JPH07101654A - エレベーターの戸の足 - Google Patents

エレベーターの戸の足

Info

Publication number
JPH07101654A
JPH07101654A JP25428093A JP25428093A JPH07101654A JP H07101654 A JPH07101654 A JP H07101654A JP 25428093 A JP25428093 A JP 25428093A JP 25428093 A JP25428093 A JP 25428093A JP H07101654 A JPH07101654 A JP H07101654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
foot
colored part
doors
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25428093A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Shiozaki
秀樹 塩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP25428093A priority Critical patent/JPH07101654A/ja
Publication of JPH07101654A publication Critical patent/JPH07101654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、戸の足11の摩耗状態を定量的に
簡単に目視判断することを目的とするものである。 【構成】 芯部となる取付金12の表面に、それぞれ互
いに異なる色で所定の厚さを有する第1ないし第3の彩
色部13〜15を積層し、目視される色により摩耗量を
判断できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エレベーターの乗場
の戸やかごの戸の下端部に取り付けられ、戸の開閉時に
敷居溝に係合するエレベーターの戸の足に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図7は従来のエレベーターの乗場の一例
を示す断面図であり、2枚戸片開きの例である。図にお
いて、1は乗場床、2は乗場床1に固定されている敷居
であり、この敷居2の上面には、間口方向に延びる互い
に平行な2本の敷居溝2aが形成されている。3は乗場
の出入口を形成する縦枠、4は出入口上部に固定されて
いる互いに平行な2本の案内レールである。
【0003】5は案内レール4に沿って転動自在な吊
手、6,7はそれぞれ吊手5に吊り下げられている高速
側及び低速側の戸、8は戸6,7の下端部に2個ずつ固
定されている戸の足であり、これらの戸の足8は、戸
6,7の開閉時に敷居溝2a内を移動する。
【0004】上記のように構成された従来のエレベータ
ーにおいては、ドアマシン(図示せず)により戸6,7
が駆動され、案内レール4に沿って移動することによ
り、出入口が開閉される。このとき、戸6,7の下端部
は、戸の足8が敷居溝2aに係合することにより、敷居
溝2aに案内されて移動する。
【0005】また、戸の足8は、敷居溝2aの内面に対
して摺動するため、その摺動面が例えばナイロン樹脂材
等の耐摩耗性に優れた材料で構成されている。しかし、
戸6,7が繰り返し開閉されることにより、戸の足8の
側面は徐々に摩耗する。このように、戸の足8が摩耗す
ると、敷居溝2aに対する戸の足8の遊びが大きくな
り、戸6,7間の隙間が小さくなる。これにより、戸
6,7が互いに接触して開閉に支障を来すようになるこ
とがある。
【0006】従って、従来のエレベーターでは、保守点
検時に、戸の足8の摩耗状態を点検したり、戸6,7間
の隙間T1及び戸7と縦枠3との間の隙間T2の変位、即
ち広さを点検したりしている。特に、戸の足8の摩耗状
態の点検は、戸の足8が敷居溝2a内に位置しており、
鋼尺等を用いるのが困難であるため、図8に示すよう
に、戸6,7と敷居2との間の隙間から戸の足8を目視
して、戸の足8の摩耗状態を点検していた。そして、例
えば2mm摩耗したと判断されると、戸の足8を交換し
ていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
た従来のエレベーターの戸の足8においては、その摩耗
状態の点検を目視により行っているため、戸の足8を交
換するか否かの判断は、点検を行う作業員の経験や勘に
頼らざるを得ず、過度に摩耗した状態のものをそのまま
使用したり、あまり摩耗していないものを交換したりす
ることがあるという問題点があった。
【0008】この発明は、上記のような問題点を解決す
ることを課題としてなされたものであり、摩耗状態を定
量的に簡単に目視判断することができるエレベーターの
戸の足を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係るエレベー
ターの戸の足は、芯部とは異なる色で所定の厚さを有す
る彩色部を、芯部の表面に積層したものである。
【0010】
【作用】この発明においては、彩色部が所定の厚さ摩耗
することにより、戸の足の表面の色が異なる色になる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例を図について説明す
る。図1はこの発明の一実施例によるエレベーターの戸
の足を示す斜視図、図2は図1の戸の足を乗場の戸に取
り付けた状態を示す断面図であり、図7と同一又は相当
部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
