JPH0710102A - 錠剤分包機の包装装置 - Google Patents

錠剤分包機の包装装置

Info

Publication number
JPH0710102A
JPH0710102A JP15701193A JP15701193A JPH0710102A JP H0710102 A JPH0710102 A JP H0710102A JP 15701193 A JP15701193 A JP 15701193A JP 15701193 A JP15701193 A JP 15701193A JP H0710102 A JPH0710102 A JP H0710102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
tablets
pack
packaging
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15701193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3505202B2 (ja
Inventor
Shiro Omura
司郎 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Shokai Ltd
Original Assignee
Tokyo Shokai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shokai Ltd filed Critical Tokyo Shokai Ltd
Priority to JP15701193A priority Critical patent/JP3505202B2/ja
Publication of JPH0710102A publication Critical patent/JPH0710102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3505202B2 publication Critical patent/JP3505202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分割移送排出機によって錠剤パックの各収容
部に確実に分配することができ、また、目視確認ポジシ
ョンにおいては処方データの命令にしたがって指定され
た錠剤が錠剤パックの所定の収容部に収容されているか
否かが確認できる錠剤分包機の包装装置を提供すること
にある。 【構成】 包装装置本体1に錠剤パック搬送装置7を設
け、この錠剤パック搬送装置7に、複数の錠剤パック2
7を収納し1パックづつ供給する錠剤パック供給部、複
数の区画室13a〜13dを有し当該ホッパから間欠移
送しながら前記区画室毎に錠剤aを受け取る分割移送手
段および前記区画室より錠剤を錠剤パックに一時に排出
する排出手段とを具備した分割移送排出機6、錠剤収容
済の錠剤パックの内容物を確認する目視確認ポジション
および錠剤収容済の錠剤パックを情報を記録したシール
で閉塞する包装ポジションのそれぞれを前記順序で直線
上に配置したことにある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、所望の錠剤を1回に
服用する分ずつ分包して包装することができる錠剤分包
機の包装装置に関する。
【0002】
【従来の技術】包装装置本体の内部に多数の錠剤フィー
ダを複数段に設置し、これら錠剤フィーダによって1回
に服用する分に相当する錠剤を区画室に供給し、これら
区画室から排出される錠剤を分包する錠剤分包機は、例
えば、実公昭61−3761号公報、実公昭63−44
323号公報によって公知である。
【0003】また、前記区画室を1日当りの服用回数に
相当する個数に区画するとともに、これを数日分の服用
日数に区分して連設した状態で包装する装置は、例え
ば、実開昭64−23402号公報、実開昭64−23
403号公報によって公知である。
【0004】この種の錠剤分包機の包装装置は、包装装
置本体の内部に設置された錠剤フィーダから1回に服用
する錠剤を供給し、この錠剤フィーダから供給された錠
剤を一時的にホッパに集溜し、このホッパの下部に設け
られた分割機によって1日当りの服用回数に相当する個
数に区画された区画室に分割される。
【0005】また、分包シートには1日当りの服用回数
に相当する個数に区画された収容部を有しており、区画
室から排出される錠剤を各収容部に収容し、分包シート
を熱融着することにより、横方向に1日当りの服用回数
に相当する個数の収容部に仕切られ、さらに縦方向に数
日分の服用日数に相当する個数に連設されるようになっ
ている。
【0006】したがって、分包シートの横一列が、「朝
食後」、「昼食後」、「夕食後」、「就寝前」の1日4
回の服用に区分され、縦方向が、「1日目」、「2日
目」……「7日目」の1週間の服用に区分されるため、
患者は分包シートを1回服用毎に区画された収容部毎に
切り離して服用することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の錠剤
分包機の包装装置は、包装装置本体の内部には複数種類
の錠剤をそれぞれ剤種別に収納する複数の錠剤フィーダ
