (ja) コンクリート型枠の締結装置
JPH07103688B2 (ja) コンクリート型枠の締結装置
KR102130526B1 (ko) 거푸집용 선시공 타입 볼트 어셈블리
KR100469031B1 (ko) 거푸집 설치를 위한 와셔 일체형의 체결볼트
JPH07103690B2 (ja) コンクリート型枠の締結装置
JPH08284593A (ja) コンクリートセグメントの継手構造
KR20030084381A (ko) 콘크리트 거푸집의 간격고정구
JPS5914593Y2 (ja) コンクリ−ト型枠締付用コ−ン
JP2550046Y2 (ja) コンクリ−ト型枠保持装置
JPH086954Y2 (ja) コンクリート型枠結合装置のコーン
JP3041345B2 (ja) コンクリート型枠用コーン部材
JPH0860676A (ja) 鉄骨基礎梁施工構造
JPH0327125Y2 (ja)
JP2004324276A (ja) コンクリート型枠の施工構造及びセパレータコーン
JPS585792Y2 (ja) コンクリ−ト埋込式ねじ継手筒用キヤツプ
JP2536346B2 (ja) 鋼管コンクリ―ト柱の接合構造
KR100511101B1 (ko) 기둥 및 보의 결합구
KR200272780Y1 (ko) 거푸집 시스템
JPS639741Y2 (ja)
JPH0634427Y2 (ja) コンクリート柱と基礎との結合装置
JPS61261545A (ja) 構造物用ねじ込継手
JPH0526196Y2 (ja)
JPH11294430A (ja) 締結用ロックリング
JP2535888Y2 (ja) コンクリートパイル製造用のボルト付円板状金具