【0012】図において、11は戸6の下端部に位置す
る取付部6aに固定されている戸の足であり、この戸の
足11は、ボルト孔12aを有する芯部としての取付金
12、この取付金12の下端部外周に設けられている赤
色の第1の彩色部13、この第1の彩色部13の外周に
積層されている黄色の第2の彩色部14、及びこの第2
の彩色部14の外周に積層されている黒色の第3の彩色
部15を有している。また、戸の足11は、出入口の間
口方向に間隔をおいて各戸6,7の下端部に2個ずつ取
り付けられている。
【0013】17はボルト孔12aを貫通して戸の足1
1を取付部6aに固定しているボルト、18は戸の足1
1と取付部6aとの間に介在されているスペーサであ
る。また、第3の彩色部15の厚さt0は例えば0.5
mm、第2の彩色部14の厚さt1は例えば0.5m
m、第1の彩色部13の厚さt2は例えば2.0mmと
なっている。
【0014】上記のような戸の足11では、摺動面を形
成する彩色部13〜15がそれぞれ異なる色になってい
るとともに、それぞれの厚さが決められているため、例
えば摺動面が黒色であれば摩耗量は0.5mm未満、黄
色であれば摩耗量は1.0mm未満、赤色であれば摩耗
量は1.0mm以上と、簡単にしかも定量的に摩耗量を
読み取ることができる。従って、適当な時期に戸の足1
1の交換を行うことが可能となる。
【0015】ここで、図2のTは戸6,7間の隙間であ
り、例えば戸6側の戸の足11が摩耗すると、戸6が変
位し、戸6,7間の隙間がT0のように変化する。これ
に対し、エレベーターの乗場の戸6,7では、例えば戸
閉時の寸法Tが6mm以下など、寸法Tを所定の数値に
適合させることが規定されている。また、図3に示すよ
うに、戸6,7間の隙間は、戸6,7の幅方向両端でT
01,T03のように異なっており、縦枠3と戸7との間の
隙間も戸7の幅方向両端でT02,T04のように異なって
いる。そして、T01〜T04は、4個の戸の足11の摩耗
状態によってそれぞれ個別に変化する。
【0016】例えば、図4に示すように、戸6側の一方
の戸の足11が赤色に目視される状態まで摩耗した場
合、即ち摩耗量がt0+t1の場合、戸6の変位後の戸
6,7間の隙間は、T0=T+t0+t1となる。そこ
で、図5に示すように、スペーサ18の厚さをt0+t1
とすることにより隙間を設定値Tに戻すことができる。
【0017】従って、所定の厚さを有する彩色部13〜
15を設けることにより、戸6,7間の隙間や戸7と縦
枠3との間の隙間の変化を目視によって等価的に点検で
きる。さらに、戸の足11の片減りを目視することによ
り、戸6,7の取付状態や開閉状態の撚りを読み取るこ
とができる。
【0018】図6は戸の足11の摩耗状態からの戸6,
7の変位状態の判断例を示す説明図である。例えば左の
前イで黄色を目視したとすると、0.5mm前撚りが発
生していると判断し、その状態に適確に対応することが
できる。
【0019】なお、上記実施例では3層の彩色部13〜
15を設けたが、摩耗状態(程度)と敷居溝2aに対す
る遊び、戸6,7間の隙間の広がりや狭まりを等を目視
により定量的に確認することができれば、1層であって
もよく、また4層以上としてもよい。さらに、各彩色部
13〜15の色や厚さも、上記実施例に限定されるもの
ではない。
【0020】また、上記実施例では2枚戸片開きの戸
6,7の場合について示したが、他の方式の戸に設けら
れる戸の足にもこの発明は適用できる。さらに、上記実
施例では乗場の戸6,7の戸の足11について示した
が、かごの戸に設けられる戸の足にもこの発明は適用で
きる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明のエレベ
ーターの戸の足は、芯部とは異なる色で所定の厚さを有
する彩色部を、芯部の表面に積層したので、摩耗状態を
定量的に簡単に目視判断することができ、これにより適
当な交換時期を判断することができ、また戸の隙間寸
法、取付状態及び開閉状態等を等価的に判断することが
できるなどの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例によるエレベーターの戸の
足を示す斜視図である。
【図2】図1の戸の足を乗場の戸に取り付けた状態を示
す断面図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】図2の戸の足の摩耗状態の一例を示す断面図で
ある。
【図5】図4の戸の足の取付部にスペーサを介在させた
状態を示す断面図である。
【図6】戸の足の摩耗状態からの戸の変位状態の判断例
を示す説明図である。
【図7】従来のエレベーターの乗場の一例を示す断面図
である。
【図8】従来の戸の足の点検方法を示す斜視図である。
【符号の説明】
6 戸 7 戸 11 戸の足 12 取付金(芯部) 13 第1の彩色部 14 第2の彩色部 15 第3の彩色部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベーターの戸の下端部に取り付けら
    れている複数個の芯部と、これらの芯部の表面に積層さ
    れ、上記芯部とは異なる色で所定の厚さを有する彩色部
    とを備えていることを特徴とするエレベーターの戸の
    足。
JP25428093A 1993-10-12 1993-10-12 エレベーターの戸の足 Pending JPH07101654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25428093A JPH07101654A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 エレベーターの戸の足