が配設され、処方入力データからの命令にしたがって錠
剤フィーダが選択的に動作して錠剤をホッパに供給し、
各錠剤フィーダから供給された錠剤をホッパに集溜し、
このホッパの下部に設けられた分割機によって1日当り
の服用回数に相当する個数に区画された区画室に分割さ
れることが自動的に行われる。さらに、分割機から排出
された区画室毎の錠剤は分包シートの収容部に収容さ
れ、熱融着によって自動的に封止される。
【0008】したがって、処方入力データの命令にした
がって指定された錠剤フィーダが動作して指定された錠
剤がホッパに確実に供給されたか否かが確認できないま
ま分包シートに封止されてしまう。
【0009】また、1日4回の服用のうち、例えば、
「朝食後」の服用は、1/2錠にしたり、「就寝前」に
は特殊な錠剤を追加する、いわゆるエキストラ錠剤を通
常の錠剤に加えて同時に分包シートに分包して封止する
要求があった場合、その対応が難しい。
【0010】この発明は、前記事情に着目してなされた
もので、その目的とするところは、各錠剤フィーダから
供給された錠剤をホッパに集溜し、このホッパの下部に
設けられた分割機によって錠剤パックの各収容部に確実
に分配することができ、また、処方データの命令にした
がって指定された錠剤が錠剤パックの所定の収容部に収
容されているか否かが確認できる。さらに、特殊な錠剤
を追加する、いわゆるエキストラ錠剤の追加が容易に行
える錠剤分包機の包装装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記目的を
達成するために、分包すべき任意の錠剤を供給する錠剤
フィーダと、供給された錠剤を集溜するホッパとを有す
る錠剤分包機の包装装置において、包装装置本体に錠剤
パック搬送装置を設け、この錠剤パック搬送装置に、複
数の錠剤パックを収納し1パックづつ供給する錠剤パッ
ク供給部、複数の区画室を有し当該ホッパから間欠移送
しながら前記区画室毎に錠剤を受け取る分割移送手段お
よび前記区画室より錠剤を錠剤パックに一時に排出する
排出手段とを具備した分割移送排出機、錠剤収容済の錠
剤パックの内容物を確認する目視確認ポジションおよび
錠剤収容済の錠剤パックを情報を記録したシールで閉塞
する包装ポジションのそれぞれを前記順序で直線上に配
置したことにある。
【0012】
【作用】各錠剤フィーダから供給された錠剤は一時的に
ホッパに集溜され、集溜された錠剤はホッパから分割移
送排出機の1日当りの服用回数に相当する個数に区画さ
れた各区画室に供給され、複数の区画室に錠剤の供給が
完了すると、スクレーパによって区画室内の錠剤が同時
に排出される。
【0013】分割移送排出機の下部には錠剤パックが載
置され、区画室の区画方向と直交する方向に搬送する錠
剤パック搬送装置によって間欠的に搬送されるため、分
割移送排出機から1日当りの服用回数に相当する錠剤が
錠剤パックの収容部に同時に収容され、さらに錠剤パッ
クは縦方向に数日分の服用日数の相当する個数の収容部
を有したいるため、分割移送排出機から服用日数の相当
する収容部に錠剤が収容される。
【0014】錠剤パック搬送装置の搬出側には搬出され
た錠剤収容済の錠剤パックを内容物を確認する目視確認
ポジションが設けられており、検査員が錠剤パックに収
容された錠剤の種類、分量を目視確認するとともに、必
要に応じてエキストラ錠剤を追加することができる。次
に、包装ポジションにおいて、錠剤収容済の錠剤パック
の凹陥部の開口を、情報を記録したシールで閉塞して包
装が完了する。
【0015】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。図1および図2は分割移送排出機を示し、図
3および図4は錠剤分包機の包装装置の全体を示し、図
5は錠剤パックを示す。まず錠剤分包機の概略的構成を
説明すると、包装装置本体1には複数の引出し棚2が側
方へスライド自在に設けられ、この引出し棚2には多数
の錠剤フィーダ3が収納されている。また、包装装置本
体1の一側部には後述する錠剤パックをストックする錠
剤パックストッカ4が設けられている。
【0016】包装装置本体1の下部には前記錠剤フィー
ダ3から供給された錠剤aを集溜するホッパ5が設けら
れ、このホッパ5の下部には後述する区画室毎に錠剤を
受け取る分割移送手段および区画室より錠剤を錠剤パッ
クに一時に排出する排出手段とを具備した分割移送排出
機6が設けられている。この分割移送排出機6の下部に
は錠剤パック搬送装置7が設けられ、この錠剤パック搬
送装置7は包装装置本体1の側方へ延長しており、この
延長部には目視確認ポジション8および包装ポジション
9が設けられている。
【0017】また、図1および図2に示すように、ホッ
パ5の下端開口部にはスライド自在なシャッタ10が設
けられ、これはシャッタ駆動機構11によって駆動され
るようになっている。シャッタ10が閉じた状態で、処
方入力端末によって入力された処方にしたがって指定さ
れた錠剤フィーダ3が作動し、処方の1回の服用に相当
する複数種の錠剤aが供給されて一時的に集溜される。
【0018】ホッパ5の下部に設けられた分割移送排出
機6には密閉されたボックス12が設けられており、こ
のボックス12は包装装置本体1の前後方向に移動自在
に支持されている。このボックス12はその移動方向に
4個の区画室13a〜13dに区画されている。
【0019】これら区画室13a〜13dの上部にはホ
ッパ5の下端開口部に対向する開口が設けられ、ボック
ス12の移動によって区画室13a〜13dの開口が順
次ホッパ5に対向してホッパ5から落下する錠剤aを受
け取ることができるようになっている。そして、1日4
回の服用を例にすると、例えば、区画室13aには「朝
食後」に服用する錠剤aが、区画室13bには「昼食
後」に服用する錠剤aが、区画室13bには「夕食後」
に服用する錠剤aが、さらに区画室13dには「就寝
前」に服用する錠剤aが収容されるようになっている。
【0020】さらに、各区画室13a〜13dの錠剤受
け部14の後部にはスクレーパ15が前後方向に移動自
在に設けられ、前部には枢支ピン16aを支点として回
動自在なゲート16が設けられている。スクレーパ15
とゲート16は連結ロッド17によって連結され、スク
レーパ15はスクレーパ駆動機構18によって前後方向
に駆動されるようになっている。
【0021】したがって、スクレーパ駆動機構18によ
ってスクレーパ15が前進すると、連結ロッド17を介
してゲート16が開放状態となり、各区画室13a〜1
3dの錠剤受け部14上の錠剤aが同時に排出口19a
〜19dから排出されるようになっている。
【0022】前述のように構成された分割移送排出機6
の下部に設けられた搬送装置7は、図3および図4に示
すように構成されている。すなわち、20はベルトコン
ベアであり、離間して配設された一対のローラ21,2
1間に幅方向に離間する2本のエンドレスベルト22,
22が掛け渡されて構成されている。前記一方のローラ
21にはスプロケット23が同軸的に設けられ、このス
プロケット23はチェーン24を介してモータ25と連
動している。
【0023】ベルトコンベア20は矢印A方向に間欠的
にエンドレス走行するようになっており、その搬入側に
は錠剤パック供給部26が設けられ、中途部には前記分
割移送排出機6が設けられている。そして、錠剤パック
供給部26から供給された錠剤パック27はベルトコン
ベア20に載置され、矢印A方向に搬送されるようにな
っている。
【0024】したがって、錠剤パック搬送装置7には複
数の錠剤パック27を収納し1パックづつ供給する錠剤
パック供給部26、分割移送排出機6、錠剤収容済の錠
剤パック27の内容物を確認する目視確認ポジション8
および錠剤収容済の錠剤パック27を情報を記録したシ
ールで閉塞する包装ポジション9のそれぞれが前記順序
で直線上に配置されている。
【0025】さらに、前記2本のエンドレスベルト2
2,22の一部には錠剤パック27と係合する略U字状
の係合爪部22a,22aが設けられている。ここで、
錠剤パック27について説明すると、図5に示すように
構成されている。すなわち、28は透明な合成樹脂材料
によって一体に成形された矩形状のシートであり、この
シート28には上面開口の半球状の凹部からなる複数の
収容部29が一体に設けられ、シート28の下部には前
記係合爪部22a,22aと係合する半球状の凸部29
aが形成されている。
【0026】この収容部29は、幅方向(横方向)に1
日当りの服用回数に相当する4個設けられ、これを1列
とすると、長さ方向(縦方向)に1週間分の服用日数の
相当する7列が設けられ、1個の錠剤パック28に4×
7の28個の収容部29が整列した状態に配置されてい
る。さらに、錠剤パック27の収容部29の横方向の間
隔は、前記分割移送排出機6の排出口19a〜19dの
間隔と一致しており、排出口19a〜19dから排出さ
れる錠剤aが指定された収容部29に分配収容されるよ
うになっている。
【0027】また、シート28には各収容部29…の境
界部にはミシン目30が形成されており、ミシン目30
に沿ってシート28を折曲することにより、各収容部2
9…毎に分割できるようになっている。
【0028】前述のように構成された錠剤パック搬送装
置7の搬出側にはテーブル31が設けられ、このテーブ
ル31の上面は目視確認ポジション8に形成されてい
る。この目視確認ポジション8の隣側に設けられた包装
ポジション9には昇降機構32によって支持されたパッ
ク受け台33が設けられている。このパック受け台33
は錠剤パック27の下部に形成された凸部29aが嵌合
するように凸部29aに倣った形状の凹部33aが形成
されており、錠剤aが収容された錠剤パック27を安定
した状態で支持できるように構成されている。
【0029】そして、この包装ポジション9において錠
剤収容済の錠剤パック27の上面をシール34によって
閉塞するようになっている。このシール34は図5に示
すように、錠剤パック27のシート28と同一形状であ
り、表面には28個の収容部29に対応する格子が印刷
され、裏面には粘着面が形成されている。シール34の
格子には、例えば、「朝」「昼」「夕」「寝」等の服用
時間帯、服用日、服用曜日等が印刷されている。
【0030】次に、前述のように構成された錠剤分包機
の包装装置の作用について説明する。ホッパ5の真下に
ボックス12の区画室13aを位置決めし、このホッパ
5の下端開口部をシャッタ10によって閉塞した状態
で、処方入力端末によって入力された処方にしたがって
指定された各錠剤フィーダ3が作動すると、各錠剤フィ