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25428093A JPH07101654A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 エレベーターの戸の足

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07101654A true JPH07101654A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17262778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25428093A Pending JPH07101654A (ja) 1993-10-12 1993-10-12 エレベーターの戸の足

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101654A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3401266A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-14 Otis Elevator Company Automatic elevator landing door gib inspection systems and methods
JP6426245B1 (ja) * 2017-08-04 2018-11-21 東芝エレベータ株式会社 ドアガイドシュー摩耗検知装置およびドアガイドシュー摩耗検知方法
CN110857205A (zh) * 2018-08-23 2020-03-03 上海三菱电梯有限公司 门滑块及门滑块自检系统
CN110857200A (zh) * 2018-08-23 2020-03-03 上海三菱电梯有限公司 门滑块自检系统
CN110857199A (zh) * 2018-08-23 2020-03-03 上海三菱电梯有限公司 门滑块自检系统

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3401266A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-14 Otis Elevator Company Automatic elevator landing door gib inspection systems and methods
CN108861924A (zh) * 2017-05-12 2018-11-23 奥的斯电梯公司 自动电梯检查系统和方法
US10577221B2 (en) 2017-05-12 2020-03-03 Otis Elevator Company Imaging inspection systems and methods for elevator landing doors
JP6426245B1 (ja) * 2017-08-04 2018-11-21 東芝エレベータ株式会社 ドアガイドシュー摩耗検知装置およびドアガイドシュー摩耗検知方法
CN110857205A (zh) * 2018-08-23 2020-03-03 上海三菱电梯有限公司 门滑块及门滑块自检系统
CN110857200A (zh) * 2018-08-23 2020-03-03 上海三菱电梯有限公司 门滑块自检系统
CN110857199A (zh) * 2018-08-23 2020-03-03 上海三菱电梯有限公司 门滑块自检系统
CN110857200B (zh) * 2018-08-23 2021-05-25 上海三菱电梯有限公司 门滑块自检系统
CN110857199B (zh) * 2018-08-23 2021-05-25 上海三菱电梯有限公司 门滑块自检系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07101654A (ja) エレベーターの戸の足
US5139111A (en) Glass door leaf for elevators
WO2022254924A1 (ja) 特定用工具
WO2004033355A1 (de) Sicherheitsüberwachung für personenbeförderer
JP4732039B2 (ja) エレベータドア装置
JP5765164B2 (ja) エレベータドア装置
JPH09136781A (ja) エレベータドア係合装置の掛り代確認用治具
JPH06239223A (ja) プラットホーム用可動柵装置
JP4826224B2 (ja) エレベータドア係合装置の据付点検治具
CN206680022U (zh) 一种非制停式轿厢意外移动保护装置
JP7231995B2 (ja) ドア装置、接触部材の寿命予測方法
CN216687043U (zh) 一种用于电梯轿厢移动保护的平层安全机构
JPH05246668A (ja) エレベータの安全ネット装置
JPH0656377A (ja) エレベーターの敷居溝異物混入防止装置
JP7192560B2 (ja) エレベーターの巻上機の点検に用いられる点検装置および点検方法
JPH09132369A (ja) エレベータ扉係合片調整用ゲージ装置及びエレベータ扉係合片調整方法
JP2005119803A (ja) エレベータのガイドシュー
CN202967795U (zh) 电梯的门顶箱与门顶罩的组合体
ATE259931T1 (de) Führungseinrichtung für eine aufzugstür
CN211283385U (zh) 一种电梯门系统的单导轨和包含该单导轨的折叠门结构
Unger Doors
JP3430106B2 (ja) エレベーター装置
JPH08282933A (ja) ホームエレベーターの乗場
JPH036624Y2 (ja)
CN110775791A (zh) 一种电梯门系统的单导轨和包含该单导轨的折叠门结构