ーダ3からシュート(図示しない)を介して「朝食後」
に1回服用する複数種の錠剤aがホッパ5に供給され
る。
【0031】ホッパ5に所定の錠剤aが供給されると、
シャッタ駆動機構11によってシャッタ10が開放さ
れ、ホッパ5内の錠剤aは下端開口部から区画室13a
の錠剤受け部14に落下する。次に、ボックス12が1
ピッチ移動し、ホッパ5の真下にボックス12の区画室
13bを位置決めし、このホッパ5の下端開口部をシャ
ッタ10によって閉塞した状態で、処方入力端末によっ
て入力された処方にしたがって指定された各錠剤フィー
ダ3が作動すると、各錠剤フィーダ3からシュート(図
示しない)を介して「昼食後」に1回服用する複数種の
錠剤aがホッパ5に供給される。
【0032】ホッパ5に所定の錠剤aが供給されると、
再びシャッタ駆動機構11によってシャッタ10が開放
され、ホッパ5内の錠剤aは下端開口部から区画室13
bの錠剤受け部14に落下する。このようにして区画室
13cに「夕食後」に1回服用する複数種の錠剤aを供
給するとともに、区画室13dに「就寝前」に1回服用
する複数種の錠剤aを供給する。
【0033】一方、錠剤パック搬送装置7のベルトコン
ベア20によって搬送される錠剤パック27は、その前
端部の4個の収容部29が分割移送排出機6の排出口1
9a〜19dに対向して停止しており、スクレーパ駆動
機構18によってスクレーパ15を前進させると、連結
ロッド17を介してゲート16が開放状態となり、各区
画室13a〜13dの錠剤受け部14上の錠剤aが同時
に排出口19a〜19dから排出される。
【0034】排出口19a〜19dから排出された錠剤
aは指定された収容部29に、「朝食後」「昼食後」
「夕食後」「就寝前」の順に分配収容される。このよう
にして1日目に服用する錠剤aが錠剤パック27の収容
部29に収容されると、搬送装置7のベルトコンベア2
0が1ピッチ移動し、2日目の4個の収容部29が分割
移送排出機6の排出口19a〜19dに対向する。
【0035】そして、前述と同様に、処方入力端末によ
って入力された処方にしたがって指定された各錠剤フィ
ーダ3が作動し、各錠剤フィーダ3から2日目に服用す
る錠剤aが「朝食後」、「昼食後」……の順に区画室1
3a〜13dに収容され、この区画室13a〜13d内
の錠剤aはスクレーパ15によって排出口19a〜19
dを介して錠剤パック27の収容部29に収容される。
【0036】そして、1個の錠剤パック27の28個全
ての収容部29に所定の錠剤aの収容が完了すると、ベ
ルトコンベア20が走行して錠剤収容済の錠剤パック2
7が搬出側に搬送され、目視確認ポジション8に搬出さ
れる。目視確認ポジション8においては、検査員が錠剤
パック27の各収容部29に所定の錠剤aが所定量ずつ
収容されているか否かを確認するとともに、さらに、特
殊な錠剤を追加する、いわゆるエキストラ錠剤の追加を
行う場合も、この目視確認ポジション8において行われ
る。
【0037】目視確認が完了すると、検査員によって錠
剤パック27を包装ポジション9のパック受け台33に
移載し、昇降機構32によってパック受け台33を上昇
させる。このパック受け台33は錠剤パック27の下部
に形成された凸部29aが嵌合するように凸部29aに
倣った形状の凹部33aが形成されているため錠剤aが
収容された錠剤パック27を安定した状態で支持でき
る。
【0038】次に、この包装ポジション9において錠剤
収容済の錠剤パック27の上面をシール34によって閉
塞する。シール34の裏面には粘着面が形成されてお
り、錠剤パック27のシート28にシール34を重ねる
ことにより、各収容部29の開口を閉塞することができ
る。また、シール34の表面には28個の収容部29に
対応する格子が印刷され、格子には、例えば、「朝」
「昼」「夕」「寝」等の服用時間帯、服用日、服用曜日
等が印刷されているため、服用日、服用時間帯が一目瞭
然であり、間違えて服用することもない。
【0039】また、シート28には各収容部29…の境
界部にはミシン目30が形成されており、ミシン目30
に沿ってシート28を折曲することにより、各収容部2
9…毎に分割でき、携帯にも便利である。
【0040】なお、前記一実施例においては、1日4回
の服用で、1週間分の錠剤を収容する錠剤パックについ
て説明したが、1日3回の服用で、5日分の錠剤を収容
する錠剤パックでもよく、この場合、分割移送排出機の
区画室も3室にして適合させてもよく、4室でも一端側
の1室を使用しない方法をとってもよい。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、各錠
剤フィーダから供給された錠剤をホッパに集溜し、この
ホッパの下部に設けられた分割移送排出機によって錠剤
パックの各収容部に確実に分配することができる。ま
た、目視確認ポジションにおいては処方データの命令に
したがって指定された錠剤が錠剤パックの所定の収容部
に収容されているか否かが確認でき、さらに、特殊な錠
剤を追加する、いわゆるエキストラ錠剤の追加が容易に
行えるという効果がある。また、各装置を直線上に配置
したことにより、異常発生の対処が容易に行え、包装装
置全体をコンパクトにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す錠剤分包機の包装装
置の要部を示す縦断正面図。
【図2】図1の縦断側面図。
【図3】同実施例の錠剤分包機の包装装置全体の斜視
図。
【図4】同実施例の錠剤パック搬送装置を示し、(a)
はベルトコンベアの側面図、(b)は同コンベアの一部
の平面図、(c)は係合爪部と錠剤パックとの係合状態
を示す縦断側面図。
【図5】同実施例の錠剤パックおよびシールの説明図。
【符号の説明】
1…包装装置本体 3…錠剤フィーダ 5…ホッパ 6…分割移送排出機 7…錠剤パック搬送装置 8…目視確認ポジション 9…包装ポジション 13a〜13d…区画室 15…スクレーパ 26…錠剤パック供給部 27…錠剤パック 28…シート 29…収容部 34…シール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分包すべき任意の錠剤を供給する錠剤フ
    ィーダと、供給された錠剤を集溜するホッパとを有する
    錠剤分包機の包装装置において、 包装装置本体に錠剤パック搬送装置を設け、この錠剤パ
    ック搬送装置に、複数の錠剤パックを収納し1パックづ
    つ供給する錠剤パック供給部、複数の区画室を有し当該
    ホッパから間欠移送しながら前記区画室毎に錠剤を受け
    取る分割移送手段および前記区画室より錠剤を錠剤パッ
    クに一時に排出する排出手段とを具備した分割移送排出
    機、錠剤収容済の錠剤パックの内容物を確認する目視確
    認ポジションおよび錠剤収容済の錠剤パックを情報を記
    録したシールで閉塞する包装ポジションのそれぞれを前
    記順序で直線上に配置したことを特徴とする錠剤分包機
    の包装装置。
  2. 【請求項2】 錠剤パックは、透明な合成樹脂材料によ
    って一体に成形された矩形状のシートに対して上面開口
    の凹陥部からなる複数の収容部が一体に設けられ、この
    収容部は、幅方向に1日当りの服用回数に相当する個
    数、長さ方向に1週間分の服用日数の相当する個数であ
    り、前記シートには各収容部毎に分割可能にミシン目が
    形成されていることを特徴とする請求項1記載の錠剤分
    包機の包装装置。
JP15701193A 1993-06-28 1993-06-28 錠剤分包機の包装装置 Expired - Fee Related JP3505202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15701193A JP3505202B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 錠剤分包機の包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15701193A JP3505202B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 錠剤分包機の包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710102A true JPH0710102A (ja) 1995-01-13
JP3505202B2 JP3505202B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=15640233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15701193A Expired - Fee Related JP3505202B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 錠剤分包機の包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3505202B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529498A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 メディカル テクノロジー システムズ インコーポレーテッド 自動化された固形薬剤製品包装機械
WO2012039475A1 (ja) * 2010-09-26 2012-03-29 株式会社トーショー 錠剤シート排出装置
JP2012065931A (ja) * 2010-09-26 2012-04-05 Tosho Inc Ptpカセット
JP2012075754A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Tosho Inc Ptpカセット
JP2012100724A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Tosho Inc Ptpカセット
JP2012101861A (ja) * 2012-02-17 2012-05-31 Takazono Sangyo Co Ltd 薬剤供給機構及び薬剤分包装置
WO2012070643A1 (ja) * 2010-11-26 2012-05-31 株式会社湯山製作所 錠剤分包装置
JP2013216390A (ja) * 2013-07-29 2013-10-24 Takazono Sangyo Co Ltd 薬剤分包装置
WO2017002914A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 株式会社タカゾノテクノロジー 薬剤供給装置、薬剤通路装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529498A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 メディカル テクノロジー システムズ インコーポレーテッド 自動化された固形薬剤製品包装機械
JP4806153B2 (ja) * 2000-03-31 2011-11-02 エムティーエス メディケーション テクノロジーズ インコーポレーテッド 自動化された固形薬剤製品包装機械
WO2012039475A1 (ja) * 2010-09-26 2012-03-29 株式会社トーショー 錠剤シート排出装置
JP2012065931A (ja) * 2010-09-26 2012-04-05 Tosho Inc Ptpカセット
JP2012075754A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Tosho Inc Ptpカセット
JP2012100724A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Tosho Inc Ptpカセット
JP5870931B2 (ja) * 2010-11-26 2016-03-01 株式会社湯山製作所 錠剤分包装置及び錠剤の分包方法
WO2012070643A1 (ja) * 2010-11-26 2012-05-31 株式会社湯山製作所 錠剤分包装置
US9428288B2 (en) 2010-11-26 2016-08-30 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet packaging device
US10647455B2 (en) 2010-11-26 2020-05-12 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet packaging device
JP2012101861A (ja) * 2012-02-17 2012-05-31 Takazono Sangyo Co Ltd 薬剤供給機構及び薬剤分包装置
JP2013216390A (ja) * 2013-07-29 2013-10-24 Takazono Sangyo Co Ltd 薬剤分包装置
WO2017002914A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 株式会社タカゾノテクノロジー 薬剤供給装置、薬剤通路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3505202B2 (ja) 2004-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6258038B2 (ja) 薬剤供給装置、並びに薬剤供給装置における薬剤鑑査方法
US6690998B1 (en) Medication packing apparatus
JP2004203433A (ja) 薬剤供給装置
JP3505202B2 (ja) 錠剤分包機の包装装置
KR102141371B1 (ko) 이동 수집 컨테이너 및 보조 투입 스테이션을 포함하는 고체약품 성분의 조제분량을 포장하기 위한 장치
JPS5922002Y2 (ja) 錠剤分包機における連続投入機構
JP3506462B2 (ja) 自動錠剤分包装置
JPH0788158A (ja) 注射薬調剤機
JP2866543B2 (ja) 薬剤手撒き装置
JP2002019705A (ja) 薬剤分包機
CN115361933A (zh) 药剂排出装置以及药剂排出装置的控制方法
JP2538350B2 (ja) 薬剤包装機の薬包取出装置
JPH0385202A (ja) 薬剤包装機
JP2588052B2 (ja) 錠剤分包機
JPH03182406A (ja) 薬品の取り出し方法
JPH03111202A (ja) 薬品包装システム
KR200383062Y1 (ko) 단자식 조제용 약 포장기
JPH0487907A (ja) 錠剤分包機
JPH0369406A (ja) 薬剤包装機
JPH03111203A (ja) 薬品包装システム
JPH11348924A (ja) 分包機
JPH0487908A (ja) 錠剤分包機
JPH03182404A (ja) 薬品取り出し装置
JP2646142B2 (ja) 薬品の供給装置
JPH0487909A (ja) 錠剤分包機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20031202

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031215

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees